goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

暇な画家の一日~静物画

2017年10月20日 | 水彩画
記録的な悪天候が続きいい気に冬到来したような寒い日となり、外出もままならず絵筆を取って秋の果実などを描いていました。

秋の果実として代表的なリンゴや柿は、大好物で書き終わって描いていますが、その美味しさを表現することは出来ませんでした



近くの公園には、大木の柿の木には今盛りと実っており、農家の柿ではありませんので食べたことはなく味は判りませんが、モチーフにはいいですね~



先日、親水公園をジョギング中に目にしたザクロですが、足元に転がっていたので持ち帰って描いてみました(笑)






亡き愛猫の姿を偲んで呼びかけながら描いてみました。


最後に、先日訪れた大和市の泉の森の水車小屋です。
この日は直径約4mの水車が廻り秋を迎えた水車の音が響き渡っていました。



長雨が終わり秋晴れの下で秋のスケッチを期待しながら、演歌な雨の一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする