ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

デュランティ(2329鞍)馬場レッスン

2020-04-24 19:56:00 | 乗馬日記2020
この時間も横運動がメインでした。
最初に手綱フリーで脚だけでスラロールみたいに
クネクネしながら前進しました。
脚の反応を良くするそうです。
それから左肩内の練習。
さっきのレッスンと変わらず苦戦しました。
途中で前肢旋回みたいな巻き乗りを入れたりして
肩内からのハーフパスもやりました。
入りの角度が浅いって言われました。
もっともっと内方姿勢を作ること。
ジジ君は頭だけ曲がりやすいので、首の付け根から
しっかり曲がるように。

馬の腰を左右にしっかり振れるように練習すること。

収縮駈歩は駈歩の勢いをキープしながら、そのまま収縮した状態にする。
ただ単にまったりとした状態で動かすのは
収縮ではない。
なので乗っているとテンション上りっぽいような反動になってきます。
そうなった瞬間に拳はフリーにしても収縮で動いてくれるように。
座り込んで自分のお尻を絶対に鞍に吸着させて半減脚を使う。

内腿だけで馬をガッチリとはさみこんで、
自分の体に馬を取り付ける?みたいな感じ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランティ(2328鞍)DTレッスン

2020-04-24 19:08:26 | 乗馬日記2020
今日は冷たい風が吹いていました。そして雨も降ったりやんだり。寒かったです。
馬房に行くとジジ君は高確率で寝てます。
いつもは横にドタッと寝てて、今日の寝方は足を曲げてリラックスした感じ。
背中を押してみたけど無反応だったので、
ジジの背中にイスみたいに座ってみました。ちょっと目があった。
次は背中の上にしがみついてみました。今度も目があった。
どうか起き上がりませんようにと思いながら、そのままズリズリと動いてまたがってみました~。
で、また背中にしがみつきなおしました。ジジ君でやりたい放題してます。

レッスンは自習なので、今日も大の苦手な左肩内の練習。
最初は速歩で運動。動かし始めから左脚の反抗が出ないように
かなり左脚を使いまくってたら、急に自分の足がツッてしまって痛くて痛くて
速歩したけど感覚ないし。とにかく痛くて脚が使えずでした。

右肩内は大丈夫だけれど、左肩内になると
首内になるか、角度がいいとピタ止まりか潜りまくるか。
それか激浅の角度か・・・。

ハーフパスもやりました。左へハーフパスは何とか後肢の動きを感じましたが
右へハーフパスは斜めに手前を変える状態になりました。左脚を使うほうは
いつも失敗します。

駈歩は歩度のつめのばしを多めにやってから、歩度つめて巻き乗り。
シンプルチェンジ、反対駈歩やりました。

最後にフライングチェンジやったけど失敗ばかりするので
斜線上シンプルチェンジの練習を何回もしてから
駈歩で半巻きして隅角手前でフライングチェンジすると成功しました。

次の時間も研究。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祖母ちゃん、お疲れさまでした

2020-04-21 12:16:29 | 雑記
昨日、見に行った時は、私と目があってました。
入れ歯してないから、何を喋ってるのかわからなかったけど
何か喋ってました。手は拝んでました。
今日の午前中に亡くなりました。100歳。
ちなみに100歳の超高齢になると助かる見込みがないから
容体が急変しても救急車を呼ばないで下さいって言われるそうです。
そして、ガンが見つかったのですが、手術は出来ないから
そのまま放置です。
100歳って長生きで、おめでたいけれども、病気治療は
見放されるんや。って初めて知りました。
寝たきりでしんどかったと思うけど、病院じゃなくて
家で最期まで過ごせた事は、精神的な安心があったんじゃないかな?って
思います。

100年の人生ってどんなんだったんかなぁ?
大正時代ってどんなんだったんかなぁ?
戦争時代も、どうやって過ごしてたんだろう?

小学生の時は必ず家に行ってたけど、それ以降は
一度も行かず、ある日いきなり10年以上ぶりに1人で
ふらりと家に行った時に、今は亡き お爺ちゃんに名前を呼ばれて
ビックリしたのと(絶対にわからないと思ってたし)
お祖母ちゃんは もちろんバッチリ覚えてくれてはって嬉しかったのを覚えています。

私には、お爺ちゃん、お祖母ちゃんって呼べる人がいなくなりました。
亡くなる前日に見に行けて良かったです。車は一部破損したけど。。。

コロナウイルスで3密を避ける為に、葬儀も超最少人数なので
明日の午前中にお祖母ちゃんに会いに行って、お通夜もお葬式も行かないと思います。
本当だったら、大々的にやると思うんだけど。。。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしもた…

2020-04-20 18:19:46 | 今日の私
今日は仕事休みで、乗馬もコロナで控えようと思い、父と一緒に祖母をお見舞い?に行きました。
で、私の車で行ったのですが、祖母宅の敷地内に車を入れようとして
多分ここに突っ込んでバックしたら入るだろうと思ってたのですが、
思った以上に鋭角っぽくなっててキツキツの狭い場所で、頑張って切り返しまくったけど、
いきなりバキッと音がして「あっ、あたった!ちょっと見るわ」と父がドアを開けようとしたのですが
最近の車は安全性を重視してるのでブレーキ踏んでるだけではドアが開かないのであります
「この車ブレーキ踏んでるだけではドア開かへんで」とにかく車を停めて、見たのですが
右のテールランプに何かの角があたったみたいで割れてました。
他は何ともなかったのですが、モニターでは下は見えてても上はわからないんだよなぁ・・・
下は大丈夫なスペースでも、ちょうどテールランプのところあたりにポストが出っ張ってて
そこにぶつけたのかも。ポストは全くの無傷だったけど。

そのまま2分くらい祖母を見て(あと数日で天からのお迎えがくるらしい)
そのまま車屋へ直行。見積もりもらって帰ってきました・・・。
1年ちょっとで、ぶつけるなんて・・・。アホすぎるわ。
自分の車で行くんじゃなかったわ。ちょっと後悔

そして、今朝はメダ子がまたまた1匹急死しました。
最近すごく白くなってた2匹が急死したので、何か病気にかかったのかも。
亡くなった1匹に寄りそうようにメダ君と背骨ちゃんが居ました・・・。
今はメダ君と背骨ちゃんの2匹です。
2匹だけになったので、今夜は小さな入れ物に変えることにします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダ子 急死

2020-04-20 01:58:11 | 雑記
19日、午前中に急死しました。
背骨ちゃんが息絶えたメダ子に、寄り添ってます…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルスデルスール(2327鞍)馬場レッスン

2020-04-17 23:59:04 | 乗馬日記2020
久し振りのクル君です。何だか最近は障害レッスンデビューしているらしい。
前肢の蹄に障害の色がついてました。引っかけたんだな・・・。

クル君にあまり乗ってないので、なかなか成長出来ずです。
今日はシンプルに速歩の歩度つめのばし。
これを繰り返して前進気勢を作ろうと思いました。
今まで乗ってきて、ちっとも前へ動く気配を出してくれないクル君。
今日は歩度のつめのばしが効果でたのか、すごく前進気勢がありました。
それだけでも成長。

先生からは、出来るだけ歩度をつめて、どこが限界で舌を出すかを
見たい?そんなような事を言われたかな?忘れました。
もうすでに3湾曲で舌がベロベロ出て失敗したけど。
湾曲の所でハミが真っ直ぐじゃなかったんだと思います。
失敗したので、もう1度3湾曲を拳を揃えて、テンポよく、内方姿勢を作って
動かすと舌は出ませんでした。

駈歩も歩度をつめるって言われたけど、手綱を短く持って動かすには
まだ馬的に早いからムリって言われたし、長手綱のまま
歩度をのばして、つめて。をやりたいのですが、つめるが難しい。
途中で輪乗りの大きさを変えて馬を起こして、そのままの駈歩を
続ける形にしましたが、さっきの時間ジジ君に乗ったから
それを思って乗ってると、全然できてないし、
新馬とベテランの馬の違いがよくわかります。
クル君は円運動も難しいし、特に小さな動きは難しすぎます。
でも汗かくぐらい頑張って動いてくれました。
ちょっと物見とかビビりなところがあるけれども
すごくマジメな性格です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランティ(2326鞍)馬場レッスン

2020-04-17 23:26:43 | 乗馬日記2020
今日もジジ君だったので、最強駈歩の練習ができます。
最初は速歩。
左手前の時に腰が内に入るのと、左脚に反抗があるので
速歩の時から左手前は肩内っぽい感じにして、隅角では
さらに左脚で押し込んで、横運動を多めにやりました。
おかげで肩内をやった時も駈歩になって逃げたりとか
イレギュラーもなく、角度はともかく反抗がなくなっていました。
ちょっと希望がもてたような・・・。まだまだ
何回もやらないと確信もてないけど。
横運動もやって、ターンオンザホンチスもやりました。
前半の中間速歩は、イレギュラーが多くダメでした。

駈歩は前回と同じように、ラクにする。馬を起こして歩度をのばす。
収縮する。これを繰り返しました。
収縮に対する反応が、これをやり始めた時より反応が良くなってきてる気がしました。

反対駈歩も失敗しなかったので1回で終了。
シンプルチェンジは収縮駈歩がしっかり出来るので、収縮状態のままでも動かせました。
その分ものすごいブレーキがかかってピタ止まりするくらいでした。

そしてフライングチェンジの練習。
チェンジする時に馬の姿勢を入れ替えるのは自分なりに
わかってきたのですが、馬の苦手な手前は失敗します。
失敗した時は手前かわらず高速になるだけ。

この運動をするとテンションが上がって、斜線上に行くだけで
やろうやろうってピョンピョンした動きになるので
ダマすのが難しいです。とにかくテンション高い。

もっと収縮運動がキッチリできるように、そして
フライングチェンジが自分のタイミングではなくて
決められた所で出来るようになりたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランティ(2325鞍)馬場レッスン

2020-04-13 20:25:32 | 乗馬日記2020
またレッスンが重なるので、重ならないように微妙な時間で屋内でした。
同じ時間帯の馬達が来るまえに終わらせないと。
さっき動いたので、さっそく速歩やりました。
歩度のつめのばし。今日は久しぶりに中間速歩良かったです。
屋内馬場でスーパージジンティを楽しみました。

次に肩内。相変わらず左は失敗したけれど
さっきの時間で原因がわかったので、左手前は
腰内にならないように、左内方姿勢と左肩内みたいな角度で
ちょうど後肢が蹄跡の上になるので、それだけ気をつけました。
手前を変える時はハーフパス。左へハーフパスは完璧やな。
先生ビックリするくらいでした。でも右は左脚の反応が鈍いので
「斜めに手前を変えるになってる」言われました。

駈歩も、さっきの時間と同じように
大きく動かしてから、中間駈歩、それから少しつめて駈歩。
また大きく動かして、中間、今度はおもいっきりつめた最強駈歩。
すごく反応良かったです。そこから小さい巻き乗り。

シンプルチェンジも移行OKもらえました。すごくシンプルに出来ました。

最後にフライングチェンジ。
いつも頭がこんがらがって、乗ってたら「こっちが苦手な向き」って
わかるけど、こうして文章を書いてると、どっちの向きが苦手なのか
わからない・・・。とりあえず得意な手前は成功して、
苦手な方は、一瞬ピタ止まりして手前を変えました。
シンプルチェンジの超短い移行みたいでセコイ!
「これはセコイなぁ」って言うと「セーフかな」
おもいっきり失敗するより、こうやってシンプルチェンジを進化?
させていく方法も良いとの事でした。

大急ぎで運動して、馬達が入ってきたので終了~。

今日は運動時間が短かったけれど内容が濃かったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランティ(2324鞍)馬場レッスン

2020-04-13 19:49:13 | 乗馬日記2020
うっかり間違えて1時間早く家を出てしまった・・・。
途中で仮眠したり、あちこちの店を行ってコロナ感染したら最悪なんで
仮眠。でも今日に限って寒くて寝られないし。
1時間前に着いたら「早く行かはりますか?」って聞かれて
レッスンの時間より少し早めに屋内馬場でレッスンでした。
誰もいないので屋内全面貸し切り。

しばらくしたらレッスンの時間が始まるので、それまでに終わるので
短時間集中で。
「今日は何がしたいですか?」もちろん前回ハマった「最強駈歩。と左肩内」

最初はリラックスの速歩で姿勢を入れ替えたりして馬の体をほぐしていきました。
次に肩内と腰内の練習。
右肩内はOKもらえました。今日は角度良かった気がします。
左は毎度ですがダメでした。

腰内も頑張ってやってくれました。

駈歩は最初は体を大きく使った駈歩。
次に中間駈歩。そこから少しつめた駈歩。
また中間駈歩。今度は、まず座りこんで半減脚を使って
歩度をつめます。ジジ君は頭の位置が低いので、馬の頭を起こしてから
さらに鞍と座骨を吸着させたみたいに密着して収縮駈歩。

いつも左肩内が失敗する原因を考えていました。
今日やっとわかったのは左手前の時、真直性ではないって事です。

収縮駈歩をすると馬の動きがよく伝わってくるので
いつも左手前は左腰内みたいな感じで動いています。
これを修正すれば、左の反抗がとれるんや。
やっとわかりました。

そのまま駈歩で歩度をのばしたり収縮して、そのままピルーエットみたいに
小さい巻き乗り。
ここでも逃げられないように外方手綱でしっかり馬を支えておくこと。

最後にフライングチェンジやって終了~。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクより現金欲しい

2020-04-12 20:37:36 | 雑記
アベノマスクが1世帯に2枚送られてくるそうですが、
はっきり言って、いらないと思います。
今、使い捨てマスクがなくて手作りマスクがYouTubeでも作り方が
ガンガンUpされてるし、手芸屋さんも100均も、平ゴム、マスク用ゴム、ヘアーゴム、
ガーゼ、マスクで必要な物が欠品だらけです。

私も使い捨てマスクをペーパーナプキンで作ってます。
ただ、ペーパーナプキンの口にあたる部分の不織布が減ってきているので
さらにケチろうと手作りマスクを作り始めています。
ゴムも使い捨てにならないし、エコかな。

コロナに感染しないように、出来るだけ家にいようって毎日テレビで
流れているし、きっと日本国民の多くが家でせっせとマスク作ってるハズ。
私もマスク作ってるうちに、ちょっと楽しくなってきてコツコツ作ってます。
しかもミシン出すのがジャマくさくて手縫い。
ミシンは糸を通しても、縫った時に糸が引きつってたりするのが
面倒すぎるからマスクくらいの小さい物なら手縫いで十分。
花粉症なので、ちょうどいいです。

今まで使い捨てマスクに頼りまくってポイポイ捨ててたけど
これってエコじゃないなぁ。
レジ袋も有料化されるし、私の住んでる所は、有料化どころかレジ袋を販売することも禁止で
もし必要であれば紙袋販売になるし、そんなの雨の日とか底がぬけそうな気がする。
だいたい重たい物が耐えられるんだろうか???

話がそれてしまいましたが、みんなマスク作って、しかもマスク作りまくってる人達は
手作りマスクをプレゼントしてはるし、400億以上のお金を使って1人2枚じゃなくて
1世帯に2枚のマスク送るって、そんな金があるんやったら使い捨てマスクを作る機械が
じゅうぶん買えるんちゃうの?機械だったら壊れても修理できるし、
これからもマスクは震災とかで必要になるから、たくさん供給した後は備蓄用も作ればいいし。

今、とあるドラッグストアでは毎朝、箱売りマスクが10個くらいとか売ってるからと
前日の夜から店の入り口で椅子&毛布をもって並んでる人がいます・・・。
9時に開店なのに。6時から待っても変えない状態。
そりゃ前日から並んではるしねぇ・・・。

営業時間も短縮が増えてきてるし、仕方ないけど
私も時給生活なので給料が減ります・・・。いつも厳しいのに、さらに厳しい。
体を壊してなかったら今でも正社員してたんだろうなぁ。
時給生活なのに正社員と全く同じ仕事してる・・・。
コロナ、どんどん感染者がどんどん増えてきています。
見えないから怖い。感染者はピカピカ光るとか、めっちゃ体から異臭がするとか
わかればいいんだけど・・・。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする