無知の知

ほたるぶくろの日記

うんちゃらペイやら何やらで悩みます

2020-06-20 18:30:18 | 日記

これは去年の紫陽花です。今年はあっというまに時期を逃しました。テレワークしている間に紫陽花はすっかり咲いてしまっていて。。。外に出ていませんと季節の動きが速いです。今年は桜も何だか印象が薄かったです。

最近ちょっとした電子マネー系の洪水に翻弄されています。COVID-19のこともあって、最近電子決済へ移行する方も多いとか。6月からは新たなキャンペーンも始まったようで、毎日のように宣伝が入ってきます。

とはいえ、実は私、日本人らしからぬ、電子決済派で、2001年にSuicaが出てきた時には感動し、いち早く導入したものです。それでも最初は交通関係のみしか使えない電子マネーだったのですが、だんだんと普通の店舗での決済ができるようになってきて、FeliCa搭載のケータイが出てきた時には迷わず機種変更しました。

この時、使用していた前のケータイが大分年季の入ったものでした。
あの頃のケータイは私にとっては単なる「携帯の電話」でした。もちろんネットにつなげるとやら、メールもできるとやら謳ってはいましたが、普段PCを使い慣れている人間にとっては魅力ゼロ。遅いし、小さいし、打つのに大変だし、何でケータイみたいなデバイスでインターネットしなくちゃなんないの?!でした。

だから本当に10年近く経ってたんじゃないでしょうか。ショップのお兄さんが「おお、歴史的な機種ですね」なんて化石扱いされました。

FeliCa搭載のケータイに変えた時、インターネット接続も大分スムーズになっていて、画面もかなり見やすくなり、カメラがついているので、ちょっとびっくりしました。

でもやっぱりインターネットはPCに比べればかなりスペックは低い。変えたのはもっぱらFeliCaのためでした。

初めてケータイで定期を買って改札を通る時にはドキドキしました。「ピッ」と鳴った時には心の中で大喜び。そして、駅ナカであれこれお惣菜など購入したり、も全部ケータイとなっていきました。決済できる店舗も増えていましたし本当に便利。荷物がたくさんあってもケータイでぴっとやれば良いのです。お財布を取り出して、、と思ったら何かが落ちて、なんてこともなくなりました。

その後、スマホが主流になりつつあってもなかなかFeliCaが搭載されなかったので、このFeliCa搭載携帯もかなり使ったのではないでしょうか。周りの方がどんどんスマホになっていっても、基本料金は高いし、モバイル電話やメールは本当にいざ、と言う時のみの私。FeliCa搭載なしではとても使う気になれませんでした。

そして、2014年、やっとスマホでもSuicaが使えるようになり、遅まきながらスマホに変えました。スマホはもう小型のPCなので、本当に理解しやすいし、使いやすい。それはわかっていたんだけど、ほら、FeliCaが。。。というくらい、私のモバイルデバイス歴はFeliCaに翻弄されてきました。

そのくらい電子決済に慣れ親しんでいる私なのですが、昨今の「うんたらペイ(QRコード決済)」の洪水はちょっとどうなの、という感じです。

最近ほぼ毎日のように新たな電子決済システムをメールで促されています。じゃあ、とおもって検討しても、それほど魅力的なシステムでもない。確かにFeliCaには特殊な機械が必要なので、お店側は導入が大変。そこで一つは何たらペイを使えるようにしようか、とは思っているのですが、さてどうなりますか。。。