<5.27>
2年ぶり
例年のムカシヤンマの産卵、昨年は外したので挽回です。まずは来るか、来ても撮れる位置かどうか運次第です。
11時50分頃、ポイントに♀が飛来しましたが、シャッターを切る前に崖の上に消えました。待機続行です。
12時12分頃、次の♀が崖下方のシダの陰で産卵を始めました。しばらくすると姿を見せ、2年ぶりに撮影。
数ヵ所を移動して3分程産卵、やはり崖の上に飛んで行方不明でした。平地の最高気温29℃、現地は26℃。
♀ 産卵 綺麗な個体 ここで約50秒間の産卵
約30分後の12時42分頃、再び♀が飛来して、崖の上に行かずに約20分間産卵。これまでの最長記録です。
崖沿いに横に移動して1ヵ所10秒程、長いと1分程の産卵で、気に入った所では3分以上留まりました。
比較的明るい所で、滅多にない撮影チャンスでしたが、草や苔に遮られて横から撮ることはできません。
♀ 産卵 別個体
崖から水滴が降りかかる場所
約15分経過
13時を回り、産卵終了の直前
この後2時間半待機して♀の飛来はありません。一瞬のタイミングを逃すと撮れないことを改めて実感しました。
13時半頃になって、待機場所に2♂が飛来するようになり、時々争いながら縄張りを形成していました。
♂ 静止
産卵場所に陣取る
時に地面に降りる
2020.5.27 岐阜県
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます