広葉樹も早いものは落葉をしはじめ,
樹にとまる小鳥も姿を捉えられるようになりました。

コゲラが眼の前の樹にとまり,木を突いています。
300mmズームですが,
天気がよく,この近さなら,しっかり写りそうです。
コゲラが可愛く撮れました。

木の上を見上げ,餌のありかを探しているようです。
真ん丸に輝く眼がやんちゃそうです。
多分,若鳥でしょう。

なにかを見つけたようです。
うれしさに笑いがこみ上げてきます。

いつのまにか,小さな赤く丸い物体をくわえていました。
木の芽のように見えます。
木には来春の新芽がもうできているようです。

枯れ葉の裏に隠れている餌を見つけたようです。
今度は虫でしょうか。
コゲラは小啄木鳥,
キツツキ(啄木鳥)の一種になります。
日本にいるキツツキでは最小です。
樹にとまる小鳥も姿を捉えられるようになりました。

コゲラが眼の前の樹にとまり,木を突いています。
300mmズームですが,
天気がよく,この近さなら,しっかり写りそうです。
コゲラが可愛く撮れました。

木の上を見上げ,餌のありかを探しているようです。
真ん丸に輝く眼がやんちゃそうです。
多分,若鳥でしょう。

なにかを見つけたようです。
うれしさに笑いがこみ上げてきます。

いつのまにか,小さな赤く丸い物体をくわえていました。
木の芽のように見えます。
木には来春の新芽がもうできているようです。

枯れ葉の裏に隠れている餌を見つけたようです。
今度は虫でしょうか。
コゲラは小啄木鳥,
キツツキ(啄木鳥)の一種になります。
日本にいるキツツキでは最小です。