無知の知

ほたるぶくろの日記

なんだかな〜なAhamo

2021-01-18 19:52:21 | 日記
昨日はだいぶん時間をかけて通信費についていろいろ考えていました。価格を下げる、とのことでAhamoなるサービスが発表されたのですが、なんだか実態がよく分からない。わかるのは値段だけ、月額2,980円。でもそれに付随するもろもろがあるので、それだけで決められるほど世の中の人々は単純な生活をしているわけではないのです。


これまでも何度か調べようとしていたのですが、他にも問題がいろいろあって、この際なので、と一挙に解決をはかってみました。

昨日のほぼ半日くらいかかったかもしれません。いくつかの問題は解決しましたが、結局Ahamoについては情報が錯綜としていて、始まってみないとどうなるか分からない、という結論。

ドコモのHPで説明を読むほどに、嫌々やっている、という感じが伝わってきて、なんだかガッカリします。ネットでしか受付はしない、とかの部分もよくわからない。

それって経費を削減するためなんですか?
でもドコモの他のサービスとの比較をしたいときにどうするの?

そんなこんなでえらく疲れました。調査は継続です。私にとっての最適解を出さないといけないのですが、道は遠い。。。
こんなにも必要とされている、ほぼ光熱費に近い生活必需インフラである通信費なのに、どうしてこうも複雑かつ落とし穴あり、の料金体系が許されているのでしょう。うっかりするとすごい請求をされる、という経験おありですか?

私はそれこそ20年くらい前にそういうことが一度ありました。それ以来、インターネットと携帯関連の経費に関しては細かくチェックしています。時期を間違えると高額な請求があったり、なんて変なことが沢山あります。詐欺でしょ、と思うこともしばしば。

今後も油断はできません。

高止まり状態

2021-01-16 20:49:20 | 日記
緊急事態宣言が出されて一週間以上経ちました。高止まり傾向は続いています。少し楽観的な見方をするなら、さらなる増加は観られない。私も出勤日数を減らしてはいますが、春とはかなり異なっています。もう少し外に出ています。



皆さんそんな感じ。電車とか、駅とかそれほど人が減っているわけではないのです。
一番危ないのは会食。特にアルコールを伴う会食。昼でも夜でも同じです。それで飲食店の皆さんには大変申し訳ないのですが、みな控えています。そしてそれが1番の予防なのです。

そういうことで、今まで憩いの場を提供してくださってきた居酒屋さん、小料理屋さん、飲み屋さんが大変な状況になっています。できれば持ち帰りで提供できる何かがあれば良いのですが、「場」を提供されてきた店舗は本当に大変でしょう。

私たちがとても気に入っているピッツェリアはデリバリーで頑張っています。私も在宅だったりして、しかも会議が多くて昼食の準備もままならないので、お世話になることにしました。


鳥からのバルサミコソース和え弁当。もうほんと、美味。
ボリュウムもたっぷりでした。なんとか持ち堪えて!という気持ちです。

職場の近くでは、昨日の出勤で、ある店舗の閉店に気がつきました。
ああ、とうとう。。。
そこはカレー屋さん。周辺の勤め人や学生さんのランチの場として重宝されてきました。残念です。
なんとかデリバリーとお持ち帰りで凌いでいただきたいですし、我々もなるべくランチはそうしたいです。

あともう少し、暖かくなるまでは大人しくしていましょう。

在宅勤務中

2021-01-14 22:28:55 | 日記
今週からは在宅勤務をまた増やすことにしました。


運動不足が深刻になります。
散歩コースとか考えていたのですが、もうオンライン会議とかでいっぱいいっぱい。昼ごはんの時間をとるのが精一杯。
明日は久しぶりの出勤なので、せいぜい歩いてこようと思います。

週末の散歩もマストです。

寒波到来の東京

2021-01-11 19:05:57 | 日記
今日は久しぶりに根津美術館へ。非常事態宣言が出たものの、時間入場制なので密にはならないと判断しました。それでも念のため、早めの時間を予約しておきました。

今回のお題は「螺鈿」。私は無類の螺鈿好きで、今の私の心身を守るためには重要な展覧会なのです。今回これは「不要不急か?」と自問自答しましたが、特に今の私には必須の薬。美しいものに限らず、自分の「好き」な何かを「観る」ことは心の栄養であり、薬です。どちらかと言えば通院に近く「必要で急を要するので」行くことにしました。今回いろいろあって、この「視覚の薬」の効用を実感しております。


原宿から表参道を歩くのが私のいつものコース。表参道がまた刺激的な通りなのです。今回、流石に人出は少なかったのですが、建物や道ゆく人々の様子はいつも通り、アヴァンギャルド。この普通でない、何かを伝えようとする、人間の創造へのエネルギーが私は「好き」です。

それらを眺めながらずっと進むと根津美術館に着きます。



エントランスまでの廊下。美しいです。

展示は興味深いものでした。中国、朝鮮の螺鈿。鎌倉、桃山時代から江戸、大正の螺鈿、がいい塩梅に選び出され展示されていました。

一つ、絵葉書があったら買って帰ろうと思った品があったのですが、絵葉書はなく、残念でした。写真を撮ってくれば良かった。


根津美術館の魅力はその庭園にもあります。
寒かったのですが、どうしても廻りたいと思いました。


五葉松。きれいに整えられています。
そして、なんと氷が。昼ごろだったのですが、まだ凍っていました。




ここは花菖蒲の池です。ここもすっかり氷で覆われていました。

その後カフェで紅茶をいただいて、体を温めてから帰ってきました。カフェはほとんど貸し切り状態。滅多にないことです。

本当に1日中ずっと10度以下の真冬日でした。今週は東京でも最高気温が10度に届くかどうかの日々が続くようです。外出時は暖かくして出かけます。

いろいろ続きます

2021-01-10 20:46:21 | 日記
大雪がなかなか終わりません。なんとかあともう1日くらいでピークを超えそうですが、あまり大変なことにならないよう、祈るばかりです。

コロナも新規の変異種が次々に発見されています。ワクチンの有効性に影響がない変異であることを願います。


暮れに蕎麦に使う大根おろしのため購入した大根。ふと思い立って頭の部分を水耕栽培しました。



一週間経って、だいぶん葉っぱが育ってきました。そろそろ味噌汁の具にできそうです。楽しみです。

今年のベランダ菜園は防虫ネットをかけて葉物を作ろうかな。

先日だいぶんベランダの植物を切り戻したり、掃除をしたりました。明日できれば残りの切り戻しもしたいのですが、どうかな。