ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

3月が終わります

2021-03-31 21:59:00 | 今日の私
3月1日の早朝、アリスが亡くなって1ヵ月になろうとしています。
アリスの写真を見て、まだ生きてるんじゃないか?って
日が経つにつれて、まだアリスが亡くなった事をしっかりと
受け止めきれていない自分がいます。
いつも居た場所にいない事にも、まだ慣れません・・・。
そしてサークルもまだ残ったまま。
その他、アリス専用の引き出しにも何かポツポツと残っています。
サークルの上にもリードや首輪がそのまま残っています。

仕事が休みの日に、自分の部屋の片付けとかガッツリやりたいのですが
どうもヤル気が起こらず(これはいつもだけど・・・)
休みの日に家にじっと居る事で、自分を追い詰めてしまうのではないかと思って
せっせと乗馬に行って気を紛らわしたり。

仕事の日は、アリスを世話してた時間(特に闘病生活に入る前までの散歩の時間)がどうしても余ってしまって
出勤前にアリスと一緒に散歩した道を一人でテクテク歩いています。
アリアリ、桜が咲いてるよ。今年も一緒に桜の下を散歩したかったね。。。
歩けなかったら抱っこしてでも一緒に行ってたのに。。。

今日は仕事休みで、どうしよう・・・。乗馬も休館日だし。
とりあえずタイヤ交換に行ったりして、さらに時間があまったので
初めてパチスロやりました。
やった事ないから父に連れていってもらって。
耳栓してたけど店内めっちゃウルサイし、店員さんが機械の扉を開ける度に
さらにデッカイ警告音がなるし吐き気しそうでした。
とにかく父の声も聞こえないくらい。
遊び方が全くわからず、とりあえずメダル入れてボタン3つ押して。
何か時々、押すボタンを数字の順番に押したり、メダル入れなくても出来たり。
みんなポチポチ素早く押してはるけど、私なんてメダル入れるのもモタモタするし
揃えなあかんと思ってスロット凝視しまくってるから時間かかるかかる
とりあえず揃わないからこの数字までは押しまくったらええ、みたな事を言われたけど
それがモタモタするんだな。。。
で、隣の父が場所交代言ってきたので交代したら、今度はメダル入れなくても
スロットまわるし、揃ってなくてもメダルが出てくるし、
同じ事の繰り返しで、爆音の中の淡々とした同じ作業で睡魔が・・・。
しかも座りごこちも悪いし、高さ的に腕も疲れるし、長時間ムリ。
やりだしたらハマる私なのですが、ちょっとこの爆音もムリがあるわ。
依存症になるって言われまくってたけど、ムリ。
自律神経にものすごく悪い。たぶん、あと1時間いたら倒れてるかもって
思うほどでした。でも新しい経験と発見でした。店内は暑くて半袖でもいいくらいの温度でした。
機械の熱がこもるから暑いのかも?
遊び方がわかったらハマるのかな?

家には動物が1匹もいない状態にはなっていません。
メダカがいるので。しかもアリスが闘病していた3カ月間、ずっとエアコンつけてたので
水温が産卵に適して卵を毎日産んで、卵からメダカの誕生!
このメダカ達はメダアリと名付けています。
メダカにも一応おおまかに名前がついてて、
メダ一族、ナマズちゃん(まだ幼魚でいつも水底に死んだように横たわっている)
メダ子たち、ネズ一族、クロちゃん、ネズ子など。
一気に産まれないから、容器がどんどん増えていってます。
水替えの世話がかなりハードになってきてます。
毛の生えた動物(哺乳類)はいません。
もう二度と飼うことはないです。

小さい頃から、ずっとミニダックスを飼ってきました。
毛の種類は、スムース、ロング、ワイヤーの全種類。
どの毛の種類も良かったです。ワイヤーはダックス飼ってる人も
知らない率が高いです。ちゃんと本に載ってるんだけどなぁ。

これからアリスがいないって事が精神的にどうなっていくのか
自分で予測つきませんが、1か月間は倒れずに過ごせました。
4月も倒れずに過ごせるようアリスに見守ってもらいます。
アズリ、よろしくね。
アリスにいっぱい妙な名前をつけたけど、全部ちゃんと理解してたし
賢いわ。アジアジとかアズアズとかタズニャ~とか、その他いっぱい(笑)

明日は健康診断。さっきチョコレートいっぱい食べたから血液検査がヤバイかもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き出しに

2021-03-29 02:31:31 | Weblog
下痢の時に買った缶詰。
今このシリーズ高値で売れてるから売ってみよ~。
今月は最安値で売りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルチーフェロ(2443鞍)フラットレッスン

2021-03-26 22:59:09 | 乗馬日記2021
初めてのお馬さんです。でも前からいるらしくて、ビギナーとか体験乗馬とかで
活躍してるみたいです。なので、この時間も超安全安心です。
だけど、先生達からのルチー君の評価が低くて、ヘンな馬らしいです。

この時間はレッスンメンバーも激レアで、先生も激レアでした。全てが激レア!
最初の常歩でどんな感じかチェックしました。
初めての馬だし、どんな感じなのか全くわからないし。

乗ってすぐに、ハミを受けて動くって事を知らないような気がしました。
コンタクトとったら「何コレ???」って反応。
速歩でもコンタクトとったら「えっ!何コレ?こんなん動けない」
激重で止まりそうになりました。そこでさらに推進して動いたらゆずって褒めてを繰り返して
ハミを受けてもらいながら前に動く事が出来ました。

左の口は硬かったです。だけど反抗しての硬さじゃなくて、ほぐれてないだけの未開発の口って感じ。
体も両手前とも特に違和感ないし、単にほぐれてないだけで、体を大きく使って運動してない感じ。

先生からのアドバイスはなくて、
リクエスト制?で、先生の前を通ると横運動してほしいとか、駈歩してほしいとか、
写真撮っていいかか、とか(笑)
他に2頭いたので、輪乗りや3湾曲、中央線を通ったりしました。
いつもフラットってどんな内容してはるのかわからないし、メンバーも初めて一緒にレッスンだし、
シンプルな感じにしました。

体がほぐれてくると、だんだんルチー君は経路出来るんじゃないかと思い始めてきました。
特に中間速歩は得意になりそうな手応えを感じました。
10回くらい乗ったら、A2、A3出来そうな気がするくらい。
とにかく周りの雰囲気などに一切動じないし、反抗も一切ないし、
合図に忠実すぎるし、仕込めば良い馬になるハズ!
お宝を発掘した気分です。

レッスン終わって、9割の先生は経路はダメとか、仮病の達人(馬)とか
言って反対されたのですが、唯一、私が所属している?厩舎の先生だけが
賛成してくれはったので、先生の前でルチー君の頑張りを見てもらうべく
お願いしておきました。とにかく一度見てもらいたくて。
馬場レッスンに出しても絶対にいい馬だと思います。
まだ今は原石なので開花させないといけないけど。楽しみなお馬さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンガロール(2442鞍)フラットレッスン

2021-03-26 22:49:35 | 乗馬日記2021
今日は風が強かったです。試合もあって、ザワザワしていたので馬は超安全な馬で良かったです。
屋内でやりました。
フラットレッスンも馬場レッスンも名前だけ違って、やる事は全く一緒です。

久し振りのバンガロールは、すごく反抗的でした・・・。
合図に対する拒否感が凄かったです。
動かし始めの速歩は、いつも歩様がおかしいので先生に最初から駈歩していいと言われて
駈歩をしました。でも最初から駈歩してもほぐれないので、駈歩で首の柔軟をして
いいかな?って思ったところで速歩に戻して歩様を確かめながら動かしました。

右手前速歩は馬らしく動いてくれました。めっちゃ頑張ってた。
左手前が大苦戦で、右脚を使うと反抗ムキ出しで困りました。
前肢旋回と後肢旋回もみっちりやってみました。
後肢旋回はターンオンザホンチスのやや大きめながら頑張ってやってくれました。
前肢旋回は馬が悩んでました。
先生に少し前進しながら旋回と言われて、逆ターンオンザホンチスみたいな感じで動かしました。

時間が経つにつれて、どんどん脚の合図に敏感になって、少しの合図でも壁を蹴りまくってました。
右脚に対する反抗が激しくて、何回も壁をガンガン蹴ってしまった・・・。

ふくらはぎのみで動かす。あと、お尻だけで動かす。先生に言われたけど難しい。
私の乗り方がバンガロールに凄くプレッシャーを与える乗り方みたいで
シートが深いと反抗しまくるし、シート浅めだと反抗しなくなるし、
私は後肢の動きを感じたいからシート深く座って推進したいんだけど
それがイヤだって反抗されるし、こんなに乗りにくい馬だったかな?
屋内だったからダメだったのかな?
やっぱ私の乗り方が悪いんだろうな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの季節に

2021-03-25 03:03:08 | Weblog
役立つアイテム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ使いこなせない・・・

2021-03-22 22:59:56 | 雑記
ニュースでも取り上げられた携帯電話の料金について、
各社が別のプランへの移行で安く出来ると
宣伝して、私もケチって申し込んだのですが、
今まで使っていた機能とかも使えなくなるみたいだし、
IDアカウントとかパスワードとか、もうそんなん忘れてるし・・・
あれこれやってるうちにロックかかってしまって
このブログを携帯からメールで投稿しようとしたら
出来なくなってる事に気づいて、メール送受信できない状態になってます。
もう今わけわからんなってます。
私の携帯は今どんな状態なんだろう???

新しいプランに申し込んで、今迄ので解約してほしいやつみたいなのも
出てたけど、それすらもどうやってすればいいのか???
あと、店舗で聞くのではなくて、スマホで全て作業するみたいだし。

いつまでも古いまんまではダメなんかな・・・。
じゃまくさいし新しい機能に興味ない事に問題あるわ。
だから時代の流れについていけないんだわ。
困った時はパソコン頼みなので、パソコンで調べてスマホを使う。みたいな状態です。
で、このブログもスマホだったら専用アプリがある事も知りました。
これで携帯からも投稿できるようになったので、1コ勉強したって事で今日はおしまい
乗馬で体力使ったし疲れたし脳みそが止まってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスへ

2021-03-22 22:54:22 | Weblog
今日、お花をもらいましたヨ。
いっぱいの お花に囲まれて嬉しいネ!
アリスは幸せ犬だねぇ。お花畑で走り回ってや。食べたらアカンで~。
アリが沢山のお花に囲まれてると元気な頃を思い出します。亡くなった実感もわきません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーライナー(2441鞍)馬場レッスン

2021-03-22 22:33:23 | 乗馬日記2021
この時間も次の馬の馬装が面倒くさいのでライナ君。
この時間は場所が変わって、何もない所ですが、常歩してしっかり
周囲を見てもらいました。
どうも出入口周辺の何かが怪しい感じです。
たぶん、カーブして自分の視界に迫ってくると「怖っ!」て思うのかも。
ライナ君の視力は20.0かも。それくらい目が良すぎます。

速歩していてコンタクトずっと取り続けるの難しいので、
自習の時は外れたら常歩からやり直してるのですが
部班はそんな事できないし、速歩続けていくうちに
だんだんコンタクト取れなくなってきて、もしこれで
挙動不審になったら危ないなって思いながら
何とかコンタクト取り直そうと頑張ってました。

肩内の号令があったけど1ミリも出来ていません。

前肢旋回は左脚の反応が反抗でものすごく嫌がられました。
それをエイッて気合でビシバシできたらいいのだけど
今日は天気もアヤシイし絶対に安全が優先だな。

右脚に対する反応は左より良かったです。

駈歩は苦手な左手前にしてみました。
駈歩発進する時にコンタクト外されまくります。
さっきの時間と同じくですが、先生がまだまだこれからの馬って
言ってはったから仕方ないけど、
ガッツリ外されるのは、けっこう凹みます。
口が硬いから、よけいに難しいです。

型にハマると快適なんだけどなぁ。

次のレッスンからは横運動もやっていかなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーライナー(2440鞍)馬場レッスン

2021-03-22 22:23:43 | 乗馬日記2021
今日は風が強くて寒かったです。
こんな日のレッスンは馬がピリピリしてるので要注意です。
そして、こんな日でも物見の激しいビビリのライナー君です。
きっと私のメンタル強化ホースとしてライナ君が選ばれたんだと思います。
レッスン前、蹄洗場の前を重機が通過して大丈夫かな?って思ったのですが、
全然大丈夫じゃなかったです。ライナ君、腰が引けて後ずさり・・・。
重機にビクビクしてました。

レッスンも障害物が集められてる場所にビビるし、それを運ぶ軽トラにもビビるし、
離れた所の重機が動くのにもビビるし、ずっと体がカチカチでした。
時々「目が見開いてるし危ない」って先生に言われて、
言われんでも乗ってたらわかっとるわって思いながら
「今日は怖い、危ない、ヤバイ」連呼しまくって
しっかり乗れずでした。爆発を阻止して安全第一を意識しているので
おもいきった合図も出来ないし、馬には最悪な条件にしかなってない気がします。
ゴメンよ。ライナ君。ちゃんと乗ってあげられなくて。
1ミリたりとも信用できひんしムリやわ(笑)

速歩も体カチカチでした。この時間でトータル1分くらいしかゆずってもらえなかった気がします。
あとはカチカチ。

今日、乗った感じでは左の脚に反抗してる気がしました。左脚を使われると怒るような。。。
そしてライナ君、ガンコな一面もありそう。イヤと思ったら絶対にイヤだ的な態度を出します。

物見しなかったら、けっこう良さげに思うんだけど。
まぁ新馬だから、これから。の馬かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソルティコメント(2437鞍)馬場レッスン

2021-03-18 22:41:07 | 乗馬日記2021
初めてのお馬さんです。でも練習馬だから安全って先生から聞いたので
部班でも大丈夫。だけど、初めての馬だしどんなのか未知数です。

ソルティ君は小さくて細くて、乗ると体と口は柔らかいんだけど
反動が強くて硬い・・・。これで鐙上げしたら、また変態ドレッサージュチームって言われるんだろうなって
思いました。ちゃんと座れないと絶対に落ちるってくらいの硬さと反動の強さ。
乗り心地が悪かったです。

今日は各個に巻き乗りの練習でした。
肩内もありましたが、ソル君は全く出来ませんでした。何か知らないっぽそうな動きでした。

駈歩も残念な事に1発で発進できなくて、どうも1発で発進できないらしいのですが
それをどうにかして発進できるように練習したかったなぁ。
発進しても走り続けるオーラが出ないので、常にアクセルって感じかな。

前進気勢がなかったので、もし次に乗る事がある時は長鞭を使おうと思います。
安全性は素晴らしかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする