さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

蜂蜜ピリナッツ(フィリピン)

2011-03-07 00:23:35 | 食いしん坊レビュー
太極拳教室のあと、超久しぶりに美容院に行ったら、何やかやで5時間以上かかってしまい、すごい疲れてしまった。そのあと寝込んでしまい、何も出来ず。

ということで、省エネネタ。

これはピリナッツと言う豆を蜂蜜でコーティングしてあるフィリピンのお菓子。



フィリピンでも、ビーコル地方だけに生育する大変珍しいナッツだそうだ。

ピーナッツやアーモンド、カシューナッツなどのナッツ類とは全く違う食感で、大変柔らかく、あっさりしていてとても美味しい。コレステロールが含まれてないだけでなく、コレステロールを抑制するオレイン酸も含まれているし、その他、ビタミンE、カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム、ビタミンB2、食物繊維など、嬉しい成分がいっぱい。

ということで、あっという間に一袋食べてしまった。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指揮法教程・練習題開始! | トップ | 臭い王様と、金中毒の愛妾と »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-03-07 10:04:12
フィリピンのお菓子って、甘いのが多いですよね~。ふと考えると、食事もちょっと甘いような微妙な味かも。
返信する
フィリピンのお菓子 (さぶりん)
2011-03-08 01:00:51
ほ さん、こんばんは!

>フィリピンのお菓子って、甘いのが多いですよね~。

さすが、ほ さん。アジアに詳しいですね。

私は、フィリピンのお菓子を食するのはコレが初めてなので、全然詳しくないのですが、台湾なんかだとわざわざ緑茶に砂糖を入れたりするので、東南アジアもその流れで、甘いものが尊ばれるのかななどと思ってしまいます。

ちなみにこのピリナッツはほんのり甘い程度で、ひなあられよりマイルドです。そうそ・・・ナッツなのに、脂っ気が全然ないので、何となくポン菓子とかひなあられに食感が似てなくもないかも。
返信する
Unknown ()
2011-03-08 11:10:08
いえ、詳しくはないんですが・・・。
そうそう!ぽん菓子みたいなのを食べたことがあります。あれがピリナッツ?あとはウェハース+クリームみたいなのとか、色セロハン紙で包んであるお菓子(果物の干したのっぽかった)とホピア!
 お菓子にも、お国柄が出てるなと思います。つかみどころが、ない^^;
返信する
おや、懐かしい (あづまもぐら)
2011-03-10 00:51:38
ピリナッツが日本で買えるのですか。
ナッツとは云うものの、確か木の実ではなく、種の芯の部分だったと思います。
フィリピン人は結構甘い物を好む様に思います。現地の包装はとても素朴で、日本の菓子は過剰包装とも思えます。販売単位も小さく、昔の駄菓子屋を思い出させてくれます。
菓子ではありませんが、フィリピンの食べ物と云えば、バロットがあります。すでに眼や血管などが形成されつつあるゆで卵です。味は黄身と白身を混ぜた感じですが、気味悪がって最近ではフィリピンでも食べられない人がいます。
さぶりんさんなら大丈夫でしょう。
私も勿論食べられます。
返信する
Unknown (さぶりん)
2011-03-10 01:53:15
ほさん、あづまもぐらさん、どうもありがとうございます。

色セロハン・・素朴な包装・・確かに今の日本だとあまり見かけないかも。

このピリナッツは行きつけの中華食材屋で買いましたが、通販でも買えるようです。木の実ではなく、種の芯の部分ですかぁ・・やはり書いてみるもんですねぇ。

>すでに眼や血管などが形成されつつあるゆで卵です

あ~何か聞いたことあります。まだ食べたこと無いですが、黄身と白身を混ぜたような味だ・・と教えていただいたので、怖がらずに食べれるような気がしてきました。
返信する
Unknown (ho)
2011-03-10 07:31:23
私は「これからフィリピンの試験をします!(笑)」と食べさせられました。すでにクチバシができてましたよ・・・あれだけはもう、ごめんです。>バロット
返信する
hoさん、 (あづまもぐら)
2011-03-10 21:53:47
バロットは伝統食品ですから、電灯の下で食べてはいけません。電灯がなかったり黎明期の頃の様に、蝋燭や20W電灯の薄明かりの下などハッキリ見えない環境で戴くのが作法(そんなものは無いが)です。
少し殻を割り、そこから先ず汁をすすり、その後で殻を剥いて固形物を戴く、最期に残る少し堅めの白い部分は食べなくても構いません。が、私はそれも食べちゃいます。
返信する
バロット (さぶりん)
2011-03-11 01:47:25
hoさん、あづまもぐらさん、こんばんは!

バロットで検索すると、うへぇ~色んな画像が出てきますね。あひるの卵なのですね。ピータンが大好物な私、暗いところで食べれば大丈夫かもしれませんね。

というか、食べた人のブログを見ると、かなり美味しいらしいと感じます。ウィキペディアは非常にうまい表現をしていますね。

---Quote---
エビ殻のようなパリパリとした食感と、一般的なゆで卵と比べてカニ味噌のような濃厚な食味が特徴である。
--Unquote--

卵殻に開けた穴から塩やハーブを入れるという話なんで、ハーブのチョイスによっては、良さげな感じがいたします。
返信する

食いしん坊レビュー」カテゴリの最新記事