ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ベステンダンク(2773鞍)フラットレッスン

2023-02-27 22:38:30 | 乗馬日記2023
今日はダー君にとって初めての場所で運動です。
なのでダー君、めっちゃドキドキして体の張りが強烈でした。
まず、審判小屋が2つあって、警戒しまくってました。
審判小屋の裏に生意気なカラスが2羽いて、ワサワサ動いているので
それにもドキドキしてました。
カラスは先生に追い払ってもらって、今日は審判小屋を横切る訓練です。

声をかけ続けながら、遠くから歩いていって、少しずつ近寄っていきました。
ダー君は賢いから、きっと大丈夫って理解したら気にしないと思うので
よく見せて、ガラスの扉に自分が見えてるのも見せて、ひたすら
見せまくって、焦らずゆっくり近寄っていきました。
両手前とも真横を通れるようになってから、速歩。

速歩は、まだ体が張りまくっててソロリソロリで動いてて
でも小屋の横を通ってくれました。
しばらくすると、普通の速歩になって、緊張もなくなりました。
今日の審判小屋との対決はクリアしたので良し。

次は手綱を伸ばした常歩。これは難しいです。
なんせ頭を高く上げて動きまわるんで。
蹄洗場でも高く上げっぱなしだし。
少し予兆が出たら褒めて、1秒だけでいいから頑張れって
言い続けて、その秒数が増えて、何と一気に下がって歩いてくれました。
これで経路の手綱を伸ばした常歩は何とかなりそうです。
もっと練習しないといけないけど。

駈足は右手前が常に反対姿勢っぽい感じで動く癖があって苦手で、
手前が逆になったので、しっかり内方姿勢を作って内方に重心をおけば
手前はあうと思いました。
でも両手前とも発進に時間かかります。

最後に審判小屋の横での2課目Bをやってみました。
駈足の地点はかなり過ぎてしまったけれど、それなりに
こなしてくれる気がしました。
経路の中で手綱を伸ばした常歩が出来た事が嬉しかったです。
賢い馬です。

次は大きな地点ブロックの横を通過する訓練か、
それか審判小屋の中に先生に入ってもらって、
小屋の中に人がいる状態で通過する訓練か、
とにかくやる事がいっぱいです。

やる事がいっぱいだけど、乗ってる時に馬に絶対に
テンション上げさせないように、それだけは細心の注意を払って
乗っています。運動し続けてテンション上がりまくって、ってなると
動かしにくい馬になってしまうので、いつも運動し続けても
テンション上がらないように、安全第一を心がけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2772鞍)馬場レッスン

2023-02-27 22:26:43 | 乗馬日記2022
今日は乗馬日和でした。やっと珍しく晴れました。

最近スランプ状態の駈歩なのですが、
狭い馬場でやってるからかもしれない、
そして20×60だったらアイカちゃまで経路できるかも
などなど、前回のレッスンから考え続けて
今日は大きな面積でおもいっきり走らせてみたいって
先生にお願いしました。
これで反対駈歩できひんかったら3課目Aはムリやけど。

速歩は部班で、前回の屋内馬場で急に発見した
内方脚だけ使って、外方脚は使わない。を実践しました。
外方脚を使うってほど使ってないけど、馬って蹄洗場で
お腹を手で押しただけで横へ動いてくれるから
ほんの少しの押しで反応するハズだと思いなおして
外方脚は離すくらいの感じで乗って、内方脚で動かしました。
これが正解だったのか、まだ1回目だからわかりませんが
今日は絶好調で、リズムもいいし、隅角でコンタクト外れないし
腰も内に入ってる感がないし、乗り始めからハマり具合も良くて
良かったです。また次も試してみて、今日と同じだったら
アイカちゃまの動かし方はこれが正解なのかな?と思う事にします。

途中から速歩シンプルチェンジの号令があって、
常歩は3歩。すぐ速歩発進。
今日は前進気勢があるので、スッと発進してくれました。

駈足は移動して広い所で一人でやりました。
やっぱり広い所でも1発で発進できなかったので、
駈足の合図が馬に明確に伝わってないのだと思います。
馬場いっぱいを、おもいっきり走らせて、前肢が地面を叩いている
音が出るまで大きく動かしました。
バシバシ叩いてきたので、とりあえずおもいっきり走らせたのは終了。

次が大問題の駈歩です。ちゃんといいペースで走ってくれた中で
ハマってくれて、その状態をキープしたまま反対駈歩をする。
最初は自分が意識してアイカちゃまにバレてしまって速歩におちました。
次はバレないように駈歩して、そのまま反対駈歩しました。
蹄跡も反対駈歩で走り続けてくれたので、
久し振りに達成感を味わう事ができました。
反対駈歩の速度、コンタクト、バランス、これがピッタリ合った時だけ
反対駈歩してもらえるので、本当に難しいです。
アイカちゃまで20×40は、私の技量ではムリ・・・。
もっと修行せねば・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベステンダンク(2771鞍)フラットレッスン

2023-02-24 22:21:51 | 乗馬日記2023
ダー君で屋内は危険すぎるので雨の中、外です。
馬場に到着したら異常なくらい頭を高くして遠くをガン見!
手綱をかけようとしても耳にあたって戻ってくるし
先生に助けてもらいました。背が高いのに、頭も限界まで
上げるから威圧感あります。
大丈夫かな?めっちゃ耳もビシビシ立ってるけど・・・。

乗り始めの常歩は前回からナマケモノからカメくらいの速度になりました。
それにしても頭の高さにビビるわ。絶対に挙動不審な位置にしか
見えへんし。
あと、ダー君は雨が顔にあたるのが嫌いみたいで
ますます前に進んでくれません。
とりあえず場慣らししてから速歩。

速歩も動き始めはソロリソロリです。でもピリピリさすより
少しずつ体をほぐす事が大事なので、1歩1歩丁寧に動かしました。
しばらくして、少しずつ元気に動いてきました。

そこから輪乗りをして、真ん中で手前を変えたり、
斜線上は少し元気よく動かしたり、3湾曲もやりました。
肩内やってみたけど、やるのは早すぎた・・・。
斜め横足は左脚の反応が良くて、右脚は反応悪かったです。
前回も同じだったので、ダー君は右脚の反応悪いんだろうな。
あと、右手前も右内方姿勢が向きにくいので、これを修正していく
必要があるんだろうな。と思いました。
乗る度にダー君の癖を1つずつ見つけていってます。

駈足は今日も1歩目から出ませんでした。
だけど輪乗りは新馬らしくないくらい上手でした。
だいたい新馬って勢いで走るのに、安心の速度で動いてくれます。
長蹄跡は歩幅が広く体を大きく使えるように動かしてみました。
その後でちゃんと、まとまってくれるか不安になったけれど
まとまってくれました。
これから歩度のつめのばしの練習をすれば、きっと良くなると
思います。

最後に無謀にも2課目Bをやってみました。
速歩区間は何とかなりそう。
手綱を伸ばした常歩は、まだ馬との関係が浅いので
油断も出来ないし、信じられないし、一気に伸ばせないけど
伸ばそうと思ってもダー君はダチョウとかアルパカみたいな
感じの首と頭になるので、首を撫でて出来るだけ低く長くなって
もらうように常歩。
駈足は、やっぱり決めた場所で発進できないからダメだな。
初めて細々した運動をしたのですが、テンション上がらず
パニックにもならずでした。

まだ審判小屋付近で動かしたことがないので、
ひょっとしたら審判小屋に警戒してるのかも。
そろそろ審判小屋に接近する練習と、小屋の中に先生に
入ってもらって前を通る練習も入れておかねば。
まだ挙動不審な動きをされた事がないので、
ヘンな動きをされた時の対策がとれないから
怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2770鞍)DTレッスン

2023-02-24 21:47:08 | 乗馬日記2023
今日は雨でした。アイカちゃまは安全なので屋内馬場で。
最近、狭い面積での運動が多くて駈歩がますます出来ず
大スランプに陥っています・・。

今日は乗った瞬間に硬かったです。
これはますます大苦戦するやつや・・・。
蹄跡で常歩して、ギュッ!パッ!に無反応ですが、
前進気勢は多少あるので、これが消えない事を祈りながら
歩きました。

速歩でもハマりが悪くて、輪乗りや手前を変えたり、
同じ事を2回以上しないように(飽きて動かなくなるので)
動いていると、馬場の横からカンカンとか怪しい音がしました。
工事してはるみたいで、まさかドリルとかしーひんやんなぁと
先生に聞いたのですが、
「ドリルすんのか、せーへんのか、すんのか、せーへんのか」
言われて、笑ってたら、ダダダダダって激しい音が!!!!!
「ドリルすんのかーい」叫びながら速歩。
音を気にしないアイカちゃまで良かった~。
これがチビーやったら終わってたわ・・・。

ターンオンザホンチスもやりました。けっこう小回りできました。
それから、肩内の練習。
短蹄跡で形を作って隅角で押し込んで前進したら
「入りはいいけど浅い」先生。
もう一度やり直して「後半ヨレた」
右手前は私もアイカちゃまも苦手で、
「後肢が内に入った」とか「途中からヨレた」とか
右肩内以前に、腰が内に入ってしまうので、
常歩で巻き乗りして、お尻を外へ振るようなイメージで
動かしました。
何回か巻き乗りしてから、常歩で肩内した時に
あまり見てもらわない先生に言われた事をフッと思い出して
「内側に入るからって内側を押しすぎたら、外へふくらんで
外へふくらんだ分を脚で押さえたら馬が逃げ場を失う」
ひょっとしてアイカちゃまの右肩内って外方脚を離しておいたほうが
いいのかもしれない。途中からヨレるって私が脚をあててしまうから
反応してるだけかもしれない。思って、
隅角から外方脚を使わずに内方脚だけ使ってやってみると
ヨレがなくなって常歩でも肩内を続けることができました。
いつも速歩でやってて気づかなかったけど、今、常歩でやって
気がついて大発見しました。
次からは右肩内は内方脚だけメインに使えばヨレないかも・・・。
まぁ、練習しんとわからんけど。

駈足は最悪でした。まず1発で発進しない。
こないだまで発進してたのに、動く気配を見せません。
型にハマった状態から発進の合図をする瞬間に
ヒュッとアゴを手前に引いてハミを外されてしまって
スカスカな状態から発進できないようにされてしまいます。
出たら出たで走ってる途中で急に抜け殻になって速歩に
おちて速攻で止まるし・・・。

そもそも障害専門のアイカちゃまで馬場乗りするのが
間違ってるんやけど・・・。
でも出来る時もあるから、自分の乗り方が悪いんだし
アイカちゃまなら出来るはず・・・。だと思いたい。
この時間でアイカちゃまと一緒にレッスンして110回目ですが
いまだに駈歩できません・・・。
馬の状態もどんどん変わってきて、脚に対する反応が
昔と今では違いすぎるし・・・。コンタクト具合も。
ちゃんとハマった状態の時の動きや
駈足が成功した時の乗り心地が最高すぎて
あきらめきれないのでネチネチと乗り続けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2769鞍)フラットレッスン

2023-02-22 22:01:27 | 乗馬日記2023
定番の自習。
前回はフラットに乗りすぎてダメダメだったので
今日は乗り始めはハミを押してもらえるように
やっぱり乗り始めは鼻先を出す事を意識して動かしました。
速歩から常歩の移行も入れて、反応良く、ハミを押して発進して
くれるように気をつけました。

腰が内に入る癖がついているので、巻き乗りは、お尻を外に
振るような、肩内もしているようなイメージで。
隅角が水溜まりだったので使えなくて残念。
巻き乗りと湾曲で練習しました。
肩内は前進気勢の練習効果が出たのか
減速もせず、フラつきもなく、角度はともかく
ススーっと前に進んでくれました。

駈足は相変わらず悲惨でした。
どうもハマり具合が浅いみたいで、カーブの所で
速歩に戻されてしまいます。
あと、いい感じって思った次の隅角で「自分に酔ってんな!」
アイカちゃまから厳しい判定を受けて速歩に戻されます。
乗り心地がいい時こそ自分が苦しめって
態度にあらわされるので、バレまくりです。

駈足が続く練習をしているうちに「いい加減やめろ。
ヘタクソすぎて走る気なくした」
もう何が何でも走らない宣言をされたので
速歩に出戻って、斜線上で歩度を伸ばす時に
馬体を真っ直ぐにして動かす練習をしました。
アイカちゃまは真っ直ぐになってないと絶対に歩度が伸びないので
これも難しい。乗ってて曲がってるとかすぐわかるのですが
修正も難しい。
いつもアイカちゃまから教わっているのですが
そのうち「何回いったらわかるんやー」ってキレられそう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベステンダンク(2768鞍)馬場レッスン

2023-02-22 21:40:49 | 乗馬日記2023
今日は乗馬日和でした。冬なのに。
地面ベチャベチャやし落ちたら最悪。
気をつけねば。。。

今日3鞍目のダー君。ニックネームはセルシオ。と勝手に命名。
ダー君3回目にして私を意識している気がします。
ファーストコンタクトはマジ咬みされたけど、
今日は甘えん坊になってます。とりあえず今は蹄洗場で
交流しまくって私を認識してもらう活動?!をしています。

1回目はビビリ乗りして、2回目も動かし始めはビビリ乗りして
今日はビビリ乗りしないように、でも気をつけながら慎重に
乗りました。

常歩は動かし始めはノロノロしています。
頭の位置が高いから、まだ体に緊張が残っているんだと
思います。場慣らしで運動する場所をウロウロと歩きました。
常歩って難しいから、今の段階で要求するのはムリ。
レッスン終わりに少しでも今のような歩き方が消えていれば
いいかなぁ。

速歩も今日は合図に反応してくれました。
でも出だしはソロリソロリの動き方。
まずはリズムを一定にして動いてくれるように
ひたすらリズムを意識しました。
一定になってきたなぁって思った所で、
今日はもう少し元気よく動いてほしいって要求して
速歩しました。
ダー君は賢くて理解が早いです。
自分の体の出来る範囲で頑張って動いてくれます。

場所が小さくて湾曲とかムリかもって思ったのですが
頑張って動いてくれました。

褒める事が多すぎて忙しいです。
頭の位置が高い馬ってなかなかいないので、
潜りこんだりしないように、ハマりを浅くでコンタクト取って
運動しています。頭の位置が高いと収縮しやすいので
これからの事を考えると、最初から今の位置を維持したい。

今日の駈歩はどうかなぁ?
前回は速歩の距離は短くなったけど1歩目の勢いが激しかったので
声をかけながら、合図を送ると速歩が数歩で駈歩になってくれました。
しかも勢いもなく安全に。これにはビックリしました。
まだ今日で3鞍目なのに、ここまで器用に出来るなんて。
褒めまくりです。
両手前とも速歩タタタッくらいで発進してくれました。
これなら1歩目で出る日も近いかも。

もっともっと速歩で後肢のパワーをためられるように
頑張って練習しなければ。。。
久し振りに期待のもてる原石に出会った気がします。
これからの成長がものすごく楽しみなダー君です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベステンダンク(2767鞍)馬場レッスン

2023-02-20 22:34:15 | 乗馬日記2023
今日もダー君は頭を高くして周囲を見まくってました。
乗ってすぐの常歩がカメ。
カメのようにノッソリ動いて周囲を見まくってるので
気になりそうな部分はしっかり見せて、通過したら褒めて、
繰り返して場慣らししました。
動けって合図して神経ピリつかせたら絶対ダメだし
いい感じになったところで速歩。

速歩も動き始めはソロリソロリで見た目めっちゃ悪いと思います。
でもソロリソロリの中でもリズムを整えて気にせず動かしました。
しばらく蹄跡で動かして輪乗りして、ちょっとペースアップしました。
そこからは輪乗り、斜めに手前を変えて蹄跡、2湾曲、3湾曲など
色々やりました。3湾曲の右内方姿勢は苦手っぽいみたいで
失速するけどハミ突き上げはありません。

駈足は前回は様子見でやったので高速速歩からの駈歩になりましたが、
今日は速歩の距離を縮めようと思ってダー君に頑張ってもらったのですが
ダー君には刺激が強かったのか1歩目のパワーが強くて
これは速くおさめないと行ってしまう状態。すぐまとめて
輪乗りに入ろうかと思ったのですが、蹄跡でも行けそうだったので
蹄跡行進、しばらくして輪乗りをしました。
駈足は両手前とも少しだけで終わる事にしました。

今は速歩の運動が重要だと思うので、
リズム良く動かして、少し解放して前へ出して、
軽く収縮の合図を出して後肢が自分の下へ来るようなイメージを
意識しながら歩度をつめて、また伸ばして。をやりました。

最後に浅めの肩内をしました。
肩内をしたら高速化する馬なのか試したくなったので。
何か考えてるっぽそうな動きでしたが、深く要求してないので
サラッと流して進んでくれました。
ダー君、ひょっとしたら経路できる原石の馬かも・・・
密かに思っています。。。書いてしまった以上は密かじゃないけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2766鞍)フラットレッスン

2023-02-20 22:20:25 | 乗馬日記2023
馬場レッスンなのかフラットレッスンなのか
やる事かわらないので、わからなくなってきたので
フラットとか馬場とか書いてるけど適当になってます。
自由騎乗。って事で。

今日は雨はやんでたのですが馬場ベチョベチョと
風が強かったです。
風が強くてもアイカちゃまは平気で、いつも通り
私をビシバシしごいてくれました。
先生より厳しく指導してくれるアイカちゃま。ありがとう。

前回、前進気勢の練習をしたので復習しました。
動かし始めはハミを押してくれなかったのですが
だんだん押してくる反応が出てきました。
なので前進気勢は出ていて、速歩から常歩の時も
すぐ常歩に戻せるように気をつけて、速歩を出すと
反応良かったです。

でも、前進気勢は出たのですが、型にハマらずで
いつもと全然違って違和感がありました。
ハマり具合が違いすぎて、前進気勢はいつもよりあるけど
そこからどうすればいいのか難しすぎました。。。

駈足は、ひたすら腰が内に入り続けて、しかも両手前。
隅角で速歩に落ちまくって、アイカちゃまから
「そんなヘタクソ絶対に走れるわけない!もう絶対走らへんし!」
って、そこから駈歩の合図を出しても一切反応しなかったので
完全に私が悪いって一切の妥協を許さないアイカちゃまは
リベンジさえも許してもらえず、
速歩運動のみになりました。

なので、前進気勢は意識せず、いつものように乗って
肩内、半巻き、ハーフパスの練習。
いつも横運動をやってるのに、今日やってなかったから
バチがあたったのだと思います。
最後に2課目Bを速歩でやりました。
体で経路を覚えねば。

乗り方が間違ってたら絶対に動いてくれないので
素晴らしい先生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベステンダンク(2765鞍)フラットレッスン

2023-02-17 22:29:48 | 乗馬日記2023
初めてのお馬さんです。
なんかデカイ気がする。。。アイカちゃまに乗った後だからかな?
蹄洗場で頭を高々と上げて物見しまくってるしヤな感じ。
新馬はお腹の皮膚や毛根がか弱いので腹巻をつけています。
で、腹巻つけ終わった瞬間、獅子舞の刑にやられました・・・。
左上腕をマジ咬みされた・・・。めっちゃ油断してたわ。
最近、咬む馬なんていなかったもんで。
目の前にいた先生に「見た?咬まれたわ~」
「見た。悪い事したら叱っていいよ」
きっと腹巻がイヤだったんだろうな。あと私が油断してたのが
悪い気がする・・・。やっぱ新馬は気をつけねば。
しばらく腕から指先までガンガンしてました。
しかもジャンパー着てへん薄着。

乗る瞬間もめちゃくちゃ怖いです。踏み台に乗っても大丈夫なのか、
鐙に足をかけた瞬間に横っとびされるのか、何しでかすかわかんないし。
一応、先生に前を捕まえてもらってるけど、過去の新馬アルアルの
データを一気に思い出して騎乗。

乗ったら乗ったで、まず乗ってる場所が安全だって事を
伝える為に場慣らし。
今日は馬場の端で先生達がラチの工事中。
ひたすらカメのように歩きました。
乗った感じはお尻から危険オーラは伝わってこないけど
絶対油断できないような首の緊張があるので気をつけねば。
手前を変えたら景色が変わるので、また場慣らし。
左手前は特に気になる所はなかったのですが、
右手前は内に倒れてくる感じ。ちょっと体が外方に向いてる感じでした。
でも内方姿勢とか、そんな難しい事ムリだし、今日は場慣らしと
どんな馬なのか自分の試乗、無事に終われば良し。それくらいです。
とにかくリラックスしてくれたらOK。

速歩は常歩と違ってスムーズに進んでくれました。
常歩がヘタクソっぽそう。また何回か乗ったら上手に歩けるように
なると期待しています。
速歩が思ってたよりも順調だったので、ちょっと難しい事を
やってみようと思って、馬場の真ん中で手前を変えてみました。
だいたいハミ突き上げる率が高いのですが、ダー君は器用なのか
ちょっと湾曲部分でとまりそうになりつつも突き上げナシで
通過しました。これにはビックリでした。
で、さらに調子こいて8字乗りっぽい動きもしました。
これも順調。えらいぞ!

途中でノコギリのギコギコ音に反応して、怖くなって
「怖い~」って言ったのですが「この馬はこれから乗馬になるんだから
こんな事くらいでビビってたらアカンって思わせないと」
新馬率が低くなってて自分のメンタルが弱ってるわ。


駈足は発進で大苦戦しました。どれくらいの合図で動くのかとか、
勢いとか、未知数で怖いってのもあるけど、
出たら勢いはなくて、馬場くさ~い感じで動いてくれました。
落ち着いた感じで動いてくれてたけど、隅角で曲がらなくて
曲がらないアルアルが出ました。

口がものすごく柔らかくて、ハミにもたれたり潜ったりしないし
反動がナイくらいで、体の中がオイリーです。
関節に潤滑油たっぷり。って感じで、壊れたらもったいないというか
壊したらアカンって肝に命じて乗らないと。
めっちゃ器用で賢くて物覚えが良かったら、来月の試合デビュー
できたらいいなぁって思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2764鞍)馬場レッスン

2023-02-17 21:53:30 | 乗馬日記2023
レッスン見てもらう率の低い先生の時間でした。
アイカ先生はバランスに超厳しい事とと、
安全と安心の馬って言ってからレッスンです。

先生は競走馬として走っていたサラブレッドと
競走馬として生まれてきてないアイカちゃまみたいな
馬の種類では乗り方と変えている。と言ってはりました。
私もサラブレッド乗りだとアイカちゃまには
全く通用しないのは身にしみまくっているので
今日はアイカちゃま系の乗り方を教わりました。

まず、乗ってからの常歩。
サラブレッドはハミをすぐに押し出して前へ動いてくれるけれども
アイカちゃまはハミを押し出しません。
首を長く鼻先を前にだして、それを低い位置で常歩できるように。
歩き始めは、ひたすら空っパミでした・・・。
だから前に進まないんです。そして空っパミだから右にも左にも
あちこち行けて逃げ道だらけです。
かなり時間かけてハミを押し出してくれるまで歩かせたのですが
弱々しい。サラブレッドはハミにもたれてくるけれど
アイカちゃまはハミにもたれてこないので、ハミにもたれて
きてる感触が出たら、それがハミを押し出している状態になるとの
事です。それが出来たら、サラブレッドの時は受け止めてあげて
ハミ受けという状態になるのですが、
アイカちゃまの場合は、さらに押し出させる。極端にいうと
手綱の長さ限界までくらい。でもアイカちゃまは首が短いから
手綱の方が長いしムリだけど(笑)それくらいのイメージで。
先生が魚釣りで例えたら、ハミ(餌)に食いついたら
サラブレッドは受け止める。アイカちゃなは食いついたら
もっと食いつかせるために受け止めない。だそうです。
魚釣りの例えがわかりやすくて、イメージつかめました。

速歩も常歩と同じで最初は、つかまえずに押し出させる。
めちゃくちゃ難しいです。
しばらく速歩して、やっと「いつもみたいに乗って」
ギュッ!パッ!でコンタクト取って速歩。

歩度のばす時はつかまえずにハミを押し出させて
おもいっきり動かす。
つめる時は、いつも通りに乗って限界までつめまくる。
速歩のつめのばしをやりました。
速歩から常歩に戻す時は、パッと変える。ダラダラさせない事。

駈歩は、いつも通りアイカちゃまに「間違ってるで」の
速歩におとされる刑をくらいました。
なぜ駈歩で速歩におとされるのかは、速歩でのハミ押し出しを
やりきれていないのと、アイカちゃまに逃げ場を与えているからです。

馬が内側に入ってきたら内側の脚で外へ押し出すけれども
その力が無駄に強ければ、かなり外へ出てしまって、出てしまった分を
外側の脚でブロックしてしまうけれども、馬からすれば
内側の脚を使われたから言うこと聞いたのに、何で外側の脚で
内側に戻されるんだろう?意味不明。逃げ場がナイ。
どこ行けばいいの?で最終的に駈歩をやめる事になるみたいです。
なので、脚ばかりでヨレをブロックせずに、手綱も利用して
脚の調節は微調整。かなりの段階をふんでの微調整をして
馬に迷わせることがないようにしなければいけない。
と、色々と馬のブロックの仕方がたくさんある。と先生。
それを瞬時に体が反応して馬を扱えればいいんだけど
なんせ私は経験値が浅いので、すぐに出来るわけないけど
言われた事は理解できたので、乗って体で覚えるしかないなぁ・・・。
あと、乗ってる時に馬の動きにもっともっと集中しないとダメだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする