ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ポイント(1066鞍)障害レッスン

2010-12-27 22:10:09 | 乗馬日記2010
今年の乗り納めは天敵ポイントでした・・・。ありえへん・・・。
とりあえず無難に終わりたかったのに、嫌がらせだわ・・・。
レッスン前から憂鬱にしていると、先生に
「丸腰で乗ったら?」「馬、変えようか?」
とりあえず鞭ナシ拍車ナシの丸腰で乗ってみることにしました。
「あの馬、座れないから、座らないでいいよ。
座らない分、バランスしっかり保って」
座って動かす私は、いつもガッツリ座って何かを求めようとするから
撃沈するんだろうなぁ。
駆歩で撃沈しているので、今回は言われた通り、
何も求めず、座らず乗ることにしました。


最初の常歩からハミに刺激を与えないよう
手綱がタプタプしない程度に持ってました。
速歩は歩度を伸ばすつめるの号令が繰り返しかかり、
常歩の号令がかかるとブレーキかかりにくく、
だけどハミに刺激を与えると興奮するので
慎重に常歩に戻しました。
丸腰でめちゃくちゃ動くんで苦手だわ。

次は毎回撃沈の駆歩です。
駆歩発進の合図も、駆歩するぞってオーラを出さないよう
気づいたら駆歩になってるような雰囲気で出しました。
あとは絶対に鞍にお尻をつけないで、手綱もラクに。
隅角は相変わらず体がいがみっぱなしで、もう馬の癖なんだろうなぁ。
いがんだまま隅角で逆手前みたいな雰囲気になるから
加速するんだろうか???ひょっとして体がいがんでるから
背中に何か振動が伝わると痛いから加速するのかな?
色々考える余裕ができるくらい、一定速度で駆歩できて
先生からOKもらうことができました。

最初は大木1本。
次はクロスバー。
障害前にしっかり体を起こして通過。とっても安定しています。

次は左手前でクロスバーを通過したら、右手前にしてから2コめのクロスバー。
これも安定しています。障害前に突進されないよう自分の体を起こしてから
馬も起こして速くならないようにラクにラクにって頭で必死で唱え続けて
特に何事もなく通過できました。

だんだんミニコース走行になってきて、障害が3コ、4コと増えました。
手前を変える時に、まだまだ合図が刺激的すぎるのか、少しバタつきますが、
すぐに体を起こしてラクにまったり動くよう意識しました。
少しでもハミに刺激があると潜って加速するので、潜られないよう
頭を上にするだけで、あとは鞍にお尻がつかないよう
ひたすらバランスだけで完全にオートマチック状態です。
最後のミニコースで急に元気になってきて、まったり感が消えかけましたが、
加速したまま障害に突進しないようバランスだけを意識して
何とか通過できました。今日は両足がつりそうでした。
馬の上で自分がフラフラしないようにバランスを取り続けるには
ひたすら2ポイントで乗り続けるのが良さそうだと思いました。
乗り納めで撃沈しなくてホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアン(1065鞍)馬場レッスン

2010-12-27 21:45:40 | 乗馬日記2010
今日で2回目のハワイアンです。珍しく多い6頭でレッスンでした。
ハワイアンは重くもなく普通に動いてくれます。
前回は確かしっかりハミってくれたような記憶があるようなないような・・・。
今日は口の中の感触みたいなのがちっともわからず、
すごく硬かったです。これをほぐしていくのってどうするんだろう???
動いていくうちに馴染んでくるのかな?

ハミがとれない以外は普通に動いてくれたのでラクだったのですが、
とれないままの正反撞は乗りにくいです。
ハミを真っ直ぐってのが全くわからなくて、
何がダメなのか手綱を伸ばしてハの字にして均等にしてみたり、
拳を上げてみたり、色々と試してみたのですが、
あとちょっと頑張れば何とかなりそうって所までしかいけません。

「加減しすぎかな?もっと攻めてもいいかなぁ?」
「ハワイアン、口がカタイねぇ。もっとやってもいいよ」
強制的にこうしなさいって強気で合図してもいいのかな?
まだ2回目であんまり強気に出られず、試し試しで動かしっぱなしでした。
ちょっと風も吹いてて先生の声も聞こえないこともあって、
風でビビる性格なのかも全くわからないし・・・。

駆歩でいい雰囲気までもってこれて、やっと下がったと思ったら激重。
「ハワイアン頑張れ~」叫んで動かして、苦戦しました。
レッスン終わって常歩する時に最後まであきらめきれず
先生に「ハワイアンと話し合いしてる・・・」とだけ言って
あとちょっと頑張ればの域を超えようと念じ続けて、
やっとカックンと頭が下がりました。すぐに褒めて、
また鼻先を伸ばしたので、またハミをとり直し、すぐ褒めて
3回目めにハミをとり直した時、やっと完成しました。
でもレッスン終わってる・・・。
「やぁ~、やっと和解しましたねぇ(笑)」
レッスン中にハミなかったけど、降りるまでに出来たから良かったです。

ハワイアンは男の子だとばかり思ってたのですが、3歳の女の子でした。
すごく大人しくて、レッスンもマジメだし、手入れしてると、
くっついてくるので、めちゃくちゃカワイイです。
私が馬を実際に見たことなかった時の馬のイメージを思い出しました。
現実はイメージと違いすぎてビックリの連発ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イレブン(1064鞍)障害レッスン

2010-12-16 23:06:45 | 乗馬日記2010
イレブンに乗ったことは何回かありますが記憶にないので
大丈夫なんだろうと何の緊張もなくレッスンに出ました。
だけど、今日のレッスンでイレブンは忘れられない存在に・・・。

常歩の合図を送ると、ものすごい反応しました。
少しでも脚を使うと異常反応!なんかイヤなタイプだなぁ。
「イレブンはサクサク動くから、脚はつけてるだけでいいよ」
でも右手前とか隅角で外方におもいっきり向いて動くから
内方脚で修正したいのですが、使うと走りそうな勢いになります。

最初は大木1本を常歩で通過。常歩の雰囲気が怪しいながらも通過。
速歩の時に、大木の3歩前くらいから急に走って飛びました。
大木でこんな状態はビビリの私には恐怖しかありません。
しかも右手前から入る最後の隅角になると外方姿勢になって、
何かにビックリしたような変な動きをして、
障害直線に誘導すると、そこまで頑張らなくてもいいのに
ガシガシ走って飛びにいくので、もう気分はイヤや~しかありません。
「イレブン絶対オカシイって」
「乗れてるし大丈夫、イレブンはブレーキもすぐかかるし、そんな感じやし。
自分から行く馬だから、脚は使わなくていい。じゃあ鞭をもらいます」
鞭を先生に預けましたが、やっぱり雰囲気は怪しいままです。

クロスバーになって駆歩で入ってくるように言われました。
もう絶対にムリやし・・・。
他の方と一緒に動くことができず、1頭だけで動かしました。
「速歩で入って、飛んだらすぐに常歩して」
最初の出発でアヤシイ動きと安全な動きが出るので、
アヤシイ動きで動き出すと制御できません。
安全な動きの時は何の問題もなく私も安心して乗れました。
偶然にも安全なオーラが出てて、すぐに常歩にもなってくれました。

また待機して他の方がバシバシ飛んではるのを寒さと恐怖で震えながら
待機していると、また順番が回ってきました。
もっと飛んではったらいいのに~。
「駆歩で入ってみましょう。拍車もとりましょう。
とったら駆歩で重くなって動かないかも」
先生が拍車をはずしに来られて丸腰になりました。
どこが重いねん!ってくらい豪快に走ってくれて、ますます恐怖です。
「ラクに動かして、直線で体をしっかり起こし続ける!勢いが出ないように
馬をとめるくらいで。飛んだらすぐに巻き乗りして」
障害を前にすると「よっしゃー」って聞こえそうなくらいの勢いになって
とにかく自信満々で向かってくれるのはいいのですが、
あまりのワイルドな動きについていけません・・・。
飛んだあとも次の障害どこやーってくらい加速して、巻き乗りするのも
必死でした。何だか普通の動きじゃないです。通過したあと、
小暴れしながら走るし、とにかくハミとって必死で巻き乗りするので
イッパイイッパイでした。
駆歩は左右の手前1回ずつでクロスバーをしましたが、
3歩前くらいからの怪しい勢いが出た瞬間から、最悪の結末を覚悟してしまいました。
たぶん何かあったとしても
「もう怖いー、イヤやー」そればっかり連呼しながら1人うるさくしてました。

「いつも自分で動かさないと動かない馬ばかりに乗ってるから、
動こうとする馬にあたった時も乗れるように。
もっと色々な馬に乗らないと」
今日は怖すぎて腰に力が入って、乗り終わったあと腰痛が・・・。
腰ばっかり痛かったです。
蹄洗場へ戻ると、レッスンの様子を別の場所から見ていた先生が
ニヤニヤしながら来られて「ピヨってましたねぇ(笑)1人で速歩してたし」
「もう撃沈しすぎた・・・」「鞭もってないのに?」
「鞭も拍車もなしで丸腰で」「それでピヨってるの!!」
どうもオートマチック系の馬にあたると撃沈してしまいます。

地道に通っても上達しないし、私は何やっても中途半端で終わるんだろうなぁ。
自分はここまでが限界なのかも。そろそろ潮時かな・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディス(1063鞍)馬場レッスン

2010-12-16 21:51:37 | 乗馬日記2010
今回もグランディスです。今日はハミ反抗が出ませんように・・・。

最初の常歩でリズムよく動かせるように、手綱をのばして歩かせました。
今日は常歩する時間が短くて、すぐに速歩の号令がかかり速歩。
今日もハミを少し刺激するとイヤがって荒れたので、
荒れない程度に軽くハミをとっていると、またまた
「もっとしっかりハミとって」言われてしまいました。
今日はハミ反抗が激減しましたが、もしナメられてしまったら、
ナメられる前にしっかりダメって叱るといいそうです。
でも、やり方を間違えると馬が怒るから、
そのあたりの空気がまだまだよめません・・・。

駆歩も最初からまとめるのではなくて、一度サーッと出して、
そこから馬をまとめていく。
自分の拳を引いてくるのではなくて、もっと前へ拳をもっていって
拳を前の方にもっていった中で、馬の体を起こしていく。
必ずラクな状態を作った中でつくっていく。
拳を前へもっていって馬の体を起こしていくと手綱が少しずつ
あまってきたので、あまった分だけ短くしていって、
そこから馬が伸びてきたら一瞬だけダメの合図をして、
またラクになった瞬間に手綱をゆずって、
駆歩でも常歩と変わらずに手綱をもてる時間が出てきました。
ただ、駆歩すると内方にハミをのせてくるので、外方をものすごく
意識して、内方手綱はもたなくてもいいってくらいの
状態までもっていかないと常歩みたいにはできないので、
ちょっと癖あります。
右手前は馬が左右にアゴを揺らしながら走るので、
上から見てても見た目がとても悪いし、できるだけ早く
この状態を脱出するためにも後肢をもっと早く踏み込めるように
何とかしたいのですが、どうすればできるのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグナム(1062鞍)障害レッスン

2010-12-13 23:56:29 | 乗馬日記2010
雨の中、マンツーマンでした。
最初のフラットでヤル気のなさをアピールしまくって
ダラダラ動くので、速歩は歩度のつめのばしを繰り返しました。
歩度をつめると蹴りたいオーラを出してました。
駆歩も歩度のつめのばしをしたのですが、
先生に全く変化がみられないって言われ、
マグナム頼むし頑張って走ってーと語りながら推進。
やっと変化がみられるようになってOKもらいました。

最初は大木2本。間の歩数は言われずだったので、気にせず通過。

すぐに大木でクロスバーに変わりました。
間を数えると6歩でした。
次はクロスバーとクロスバーです。
最初は速歩で入って、駆歩で次が通過できるように。
でも速歩で入って速歩で通過・・・。
まだヤル気なさそうです。
次こそと思って向かっていくと何とか駆歩が出ました。

クロスバーと垂直で垂直が少しずつ高さが上がりました。
先生に間を試合のペースの5歩で行くよう言われましたが、
5歩ってかなり勢いないとダメそうです。
それも最初の障害で少しでも躊躇すると絶対に6歩に
なることもわかりました。

最後は垂直と垂直で、通過したら巻き乗りして、
逆に戻ってくるアップルをしました。
巻き乗りで失速しないようにすることが重要だそうで、
巻き乗りは快速だったのですが、最初の障害で
私がビビるのでどうしても手綱をラクにできず、
マグナムが飛ぶのに私が必死で無駄な調節してしまうので
最初の入りがぎこちないのと上に飛んでしまうから
6歩になってしまいます。
最後の最後は5歩で通過できましたが、
マグナムは馬が変わったかのような動きとオーラを出して
飛びにいったのでビックリしました。

「馬がラクに飛べるよう、人間が手綱を引いたりしない。
最初の障害で高く飛んだりすると、歩数通りにいかないので、
馬の動きの邪魔をしないようにする」
何回やっても障害は難しいです。怖いのもありますが・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディス(1061鞍)馬場レッスン

2010-12-13 21:32:49 | 乗馬日記2010
今日もしっかり雨が降っていて外でレッスンでした。
前回ハミ反抗されて苦戦していたので今日はどうかなぁ?

「最初はどんどん歩かせていって」
言われた通りグランディスが歩きたいって思って歩いてくれるまで
歩かせていました。
「少しずつハミとって」
少しハミをとるとチャカついたので、またやり直して自然にハミを
とってくれるまで慎重に歩かせました。

「ハミをとったらジーっと手綱を持つんじゃなくて、
細かく動かして馬が譲ったら譲った分だけゆるめてあげる。
移行の時に頭を上げるなよ~って、細かく動かしてかわしていく。
いつも手綱は手の中で柔らかく柔らかく。
細かい合図も柔らかく。口をほぐす」
柔らかくっていうのは、握りを弱めるのではなくて、
口の中を手の中で感じる?すごく難しいです。
でも今日ずっと試し続けてやっと柔らかくっていうのが
わかったような気がします。
泡立てネットで泡立てた石鹸の泡を両手で挟んだ圧力くらい。
あのフワフワ感をどんな動きの時でも持続しないと
ハミ反抗が出るんだろうなぁと思いました。
停止の時もハミを外さないように。
停止の時に後退しないように。

速歩は最初は軽速歩で動かしました。すると
またまた鼻先をクイッと上げられてしまいました。
「それは馬の頭の動きについていってないから
上げられてるから、リズムを崩さないよう
馬の動きについていく!」
それより今のグランディスは挙動不審で動きが怪しいんだけど・・・。
もう走ったる~みたいなガチャガチャした動きとオーラを
漂わせてて、先生に怪しいって言ったのに「大丈夫」
助けを求めたのに却下され、とにかく鼻先が上がらないよう
慎重に速歩しました。
注意されてから意識していたので、それからは上がることもなく、
「もっと下げて。もっと手綱を短くして」など
ハミ受けをもっと深くするように言われました。
巻き乗りと半巻きも頭が上がらないように気をつけて動かし、

最後は駆歩です。同じように気をつけていたつもりですが、
「内方じゃなくて外方を使ってまわす」
どうやら内方も無意識のうちに力んでたみたいです。
おもいきって内方をフリーにするくらいにして
外方のみ使えるようにしてみました。
また後肢の反動が出てきて、ラッキーと思った瞬間に激重。
でもここで推進しないとダメなんだと必死で推進。
今日は何とか持続できました。

いつももっと脚を使う時間が多いのですが、今日は脚を使う時間が
ほとんどなくて、座りだけで動かせたのでラクでした。
ほとんど使っていないので鐙も同じ位置ではき続けられました。
いつもどれだけ使っていたのか自分でわかったので良かったです。
脚が秘密道具として使えるようになれるといいなぁと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグナム(1060鞍)障害レッスン

2010-12-08 23:04:08 | 乗馬日記2010
最近、マグナムに乗る時は外方をガッチリ持ってましたが、ハミ突き上げが
激しくなるので、今日はソフト持ちに変更してみました。
今日は4頭で先頭でした。重いしロデオになりそうな雰囲気するし、
やっぱり手の内に入っていないのって怖いなぁ。

ちょっとサボリモードの馬がモジモジしてるのを真似されて
ラチに向かってバックして蹴ろうとしたのですが、運良く阻止できました。

最初は大木を通過。次は2本の大木。
駆歩で大木の踏み切りを通過してクロスバー。
今日は1回ロデオになりましたが、あとは大丈夫でした。

次に、大木を1本通過したらクロスバーで、1歩入れてクロスバー。
「障害の間は、お尻をついて馬の背中の邪魔をしないように、
両足でしっかり鐙を踏むように気をつけて通過してください」
マグナムやっとヤル気が出てきたみたいで、障害に向かってくれました。
でもいつ裏切ってロデオするかわからないので信用できないけど。

最初の踏み切りまでにいいペースがなかなか作れず、
遠くから飛びついたり、微妙な距離でもマグナムが
勝手に調整して通過してくれました。
なので、マグナムの邪魔をしないよう、飛んだら手綱を絶対に譲るって
意識するだけで必死でした。あとは先生に言われた通り、
両足で鐙が踏めるように意識していたので、妙な飛びでも
体は安定していました。
最後はクロスバーで1歩入れて垂直でした。

「今日の障害は人間が最初の踏み切りまで、いいペースを作って
誘導してあげること。1コめの障害を飛んだら人間がやることは
ありません。馬の動きを邪魔しないように、手綱を引っ張ったり、
お尻をついて背中の動きをとめたりしないように。
邪魔をすると2コめの障害は頭を上げて向かったりします。
あとは必ず両足でしっかり鐙を踏むこと。常に馬の真ん中にいて
真っ直ぐに飛ばすこと。
馬の真ん中にいなくても飛ぶ馬もいますが、空中分解するので、
必ず両足でしっかり鐙を踏んでください」

障害レッスンけっこう続けているのに、
だんだん自分が退化していくのはナゼなんだろう?
上手な若者達に混ざってレッスンすると、ついていくのに必死です・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランディス(1059鞍)馬場レッスン

2010-12-08 22:26:18 | 乗馬日記2010
前回の突風と違って今日は快晴です。でも冬だし寒い!
マンツーマンでグランディスでした。

今日は経路をするから、経路できそうなくらい運動するよう言われ、
私の一番苦手な自由運動です。

常歩で歩かせて、ハミをとると微妙に重いような・・・
グランディスは動き始めの反動がガタガタするので
軽速歩で動かすことにしました。
動かし始めるとガタガタ感は相変わらずでしたが、
新しく変な癖が出てきて、ハミの突き上げを連発!
手綱をフリーにして動かしても突き上げっぱなし。

「巻き乗りとか入れて」
少し突き上げがおさまってきたので、正反撞に
してみました。
まだ鼻先が伸びて、こっちまで寄ってくれないので
巻き乗りを使ってラクな位置にもってこれるように
してみました。今日の出来はあんまりかなぁ。
左手前が難しくて、頭の位置が安定しにくかったです。

これだけ速歩してるのに重さが取れず、
「駆歩で動かして」
駆歩も元気なく淡々としていました。
「もっとサーッと出して」
それが出来ないんですよねぇ・・・。
しばらく走ってるうちに何とか出てきました。

出てきた所で後肢の踏み込みが出来るように
鼻先をこっちへ持ってこれるように
脚で合図していると、一気に反動が変わって
後肢の動きがわかりました。
ここからが大変で、スローモーション駆歩。
もう歩きそうってくらいの駆歩になって、
どうしていいのかわからず、速歩に。
「後肢が踏み込めている時に、もっと推進しないと
踏み込む力がなくなってしまうから、
しっかり推進していく」
後肢が動いた時にいつもの私の推進では全く
通じなくて、一度パッと蹴ったほうがいいのかな?
それとも、ものすごい脚を使わなければいけないのかな?
また次回に試してみます。
ただ、後肢が動く感が出るまでが大変なので
そんなに簡単に成功しないと思いますが・・・。

「じゃあ、経路。ラチも何もないから大きさは適当で」
今日は馬の癖を知ろう経路なんだろうなぁ。

最初は2課目をしました。最初の入りから遅いしヨレヨレ。
中間速歩は馬なりに頑張ってたんじゃないかなぁ。
審判小屋付近でビックリして小暴れが2回。珍しい。
駆歩は躍動感なく淡々と動き、中間駆歩もほとんど変化なし。
右手前が出にくかったです。
今日は停止の部分が絶対にフラつかないよう気をつけたので、
それだけはOKかな。

2課目が終わって先生の所へ戻ると、自分の通ったあとが
クッキリと残っていました。
「見ての通り、中央線ですご~く歪んでる・・・」
左の方へ流れた痕跡がありました。
「左右どちらも外へ膨らむ癖があるから、隅角ギリギリに
通ると、リズムが変わってしまうからリズムブレイクって
書かれる。リズムの変わってる所の跡がこれね」
確かに不自然な痕跡がバッチリ残っています。

次は3課目です。さっき失敗したところに気をつけないと。
中央線は歪まないように、さっきよりかなり真っ直ぐに
行けました。
中間速歩もさっきと変わらず順調です。私の中では
もっと前肢がパッパッと前に出てほしいんだけど、
それは駆歩でしか後肢の踏み込みがわからない
私の技術のなさだし仕方ないです。
左右の巻き乗りで左巻き乗りがものすごく小さくなりました。
中央線から巻き乗りしてるのに何でこんなに大きさが違うのか?
ラチも目印もないので適当でいいけど。

右手前の駆歩は大苦戦でした。一発で出なくて、
そのまま速歩で長蹄跡に出てしまい
「失格になってしまった・・・」「蹄跡常歩で駆歩からやり直し」
もう一度やってみたけど、やっぱりパッと出なくて、何だか
合図が伝わってない感じです。
シンプルチェンジは試合で審判の先生に言われた常歩しっかりを
意識しましたが失敗やね。やっぱりダメダメです。

3課目が終わって先生の所へ戻ると、
「中央線が違ってる。ここから入ってるし、左右の大きさが
違うから動かしにくかったのもあるし、
右手前の反応が悪いから、もっと馬を起こしてしっかり動かして、
パッと合図を出したら、しっかり駆歩になるまで合図を送る。
試合の時より乗りにくそうやね・・・。ハミを嫌がるようになって」

最近だんだん自分の乗り方にも悩むし、ハミ抵抗ってのも頭にあって
どうすればいいんだろう???疑問だらけになっています。
とりあえず自分の乗り方が一番の悩みです。
最初に鐙も手綱も使わないで、自由に鞍の上で動いて自分の安定できる
位置を探して、その位置に座り続けるのがいいのかな?って
手入れの時にフッと思いました。
今度ちょっと試してみないと。でも先生に危ない上に、変な動きを
しないって注意されるかも・・・。
わからないから先生に聞いてみなければ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホマレ(1058鞍)障害レッスン

2010-12-03 22:49:02 | 乗馬日記2010
この時間は雨がやんで良かったのに、風と突風で最悪でした。
今日のホマレはヤル気なくて、最初の速歩は常歩くらいのノロノロ速歩。
少しでも拍車を使うと跳ねようと頭をもぐらせたり・・・。
鞭と使うと怒るし・・・。
少しずつ動いてきて、ノロノロから脱出したところで大木1本。

最初の大木は無駄に飛ぶ予感がしたので覚悟して通過。
飛ばなかったけど、変な動きをしていました。
手前を変えて、もうなれただろうと思って油断してたら
しっかり飛んで私の体はギッコンバッタン状態に。
ホマレ信用できません。かなりアヤシイ。

次は駆歩で大木です。ここで大苦戦しました。
駆歩が出ない・・・。
駆歩も速歩の延長みたいにすればいいのを
私は型にはめた駆歩をしようとするからダメ、と先生。
発進する時に絶対に跳ねてやるのオーラを出してて
「負けるな、跳ねようとした時にムチ使って」
だんだんイライラしてきて、もうダメって思って
「もうホマレに愛情なくなった」先生に申告。
そのあとは跳ねられようがどうでもいい気になって、
一度停止して一発蹴りました。ホマレも怒ってました。
やっと駆歩してくれたのですが、障害では遅すぎるし、
もっと出そうと少しずつ脚を使って歩度をのばしました。
なのに出入口付近になるとヤル気がなくなって
跳ねようと頭をもぐらせたり、速歩に戻ったり・・・。
次は絶対に阻止しようと、動きが変わった瞬間
蹴りと鞭で刺激すると、ホマレがジタバタして暴れました。
頭も激しく振るし、無視してお仕置きの鞭。
あまりにジタバタするので、常歩に戻して蹴って、
また駆歩に戻しました。

やっとクロスバーの障害に向かうことが出来たのですが、
今日はかなり不安な感じです。
だんだん風が強くなって、突風がきました。
ちょうど障害へ向かって通過する時だったのですが、
ホマレも風に押されて真っ直ぐ走れず、ちょっと緊張。
何とか通過できて隅角で後ろの馬を見ると暴れてる・・・。
って落馬してはる!レッスン中断です。
あまりの突風に馬もビックリして暴れたんだと思います。
全速力で広い馬場を馬が走ってて、すごく怖かったです。
「そのうち止まるでしょう」って突風がひどくて
ますます走ってるけど・・・。
手綱を踏んで切れた事に驚いて、これでもかってくらい
ますます走り続ける馬。全く止まる気配ありません。
ホマレはキョロキョロ見てるし、ますます風がひどくて
ホマレもよろけそうです。
先生が何人か集まって走りまわる馬を捕獲。
乗馬って怖いなぁと、ますます思う出来事でした。
ホマレは強風にも強く、周りにも影響されず、
しっかりした性格でした。が、最後に連れて帰る途中で
突風がきてラチが真横で倒れた時に小さくビックリしてました。
すご~く小さな声で「ブヒヒ」って、聞こえるか聞こえないかくらいの
声で鳴いたのをバッチリ聞きました。貴重だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイチエヌ(1057鞍)馬場レッスン

2010-12-03 21:31:17 | 乗馬日記2010
今日の天気は雨と突風で最悪でした。
突風がすごくて、どこかへ飛ばされそうな感じです。
レッスンの時は雨だけだったので助かりました。

今日は久しぶりのエイチエヌでマンツーマンでした。
新しい事を教えてもらえるのかなぁって楽しみにしていたのに、
エイチエヌが馬場馬じゃなくなっていて、馬場鞍レッスンでした・・・。

最初しっかり常歩して、先生にハミを取るように言われ、
少しずつハミを取るようにしていました。
今日は何だかグッと下がらないし、左右の手前とも
何だか怪しいです。反応が悪い。
「いいなぁと思ったら速歩して」
あんまりハミってないけど、動かしたら変わるかもと
速歩したのですが、普通に動くだけです。
隅角を使って試しても、持続できません。
「直線で無理なら輪乗りと巻き乗りも入れて、口をほぐしていって」
エイチエヌの口はガチガチの石になっていて、
これをほぐすって、どうするの~????
左手前は内方姿勢がなかなかとれず、内方のハミばかりに重みをかけて
なかなか外方が空っぽになります。

雨もひどくなってきて「駆歩しよう」
駆歩も普通に走るだけ。また巻き乗りを入れてハミっても
直線になったら普通に走るだけになってしまいます。

何も求めずに動かすならバッチリで大満足なのですが、
これで経路だったら完全に終わってるなぁと思いながら
動かし続けたのですが、ダメダメでした。

あんなにしっかりハミってくれたエイチエヌは一体どこへ???
変わり果てたエイチエヌにショック(涙)
口がめちゃくちゃ鈍感になりすぎてました。
引っ張られる痛さに慣れてしまってるのか???
「見てない間に別の馬になってたねぇ・・・」
結局、この時間のレッスンはエイチエヌの口ほぐしだけで、
ショックだけを得ただけでした。
先生にビシビシ鍛えてもらって馬場に復帰してほしいです・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする