goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

厳かな・・・

2025-01-21 17:07:51 | 旅行

正月休みに家族で伊豆下田へ行ってきました。踊り子号に乗ってみたくて行ったのです。到着後、昼食をとってから訪れたのは白浜神社です。三が日を過ぎていたので、参拝客はそれほど多くありませんでした。海岸近くの森に囲まれていて、樹齢2000年を超えると言われているご神木の「薬師の柏槇」いう古木にも出会うことができました。神聖な空気に触れ、気持ちも安らかになりました。

1月上旬 下田市内にて

風景・自然ランキング
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勢力拡大中・・・ | トップ | 花も実も・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2025-01-21 18:10:28
家族旅行で下田とは良いですね。学生の頃、行ったきりです。白浜ではしっかり甲羅干しをした記憶でした。御神木にも出会えたのですね。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2025-01-21 18:43:44
こんばんは。
同じ神社を参拝したり巨木を見学しても、正月と言うだけで気持ちが厳かになり有難みも増しますから面白いものですね。
家族旅行は良かったですね。
私はこのところ全く旅行には縁が有りません。
家内と連れ立って出かけるのは、病院通いくらいのものです。
返信する
行きたいものです (地理佐渡..)
2025-01-22 06:08:07
おはようございます。

伊豆はなかなか行きたくとも行けずにいます。
せがれの家からはそう遠い地ではないのです
けどね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2025-01-22 17:54:37
多摩NTの住人さん
車で通過したしたことしか無かったのですが、初めて下田で過ごしました。
砂浜が綺麗で海水浴にも来てみたいと思いましたよ。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2025-01-22 17:55:58
hiro-photoさん
お正月に訪れることが出来たので良かったと思います。気持ちが違いますよね。
時間を作れるときは旅行したいと思っています。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2025-01-22 17:57:16
地理佐渡..さん
横浜からは近い伊豆ですが、道路の混雑を考えると気軽に行く気になれません。
今回は初めて電車で行ってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事