ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

訃報

2019-07-29 23:55:22 | 雑記
今日のお昼に2匹目のメダちゃんが急死しました・・・。
1匹目が亡くなってから、ナゼか水面に大きな透明の丸い粒が
2粒ずつ浮いていたので、水草から離れた卵かな?って思って
別容器に入れたのですが、毎日大きな卵が2粒。
ひょっとして2匹目が産んでで食欲がないんかもしれへんと
今日も見ると大きな卵が2粒。

メダちゃんに声をかけると2匹とも寄ってきて元気そうだなって
思って、しばらくしてメダちゃんを見ると
水草に横たわってて、母に言うと「産んで疲れてるんやわ」
でも口もパクパクしてないし、何か絶対に死んでるとしか
思えへん。
そして、数分後に見ると、もっと横になってて亡くなってる事が
確実となりました。

亡くなる直前にも巨大な卵を産が浮いてたので
産んでから亡くなりました。

今はオスのメダちゃん1匹がいるだけです。
メダカって飼育が簡単とか書いてあるけど難しい。
卵を産むと亡くなってしまうんだろうか・・・。
顔を近づけて「メダちゃん」って呼ぶと
必ず寄ってきてくれて、ずっと見てても
飽きない可愛さで、寿命が1年くらいみたいだし
それくらいは生きるって思ってたのに1ヵ月経たない間に
亡くなるなんて。。。
もう卵が増える事はないので、あとはメダ子の誕生を
祈るだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2019-07-27 14:15:52 | 雑記
今、メダちゃんが出産中に急死しました。。。
今日はエサをあげても食欲なくて、よく見ると卵が6コくらい
ぶらさがってて、産む時は食欲ないからなぁと見てて
元気に泳いでだのですが、
水面にプカプカ浮いた卵をすくって、ふと見ると
水草に横たわっててて、そのまま沈んでいきました。。。
お腹についてた卵は別容器に入れたけど
メダちゃんは難産?!で急死でした。

すごく人懐っこくて元気なメダちゃん。
家に来て間もないメダちゃん。
なのに卵をいっぱい産んだメダちゃん。
あとは残された卵がメダ子として誕生する事を祈るばかりです。
でも、私はメダカを育てた事がないので
何もかもが初めてで祈ることしかできません。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2217鞍)馬場レッスン

2019-07-26 22:34:31 | 乗馬日記2019
最初の常歩で馬の頭がどんどん下へ前へのびていくように動かす。
これがハ~ちゃん難しいです。
「ハ~ちゃんハミ受け知ってるから、パッと合図してつかまえてください」
いつも私は馬がハミを受けてくれるのを待っていて、それで
時間がかかって注意ばっかり受けてます。しかも最近やたら注意されまくりです。

今度はそのままの状態で速歩。どんどん下へ、どんどん前へ長く長く。
馬の首がつまってこないように。馬をリラックスした状態にする。
途中で巻き乗り。内方脚しっかり使って動かすこと。

次は馬をつかまえて速歩。これもつかまえ方が浅いみたいで
注意されまくりでした。もっとしっかりつかまえておく事。
OKって言われた状態を続ける事。
この状態に持ってくるのに両拳の中だけで合図しか出来ないから
毎回苦戦してます。バレへんやろうって拳を動かしたら
すぐバレて注意されるので、やらないけど。
大きくハミを入れ替えてって言われた時だけ、妙に開放感が
あります。

後肢旋回。後肢の軸感があるし小回り出来たって思ったら
「ちゃんと前肢は1歩ずつ動いて。早すぎます」くっそ~。難しいなぁ。

駈歩は最初は常歩と同じく馬の頭がどんどん下へ、そして前へのびていくように。
これぐらいかなぁ?「まだまだー、もっとー」
OKもらえるまで、ひたすらやり続けました。
途中で輪乗りを入れてみたりしました。
やっとOKでたら
「つかまえながら駈歩」
ずっとつかんでたらダメだし、途中でラクな状態にして、またつかんでを
繰り返しました。
「つめる」なかなかOKもらえないし、苦戦。
「馬が伸びてる状態のままを起こすだけです」
馬の首の筋肉がほぐれている状態を、筋肉が緊張しないように
すくいあげるみたいな感じで馬を起こす。
すくう、すくう、って頭の中で唱えながら1歩ごとに
馬が起きるように座って脚。
「つめてる時は拳を上にして。上手に乗ってるってアピールする」
上にしてって言われて、やっと拳でも馬をすくいあげるような
感じに出来ました。あと、自分の視線はものすごく真っ直ぐ遠くのほうが
馬を起こしやすかったので、馬を視界にいれないほうがいいんだな。
それにしても収縮駈歩に時間かかりすぎ。

駈歩っていっても種類があるから、ただ単に走ってるだけじゃダメだし
駈歩3種類の号令が一番「ヴッ・・・」って思ってしまいます。
どの動きであろうが座る。これが一番最初って事がわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランティ(2216鞍)DTレッスン

2019-07-26 22:16:50 | 乗馬日記2019
デュランティなので絶対にフライングチェンジやりたくて
先生にリクエストしました。この馬でしか練習できないので貴重です。

そして、デュランティの速歩がサクサク動かすコツも
しっかり確信もって出来るようになりました。
動かし始めからガンガン動いてくれます。
最初は軽速歩で動かしてたけど、軽速歩の動きがついていけないくらい
サクサク動いてくれます。
歩度を伸ばす時も弾んでたし、あとは、この動きの中で
リラックスした状態、歩度をのばす、歩度をつめるの3種類が
しっかり出来れば速歩OKかな。ガンガン動いてると
歩度をつめるのが難しいです。もたれられないように気をつけないと
いけないし、デュランティは起こしにくいから難しいです。
途中で小さい巻き乗りを入れて体を起こす練習。
後肢旋回に近いくらいの小さい巻き乗りを目標に。

  

駈歩も元気に動いてくれました。
歩度をのばす、つめる、リラックスの3種類。
やっぱりつめるのが難しいです。
座ると背中が動かしずらくなるから、座らないようにしていたのですが
「これだけ動いてたら座ってもいいです」先生。
次回から座っていくことにしよう・・・。

  

最後にフライングチェンジ。
いつも隅角を使ってのほうが成功率が高いので隅角を使ってばかりでしたが
いきなり斜線上でフライングチェンジするように言われて
失敗しそうな気がしました。
フライングチェンジ前の準備の駈歩を入念に。
3種類の駈歩の入れてから斜線上へ。
馬は事前に起こしておいて収縮状態で斜線上に入ったら
馬が加速しないように動かしながら
馬の姿勢を入れ替えてから外方脚でポンッと合図する。
手前が変わったら加速させないように、おもいっきり座る。
1回目は加速もそんなにしなかったのですが
2回目は馬が覚えてしまって斜線上からパワー出して
加速しそうになるし、姿勢も入れ替え失敗で合図よりずっと後で
手前が変わって、そこから加速。難しいです。

斜線上シンプルチェンジがしっかり出来ないと失敗するとの事です。
駈歩でフライングチェンジする時にシンプルチェンジするような気持ちで
動かさないと馬が加速しまくるから、かならず斜線上シンプルチェンジは
出来るように。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトノシュトラール(2215鞍)馬場レッスン

2019-07-24 22:03:39 | 乗馬日記2019
2回目のサト君。今日は馬場レッスンの場所でやりました。
審判小屋は挙動不審の素なので一番遠い場所で運動。

最初に常歩を両手前やって場所慣らしをしました。
「速歩してください」「待って。心の準備が・・・」
何をしでかすかわからないので、しつこく常歩しておきました。
そして緊張の速歩第1歩。
新馬の速歩第1歩めって、いきなりバッと動いて
真っ直ぐだったらいいけど、すぐに蛇行で進んで行くので
乗馬完成のお馬さんみたいに、丁寧に1歩目が出て
落ち着いて真っ直ぐ進む事がないので、それが怖いです。

今日も目的地を一応決めながら動いていましたが
目的地をズレてフラフラと動いてました。

まだリズムも一定じゃなくて急加速したり、挙動不審な耳の位置になって
ピキピキしたオーラを出したり、かと思えば乗馬らしく
素直に手の内に入ったり。
あと、隅角は曲がらないし、蹄跡も通れないし、
何だか自由な動きです。

  

輪乗りは円の形がメチャクチャですが、曲がらないわりには
頑張って輪乗りらしい感じで動いてくれます。

型にハマるとすごい乗り心地も抜群でいいのですが
まだ全然続かなくて、すぐにコンタクト外れて
曲がらな~いになって、またどこかの場所でハマって。の繰り返し。

初めて乗った時は右の口が硬く感じたのですが、
今日は大丈夫でした。

右手前の駈歩がどうしても逆手前になるので
今日から前肢旋回の練習を入れました。
いきなり難しい事をさせるのは馬にはキツイかもしれないけど
将来の事を考えれば早い段階から前肢旋回をやってもらって
後肢を横へ動かす練習をすればハーフパスが出来る馬に
なるであろう、と今までの経験上で思っています。
馬に芯が出来るまでに、今のクネクネ状態の時だからこそ
教えやすいかも。と思ったり。
初めてで悩みながら動いてましたが、反応してくれたので
反応してくれた事に対して褒めました。
今日は1回やって終わり。次回は2回やってみようかな?

駈歩は左手前は駈歩できるけど、勢いだけの状態です。
先生に「速歩からの駈歩を繰り返して」と言われて
簡単に出来るかと思ったのですが、移行の度にテンションが
上がり出してコンタクト外れまくって乗ってる自分が
焦りまくりでした。

  

右手前は今回も全く出来ませんでした。
でも、いつか出来るようになるって信じて
経路がふめる馬になるといいなぁって思います。
果てしない戦いだわ。。。
サト君、蹄洗場でも咬んだり蹴ったりしないから
人は好きだと思います。

猛暑の中の撮影ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2214鞍)馬場レッスン

2019-07-24 21:45:49 | 乗馬日記2019
この時間でハ~ちゃんとのレッスンは123回目です。
いつも2レッスン受けているので、もう1レッスンは新馬が
多いのですが、ハ~ちゃんも最初は蛇行進行に停止は出来ないし、
左手前の駈歩発進も出来ないし、苦労しました。
だけどワガママもせずマジメにレッスンしてくれて
試合にまで出られるようになって立派に成長したなぁって
新馬の時から乗ってきて、なんか感動します。
こんな経験はなかなか出来ないと思うので貴重かもしれません。

今日は梅雨明け(梅雨の期間が短かったような)ニュースで
やってはって、いきなり猛暑でした。
点滴の穴が残ってるような病み上がりで大丈夫やろか・・・。
乗った後に一気にくたばらへんかな?まぁ大丈夫やと思って
気にせず乗ろ~。

この時間は何をやったのかあまり意識が残ってないです。

最初は軽速歩をやっていて「前傾してる」って注意を受けました。
両拳の中でキュッて合図をして、馬を丸めるのですが、それが浅くて
けっこう注意を受けて、OKもらったら拳を前へ伸ばして馬をラクに
してあげるのですが、拳を前にして自分の体まで前にして
注意されまくってました。

後肢旋回もやりました。半巻きにならないように。
途中で停止されないように、動き続けること。

駈歩でもピルーエットもどきをやりました。
出来るだけ後肢旋回に近い状態で。
馬が途中で駈歩をやめてしまう原因は馬が起きていないから。
旋回する前に必ず馬を起こしてから旋回する。
外方脚をしっかり使っておくこと。

次は斜線上シンプルチェンジ。ちゃんと座れてなくて
速歩ダダダーでした・・・。

「最近ぜんぜん腹筋使ってないですよ!全盛期の時みたいに
ちゃんと使って下さい。使ってないのバレてます」

確かに腹筋使ってへんわ。何かお腹ラク~にして
乗ってるわ。最近「腹筋!」て注意されてないから
意識せずに乗ってました。。。
次から気をつけねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院行ってきました

2019-07-22 19:15:22 | 今日の私
昨日は出勤を強行しました。でも居てるだけ状態・・・。
ほとんど何もせずに、気を紛らわす為に誰かと話して何とか
最後までのりきりました。

今日は水分をコップ1杯分も飲めてなくて、職場の方に
スポーツドリンク買ってもらって、それを少しずつ飲んでて
1杯分も飲めてない事に気づきました。
家に帰ってから何か食べないと。飲むゼリー?あっ
ウィダーinゼリーやね。それを半分飲んで
お風呂にササッと入って、髪の毛を乾かしてる最中に
飲んだゼリーを全部吐きました。

朝から病院行かないとマジで動けなくなると思って
朝から病院へ連れていってもらい
受付に行くと顔見た瞬間に「またアカンね。点滴しようか」って
すっかり常連になってて先生に診てもらう前に点滴3時間。
頭を横にすると吐くので、ベッドに座って壁にもたれて点滴。
周りにも点滴する人がいて、カーテンかかってるし
見えないけど、みんなイビキかいてる。
人間の9割はイビキをかいて寝てるのかもしれない。
と思いながら目を閉じてました。

点滴終わって先生が熱中症じゃないの?そんなに吐くなんて。
精神的な事も重なってるし。
だとすると、私はストレスと気温の変化でしょっちゅうなるのかな?
頭を横にすると恐怖の重圧と重力に引っ張られる感があって
それが怖くて、いつ起こるかわからなくて、毎日おびえてます。

年々自分が倒れる率が増えてきてるので、昔みたいに
せっせと乗馬に通ってられないなぁと思いました。
別に試合前だからといって通ったところで成功するわけでもないし
日頃のレッスンの成果だけだし。
馬も試合前だからって乗られまくって壊れたりするかもしれないし
何より人と一緒でストレスと疲労が蓄積されると思うし。
生き物だしねぇ。

夕飯はお粥を食べました。梅干しが美味しいって言ってる段階で
病んでるわ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また

2019-07-21 13:49:57 | 今日の私
自律神経が壊れかけています・・・。
いつも11時半に目が覚めるのに、
なぜか朝9時半に目が覚めて、頭がオカシイ。
で、吐くかもしれないと常時用意してるゲロ袋を片手に
固まってました。
横になると頭が押しつぶされてるような状態になって
そのまま頭を起こすと吐いてしまうので
座ったままフリーズ。
で、吐いたのですが胃の中がカラッポだったのか
水分だけ。

悪化したらどうしようとビビリながら
これから出勤です。今日の夜間は絶対に休めないし。
明日は自ら急患になって病院に行かねば。自力で行けるかわからないけど。
寝る時が峠かな。頭を横に寝かす事が恐ろしいです。

今日は仕事一日もちこたえられるかの自信がないです。
なんか不安。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダちゃん

2019-07-19 14:24:37 | 雑記
メダカのメダちゃん(3匹)は、夜な夜な我が家に来ました。
次の日の夜に新しい新居へ移動。水の量は変わらないけど
泳ぐスペースが増えて引っ越し後、スイスイ泳いでました。

でも、父が「メダカって下に沈んでへんで。上に浮いてるけど、
このメダカみんな沈んでる」

そしてメダカは何を食べるんだろう???
今は水草が入ってるから水草の何かを食べてるのかと
思ってたけど、昨日は乗馬クラブの近くのホームセンターで
メダカのエサを買いました。
ビックリしたのはメダカ飼育セットとか、エサの種類もいっぱい。
メダカコーナー?がありました。
エサは悩んで、すぐに沈んだら水の腐りが早まりそうだし
すぐに沈まないフレーク状の善玉菌入りっていうのを買いました。

帰ってからメダちゃんにパラッとエサをあげると
しばらく無反応でしたが匂いがしたのか急浮上して
パクパク食べ始めました。
どれだけあげたらいいのかわからないけど、今のところ
環境が毎日変わってるから、少しだけあげました。

その後のメダちゃん、エサで元気になったのか泳ぎまくり!

今日は母がメダちゃんが水面でパクパクしまくってるから
エサをあげたら、すごい勢いで食べた。と話していました。
で、昼もパクパクしてたので少しあげると3匹とも食欲旺盛。

そして元気に激しく泳ぎまくっています。

メダちゃんを置く場所がないので食卓テーブルに置いてます。
透明のガラスの器なので、ちょっとオシャレな感じです。

やっぱりメダカもエサが必要なんだと思いました。
放置してたら餓死させるところでした。

飼う予告もなく急に我が家に来たメダちゃん達ですが、
即日で我が家に受け入れられてます。

ちなみにアリスにはメダちゃんが見えないみたいで
メダちゃんのエサの匂いに興味を示してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトノシュトラール(2213鞍)馬場レッスン

2019-07-18 23:17:18 | 乗馬日記2019
クラブに着いてレッスンの用意してると先生が馬装してはったので、
その馬を見に行くと「ゴ~ちゃんいなくなったから、かわりに
この馬。物見しまくって、すぐビビるわ」
そんな馬ヤバイなぁって思いながら、まだ先生が乗ってるだけやし
来月くらいに乗る事になるかもしれへん・・・と思ってました。

この時間はハ~ちゃんって言われてたけど急に
「まぁ、ハ~ちゃんはいいし、さっき僕が乗ってた馬にしよう。
まだ右手前の駈歩が出ない・・・」
マジかよ・・・。
まだレッスンの場所も障害レッスンの馬場で。
審判ボックスにビビリまくるとの事です。
大変やな・・・。

あと20分後には雨が降るとの予報だったので
降る前に試乗せねば。遠くで雷がゴロゴロ鳴ってます。

新馬に乗る時に注意する事を少しずつ自分で
覚えてきました。
レッスンに出てる馬みたいな時間で運動すると
集中力の限界がきてピキーンってテンションがおかしくなるから
新馬は早目にササッと動かして終わらす。
絶対に真っ直ぐ動かない。蛇行する。
曲がらない。
絶対に最悪な事が起こる、と思いながら覚悟して乗る。

いきなり変な動きされたら怖いから最初から正反撞したいけれど
軽速歩で動かします。
どんな感じなのか???
最初は突っぱねられてましたが、時々フッとゆずってくれる事があって
その時は必ず褒めて、を繰り返しました。
新馬は褒める事しかしないから、どの馬もマジメに思えます。
これがだんだん月日が経つと自我が芽生えて悪さを覚えるようになるんだな・・・。

速歩すると蛇行しまくりでした。予想通り。
で、隅角にくるとカーブするのも曲がらず強引に曲げてカーブ。
右手前は口がちょっと硬かったです。これがほぐれたらいいんだろうなぁ。
輪乗りはどうなるんだろう?って思いながら大きな輪乗りをしました。
思ってたより輪乗りらしい動きをしてくれました。

あと、手前を変えたり、斜線上はやっぱり真っ直ぐ進めないから
すごく難しかったです。自分で目的地を決めても
全然違う所でゴールになります。斜線上って本当に難しい。
だから中央線上も絶対にムリだな。

駈歩は左手前は常歩から発進できるのですが、カーブの所で
どうしても同じペースで走れないので、そこだけ手綱ゆるめて
加速すれば何とか通過できました。

右手前は全く手前があいませんでした。1回も。
ここまで手前があわない馬も珍しいわってくらい頑固な気がします。
右手前で走るって知らない気がするってくらい。。。
雨が降ってきたのでレッスン終了。また晴れた日に駈歩の右手前は研究せねば。
右の口が硬いのが原因かな?
あと、後肢旋回、前肢旋回の練習をしっかりやればいいのかな?


雨の中、撮影ありがとうございました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする