goo blog サービス終了のお知らせ 

車窓の古書店

2023年09月30日 17時38分34秒 | ホラーのかけら

 

上りの南武線が武蔵溝ノ口駅に到着する直前、

右手に、アーケードのある商店街が見える。

 

 

商店街といっても、今や店の大半は飲み屋だ。

 

 

母親が溝の口の病院にしていた十数年前、

そこに1軒の古書店があった。

 

 

先日、歯科医院に行くため南武線に乗ったところ、

一瞬、あの古書店が見えた。

 

 

「まだあったんだ」

 

 

というのが正直な気持ちだった。

 

 

近々行かねばと思っていたが、

なかなか時間が取れず、

今日ようやく行くことができた。

 

このアーケード街の中ほどだったはずだ。

 



昼過ぎだったので、大半の飲み屋はシャッターを下ろしている。

 

 

3分もかからずアーケードを通り抜ける。

 

 

古書店はなかった。

 

戻ってみる。

閉まっているシャッターもしっかり確認する。

 

 

やはり古書店はなかった。

 

 

ネットで調べると、すでに閉店していた。

 

 

車窓から見えた、あの古書店はなんだったのだろう。

 

僕の願望が、今はなき古書店のまぼろしを見せたのだろうか。

 

松濤で一献(2023.9.29)

2023年09月30日 08時53分09秒 | 日々のかけら

Sep.29(Fri.)

 

■今日という日。

 

 

14時、オンライン会議。

 

今日は内容的に長くなりそうだったので、

「長引いた時は途中退出させて下さい」と事前に連絡するも、

読みは外れて早々終わると。

会議あるある①

 

 

16時半、神山町で会議。

 

いつもは遅くとも18時には終わる会議だが、

今日は30分以上に長引く。

後の予定がある時ほど、会議が長引く。

会議あるある②

 

 

体調回復中の家人(大)の夕食を買って帰還。すぐさま出発。

自宅タッチ・アンド・ゴー。

 

松濤の某店へ。

正木さん、中野さんと食事会。個別にお会いしていたが、3人で会うのは、5年ぶりぐらいか。

ひさしぶりにテレビの話をする。

今回、一番驚いたのは、某放送作家氏のギャラの話と正木さんの相続の話。

僕が正木さんの年齢でそんな相続をしたら、仕事は趣味程度にするだろうなあ。

 

 

 
そう遠くない日に、またこのような集いをしようと約束して解散。