暘州通信

日本の山車

◆01388 磐岩神社の磐座

2010年01月16日 | 日本の山車
◆01388 磐岩神社の磐座
岡山県浅口市(旧金光町)地頭下
磐岩神社(いわむらじんじゃ)
□祭神
フツヌシノミコト(経津主命)
□汎論
 分割された磐。
 磐岩神社の社地には、巨大な磐座がありこれが縦に分割され、その間隙には楔状の岩が嵌めこまれている。双方の磐は、石の脈理が通らないので、寄せ合わされたと推定される。 神社後方上部には旧祭祀跡があり、磐岩神社は後祀と推定される。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇由加神社本宮
2006/9/18(月) 午後 6:00
... 前の余慶寺と豊原北島神社でも仲は悪そうだった。 そのような場合神社と寺を混同することを極端に嫌うだけでなく双方が起源を主張して他方を無視しようとする傾向がある。本家争いのようなものだ。 ... 瑜伽山の起源はこの磐座信仰から始まっているのは疑いない。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/kannon1011/19850419.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿