ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

初挑戦

2007-01-29 23:42:54 | Weblog
動画を撮ってみました。
撮ったあと、前肢も普段通りに動いているから大丈夫だろうと思って部屋に放すと、一瞬目をはなした時に「キャイーン!」
まだ痛かったみたいです。
やっぱり狭い部屋を素早く走りまわる時に肢に負担がかかるみたいですね。
すぐにハウスで寝てもらいました。
「お大事に~」
自分も落馬して筋を痛めた時は完治するのに日数がかかったので、アリスもそうなんだろうなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2007-01-26 23:33:35 | 今日の私
せっかくの乗馬日和なのにアリスを病院へ連れていくので急遽キャンセル
朝ご飯の時に嬉しくて暴れてキャンキャン泣いていましたが、いつものようにガツガツ食べて完食です。
オシッコも済ませたし出発!
長いこと順番待ちをしている間に、歩かせてみると元気に走ってます
「なんか診てもらうん恥ずかしいなぁ」
「今から診察券を返してもらおうか」
「でも、せっかく来たんやし診てもらっておこう」
落ち着きない子なんで、歩かせたり、キャリーバックの中で暴れたり、お水を飲んだり、他のワンちゃんは静かなのにウチの犬だけガサガサして恥ずかしいです。
ウィリーは行儀よくしていたのでラクだったのですが。
抱っこしていると突然プ~ンと怪しい臭いがしてきました。
「ちょっとウンコしてへんか?」
「してへんけどクサイなぁ」
「この臭いって肛門線ぽいけど・・・」
興奮してるアリスの肛門線から出た劇臭が私についたんです
あまりの臭さに倒れそう!
「おネェちゃん、トイレで手を洗っておいで!」
手を洗ったんですけど、まだクサイ。もしかして・・・服についてる~!!!!!
あまりの臭さに一緒に診察室へ行くことを断念しました。
母とアリスが診察から戻ってきて最初の一言が「(笑)おネェちゃん、ほんまにクサイわ」

アリスはレントゲンもなく、ただ触診と体重を測って終了です。
体重は2.2キロでした。すごい成長しています。
どんどん体が大きくなるから成長痛も出てくるみたいです。
家に帰って、ハウスからトイレへジャンプ(そもそも、わざわざ飛び移ることが間違ってる)してキャンキャン泣いて、それからは気をつけて降りてるので本犬も肢が痛いのを意識してるみたいです。
しばらくはサークル内での生活になります。

久しぶりに何もない休日なんで洗車しました。
その後、やっとやっと4年2ケ月ぶりに携帯の機種変更
今の携帯はスゴイですね!色々な機能があって。使わないけど(笑)
私は説明書を読む派なんで、早くも挫折しかけています。
弟は説明書を全く読まない派。
聞いたほうが読むより早いんで、弟にあれこれ聞きました。
さっそくアリスを撮って待受画面にしたのに何かを押して削除してしまった。
動画も自分の指が映ってるし・・・。
しばらくは携帯電話を触りまくると思います。

乗馬に行けなかったんで、悶々とした一週間になりそうです。
仕事でイヤな事があったら一気に撃沈しそうです。
まだ退職宣言はしていないけど、今年中に宣言することになると思います。

今まで仕事してきた中で、たくさんの学生アルバイトと出会ったのですが、進路や就職を間近で見て、自分にもこんな時期があったんやと思うだけでした。
今の会社でも同じように学生を見ているのですが、それ以外に自分にかかった精神的な事、ここではどんなに頑張っても昇進できないこと、身内の圧力によって奴隷のように動いて自分の判断で何もできず、何かすれば怒られるとしか言えない社員達を見て、このままでいいのか?私?と、ヒシヒシと思うようになってきました。
すごくワガママかもしれませんが、一度しかない人生なんだし、今と同じ給料だったら、やりたい仕事で苦労したほうがいいと思えてくるようになってきました。
逃げているだけかもしれませんが。
もし、やりたい事で失敗すれば、それはそれで納得いくと思います。
嫌いな職場で、薬を飲んでまでして働くよりマシな気がしてます。
もう一度、新たに勉強してから社会復帰しようと考えています。
かなり遅いスタートになってしまいますが、でも、どうしても挑戦したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴走して

2007-01-25 23:44:37 | 
いつも仕事から帰って夕飯が終わってからアリスを部屋に解放しています。
さっきも、いつもと同じように解放していました。
いつもと変わらず部屋を走り回っていたのですが、今日はどんどん加速して必死で走っていました。
イノシシ走り(笑)その結果、最悪な事態になってしまいました。
こっちに走ってくるアリスを見ていたら途中で床に置いてあったハンドクリームに右の前脚をぶつけて「ギャーッ!!!ギャーッ!!ギャオ~ン!」
もう、それはそれは夜の静かな中、キャンキャンのレベルの最上級の悲鳴をあげて泣きやまないかと思いました。
前脚を上げてブラブラ状態です。
この異常な悲鳴で寝ている人も起きる状態。
たまたま家族全員が家にいてアリスのところへ集まってきました。
関節(人間でいったら手首みたいな部分)が左側と違ってみえたので骨折したと思いました。
とにかくブラブラなんで前脚に体重がかからないように抱っこ。
すぐに泣きやみました。
なにか固定したほうがいいかと思ってたのですが、触診しても泣かなかったんで骨折してないけど靭帯を痛めたか、捻挫か、関節を強打したかだろうということになりました。
その後、悲鳴でパニくった私は呼吸が乱れて貧血寸前。倒れそうなんで抱っこを交代。
しばらく様子をみるとビッコひいて歩くのでサークルに入れて動かさないように毛布をかけて監禁です。
寝るのが一番だと本犬も知っているのか、すぐにハウスにもぐって数分後には爆睡。
無駄吠えもしないし一人ぽっちも平気だし、すぐに泣きやんで、かなり芯の強い犬です。
もし朝ご飯を残したら重傷やなと言うと「それはないわ(笑)どんなに痛くてもガツガツ食べるやろ」
明日、楽しみにしていた乗馬はキャンセルして、獣医へ連れていくことになりました。
やっぱり後遺症が残ると体重のかけかたが変わって椎間板に負担がかかるし、まだ3ケ月で今から死ぬまで障害犬になるのも可哀想だし。
きっと治るまではサークル暮らしに逆戻りだと思います。
せっかくお散歩デビューしたところだったのに残念!
お転婆ワンコはイノシシ走りで自爆です。かなりのスピードで部屋を走りまわりすぎ!これに懲りて落ち着いてくれたらいいのですが。。。
朝、どこまで肢が腫れているか気になるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗用馬プレゼント

2007-01-22 23:49:46 | 馬2007
今日、朝刊を読んでて乗用馬プレゼントの記事に目が行きました。
馬とか乗馬の文字があると反応してしまいます。

岩手県の病院は医師が不足していて、岩手県の病院で働いてくれる医師に乗用馬をプレゼントする記事でした。
スゴイですね!私が賢くて医師だったら岩手県に喜んで行ってます(笑)
いいなぁ~。馬なんて簡単に手に入らないし。
もちろん維持費は自己負担ですが、他にも色々な自然いっぱいの待遇があるみたいです。
現実は、医師不足の岩手県に行って激務ばかりで乗馬なんて楽しめなさそうですけど。
給料UPとかじゃなくて馬とかプレゼントってユニークでいいなぁと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も

2007-01-22 00:36:50 | 雑記
職場で一気に気分が悪くなることがありました。
たぶん、あの事件がなければボロカスに怒鳴られていたんだと思います。が、
今日は会話的?説明的?な攻撃でした。
呼ばれて、私自身の中で恐怖と敵対心がムキ出しになって、話し始めで一気に自分の目が固まっているってわかりました。
「ちゃんバイトに説明したのか?」
「しました!」
「しても忘れるんやし、また復習を兼ねて説明していかなあかん」
これを言われて、実際に説明する時間もなければ、毎日バイトが出勤するわけでもないし、全員に伝達するまで1ケ月かかりそうなのに。
今の職は向いてないので辞めますって言いかけそうになりました。
しかしバイトが真横にいるんで、ぐっとこらえました。
話を聞いてるようなフリして「もうイヤやわ。たとえ自分に100%落ち度があっても、このオッサンの言うこと全てが自分にとってマイナスや」
そんな感情しか出てきません。
自分に変わりないのに自分がどんな自分であったかわからなくて涙が出ます・・・。
しばらくは今回の事がトゲになって気が乱れそうな感じがします。
自分勝手でアホらしいってわかっているのですが、意見に飲み込まれてしまえば死ぬことしか考えられなくなってしまうんで、何か壁を作っておかないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツゾウ(618鞍)障害レッスン

2007-01-19 23:52:01 | 乗馬日記2007
最近カツゾウがワルゾウにならないようにするコツがわかったような気がしています。
急にオートマチック化して勝手に動き出すのは、乗り手が手綱を引っ張ってしまっているからなんだと思います。
カツゾウは引っ張られると「おっ!そんなに引っ張っても負けへんしな!」って勝負したがるんだと思います。
引っ張り出しそうになったら手綱を緩めて闘争心をなくすと素直になります。
駆歩もどんどん首が伸びてきて突っ込んでいくような引っ張り具合になるんですが、そうなる前に手綱を緩めて、極端に言えば、脚でしっかり合図だけ送れば手綱なんて不要くらいにすれば、手綱の張りが良い状態に保てます。
フラットで何度も引っ張られて試されるんですが、コツをつかんできたんでワルゾウになりませんでした。
カツゾウでも、こんな弱い手綱の張り具合で停止までもってこれるなんて感激です。

今日は大木が3本並んでいました。
大木の間は3歩で通過です。
駆歩で同じ速度を保ちながら3歩で通過しました。
カツゾウは少し速くしないと歩幅が合わないみたいです。

真ん中のバーだけ少し高さを上げて、同じように3歩で通過しました。
なんだか歩幅が合わなくて、障害を蹴ったり微妙になってしまいます。
もうちょっと隅角で歩度を伸ばしたほうがよさそうです。
何度か失敗したものの、元気よく通過できた時はキッチリ3歩で通過できました。

今日は障害がどうのこうのよりも、ペレもカツゾウも同じ手綱の張り具合で乗れて、ほんの少し手綱を引くだけで停止できたり、すごくラクに手綱操作が出来たことを先生に言いました。
「馬とのコンタクトが一定に出来ている証拠ですよ。だから、すぐに停まれたりするんです。すごくいいことですよ」
やっと馬とのコンタクトが一定に出来てきたんだなぁと思います。
上手はHさんに手綱の張り具合を実践していただいてから、その張り具合だけを意識して気をつけた結果だと思います。
会員さんから教わることは貴重ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンブーペレ(617鞍)馬場レッスン

2007-01-19 23:51:21 | 乗馬日記2007
今日の目標はペレ様の馬力任せにならないように、自分の脚で動かすことです。
でも、力みすぎて走られると怖いので拍車も鞭も持たずノーマル騎乗にしました。
最初の並歩から、しっかりと脚と使って動かしました。
いつもの私は、乗ったら脚を使わないように、ただひたすらドキドキして乗ってるだけです。
が、今日はいつもの私は脱皮して、思いきって脚を使いました。
ドキドキすることもなく、ペレ様は首をよく動かしてしっかり並足をしてくれました。

速歩も同じように脚を使いました。
重いこともなく、すごく順調です。
今日はジュニアの子が後ろにいて、先生から「拳を立てる!」を連呼されまくってました。
そのうち口調が荒くなってきて「乗り方(障害と)が違うんやで!もう何もしんでいいから、拳を立てたままにする!拳を立てるなんて、馬をどうこう動かすのと違って自分の気の持ちようやろ!」
めっちゃコワイ・・・。泣いてはらへんやろか???
私も馬場レッスンに参加した頃は伏せ拳だったんで、先生に指摘されて拳を立てるのには非常に意識していました。
ジュニアの子はワクワク乗り(障害前になると、なぜか肘がパタパタと開閉してワクワクした感じになる)が多い気がします。
たぶん伏せ拳になってるから、よけいにワクワク乗りになってるのかもしれないです。
先頭を走るペレ様は何のチェックもされず、ひたすら拳を立てに!の怖い声を聞きながら淡々と動いていました。

駆歩は一頭ずつでした。
最初は右手前から。
右手前は内側に入ってしまうので、これをどうすればいいのか・・・。
頑張って脚を使っても、すんなり外へ向かってくれないし、ちょっとニガテです。
右手前は内側に入られるの気をつけるだけで、歩度も安定していたので、安心できます。
問題は左手前。
「先生、またホ~ホ~言いまくるかもしれへん・・・」

馬にホ~ホ~語りかけるのは、馬を落ちつかせるためなんですけど、私の場合は自分を落ちつかせるために自分に向かってホ~ホ~言ってる気がします(笑)。
馬場レッスンのとっても上手なHさんに言うと「私も昔はホ~ホ~言って、ウルサイって言われてたよ~」爆笑です。

「一度やってみましょう」
左手前で駆歩発進しました。
いつもの私なら、必死で手綱を引っ張って勢いを抑えているのですが、今日は違いました!
右手前も左手前も同じ手綱の張り具合で、走られることもなく、すごくラクラクです!
並歩も速歩も駆歩も全て同じ手綱の張り具合で動かせました。
ペレ様に乗って、手綱の張りが一定に保てたことに感激しました。
すごく嬉しいです。今度ペレ様に乗った時も失敗しないようにしたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人体実験

2007-01-17 11:05:03 | 食べ物
今日は賞味期限が切れすぎている(1月8日)と、まもなく切れそうな(1月18日)の明治“十勝ヨーグルト”を1コずつ食べました。
1月8日のは、水分が減って少し硬めだったけど、甘みが増してまろやか。
1月18日は、水分があって柔らかめだったけど、酸味があって味気ない。
ヨーグルトは期限が切れて2~3日のが美味しいんですヨ!
でも今回のは切れすぎてたんで、ちょっと勇気がいりました(笑)

続いて、冷蔵庫から出したのはチョコレート。
これは期限が切れていないけど、噂の不二家ルックチョコレートです。
まさか家に不二家の商品があるだなんて思っていなかった!
何となくメーカーをみると不二家でした。
これは美味しいの一言です。

賞味期限と消費期限では大きく違います。
会社的には賞味期限も消費期限も厳守するのが当然で、それが見知らぬ人達(お客さん)に買ってもらう安心で信頼できる証。
雪印で大事件になったのに、不二家はほんと軽く流しすぎですね。
これも社風なんだろうなぁ。
身内ばかりいい思いをして、ひたすら利益の為に従業員に厳しい選択を押しつけていたんではないでしょうか?
だから仕方なく使って、その行為に慣れてしまったんだと思います。
テレビでお金持ちかなんかの番組に不二家の家も紹介されてました。
立派に思ってたのに、なんだかイメージダウンです。
きっと創業した方のみの頑張りだったんではないでしょうか?
信用を築くのは長い長い時間がかかるけど、信用を失うのは秒速だということが、トップの方々にわからなかったんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリコノワール(616鞍)障害レッスン

2007-01-12 23:59:25 | 乗馬日記2007
今日の障害レッスンはマンツーマンでした!
アリコに乗った瞬間、跳ね落とされそうになりました。
フラットでもアリコは機嫌が悪いみたいで、跳ねそうな雰囲気がします。
もう脚を使わないほうが良さそうです。
途中、無意識に「アリス!ちゃんと走って!」
「誰ですか?アリスって???」
自分ちの犬の名前を呼んでました。
家に帰ってアリスの名前がウィリーに変わってることは、多々ありますが、アリコとアリスを間違えるなんて・・・。

「今日はアリコ得意の小回りをします」
障害を通過したら、すぐに回転して隣の障害を通過、すぐに回転して最初の障害を通過したら隣の障害を通過。
大きな体で、こんな小回りばかりの障害は他の馬ではムリです(笑)
アリコは同じ速度で、しかも上手に小回りして通過してくれます。
途中から気合が入ってきて勢いが出ても大丈夫なんです。
ただ、右手前がニガテみたいで、けっこう膨らみます。
そこだけ注意すれば特に問題なさそうです。

アリコに脚を使うと跳ねそうになるので、ちょっと困りました。
「声も扶助です。アリコに優しく語りかけてください」
「アリちゃーん、駆歩~。ほれほれ、走って~」
「アリちゃん、いいこだねー」
脚も鞭も一切使わず、声のみで動かしました。
でもアリコは賢いので正しく動いてくれます。

こんな小回りを他の馬でできたらカッコいいんだろうなぁ~。
今日のアリコは非常にご機嫌ナナメで困りましたが、ピタ止まりで乗り手を試されることがなかったんで良しとしましょう(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーカス(615鞍)馬場レッスン

2007-01-12 23:58:49 | 乗馬日記2007
今日は初めての馬でした。きっと最近になって来たばかりのお馬さんだと思います。
どんなクセがあるのかなど情報がなくて、かなり不安です。
名前のイメージだと暴れそうだし。

厩舎へ行くと近寄ってきました。人懐っこそうです。
馬装も暴れず静かにしていました。

サーカスに乗って鞍から伝わるのは、なんだか軽そうで暴走しそうな雰囲気です。
歩かせてみると、以前ウイングって馬に乗ったんですけど、同じような感じで頭を上に上げるので、オマルにまたがったような状態になってしまいます。
しかも、ものすごく内側に入ってくるので難しそうです。
拍車があたるとビクッと反応するので、つま先が外に向かないように気をつけようと思いました。

正反撞は大変でした。サーカスは背中が弱いみたいで、正反撞をすると頭がますます上にあがって、しかも加速!
軽速歩になると加速はおさまるのですが、正反撞はダメみたいです。

駆歩も初めての馬は合図をどのように送ればいいか悩んで、弱々しい合図を送って高速速歩になってしまいました。
しかも内側に入ってくるので、ちょっと乱れ気味です。
駆歩の乗り心地は最高に良かったです。
ものすごくフワフワしていて、地面に着地したショックみたいなのが全くなかったんで、頭が上がることを除けば良かったです。

先生から「頭が上がりましたねぇ~」と。
「縦拳で手綱を握って、馬によって手綱の位置は変わりますが、ハミから肘まで手綱が一直線になるようにしてください」
ハミから肘まで手綱が真っ直ぐにすればハミ受けが出来るのかな?
頭を上げる馬の時は、もっともっと脚を使わないと頭が下がらないんだろうなぁ。
次回は頭を上げる馬の時、思いきって脚をしっかり使ってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする