ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

カトリヤンマ 2015<10月⑤>

2015-10-27 | カトリヤンマ

<10.22>続編

所変われば

例年カトリヤンマの産卵を撮影している千葉の谷津では、多数の♀が一斉に田圃に現われて一斉に姿を消します。
時期にもよりますが、所により行動パターンはかなり変わります。当地では様々な時間帯に広範囲で産卵しました。

まずは正午前、明るい湿地に♀が飛来、縄張りのリスアカネに追立てられしばらく飛回りました。

♀   飛翔


漸く着地、転々と移動しながら産卵して約2分間で姿を消しました。

♀   産卵










約10分後、おそらく同じ♀が再び現われましたが、枯れ葉に潜り込まれて撮れません。大概はこのパターン。





15時前、縄張り飛翔していた♂が消えると♀が飛来。しかし、産卵せず、飛回って姿を消してしまいます。
消えた方向の隣接する湿地を見に行くと産卵を休止した♀が枝に止まりました。

♀   静止


真下に産卵中の♀がいましたが、枯れ葉のなか。産卵ポイントのようですが、撮れそうにない場所でした。

♀   産卵


16時前になり、メインのポイントと推察したものの、まったく飛来していない暗い湿地を再度探索しました。
踏込むと産卵中の♀が驚いてすぐ上の枝に静止。やはりここに産卵に来ていました。再開が期待できそうです。

♀ 静止


待つこと5分、産卵を始めました。

♀   産卵












約2分間産卵して休止。一旦姿を消して3分後に再び産卵を始めました。ここでの産卵は結局1♀のみでした。
明るい湿地、暗い湿地それぞれでホバリングと産卵が撮れて満足。今季のカトリヤンマはこれにて終了です。

♀   静止


♀   産卵



2015.10.22 埼玉県


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カトリヤンマ 2015<1... | トップ | オオキトンボ 2015<1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カトリヤンマ」カテゴリの最新記事