ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

サウンドブラック(2576鞍)馬場レッスン

2021-12-24 22:46:11 | 乗馬日記2021
ブヒお君、お迎えに行ったら寝てました。だけど、すぐに起きてくれました。
相変わらずブヒ鳴き。鳴いてる時は、どこかへ行こうとするのですが
普段はおとなしくて、すごく懐いてくれます。アイカの次に甘えん坊かも。

今日はレッスンで私がドキドキしました。
先生はブヒ君の事を知らなくて、私はブヒ君に何回か乗ってるから
レッスン中でも視界が変われば何かを探して私の合図を無視して自由になるので
何かされないように、まとめています。
でも、今日は束縛ナシだったので、隅角で視野が変わる度にブヒがヨソ見するから
何か変な動きをしないかドキドキしました。

先生に鼻先を伸ばして下へ下へ。ハミにのっかるようにして動かすって言われたのですが
先生の理想通りに動かす事が出来ず、「先に駈歩」って言われて
駈歩しました。だけど動かし始めのブヒは、なぜか首を横に強く振るので
何か反抗されてるのかキレる前兆なのか、そんな中で駈歩は不安でした。
もっと前へ出すって何回も言われて、心の中で「怖いーっ。ヒョエーっ」叫びまくりでした。
とにかく束縛してないから、いつでも好きな所へ行ける状態なんで。

それでやっと、馬をつかまえて動かす運動になりました。
だけど馬が自分からハミに乗ってきた状態をキープして動かす。
前進気勢がある状態のままで乗り続ける。
ブヒってこんなに動くんや。ビックリでした。

馬を前へ動かす、前進気勢を出すシンプルな運動だったのですが、私もブヒも
汗ダクになりました。私は冷や汗、ブヒはプレッシャー汗。
今まで乗った中で馬らしく動いたなぁって思った時間でした。
自習の時も、これくらい動かせるように頑張らねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッドリヴァプール(2575鞍)DTレッスン

2021-12-24 22:33:13 | 乗馬日記2021
今日は晴れていて、かなり薄手の上着を着てたのですが
暑すぎて汗ダクになりました。プー君も汗ダク。

ゴッドリヴァプールとサウンドブラックが、何となく経験値が同じくらいで
混同してしまいます。どっちもどっち。みたいな。
プー君は、けっこうな確率で蹴躓くので、駈歩で蹴躓かれたら絶対に落ちるって
覚悟しながら乗ってます。まだ歩度の調節が不可能なので運まかせです。

プー君は確か円運動が苦手だったのを思い出して、
今日は円運動を多めにやってみました。
あと、無謀にも肩内の練習もやりました。
左肩内は彼なりに頑張ってるのが乗っててわかりました。
右は微妙だけど、頑張りは伝わりました。
練習したら出来ると思います。

ターンオンザホンチスは両手前とも大きめなのでダメかな。
あと、潜る癖があるから前進しなかったし。
前肢旋回は全く出来ませんでした。潜りまくって何の合図なのか
悩んでいるのがわかりました。知らない合図はイヤやんなぁ。と思いながら
次に乗った時もやらなければ。覚えてもらおう。

相変わらず頭の位置が定まらずブンブン振られてたのですが、
これって私がこの位置にしてって決めたほうがいいのかな?
馬の体型とかによって、いい位置ってあると思うし、
どうしていいのかわからず、頭を振られずに定まった所で少しでもキープできるように
頑張ってみました。かなり難しいです。

駈歩は、さらに難しい。まず発進が1回で出ないし、頭も振られるし、
型にハマった時に自分がどれだけ馬に密着してあげられるか。みたいな状態です。

レッスンの後半はヤル気がなくなったみたいで、前進気勢がますますなくなって
「もう動きたくないねん」の態度をとられました。
たぶん肩内とかプー君の中でめっちゃ頑張ったから疲れたんだと思います。

おとなしい子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2574鞍)馬場レッスン

2021-12-20 20:57:28 | 乗馬日記2021
私はアイカがとってもカワイイって思ってしまって、
乗るとどうしても、乗り方が甘くなっている事に気がつきました。。。
だから自分が成長しなくて、アイカにしっかり乗れないんだと思います。
モフモフの首に抱きついても何もしてこないし、背中を向ければ鼻をくっつけてくるし、
横に立ってたら私の肩にアゴをのせてじっとしてるし、
ついつい甘やかしてしまうんだろうなぁ。アカンわぁ。
乗る前からこんなに甘えてこられると、乗ったらついつい何でも許してしまうのと
攻めて乗れない・・・。カワイイって思うのと、馬に乗るって事を区別しないと。
次回からは区別しなければ。。。じゃないと、この先ずっとアイカに乗れないまんまだわ。

常歩して指の中の肉厚だけでコンタクトとっていきました。
これは以前に比べたらコンタクト取れるようになってきました。
速歩はチンタラしないように気をつけて元気よく。
でもコンタクト外れたら常歩に戻して、また速歩。
速歩したままコンタクト取れなくて、とにかく丁寧に乗ってます。

速歩で型にハマるとバネが出てきます。この状態をキープするのが
めちゃくちゃ難しいです。
隅角にくるとクネッと体が外向けになったりするし、
けっこう元気よく速歩できたのでナンチャッテ肩内をやってみました。
角度はともかく失速しないように気をつけました。

駈歩は毎回大苦戦です。左手前からやりました。
自分の上半身が馬と一緒に動かないように、視線は真っ直ぐ遠く、型にハマって
フワッとなった瞬間に脚をつかって馬を持ち上げる。
イメージ通りにはうまくいきませんが、1周だけ出来ました。
「これが5周できたらいいですねぇ」いつか出来るようになりたいなぁ。

右手前はコンタクト外れるし、やり直しても隅角でクネどころかグネッと
外へ向いてしまうし、なぜかドッカンドッカン走るので、見た目は大丈夫との事ですが
体感は、もうすぐブチギレて突っ走って馬場を囲ってあるラチを軽々と飛び越えそうな
すごい勢いを感じて、ブレーキかかるのか不安で怖くなって、ホーホー言ってとめてみました。
障害みたいな感じで走るのは出来るけど、馬場っぽく型にハメて駈歩するのが
すごく難しいです。

で、何となく駈歩でテンションが上がった気がして最後は速歩しました。
駈歩やった後の速歩は首がますますクネクネになって動かすのが難しかったです。
柔らかい馬は少しの合図でクネクネするので難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドブラック(2573鞍)馬場レッスン

2021-12-20 20:34:41 | 乗馬日記2021
今日は晴れてました。クラブまでの道中、左折したら快晴の時だけクッキリとキレイに見える山があって
しっかり見えました。山のてっぺんが雪で白くて、絵みたいで写真撮りたいって
いつも思うのですが、ちょうど近辺に車をとめる場所がない道路で残念です。

馬は最近おなじみのブヒお君。今日も近くの馬達を見て鳴きまくってました・・・。
最近は馬房から出した瞬間、小さくブヒヒくらいに落ち着いたのですが、
蹄洗場に近づいて馬を見つけると全力で鳴きます・・・。
もし放馬したら馬に向かっていくんだろうか。。。めっちゃ怖いわ。
ブヒおを連れて歩く時は引き手しっかり握ってます。

馬装は頭絡をつけるのにコツがいります。なかなかハミを口の中に入れてくれないので
色々試して、口角を軽くモミモミして歯にあたらないようにハミをジワッと入れます。
一気に入れようとすると頭を上げられて失敗します。
ブヒの頭絡をつける方法を見つけたので、苦戦することなく馬装できるようになりました。

乗り始めの時の常歩の時はコンタクトも取れてて落ち着いていたのですが、
速歩しだすと急に何かを嫌がるように首を振ったりして、前に進むことを拒むオーラが
出てたので、何となく勘で危ない気がしました。
とりあえず先生に今日は怪しい気がする報告をしました。
でも先生は気をつけて。ぐらいしか言わないけど(笑)
先生から話しかけられることもなく、見てはるだけなんで定番の自習です。

怪しい時に、刺激的な運動をしてピリピリさせては自分の身が危ないので
シンプルな運動をひたすらやりました。
リズムがムラにならないように速歩、を両手前。
怪しいオーラが消えるまで、巻き乗りとか細かい動きをやらずに、ひたすら速歩しました。

しばらくすると落ち着いてきたので、それから速歩で馬を起こす練習をしたり巻き乗りをしました。
ブヒお君は中間速歩が苦手だと思います。そのかわり収縮運動は練習すれば出来そうな気がします。
歩度を伸ばそうと思っても馬の肩の可動域がすごく狭く感じます。
あと、いつもですが右手前は硬いです。内方姿勢もとりにくいし、右手前の円運動とかやっても
内方にもたれてくるから外方が抜けていきます。

なので、駈歩の発進も右手前は逆になりがちです。
駈歩は上にフワンッ、フワンッて浮くような反動で、まったり走ってくれますが
歩度を伸ばそうと思っても無反応です。ひたすらフワンッ、フワンッです。
まだ練習してないから出来ないから当然だけど、私の勘では中間運動は苦手っぽそう・・・。

ある程度、運動してから何となく面積でA2経路をやりました。
とりあえずこの時間の運動で、全部の項目が入ってるので。
やっぱり右手前の駈歩は失敗でした。あと中間運動も。

先生に右手前が難しい事を伝えると、斜め横足やってみたら?って言われたので
やってみました。両手前ともやってみて右脚の反応が悪い気がしたので
斜め横足をやめて、もっと明確にわかりやすい前肢旋回をやると
右脚に反応なさすぎて旋回より小回りになりました。。。

反応が悪いのか、反抗されてるのか、どっちなのかな?
今日は再び変なオーラが出たら困るので試すのはやめました。
また乗り始めの時から大人しい時にネチネチ試したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッドリヴァプール(2572鞍)馬場レッスン

2021-12-15 21:39:01 | 乗馬日記2021
名前は覚えてたけど、どんな馬だったか全く記憶にないので
記憶にないって事は、おとなしかったんだろうな。
先生に折り返しがいるか聞くと、どっちでもいいだったので
つけずに馬装しました。「アッ、腹巻してもらいたかった」
なので、また馬装やり直し。腹巻する馬は大切な売り馬です。
傷でもつけたら大変。ヘンな癖がつかないように乗らないといけません。
馬って悪い事は一瞬で覚えるから、いつも目新しい馬に乗る時は
気を使うことがいっぱいです。

常歩して、すぐにコンタクト取れました。合図は最小限のままで歩かせていきます。
まだ新馬で細かい事はできないので、ガッツリ乗る事もできないし、普通に動いてくれたらOKかな。
頭の位置が定まらずで、色々な位置になるのでリヴァ君は悩んでました。
でもハミを弾かれることはなかったです。

速歩は軽速歩で動かしてみました。けっこうサクサク動いてくれます。
まだ前輪駆動でどんどん頭から突っ込んで進むような感じだから
これが少しでも起こせたらいいなぁ。後半に期待します。

巻き乗りの号令がかかって巻き乗りしたら、思ったより苦戦しました。
小回りいけそうって思ったのですが、急に外へ流れていってしまって
微妙な円になりました。
何回か巻き乗りがあって、途中から肩内できるかな?って思いついて
長蹄跡で浅い肩内をやってみました。思ったより反応してくれたから
練習したら出来る気がしました。

駈歩は常歩からは発進できませんでした。先生に1発で発進できひんと言うと、まだそれはムリ。との事でした。
発進したら今度は前輪駆動で必死で走るから、どんどん頭が潜ってくるので
外方で頭を起こしてコケないように支える必要がありました。
歩度の調節は不可能なので、今こそアイカの駈歩の時みたいにフワッとなった時に
馬をすくいあげるみたいな脚を使って、自分が動かないように意識しました。
何とか駈歩は出来ました。

すごくシンプルな運動だったのですが、リヴァ君は汗ダクでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2571鞍)馬場レッスン

2021-12-15 21:25:38 | 乗馬日記2021
この時間は部班でした。
アイカで先頭は何か迷惑かけそう・・・。って思ってたら
やっぱり迷惑かけまくってました。
まず、ウンコ止まりするし、速歩が遅い。
遅いのは私が原因なのですが、ノーコンタクトだったら
普通に良いペースでいけるけれど、馬場の練習の私とアイカなので
ノーコンタクトで動かすわけにもいかず、
でもコンタクト取るのも難しいし、焦りました。

前回いろいろとアドバイスもらってたので、今日は復習のために
型にハマったらハミ突き出しの刑をされるので、突き出されてもすぐに阻止できるように
心の準備をしていました。
ハマった。きっと突き出されるからガッと前にもっていかれないように腹筋に力をこめて
ガッときた瞬間に手綱は伸ばさないようにしてダメって伝える。
阻止するだけで必死。でも今日はやられっぱなしにならず、おちょくられても
何回もやられまくらないように出来ました。

速歩は途中でコンタクト外れたりして、常歩からやり直したいけれど部班だとムリなので
悩みながら握ってゆずってを、どのタイミングでやればフッと受けてくれるのか
試しつつ、それも必死。
合図が繊細すぎて、推進もかけにくいし、毎回乗せてもらってるのに
まだしっかり乗れません・・・。本当に難しいです。

輪乗りで8字乗りも、輪乗りの図形がクネクネするから妙な形になるし
でも、輪乗りの手前を変える馬体を真っ直ぐにする所は何とか頑張れました。
真っ直ぐして、次の内方の準備をするだけでクネるので、早めに準備すると失敗します。

駈歩は悲惨でした。自分の体が揺れないように、鞍にへばりつくって意識しながら
左手前な何とかくっついてられたのですが、右手前は隅角でいきなりクネッと外方を向いて
速歩におちてしまうし、何回も失敗するし、右手前の発進は逆手前になりやすいから
それにも気をつけないといけないし、最後にやっとフワッとなったけれど
ボワッと大きなバネのある動きをして、焦りました。
先生から見たら、そんな動きに見えないって言ってはったんで
アイカの駈歩のハマった時は、けっこう空中を浮いてる感じがするんだなって
思いました。
また懲りずに頑張って修行します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2570鞍)馬場レッスン

2021-12-13 21:20:04 | 乗馬日記2021
アイカ様に乗せてもらえて、先生にも細かく教えてもらって
ものすごく勉強になる時間を過ごしました。

前回から思ったのですが、常歩でコンタクト取るのに、ものすごく時間かかってたのが
蹄跡1周以内でとれるようになってきました。
だけど、コンタクト取れてもすぐに外れてしまって、やり直し。
何で持続できひんのやろう?????????
先生に何で?攻撃しました。
言葉で言うのが難しいらしくて、アイカを止めて先生に手綱をもってもらって
馬の動きを説明してもらいながら、その時の手綱の感触を教えてもらいました。
これは口では説明できひんなぁ・・・。どうやって書いたらいいんだろう。。。

私が手綱を持って、先生も手綱を持って、
馬がハミを受けた、受けたら手綱がゆるむ。外方はゆるまないようにして
ゆるんだ分だけ指の中で手綱をプニッとつかまえる。推進。
私の場合は、馬がハミを受けた、受けたら指の中のプニも手綱もゆるませる。だから空ッパミになる。
なのでコンタクト外れている。
って事が判明しました。先生は馬がゆずったら、さらにプニるけれども、私はプニらずに
全部を解放していました。
あと、いきなりハミ突き出しの刑がアイカの特技なので、油断してたら前に転がって落ちてしまいます。
そして突き出せば人が合図送れないって学習するからダメ馬にしてしまいます。
それを絶対にやらせない事。だけど突き出しの刑が出る予兆がわからないこともいいました。
先生は、型にハマったら前に突き出すらしいので腹筋使ってしっかりブロックすること。
ダメな事はダメって教えること。との事でした。

今日は常歩でかなり戦いました。
でも、今までの中で一番長くコンタクト取れました。

次は速歩。速歩も同じように。
ハミを受けてくれている、フッとゆずった、指の中でプニる。
型にハマったから突き出しの刑が出来ないように腹筋しっかり使って
急な突き出しが阻止できるようにしておく。

駈歩は、さらに難しくて「悔しいーっっっ」叫びまくりでした。
途中で速歩におちてしまいます。
その原因も私にあって、座ってるけれども、自分に芯がなくて
馬の動きと同じように自分も馬の上で動いているからでした。
芯を作って腹筋しっかり使って鞍にへばりついておく。
馬は動いても自分は動かない。
その状態でつかまえておいてフワッとなった所で
馬の前肢が前に出た時に内股で馬をすくいあげる。
こうすると完成。
頑張ったけど、持続できず・・・。
言われてすぐ出来るはずないけど、でも改善する所がハッキリわかったので
次回から意識しまくって乗るようにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドブラック(2569鞍)馬場レッスン

2021-12-13 21:07:06 | 乗馬日記2021
今日は冬でした。ちょうどレッスンの時間は雨も降ってなかったけど
風は冷たいし寒いし、シモヤケできそう・・・。

最近やたら乗り始めたブヒお君。今日は小さくブヒヒ程度で
レッスン中も静かでした。
激しくブヒブヒ鳴くけど、レッスンはおとなしくてマジメです。
まだシンプルな動きしか出来ませんが、3歳でこれだけ出来たら賢いやんレベルです。

今日は乗って常歩から体がほぐれていました。いつもの乗り始めと違って
折り返し手綱をつけていたのですが不要でした。
右手前は相変わらず内方姿勢とりにくいし、硬いし、難しいです。

速歩で蹄跡行進。頭を起こす時は正反撞、伸ばすところは軽速歩。
メリハリつけて反応してもらえるようにしました。

輪乗りは右手前で苦戦。どうしても内方姿勢でフッとラクにならず
内方脚をしっかり使いました。
次は8字乗り。輪乗りの手前を変える時はシンプルチェンジのように
馬体を真っ直ぐにしてから手前を変えること。
ブヒおはマジメにやってくれるけど、アイカやったらクネクネしそう・・・。

駈歩は左手前からやりました。
前回の復習をやりました。
頭を起こしてつめる。ゆずってくれたら無駄に脚を使わないようにキープ。
また頭を低くしてラクに動かす。頭の位置を起こしたり低くしたりの練習。
右手前は大苦戦でした。
起こした時に少し首内っぽくしてラクにしたいのですが、なかなか出来ず、
右手前の勢いが強いので、強くならないように、上にフワッと上がるような駈歩をする。
右手前は放置してたらかなりの速度で走りそうな雰囲気です。
でも外方でつかまえて出来るだけ頭を起こす、低く、を意識していたので
ペースは変わらず安定していました。

駈歩で輪乗りもやりました。けっこう器用に動いてくれます。
ブヒお君で、歩度のつめのばしを明確に出来るようになりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドブラック(2568鞍)馬場レッスン

2021-12-10 21:21:02 | 乗馬日記2021
他のクラブの馬が鳴いたり、妙なザワつきがあって
ブヒお君、本領発揮しまくりでした・・・。
蹄洗場でも全力でブヒ鳴き。
馬場まで行く道中でもブッと2回深呼吸?して全力でブヒ鳴き。
まぁ、乗ったらおとなしいし、それまで鳴きまくるのは耐えなければ。
サウンドって音って意味やんなぁ。ブヒ君にピッタリの名前やな。

乗って、今日は珍しく審判小屋のガラスに映る自分の顔を強烈にガン見してました。
通る度にいちいちガン見。しかも私が乗ってるのに全力で鳴くし、
鳴いてる馬に乗ったことない私はビビリました・・・。
「鳴くだけで何もしないから大丈夫」って言われても、鳴くわ自分の顔をガン見しまくるわで
今日は怪しすぎます。

「合図に集中させて。顔を向けられないようにつかんでいいです」
内方手綱を握ってガン見を阻止。でも鳴くのはムリでした。

速歩して、今日は鳴く時に力むから首を長く下へ出来ませんでした。
でもクッとハマる時があって、その時はゆずりきらないように、外方は
手綱張っておく。内方はゆるめてOK。
手綱がタプらないように。

輪乗りでさらに型にハメて、いい状態になったら蹄跡行進して
けっこう頑張ってます。マジメ?に。
でも時々すごい鳴きが入るけど。

速歩で馬を起こす。自分がバランスバックして半減脚を使って
後肢が自分の下へいくように。
外方つかんで、馬を脚ですくいあげるような感じに持ち上げて
収縮速歩。出来たら少しラクにして速歩。また馬を起こして、を
繰り返しました。

駈歩は右手前がけっこう勢いあるのですが、今日は馬を起こしているので
勢いが体のに蓄積していて、勢いじゃなくて弾発に変わりました。
ブヒお、物覚えは良いほうだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2567鞍)DTレッスン

2021-12-10 21:09:23 | 乗馬日記2021
前回と違って乗ってたら暑かったです。
乗り始めた常歩から1歩ごとにしっかりドシドシ歩けるように気をつけて常歩しました。
たぶん今までの中でドシドシ歩けるまでの時間が短くなった気がしました。
両手前とも常歩してから、コンタクト外れないように速歩。
まだアイカの手綱の長さがイマイチわからなくて、長すぎるような気もするし
でも短い首だから長くするようにして動かさないといけないし、悩みます。
とりあえず手綱がタプタプしないようにだけ気をつけました。

速歩はチンタラ動かしてしまったと思います。これも悩みで
どれくらいのペースがアイカの良いペースなのかわかりません。
おまけにコンタクト外れたらダメだし、外さないように慎重に動かしすぎて
低速になってるのかも。乗ってて、これは肢を引きづってるって感じた時は
少し元気を出して動かしました。

今日は速歩で湾曲、巻き乗り、輪乗り、斜め横足、肩内など、両手前でコンタクト外れないように
意識して動かしました。ペースはともかく、だいぶキープできてきたかも。
最初の頃よりかはマシな気がします。

駈歩は左手前は1歩目から発進できて順調でした。
でも右手前は内方姿勢を取る事に大苦戦しました。
内方姿勢を取って駈歩しようと思ったら急にクネッと体が外方に向いてしまうし
外方脚でブロックしまくってる意識はナイんだけど、内方脚を使っても
急に外方にクネるし、何とか内方姿勢を作って発進しても駈歩が持続できません。
急にサボられて速歩におちてしまいます。
ずっと脚を使い続けてはダメって注意されてるし、でもサボられる瞬間とかオーラが全く出なくて
わからないし、やられる寸前に脚を使って動かすってタイミングが全くあいませんでした。
オマケに右手前はハミ外れまくり。
難しいなぁ。明日が試合らしくて他のクラブの馬達とかザワつきがあっても
アイカは平気だったので、もう少し強気で乗っても大丈夫そうな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする