風光明媚な湘南・江の島をスタート・ゴールとする人気のマラソン大会も第8回を迎え、今年も参加してきました。


今年は、かつて無い寒風吹きすさぶ最悪のコンデイションでしたが、早朝には朝日が輝き江の島に着いた時には、美しい姿を見せてくれてやる気も起きてきました。


白灯台の東には、朝日が昇り湘南の美しい光景もみられパワーを受けていましたが、アップもままならない寒さでした。

東の岩礁には、ペンギンのように見える鵜の鳥が群れを為して寒さに震えているようでした。

湘南藤沢市民マラソンは第8回目を迎えましたが、全国各地から約1万人のランナーが集い人気の大会となってきたようです。
地元の大会として準備不足で体調不調ながら第1回から連続出場を叶えることが出来、完走第一でスタートラインに立つことが出来ました。

調整不足と前日の疲労も残り大腿筋の痛みも残る状態でしたが、家族の応援を受けながら完走第一でペースを刻んで第一折り返し地点付近では、地元のスポーツ推進員の仲間からエールを受けて勇気百倍でしたね。

今回もコスプレランナーが多く、沿道から声援が飛んでいましたが、サッカーボールに扮したランナーもサッカーファンの人気を呼んでいましたね~

寒さと強風でこれまでの最悪のタイムでしたが、マイペースを刻んで無事完走することが出来ました。



完走後は、家族と共に完走パーテイで疲労も忘れる感動を与えられました。


今年は、かつて無い寒風吹きすさぶ最悪のコンデイションでしたが、早朝には朝日が輝き江の島に着いた時には、美しい姿を見せてくれてやる気も起きてきました。


白灯台の東には、朝日が昇り湘南の美しい光景もみられパワーを受けていましたが、アップもままならない寒さでした。

東の岩礁には、ペンギンのように見える鵜の鳥が群れを為して寒さに震えているようでした。

湘南藤沢市民マラソンは第8回目を迎えましたが、全国各地から約1万人のランナーが集い人気の大会となってきたようです。
地元の大会として準備不足で体調不調ながら第1回から連続出場を叶えることが出来、完走第一でスタートラインに立つことが出来ました。

調整不足と前日の疲労も残り大腿筋の痛みも残る状態でしたが、家族の応援を受けながら完走第一でペースを刻んで第一折り返し地点付近では、地元のスポーツ推進員の仲間からエールを受けて勇気百倍でしたね。

今回もコスプレランナーが多く、沿道から声援が飛んでいましたが、サッカーボールに扮したランナーもサッカーファンの人気を呼んでいましたね~

寒さと強風でこれまでの最悪のタイムでしたが、マイペースを刻んで無事完走することが出来ました。



完走後は、家族と共に完走パーテイで疲労も忘れる感動を与えられました。

完走できてよかったですね。記録は二の次ですよ。
完走できたことは、家族や仲間の応援に負うところも大きかったようです。
完走パーティで疲れも癒えたことでしょう。
感謝の気持ちを忘れずに、次の目標に向かって頑張ってください。
温かいお言葉有り難うございます。
この冬は、走り込み不足と天候異変で不満足な結果でしたが、歓走第一でした。
いつまで続けられるか不安もありますが、走る楽しみを味っていきたいです
全回の参加も素晴らしいことですね!
今年は特に寒さが厳しかったのでは有りませんか?
少し前には大雪もあり調整も難しかったことでしょう。
これからも体調に合わせてマラソンをお楽しみください。
終わった後のパーティも達成感でいっぱいですね(^_-)
korman さんが頑張っていらっしゃるのだからと、私も少し走ってきました。
小雪が降っていました。
いつも励みのお言葉ありがとうございます。
今回は、厳しい寒さと強風でしたが、無事完走することが出来ました。
いつまで続けられるか不安もありますが、地元の人気の大会ですので、参加出来るようにマイペースで頑張りたいと願うばかりです。