ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

アイカ(2940鞍)馬場レッスン

2024-02-26 22:22:44 | 乗馬日記2024
今日はアイカちゃまと一緒にレッスンして180回目です!
試合とか入れたらもっと乗ってるけど、レッスンは180回目。
いつも私を厳しく(かなり)指導してくれるアイカちゃま。
まだまだ乗りこなせません。

最近、自分の技量がおいつかないくらいの運動をしているので
今日は長鞭を使わずに乗ってみました。
使わなくてもいつもと変わらず動いてくれました。

速歩で頭の位置を同じ位置にキープするのは難しすぎますが、
クネクネしたりヨレたりする動きは阻止できるようになってきました。

駈歩も最初は体いっぱい使って豪快に走ってから
コンタクト取りました。

今日は肩内とターンオンザホンチスもやりました。
肩内は斜線上まで進んでから中央線で肩内の練習。
長鞭ないから失速してしまった・・・。
ターンオンザホンチスは前回よりマシかな。
回転する時に外へ流れるから、蹄跡で外方脚でブロックしておいた
ほうがいいかもしれない。だけどブロックすると
蹄跡からヨレる可能性もあるので、そのへんが悩みどころです。
まぁ次回に試してみよ~。

左手前から駈歩発進しての反対駈歩は、いつもカーブの所で
姿勢が正手前になるのですが、今日は完璧に成功しました。
コンタクトも合図も最小限で、ものすごくラクに出来ました。
もう一生できないかもしれないってくらいの出来!
で、こっちは終了しました。

右手前をやろうとしたらキレまくってハミ抜けして
内側に切れ込みまくるので、また最近の最悪ルーティーンに・・・。
これは私の合図が悪いのか、アイカのワガママなのかが
わからなくて、駈歩の途中でエンストするのはアイカが悪いから
ダメって叱れるけど、いつもハミ抜けして内側にきれこんで
キレるのは謎。先生に「内側に切れ込むのは右脚に反抗して
ガンコになってるからビシッとしなあかん」との事で
長鞭を渡されました。
長鞭は持つだけで使わないけど、何回かキレられて
別の運動をして、最後にサラッと駈歩すると動いてくれたので
修正できたと思ったらウンコして調子狂って
またキレられて、困ったわ・・・。

強引に駈歩発進して、さらに合図を弱めて走らせて
そのまま反対駈歩して8字乗りして先生の前でゴール。
はぁ~、何とか出来た~。
先生は反対駈歩できる状況じゃないって思ってはったみたいです。
もうこれだけ乗ったらアイカちゃまの雰囲気わかるので
いける時はいきます(笑)

レッスン終わっての帰り道は何となく爆発しそうな雰囲気でした。
内側に切れ込まれてダメって叱って逆ギレされる時、
その動きに私がついていけるかが問題です。
どんな爆発するか謎だし。アイカがキレて跳ねたことないので
どれだけ跳ねるかわからないしビビります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2939鞍)フラットレッスン

2024-02-26 21:57:40 | 乗馬日記2024
今日の寒さと強風は体温をむしりとられました。
以前のチビーならイヤーネットしてもビビリまくって
危なかったのに、今日のチビーは一度もビビらず強かったです。
それだけでイイ子だわ。

今日はチビーで2課目Bの経路をしたらどんな感じになるのか
興味が出たのでやってみました。

最初はいつものように体全体を使って動く運動です。
強風で前に進まへん・・・。山登りしてるみたいです。
しばらく動かしてから内方姿勢を何回か取って
反応したら真っ直ぐに戻してを繰り返しました。

だんだんコツがつかめてきてコンタクト取る時間までが
短くなってきたかも。体感だしわからないけど。
コンタクト取って動かして、でもコンタクト取るとチビーは
失速するので、また前に出して、コンタクト取ってゆずってくれたら
ゆずって動かしました。快速です。

駈歩も最初は手綱伸ばしてガンガン走らせて、隅角ごとに
内方姿勢取って、いい感じになってきたところで
普通に駈歩。コンタクトの感じは常歩も速歩も駈歩も
ティッシュを1枚抜く感覚です。
ここまで出来てから初めてチビーでの経路をやりました。

中央線から停止までで、アッ、こんな練習してへんな。って
いきなり思って出発。
右内方姿勢はチビーの苦手もあって難しいです。
でも元気にサクサク動く感じだけはOKかも。
右手前駈歩発進は1回で出なくて速歩が入りました。
もっとつかんでも良いとの事でした。
駈歩から速歩の移行は頑張ってコンタクト取ってくれるけど
逆パターンはプイッとハミを突き上げられます。
どの馬も移行は難しいです。
あと、準備運動で反応めちゃくちゃ良くなってるので
経路していると後半の反応が良さすぎて、少しの合図だけで
バッと出たり、チャカチャカするので、もっと自分が修正しないと。

2回目は、そのへんを意識してみました。
チャカつきは、レッスン終わりだよ~のアピールしてごまかしました。
右手前駈歩発進はやっぱり失敗しました。
持つと機嫌悪くなるし、敏感になってるし、本当に難しいです。

経路の時だけアラレが降りまくってて痛かったです・・・。
天気は最悪だったけど、チビーで経路するならどこを訂正すれば
いいのか何となく把握できたので、また機会があれば
やってみようと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2938鞍)馬場レッスン

2024-02-21 22:32:26 | 乗馬日記2024
雨がやんでいたので外です。
でも地面がベチャベチャ。
速歩してもズルッと滑るアイカちゃま。
かなり危ない馬場状態です。
いつもみたいにガンガン動かしたら絶対ヤバイわ。
でも安全以上危険以下の範囲まで動かしました。

今日は速歩でコンタクト取っても、頭の位置が
ガンガン上下に動くことが少なくて、かなり一定に
キープできました。前回、やられる前に阻止するって
教わった事を思い出しながら、自分なりに考えてやりました。

久し振りにターンオンザホンチスやってみたら
「全くターンオンザホンチスじゃない」って言われてしまいました。
馬の体全体を使って動かす運動ばかりしていたので
今迄コツコツやって、少しずつ改善できてたのに、
また振り出しに戻りました。

肩内は先生に私が考えたやり方を見てもらいました。
隅角から斜線上に行ってX地点から肩内。
隅角で求めすぎて、ちょっと前進気勢が弱くなったけど
蹄跡で肩内をした時にリズムが崩れる事がなかったので
アイカの肩内の練習にはいいかもしれない、と
思っています。
たぶん先生もこのやり方はやったことがなさそうで
やってみよ~って言ってはったんで、引き続き研究しようと思います。

駈歩シンプルチェンジも悲惨でした。
移行で少しキュッと握ってしまってから
アイカちゃま怒ってしまって「その合図は間違ってるから
もう言う事ききたくない!」
怒ってハミを外して合図が届かないようにされてしまいました。
またやってしもた・・・。
常歩におとす時は手綱を伸ばすって前回言われてたのに
ついつい握ってしまった・・・。
ご機嫌で動いてたのに、1回間違えただけで厳しい制裁が
あるので、難しい馬です。
でも、なぜか妙に安心できる馬です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフィールド(2937鞍)フラットレッスン

2024-02-21 22:14:24 | 乗馬日記2024
この時間は屋内でした。
屋内は暗いし狭いし、外と違って視力の悪い私には見にくくて苦手です。

最近ベルに乗ったらウンコストップしないように調教?しています。
必ずピタ止まりするので、絶対に動かします。
たとえ自分が馬の上で暴れまわっても(笑)
先生が見て笑いまくってはります。
でも、いつか普通に動けるようになるもん。たぶん。

今日は体がめちゃくちゃ硬かったです。
ひたすら頑張りは伝わるのですが、硬い。
かなり時間かけて常歩と速歩しました。
ついでに駈歩もやってからコンタクト取りました。

ベルはハミにもたれてくるので、最近の私には
すぐわかります。
でも今日のコンタクトもティッシュを1枚サッと抜いたような
感覚だったので、もたれることもなく大丈夫でした。

あと一潜りを要求するのに大変だったので、
おもいきって大きくコンタクト取って、反応したら
その位置をキープできるように。

左手前はめちゃくちゃ難しくて、弾かれまくりでした。
弾かれる場所が特定できたので、事前に阻止し直しましたが
油断するとプイッてあげられる。。

あと、最後の常歩は手綱を長くして頭を下へ下へって
出来るやろうと思ったのに、下へまでは何とかいけるけど
下へ下へがムリ。これが出来ないとダメなんだけどなぁ。

どうも前に進もうって気持ちが一切ない馬には
今の運動は体全体は動いてるけど、それだけって感じ。
先生に「この馬ではムリやから介護してあげんとあかん」
って、頭を下へ下へってするんだよって合図(介護)
しないと反応してくれない。

それで、しばらく常歩で「アッ!今は介護1」とか
介護3とか言いながら歩きました。

これが出来ないと経路できないよ。ベル君。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2936鞍)馬場レッスン

2024-02-19 22:48:43 | 乗馬日記2024
さっきの時間を隣のレッスンで見てた先生が
「あれだけ動かしてたら、もっと早くコンタクト取ってもいい」
教えてもらうと、どんどん悩みが増えてきて、
教わった先生にいっぱい質問しまくるので、
この時間は、体を大きく使って動かすことは体得したって事で、
今度は、出来上がった馬に自分の技術が追いついていない部分を
教えてもらいました。
これが、めちゃくちゃ難しい。もう乗馬じゃなくて馬術だわ・・。

言われた事は、なるほどって理解できたのですが、
もう感覚の世界かもしれない。

馬の種類にもよるそうですが、アイカはサラブレッドじゃないので
あちこちに逃げ場があれば、そこへ行きます。

まず、よそ見をさせない。よそ見をさせないようにと
手綱で固めない。
外方だけたるまないように張っておく。
その中で、どんどん馬の頭が低く下がるようにする。
でも自分の拳の位置も姿勢も変えない。
よそ見する場所と雰囲気で、よそ見される前に阻止すること。

速歩で、今までは内方開き手綱で内方姿勢を取っていたけれど
今度は内方脚と外方手綱を使って内方姿勢をとる。
馬にハッキリ要求する時には、しっかり開き手綱を使う。
開き手綱を使った時に外方手綱は真っ直ぐのまま。
でも馬が前に進む気分にブレーキをかけない。
内方姿勢をとってハミを受けてくれたら、今度は
頭の位置があちこち変わるので、一定にすること。
頭の位置が潜り気味な時は、逃げ場がそこにあるから。
1コ1コの逃げ場をなくして、最終的に前に進むのと
真下にだけ逃げ場を作るようにすること。

手綱操作はしない。拳はじっとしておく。脚を使って
逃げ場をなくすこと。

駈歩も同じように。めちゃくちゃ難しいです。
つい手綱で頭を起こしたくなったりするし、
あと、やってほしくないことをされた後に修正しているので
全てが後手になってるからダメ。やられる前に先に阻止しておくこと。

駈歩が終わって常歩の号令がかかっても、ものすごい前進気勢が
強すぎて、とまらないしヤバイ、このまま爆発しそうって
ヤバイしか言えないくらい焦りました。
先生が「常歩させるのに動いている状態を持ち込むから
馬がよけいに動いて止まらなくなってるし、常歩させるなら
手綱を伸ばして前に歩かせる。敏感になってるから鞭を動かさない」

長鞭を馬の動きを一緒に動かすだけで、動け動けって合図をしてたみたいで
そこまで敏感になってるなんて・・・。
このままアイカがブチッてキレて爆発したらどうしようってくらい
怪しい雰囲気だったので内心めっちゃ焦りまくってました。

最後に馬場1周を頭の位置を一定にして速歩したのですが
頭の位置が左右ヨソ見は何とか阻止したけど上下に動くのは
ムリでした。

乗り方次第で馬の動きがめちゃくちゃ変わるのを
最近かなり体感しています。乗っててビックリします。
一番ビックリしたのはコンタクトの加減です。
どの馬でも、この乗り方をするとティッシュをサッと1枚抜いた
瞬間の感覚と同じです。
もっと勉強して馬に嫌われない乗り方をしたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボムクレイジ(2935鞍)フラットレッスン

2024-02-19 22:04:41 | 乗馬日記2024
癖の強い馬にあたりました。いつ乗ったか記憶にないけど
記憶に残ってるのは、コンタクト取ると急に反抗しまくって
「僕は囲われる事がキライ!ヤダー」って、ガンコに反抗して
撃沈することだけ・・・。
でも、このガンコ馬でも最近マイブームの乗り方が通じるのか
めちゃくちゃ試したくて、実践しました。

乗って歩いた瞬間、めちゃくちゃ体が硬くてガチガチでした。
手綱フリーでどんどん元気よく体いっぱい使えるように
歩かせました。かなりしっかり歩かせて、もう速歩が出かけ。

速歩もボムの速度ではなくて、体をいっぱい使って速歩しろって
どんどん前に動かしました。
どうも左手前は苦手みたいで、時々、頭がピョコつきました。

途中から内方脚を使って内方姿勢を取って、反応したら
すぐ戻して前に出して、を繰り返して、今の所は順調です。
まだ先生に教わった通りの事をこなすことで自分が必死なので
アレンジできず、教科書通りみたいな事をしています。

途中から勝手にハミを受けだしてきたのですが、
ボムの性格からして全く信用できないので、かなりしつこく
体をいっぱい使って動く事だけ専念しました。

駈歩もマイペースで動かさないように、体いっぱい使えーって
走らせました。その中で、内方姿勢を取ったりしました。

常歩に戻して、ここで初めてコンタクト取ってみました。
反抗せずスッと受け入れて動いてくれました。
体の動きもスムーズで、コンタクトも手綱フリーの状態と
ほとんど一緒ですが、ハミを受けて動いてくれます。

駈歩も素直でしたが、あまりに口の中が敏感になっていて
少し外方を握るだけでフライングチェンジする状態になってました。

最後に速歩で内方姿勢を取りながら輪乗りを両手前。
もう内方名綱はブラブラでも内方脚をくっつけていれば
型にハマったままです。

ボムに乗って素直なままでコンタクト取り続けられたので
成功したかも。
まだ動かし方についてアレンジできないところは、これから
勉強しなくては。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2934鞍)フラットレッスン

2024-02-14 22:41:22 | 乗馬日記2024
この時間は完全に自習。先生は私を見る暇もなく部班でした。

チビーで初めて体全体を大きく使って動かす事を教わったので、
この時間は一人で挑戦です。
チビーは腹が立つと立ち上がるので、どうなることやら???

まずは常歩。がんがん歩かせて、少しの合図で速歩する状態に
なったんだけど、これっていいのかな?
速歩も同じく。自分も体力的にキツイです。
左手前はチビー苦手で低速になるのですが、絶対に遅くならないよう
全力の速歩をしました。

しばらく動かしてから、そのままの状態で隅角とかで
内方姿勢を作ってみました。
少し反応してきたので、常歩に戻して、遅くならないように
歩かせながら内方姿勢と何回かとって、フッと下がったので
拳を固定しないよう意識しながら、さらに動かしました。

そのまま速歩。コンタクト外れることなく速歩が出ました。
さっきのペースと同じ状態のまま速歩。
もう少し要求したい時は内方脚を使って合図。
チビー凄く頑張ってます。反抗オーラは乗った時から
出ないし、とにかく頑張ってる!

難しいかな?輪乗りもしてみました。
内方姿勢を簡単に取れる馬ではないので、
外へ流れるくらいのような感じで内方脚を使って
苦しそうになったら、ガマンさせるより前に動かす。

駈歩も発進の反応が良すぎて、少し触るだけで走ってくれます。
でも遅いので、全力で走らせました。もしコケたら絶対落ちる。
でもテンションは上がってない状態なので、バシバシ走らせました。
常歩に戻して、ここで気を抜かずに常歩でもしっかり歩かせて、
コンタクト取ってから駈歩。
右手前はひたすらコンタクトふわふわでした。
あんなにハミにもたれて前傾していた馬なのに。
もうビックリです。
左手前は走り続けるともたれてきたので、ふわふわコンタクト以上は
絶対につかまないって気をつけて
もたれられたら1回走らせる。それから元に戻して左手前の
駈歩を続けました。

最後に速歩をしました。チビーに乗ってきた中で一番頭の位置を
高くしてコンタクトとって動かすことができました。
だけど調子にのってたら馬が苦しくなるだろうし、
速歩の中で、一番リラックスの限界まで頭を低くした状態と
頭を起こした状態の2種類の速歩をしました。
どちらの状態でも同じコンタクト。多分これは大事だろうな。
って思いました。

かなり集中して乗ってて、先生に終わりって言われるまで
気づきませんでした。
チビーめっちゃ頑張って動いてくれたし良かったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2933鞍)馬場レッスン

2024-02-14 22:15:46 | 乗馬日記2024
今日は暑かったです。半袖で乗れるくらいでした。
地球温暖化が確実に進行しているのだろうか・・・。

レッスンは前半は部班で後半は1人でした。
部班でも馬がしっかり体全体を使って動くように
意識しながら、最近どハマリしている習ったばかりの
やり方で運動しました。

体全体を使って馬が動いている状態は
わかってきました。
その後、コンタクト取る時も外方がゆるいって言われるので
気をつけながら、でも手綱に頼らないようにしながら、
これもコツがつかめてきました。

もしコンタクト外れて失敗しても、肘を馬の動きにあわせて
動かしながら、拳は固定しないようにして、
しっかり動かす。
思ってたより早い段階でコンタクト取れたのですが
部班の号令の巻き乗りの図形は最悪でした。汚い。
前に出しながらコンタクト取り続けながら、きれいな円を
作るのは難しいです。
でも円が汚くても巻き乗りが終わったら低速にならないよう
さらに前に出すつもりで動かしました。

コンタクト取ったり、何か違う事をしたあとは
失速しがちですが、それをしてはいけない。

常歩の号令がかかっても絶対にダルダル常歩をさせない。
自分の意識に暇がなくて、かなりハードです。

駈歩は部班だったので、手綱フリーでガンガン走らせられないので
最初からコンタクト取り続けて走ったのですが、
アイカの反応が良いを越えて良すぎて、私の合図に対して
とんでもなく敏感な状態になりました。

そこで大問題に気づきました・・・。
馬を良い状態に仕上げても、仕上がった馬に自分がちゃんと
乗り続けられるか、って問題。
この時間に初めて気づきました。。。それまでは
馬を良い状態に作ることで必死だったのですが
コツがつかめてきて、動かす事が逆に難しくなって、
内心ビビりました。これってキレられたらヤバイ状態かも
しれないって密かに思ってしまいました。

良い馬に乗っても、乗り手が手の内に入れられなかったら
アカン。アカンすぎる。。。
騎乗レベルにあった馬を会員にあててる先生って
凄いなぁって思いました。
今日のアイカの状態で経路はムリだな・・・。
自分も良い状態の馬に乗れるようにならないと・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフィールド(2934鞍)フラットレッスン

2024-02-09 21:51:14 | 乗馬日記2024
またベルフィールドやん!もう定番化するかもしれへん。
なので、みっちりと乗っていこうと今日やっと思いました。
もう乗ることないわ系の馬だったので。

先生にベル君でアップデート中の事を試したいって申告して
やってみました。
ただ、問題なのは自分がアップデート完了じゃなくて、
アップデート中なので、自力でどこまで出きるか怪しい。
申し訳ないけど犠牲馬が必要なので、第一犠牲馬として
ベル君が選ばれました。

激硬の馬が1レッスンでどこまでできるのか興味あります。
まずは常歩。さっきの時間を思い出して動かしました。
速歩に関しては、ここまでの速度で続けてほしいって速度で
ベル君が「僕は体が分裂しそうです~」ビッコひいてる・・・。
私のやりたい事、ベル君なりの頑張り、だけどベル君の体が
ついていけてない。そんな時間でした。

内方姿勢は反応するんだろうか?って半信半疑で何回かやったのですが
ここまでの速度だと反応してくれました。
次は外方がゆるまないように伸びないように、速度を落とさず
一瞬ガマンさせて内方脚使ってから内方開き手綱。
反応したらすぐ戻して、速度を上げていく感じ。
今までベルに乗って、今日が一番コンタクト軽いです。
前回までの私の握りだったら、ケンカしてるな状態だわ。
今日は蹄洗場の無口をつけるチェーンの重さより軽いです。

駈歩も走り始めがチンタラしていて、1段階ずつ速度を上げました。
その中で内方姿勢を何回か取りました。
左手前は、この時間の駈歩で、ベルの動きが散らばってる事が
乗ってて初めてわかりました。
最初の走り始めの速度だとわからなくて、1段階上げると
後肢がついてきていなくて、乗り心地もめちゃくちゃ悪くなりました。
さらに1段階上げて体の動きがつながった感じになりました。

最後にコンタクト取って速歩と駈歩をしました。
非常にリラックスした動きをしてくれました。
ただ、先生にこの時間やった運動はベルには激しすぎる・・・
との事で、でも次からも乗ってもらう。でしたが、
さっきの時間の先生に馬の状態を伝えると、それでいいです。
やっていくうちに改善されるそうです。

この運動は馬の体全体をしっかり使うための運動です。
体全体を使うとハミを受けて自ら動いてくれるのと、
この動きが出来ないと、頭を起こして動かしたりとか
後肢を使って動くとかが出来ないので、
基本の基なんだと思います。
これをやらずに折り返し手綱を付けて、手綱で自分の体を支えて
脚で推進して、アクセルとブレーキをかけ続けて1レッスンを
こなしていると思うと、練習馬の仕事も大変だなって思います。
体が壊れるんだし。これって虐待にならないのかな?
体を張って耐えてる馬達がいるからこそ乗馬が出来るんだな。

前回からのレッスンで、できるだけ早く基本の運動を
習得しなければ。と痛感しました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2931鞍)DTレッスン

2024-02-09 21:19:25 | 乗馬日記2024
久し振りのアイカちゃま。蹄洗場で甘えまくってカワイイ~。
後肢の激ハゲ部分に産毛っぽいものが生えてました。
治るといいなぁ。
前回のレッスンの先生。今日も教えてもらえるのでラッキーです。

まずは手綱長くして常歩。どんどん歩かせて頭が低くなるようにする。
低くなったら、さらに手綱を長く。
そのまま速歩。速歩も自分の思ってるより速いペースで。
けっこういいペースだと思ってたら「もっと。長鞭使っていいから」
走り出しそうな勢いの速歩です。
そこまで作れたら、今度は内方姿勢を取っていきます。

内方脚で外へ押し出して内方開き手綱。反応したら
すぐに戻して、どんどん動かす。

常歩に戻しても絶対に遅くしない。歩かせる。
そこからコンタクト取る。
なかなか取れなくて大苦戦しました。
どうやら、またまた外方手綱がゆるいのと、
コンタクト取る時は、馬に一瞬のガマンをさせる必要があるのと
ガマンさせた時に絶対に遅くならないようにすることと、
ゆずってくれたら、自分もゆずってさらに動かす。

馬に、頭を上にあげてもいいよ。って思わせる事と、
頭を上にあげたら、また合図するから反応してね。
を伝えるとの事です。
なので、頭を下げさせる為に拳を使ってはいけないのと、
自分が手綱に頼らない。
ハミを受けさせたいからと拳をブロックして馬をガマンさせるのは
馬がハミを受けている状態ではない。

難しいけど、ものすごく勉強になります。

駈歩も最初は手綱長くで、おもいっきり走らせます。
何か怖く感じるくらいに走らせます。
その時に、自分の拳を馬の動きに必ずついていくように。
拳って言われるけど、解釈すれば肘がロックされてるんだろうな。
あと、上半身はラクに。って言われたので、
馬が走りにくい状態を自分が作っているんだろうな。

この時点でアイカちゃまのコンタクトと脚の反応が激軽になっていて
勝手に走り出してしまうので、それを常歩に戻したりする時に
絶対に拳を上にしないこと。手綱を引っ張らないこと。

右手前はアイカちゃまが爆発寸前になっていて、
ここまで到達すると敏感すぎて、さっきまでの合図の加減とは
ガラッと変えないとダメって事はわかりました。

めっちゃ難しいけど、絶対に習得したい技術です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする