goo blog サービス終了のお知らせ 

行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

梨徒長枝

2009-12-15 23:23:31 | Weblog


梨の収穫は10月初旬には終り,
梨の木は休養期間に入っています。
来年の豊かな実りのため,11月下旬から12月,梨畑ではさっそく土が起こされ,
堆肥を入れる作業が行われていました。
そんな梨畑,梨棚の上空?です。徒長枝が真っ直ぐ空に高く伸びています。
この徒長枝にはよい実がつかないようで,冬の間に全部剪定されます。
これも豊な実りのための重要な作業のようです。

来る年のよきを祈るや徒枝を剪る 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山茶花(サザンカ) | トップ | 冬暮色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事