新宿のニコンサービスセンターに
センサーのクリーニングをお願いしている間、
3時間ほど、新宿御苑に寄って見ました。

御苑にはユリノキの大木がいくつかあり、
どの木も実殻をたくさんつけ、自由に枝を伸ばしていました。
狭い敷地にビルが立ち並ぶ大都会の真ん中ですが
ここは広い敷地にゆったりと木が植えられています。
撮影はしまいこんでいた古いデジ一D-40x、
画素数は低いのですが
今のものにくらべると色に透明感ありがきれいに感じます。
景色にはまた使いたくなります。

カンザクラが見事に満開、
たくさんの外国からの観光客も感嘆の声をあげ、
桜を背景に記念写真を撮っていました。

ハクモクレン、
早くも花が開き始めていました。
モクレンと違ってハクモクレンは
かなりの大木に成長します。

フランス庭園のプラタナス並木、
御苑のシンボルツリーでもあります。

これも御苑の名木の一つ、
樹齢100年以上のラクウショウが並び、
その気根がにょきにょき、
なかなか見ないおもしろい景色です。
センサーのクリーニングをお願いしている間、
3時間ほど、新宿御苑に寄って見ました。

御苑にはユリノキの大木がいくつかあり、
どの木も実殻をたくさんつけ、自由に枝を伸ばしていました。
狭い敷地にビルが立ち並ぶ大都会の真ん中ですが
ここは広い敷地にゆったりと木が植えられています。
撮影はしまいこんでいた古いデジ一D-40x、
画素数は低いのですが
今のものにくらべると色に透明感ありがきれいに感じます。
景色にはまた使いたくなります。

カンザクラが見事に満開、
たくさんの外国からの観光客も感嘆の声をあげ、
桜を背景に記念写真を撮っていました。

ハクモクレン、
早くも花が開き始めていました。
モクレンと違ってハクモクレンは
かなりの大木に成長します。

フランス庭園のプラタナス並木、
御苑のシンボルツリーでもあります。

これも御苑の名木の一つ、
樹齢100年以上のラクウショウが並び、
その気根がにょきにょき、
なかなか見ないおもしろい景色です。