ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ヴァンベールシチー(2914鞍)フラットレッスン

2023-12-27 22:56:02 | 乗馬日記2023
この時間は5頭くらいいたのかな?何か多いなぁ。
部班かと思ったら「あっちで一人で乗っててください」
なので、さっき言われた答えのない自分の感覚を養う自習をしました。

動き始めじゃないので、常歩もそこそこに速歩でハミを押して動かすように
意識しながら動かしました。
多分これでいいかな?って思ったところで常歩に戻しました。

頭の位置は高いままで鼻先も前に出したまま拳で壁を作って
常歩の速度が落ちないように気をつけながら推進かけて
少しでも遅くなった時は拳が強いのかな?って思ったり
壁が強く感じる時は脚が強いのかな?とか色々考えて
あれこれ試しました。
ずっとやってたらプレッシャーになるだけなので
フッとゆずってくれたら頭の位置はそのままで自分で前進してくれって
ことで自分もゆずって、速歩でも同じようにしました。

そのままの状態でサラッと駈歩もやりました。さっきの時間は
勢い走りしまくってたけど今はいい感じで走ってくれます。

また常歩に戻して今度はコンタクトとって鼻先を下へ。
中途半端に下へしないように。でも徐々に段階をふんで。
いつもチビーは脚を使うとイヤがるので、使わないように
していたのですが、さっきの時間はイヤがっても脚って言われたので
この時間も使うことにしました。
内方姿勢をとらないといけないし、チビーで内方姿勢は
体が歪んでいるので難しいです。

中途半端な時は、拳か脚のどちらかがダメだろうなって思って
いつも脚を使っていないから、自分の場合は拳が強いのかもしれないと
思って、おもいきって内方脚を使いました。
内方脚を使う向きも外の肩と外の口に目がけるような感じで。
するとフッと下がってくれたので、速歩でもやってみました。

何となくコツがつかめてきて、輪乗りで運動しました。
急にフワッとなって鼻先も下がりっぱなしで、でも
脚も拳も何か自分の中でいい感じのバランスだなって思って
そのまま動かしました。
手前を変える時はハミ弾かれてやり直したけど
ちょっとコツがつかめてきて夢中になりました。

駈歩はまだ出来ないけど、速歩は自分でいい感じだと思いました。
それと右手前はいつも外へ流れて大苦戦しているのですが
輪乗りでコンタクトがちゃんと取れてる時は内方姿勢が出来ました。
チビーの右手前でしっかり内方姿勢がとれたって思ったのは
初めてだったので、やれば出来るんや。でも難しいけど。
また乗る時は今日の感覚を思い出しながら試してみたいと思います。
もし、この感覚があたっていたら、少しずつコンタクト取れる時間が
早まるかもしれないと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2913鞍)馬場レッスン

2023-12-27 22:15:37 | 乗馬日記2023
この時間はアイカだったのですが、馬場へ行く道中で
大きな音とファームステイの子供達が次々と部屋から出て
猛ダッシュしていく姿を見てビックリして大暴れ・・・。
アイカだし引きずるタイプじゃないと思ってたのに
ものすごく入れ込んで、ますますバタつくし畑?花壇?にまで
入っていくし、先生は先に行ってしまってるし、
これは強引に馬場へ行くか、いったん蹄洗場に戻るか、蹄洗場に
戻る方が安全だけど今の状況がヤバすぎる・・・。
運良く別レッスンの先生が歩いてきはったんで
パニくりアイカちゃまを預けて蹄洗場に戻ってもらえました。
戻る時もヤバかった・・・。年末のクソ忙しい時に脱臼したら
シャレにならんわ。
夏バテも解消されたのか冬で元気いっぱい復活と
運の悪い状況が重なってしまいました。
どうしよう???しばらくすると次の時間に乗るチビーにって
言われて、馬装しなおしたけど大遅刻なんてもんじゃないくらい
レッスン終わりやん状態の時間に・・・。
何かもぉ・・・キャンセルして時間ずらしたほうがいいんちゃうん?

馬場へ到着したら駈歩してはるし・・・。
「駈歩してる馬の後ろを速歩で」って常歩もそこそこで
速歩って激硬チビーで拷問だわ・・・。絶対キレられそう・・・。
とにかく速歩しました。運良く駈歩してる馬が駈歩が続かないのと
激遅だったので普通にまったり速歩できました。

で、最後の時間の間に私は拷問?!レッスンを受けました・・・。
チビー左手前が苦手でなかなか前進してくれないのに
「前!蹴る!前!」当然キレるチビーですが、先生は
とにかく前へ出すよう指示してくるし、
「頭の位置は気にしなくていいからハミを押させる」
で、何とか前に出るようになったらコンタクト取って
「拳を動かさない。遅くならない。歩かせる。推進。
推進して拳で壁を作って真下へ逃がす」
何だか色々と言われたのですが、右手前になると外へ流れてしまう
癖があるので、それも注意されて、反対姿勢の指示がとんできたり
短い時間で内容が濃すぎてチビーも私も先生の指示に追いつけませんでした。
で、最終的に拳でとまってしまって下に逃げず別の方向へ逃げてしまったら
拳が強いし、前へ逃げてしまったら脚が強いし、
馬を持ち上げるような感じにすればいいのか聞くと
人が乗ってる馬に対して今この状態は拳が強いのか脚が強いのか
それは人の感覚だから、正解は人の感覚らしい。
とにかくその感覚を養えってことやな。

で、次の時間は違う馬に乗るかどうか聞かれて
もう馬装もめんどくさいしチビーで復習するって言って
チビーにしました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2912鞍)フラットレッスン

2023-12-22 23:17:41 | 乗馬日記2023
強風だけどチビー君は大丈夫かな・・・。
最初は物見してたけど、オーラは落ち着いていました。
そして相変わらずの激硬から始まります。

常歩、速歩まで動かしても、エンジンかかりが遅いです。
右手前で外へ流れる癖は、最近は少し反対姿勢寄りにして
外方脚でブロックするところから始めています。
おさまってきたら真っ直ぐ。いつか右手前で内方姿勢を
とっても外へ流れないようにできればいいのですが、
けっこう乗ってるけど覚えが悪いようには思えないけど
体の歪みが原因なのかな?
かなり準備運動しないと「ムリ!」って立とうとするので
体の歪みと、後肢をいつまでたっても使いたがらないのが
原因なのかな?

今日も私のテーマ、輪乗りと巻き乗りをやりました。
円運動をした後で通った跡が残っていたので見たのですが
何かいい感じの丸になってる~。先生に見てもらっても
いい感じって言ってもらえたので、嬉しいなぁ。
だけど両手前連続でやったら乱れるかも。

駈歩は左手前は勢い走りで相変わらずダメでした。
右手前のほうがマシでした。

あと、いつも気になるのは、速歩と常歩の移行を繰り返す時に
パッと常歩に戻らないので、ブレーキが効きません。
多分、前輪駆動になってるからだと思います。
ちょっと次から速歩と常歩の移行じゃなくて、常歩と停止の移行から
やり直すことと、旋回運動も入れて、様子をみたいと思います。

この強風の中、以前のチビーだったら「キャー!キャー!」って
ビビッて挙動不審で暴れ逃げてたのに、今日は暴れ逃げることなく
よく耐えてくれました。メンタルは成長したね、チビー君。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイショウヨシテル(2911鞍)DTレッスン

2023-12-22 22:25:40 | 乗馬日記2023
冬!めっちゃ寒い!で、強風。この強風は馬の天敵だわ・・・。
なのに久々に初めてのお馬さんです。大丈夫かな・・・
お迎えに行くと、おとなしそうな雰囲気でした。
顔に模様がないから特徴ないけど、何となく目がカワイイ感じです。
ヨシテル君、馬場鞍をつけるのは初めてなので違和感を感じるかも。

まず、乗るのに大人しくじっとしていなくて先生に助けてもらいながら
乗ったのですが、腹帯しめてもらうのにもガサガサ動き回るし
ボディプロテクター留めるのも、なかなか留められないし、
これは新馬臭さ全開だわ。。。めっちゃプンプン匂う。

で、強風だし、どうしようかな???
まずは、ひたすら歩いて雰囲気を確かめました。
いつも新馬に乗る時は同じ先生に見てもらうのですが、
見てもらうだけで、先生からのアドバイスは一切ありません。
毎度の事ですが、その時の馬の状況も違うし、先生が乗るのでもないし
自分の感覚を養う。そして自分の感覚を頼りに動かす。
それを勉強する。です。
この緊張感とフレッシュ感を体験する事が大切。
ここから学ぶ事は沢山あります。新馬に乗ることによって
乗馬がとても危険なスポーツであることを認識できます。
だから安全に乗る為に自分がどうすればいいのか身をもって
体験です。まさに体験乗馬!

今年は試験勉強し続けていて新馬に乗る事が少なくて
ちょっと緊張しました。
でも、体ってすぐ思い出すんやな。普段どれだけダラダラ乗ってるか
認識できます。反省・・・。

常歩して最初からガッツリとコンタクト取らないようにしました。
体は柔らかいし、口も柔らかいし、大事に乗らないと。。。
それにしても強風が強烈すぎて私がビビるくらいなのに
ヨシテル君は落ち着いています。すごい度胸です。

速歩もゆっくりめで動かしました。
拍車あたったら爆発しそうなので、絶対にあたらないように
内腿だけで動かしました。ヒザから下を使わないのって
久し振りすぎる・・・。
正反撞もシート深くして背中にプレッシャーを与えると
スイッチ入ったら大変だし、激浅シート正反撞。
時々、先生に自分の状況や考えを報告しながら速歩しました。

速歩のリズムが乱れまくっているので、この時間は同じリズムで
速歩が続けられるようにを目標にすることにしました。
「1,2,1,2」自分で言いながら速歩。
しっかりコンタクト取ってくれたら褒めてゆずって、
でも外れてフワァ~っと浮き出してくると高速化してきて
スイッチ入りそうなので、あえて大きくゆずって前進させる。
私の予想では、まだ乗馬歴が浅いからコンタクト外れた時に
取り直せるほどガマンできないし、ラクにして前進させたほうが
馬は平常心でいられるだろうと思って・・・。
プレッシャーを与えない。出来たら褒める。
ヨシテル君は、たぶん賢いほうだと思います。

後半は大きな輪乗りもやってみました。とにかく同じリズムで
動くことだけ。あとは何も要求しません。

先生に駈歩やってもいいよって言われたけど、
風と共に去っていかへんか不安やわ。
右手前から出発したら違和感しかなくて、手前反対でした。
3回失敗して、コツをつかんだのですが、それから
出入口付近になるとレッスン始めからジタバタしていたので
駈歩でも同じようにしそうになって通過する時あたりから
かかりそうになったので、すぐ内に入って駈歩とめました。
先生めっちゃわかってくれてはって、早めに中に入って正解。
もしコンタクト取り直して続けてたらヤバそうやった。
との事でした。
強風さえなければなぁ・・・。
また乗る機会あると思うので、少しずつ雰囲気をつかんでいきたいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2910鞍)馬場レッスン

2023-12-18 22:29:21 | 乗馬日記2023
今日もアイカちゃまグダってました。
腹帯をしめてもらう時に先生に「めっちゃしまってる」
って言われたのですが、アイカちゃまが痩せてきているから
今迄の位置だとゆるいと伝えました。
これからゴハンいっぱいもらえるといいんだけど。。。
見た目は冬毛でモフモフしていて大きく見えるのですが
痩せています。だからスタミナないのかも。。。

それで常歩しながら先生と馬の毛の話をして
途中から人間の髪の毛とハゲの話に変わって
輪乗りを60メートルの面積で3コも作ってしまった(笑)

速歩は相変わらず元気なかったです。今日は歩数を数えずに
速歩して、コンタクト取り続けられるように意識しました。
でも難しいです。外れる。絶対に外れる。
ある程度、速歩してから毎度恒例のターンオンザホンチス。
だいぶ大きさは良さげになってきました。
1つの動きとして考えずに、バラバラにして1コずつ練習するように
してきた事が自分に合ってたのかも。
何度も同じ失敗をするのであれば、やり方を変える。
馬から教わる事は多いです。
で、急に前肢旋回ってアイカでやってないなって思って
やってみると、やっぱり「何?何の合図?」みたいな動きでした。
先生にこれから前肢旋回も恒例化したら何か良くなるかな?って
聞くと、外方脚、内方脚の区別がわかりやすくなるから良い運動との
事だったので、前肢旋回もこれから取り入れる事に決めました。

駈歩は今日はコンタクトがしっくりきませんでした。
でも反対駈歩やって、そのまま8の字乗りもやりました。
後半はアイカがバテて速歩におちてしまったけど、
駈歩で8字乗り出来るようになったことは褒めてもらえました。

まだまだアイカでやる事がいっぱいあるので、あきらめずに
コツコツ研究したいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2909鞍)フラットレッスン

2023-12-18 21:44:20 | 乗馬日記2023
冬!今日は冬でした。雲の色がグレーで雪が降るんちゃうか?
って思いました。こんな怪しい天気の日にチビー。
そしてチビーの嫌いな一番奥の馬場でレッスン。
審判小屋と小屋の間を通過する時は油断大敵。
あと、大きな鳥のヌッシーにも要注意。

別にお気に入りでもないし、どっちかといえば面倒くさい馬。
でも乗る確率が高いです。
確率が高いと乗り慣れてきてチビーが怖いって思う時、イヤな時、
色々と私も学習してきて対策が出来つつあります。
乗り始めの常歩は特に物見が大好きなので、物見しそうって時だけ
合図して物見を阻止していきました。
最初からコンタクトしっかり取って動かすと、すぐ立ち上がるので
鼻先を前に出してどんどん前進させて、ヤバそうな時だけ
ちょっと構えてつかんでおく程度で。

速歩もエンジンかからないし、とにかく鼻先を前に出して前進。
蹄跡行進の間、とにかく前進させる事だけ意識しました。

途中から輪乗りの号令があって、そのあたりからコンタクト取りました。
体がゆがんでいるので内方姿勢が取れません。
でも毎回コツコツ乗って、頭からお尻までの内方姿勢はムリでも
頭から肩までは内方姿勢っぽくなってきました。

途中から一人で自習だったので、輪乗りで内方姿勢の練習と
反対姿勢もやりました。
駈歩は鼻先を下にして走る事は持続できずですが、
勢い走りが削れてきているのと、鼻先が下になっても
頑張って動いてくれてる時もあるし、でも急に一気に下がって
後肢がとまって速歩におちてしまうけど。
やり過ぎるとテンション上がるので、途中で肩内とハーフパスと
ターンオンザホンチスの練習を混ぜました。

けっこう頑張って動いてくれたかも。
寒いのに汗かいてたし。それか何かプレッシャーだったのかも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルチーフェロ(2908鞍)フラットレッスン

2023-12-08 21:10:52 | 乗馬日記2023
忘れた頃にやってくるルチー。そして私の記憶から消えています。
ルチーは背が高いです。いつもアイカちゃまに乗ってるから
よけいに高く感じるのかも。
ルチーとベルフィールドが似たような雰囲気の匂いなので
記憶から消えるんだろうなぁ。

とりあえず乗って常歩しようと軽く合図したのですが
無反応すぎて銅像でした。
はっきりいって常歩らしい常歩も出来ないので
歩いてどんな癖があるか調べました。
右手前は外へ流れる。
左手前は内が重くて外が抜ける。
体全体を使って動いていない。なので小股。
そして硬い。とにかく口も体も硬い。

速歩もヤル気なさすぎて、これは弱い脚の合図にしないと
難しくなると思って、移行の繰り返し。
移行をするとブレーキかかりにくいし、何かもぉ・・・。
心ここにあらずの状態のチビー。
何で動いているのか謎すぎます。

あまりの硬さに、この時間は少しでもほぐそうって、
それだけになりました。

ルチーは最後に理解してくれたけど、約束事が出来なくて
運動を続ければ続けるほど口を硬くしていく感じに思えました。

右手前は何とか私の視界に見える範囲だけは馬らしい感じに
なってるのですが、地面の影を見ると四肢をズルズル引きずって
動いてます・・・。バレバレだよルチー君・・・。

駈歩は1歩目で出ないかもって言われたのですが、
それを1歩で出してやるって思って意識しました。
ほんの少しの圧迫だけで1歩で出てくれたのでOKかな。
でも左手前は外方が抜けまくりで、左の口の硬さと重さで
どうすればいいのやら・・・。

最後に速歩で反対姿勢を混ぜながら動かしたのですが
やっぱり少しでも反対姿勢を要求すると
「アッ!ムリ!」ってブレーキかかるし、
一瞬フッと抜けていい感じって思うのも秒単位。

ベルフィールドのほうが、めちゃくちゃマジメやん!
ルチー、なんでそんなヤル気ないの~???
そんなルチーですが、この人だったらサボれるってわかると
人質ごっこ?をするらしく、先生がルチーを動かそうとすると
「僕の上には人が乗ってるから、僕に何かしたら落とすぞ!」
って生意気な態度をとるらしいです(笑)1回見てみたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2907鞍)DTレッスン

2023-12-08 20:21:19 | 乗馬日記2023
12月なのに冬らしくない快晴で乗馬日和でした。
馬に乗ってる間は半袖でも大丈夫なくらいです。
そして12月なのにハエが大量に飛んでいて、
どこからわいて出てきてるのか、アイカちゃまに集結してくる
ハエを見てゾクゾクしました。

今日は買ったばかりの新しい鐙にしました。
フロントで一目見て、いいなぁと思って、また見に行って
やっぱり何か縁のありそうな鐙。鐙が私を呼んでいる。
使い心地とか評判とかじゃなくて、自分にとって
鐙の色が気に入っただけだけど、どうしても欲しくて
まるでペットショップで犬を買うみたいな感じ(笑)
そしてレッスン前に悩みながら鐙を交換しました。
乗って鐙を踏んで、この鐙って何かめっちゃ斜め角度やなぁって
思いながら、でも足がズレないし重みもあって、先生に
この鐙ドレッサージュって書いてあんねん!とか
話をして鐙を見た先生が「これRって書いてあるし、もう片方は
Lって書いてあると思うから反対についてる(笑)」
苦戦して交換して反対につけてました・・・。
もぉ~、靴で例えたら左右反対に履いてるのと一緒やん!
馬に乗る以前に問題アリ。

最近ずっとダラダラした動きのアイカちゃまなので
久し振りに速歩で60メートル何歩か数えたらベスト速歩の歩数より
7歩くらい多くて、先生に言ったら、また数えてるわ、みたいな感じで
フッて笑われました。
でも、どれくらいのペースがベストか感覚も大事だけど歩幅も
大事だと思うので、今日はアイカちゃまの状態をしっかり確認できました。
ベスト歩数に戻せるように速歩で調整しました。
元気がないからって、いつまでも元気のない歩数だと
それが私の体に馴染んでしまったら、良い動きが出来なくなると
思っています。正しいかどうかわからないけど。

輪乗りも何回かやって、ターンオンザホンチスもやりました。
今日のターンオンザホンチスはハエによってジャマされまくって
微妙だったけど、ちゃんと1コずつの動きを考え直してから
練習してきた成果は出ていると思いました。
これからも引き続き練習と研究をしていきます。

駈歩も最近、反対駈歩が不調で、今日は絶対に8字乗りをしようと
ひたすらアイカに叫び続けてました・・・。
合図が声になってます・・・。いいのか???これで・・・。
日本語わかるわけないのにアイカに叫び続ける私。無言の先生。
怪しいレッスンです。

先生は私が話しかけなければ無言なので、レッスンなのかどうかも
怪しいですが、先生はクラブにいる間は全てドSサージュチームとして
活動って勝手に言ってはるので、適当なのかも(笑)
いつになったら正式名称ドレッサージュチームになるんだろう???
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2906鞍)馬場レッスン

2023-12-06 21:38:29 | 乗馬日記2023
アイカちゃま、ベルフィールドより重いってどういう事???
速歩するのもツラいわ・・・。
ヤル気なくても、みっちり速歩しました。
途中で輪乗りをして、いつも1周目は図形が汚いので
それを直していって、これくらいだろうって思ってから
手前を変えます。
今日は輪乗りの場所を、同じ場所でやって、
これくらいだろうって思った図形が手前を変えて通った跡を
見て、汚いって発見しました。
なので、また修正をかけていきました。
両手前とも均等に円を描くのって神業だと思います。
機械じゃないしムリってわかってるけど、
審判から見て、きれいな円だなって思ってもらえるような
図形を描けるようになりたいです。

ターンオンザホンチスも恒例行事としてやりました。
左手前の時、前回は後肢を場外に出したアイカちゃま。
今日は馬場ラチをまたごうとしたので、
これってワザとやってるかもしれへん!
先生と言ってました。何か悪さをたくらんでます。
でもターンオンザホンチスの出来は過去イチ良かったです。
旋回の大きさ、リズム、内方姿勢、乗ってて何か違う!って
思って今日はマシな気がするって先生に報告。
先生にOKもらえました。
また次回からもコツコツと練習して、サラッと自然に出来るように
なれるといいなぁ。

駈歩も元気な時だったら推進なんて不要だったのに
今日はエンジンとまりかけたら「前ッ!」叫んで推進。
頑張って弾けさそうと思ったけど厳しかったです。

反対駈歩は8字乗りをしようと思ってたのに、
途中で失敗したり、気合で何とか通過したりで
自分の中ではダメダメでした。

自分の悪癖の右手前はベルフィールドの時は
馬がマジメすぎて自分だけに集中できたけど
アイカちゃまを動かす事と、右手前の悪癖を修正するのは
同時進行ではキツかったです。
アイカは速度が速いし、隅角で外方に視線をおとしていると
そのまま馬場ラチを越えそうな勢いでした。

とにかく右手前は自分の姿勢を意識する事を忘れないように
次からも気をつけなければ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフィールド(2905鞍)フラットレッスン

2023-12-06 21:19:37 | 乗馬日記2023
今日は3人部班でした。蹄跡運動以外は何も課題のないレッスンで
先頭でリズムは一定に保ったまま、好きなように運動していました。
そして自分の悪癖である右手前になると左肩が前になるのも
意識しまくってました。

ベルフィールドは乗り始めがビッコ&ガタガタな動きなので
手綱フリーで常歩を元気よく動かしました。
多分ここでベルフィールドのペースに飲まれてしまうと
後半の駈歩でナメられて跳ねまくってラチ破壊しまくるんだと
思います。私の妄想だけど・・・。

首をブンブン動かして元気に常歩を続けて、少しでも
サボりそうになったら蹴って、を続けました。
速歩も手綱フリーで、ひたすら動かしました。
速歩の時の影をみると動きがビッコ。
少しでもなくなるように手綱フリーで速歩。

しばらくして常歩の号令がかかって、ここでコンタクト取ってみました。
でもベルフィールドは約束事に対しての反応が悪いので
1発エイッ!てコンタクト取る合図をしてから様子を見ました。
何か考えてるわ~と思いながら、少しでも反応あったら褒めてを
繰り返しながら、大きくフッと下がった時にしっかり褒めて
そこからはコンタクト取り続けられました。

時々、フッと外れそうになる時は内方脚を馬の外方の肩めがけて
押すと下がります。
でも、下がると今度は少しずつもたれ気味になるので
そこは推進して頭を起こして速歩。

拳もじっとしてられるし、手の中の感触もいいし、
弾力のある速歩をしてくれました。

途中で肩内とか反対姿勢を混ぜながら蹄跡行進していました。

先生は後ろの2頭の世話で忙しかったので、ひたすら先頭で
同じペースで動かすように気をつけました。

駈歩も1歩目からコンタクト外さず発進してくれました。
とてもマジメに頑張ってくれます。

後半は手の中と圧と脚だけでフッと折れてくれるようになって
とても反応良かったです。

この時間はホッコリした気分になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする