goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ご来光・・・

2025-01-23 17:09:02 | 旅行

白浜海岸にある大明神岩に立つ鳥居に朝日が昇ります。この日は利島のやや左側から日の出が見えました。海上には光の道も見えて厳かな雰囲気が増しました。
心新たにこの一年を歩んでいきたいと思います。

1月上旬 下田市内にて
風景・自然ランキング
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花も実も・・・ | トップ | 花盛り・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2025-01-23 18:00:17
これは素晴らしいタイミングですね。今年は良いことがありそうですね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2025-01-23 18:04:52
何ともありがたき鳥居の中に輝く朝日の写真、手を合わせたくなります。大寒を迎えましたが暖かい日が多くありがたきことです。再び寒さがぶり返してくるのでしょう。「まだ春遠くも三寒四温を待つ」の心境かな・・(笑)
返信する
Unknown (hiro-photo)
2025-01-23 19:09:27
こんばんは。
同じ日の出でも、信仰の気持ちが有れば、崇高な輝きになりますね。
鳥居の中から朝日が昇る、これだけででも気持ちの引き締まる思いです。
p
返信する
行きたくなる (地理佐渡..)
2025-01-24 07:30:02
おはようございます。

伊豆はいつも国道1号や高速で通り抜けていく
だけでした。のんびり全体を楽しんでみたいも
のです。もちろんこの風景も見たいものです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2025-01-24 17:28:56
多摩NTの住人さん
はい、なんとか良い年となって欲しいものです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2025-01-24 17:30:20
ローリングウエストさん
まだ寒中ですが、今日も日中は暖かさを感じられました。
鳥居の中に昇る太陽、神秘的な物を感じますね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2025-01-24 17:31:16
hiro-photoさん
この光景を見ると身も心も引き締まりました。
なんとも神秘的でした。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2025-01-24 17:32:56
地理佐渡..さん
下田でゆっくりしたのは初めてでした。
沖に見える伊豆大島や新島などを眺めているといつまでもいられる気がします。
是非、ゆっくりとお越しください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事