ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ガイア(1546鞍)障害レッスン

2014-07-30 18:52:46 | 乗馬日記2014
今日は初めて他の乗馬クラブでビジターレッスンを受けてきました。
お馬さんはガイア君。見覚えのあるお馬さんだと思ったら
以前に乗った事のあるホープが改名されていて、こちらで暮らしていました。
春に出来たばかりで厩舎も1頭1頭の部屋が広々してて、
蹄洗場も1つずつ扇風機がついているし、馬にとって
至れり尽くせりの最高の設備だと思いました。
蹄洗場の水道は馬がホースを踏まないように天井からぶら下がっていて
しかもホースが移動するし、何だか設備に感動しました。
先生は高田潤先生で馬術界では有名だそうですが、私は素人なんでわからず・・・。
マンツーマンで指導していただきました。

最初に常歩していたら、さっそく速歩の号令。
サクサク動くと「もっとゆっくりの速歩。ゆっくりゆっくり」
馬がリラックスして速歩するようなペースで。
あまり遅すぎると少し歩度を上げるように注意を受けました。
拍車の位置も悪かったらしく先生に直してもらって
また速歩。そして駆歩。

障害鞍になるとどうしても前傾してしまって
「馬より離れて。左手が強い。」注意連発です。
「馬から離れると後肢のパワーが出ます。手綱を使わなくても
離れる事によって停止もできます。手綱を短く持ってても
今、馬から離れてって言ったら肘が伸びたでしょ?
伸びた分、体が前傾しています。手綱を短くするっていうのは
馬から離れたまま肘を曲げた状態で、手綱だけを自分へ持ってくる。
ヒザで鞍をはさみすぎ。原因は足の小指側に体重をかけているから。
ヒザから下がフラフラ動いているので、動かないように
親指側に体重をかける。かけると自然に足首に馬体がつくし
ヒザから下が安定します。何をするにも左手が強いから
右内方姿勢でも左が強い。手綱は両方同じように持つ」

次は横木です。「最初は速歩で。馬から離れて。通過したら巻き乗りして戻ってきて」
今日は馬から離れてを連発されまくり!とにかく普通に常歩の状態でも気を抜くと
離れて。言われ続けて意識できるようになってきました。

次は踏み切りとクロスバーを駆歩で。
「ペースはさっきと変えずに。馬から離れて。必ず待つこと」
クロスバーが近づいてきて気持ちは焦るのですが我慢して遠くのほうで
待っていました。思ったより安定感あってすんなり通過。
OKもらえて、最後はL型に障害を通過です。

最初は横木、そのまま直角に曲がって踏み切りとクロスバー。
「最初に飛んだ勢いで通過しないように。」
同じペースで通過しようとしたら加速してきて突っ込んでいってしまいました。
「1コ通過したら、そこでリセットして待つ。そして次の障害。
飛んだら必ず加速していくから、馬から離れておかないと前傾して
どんどん馬に乗ってるだけになってしまうので、必ず馬から離れて待つ」
次は言われた事に気をつけて、1つ通過したら待って、落ち着いて
新しい障害って思いなおして通過しました。その後すんなりと停止。
すごく安定感あって安心できました。
自分が飛ばなければって焦るばかりで逆に馬に焦らせて走らせていたんだなぁと
思いました。障害でもしっかり座るって事が大事なんだと思いました。

久しぶりに障害レッスンをして不安でしたが、軽速歩ができるかどうかも
不安だったのですが、何とか無事にレッスンを終える事ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1545鞍)馬場レッスン

2014-07-24 22:45:11 | 乗馬日記2014
カフェも虫が大嫌いで、まともに常歩できずでした。
でもカフェの場合は、たっぷりと常歩してからでないと
体が硬いんです。口も硬いし。
今日はずっと硬めでした。

速歩も前半はリズムが悪かったのですが、徐々にいいペースに
なってきて蹄跡運動。
そのまま中央線へ入って斜め横足から肩内。
肩内で減速しすぎてヨロヨロしてしまいました。
「もっと動かしたほうがいい」
再度やってリズムを崩さないよう肩内をすると
ハミを外してしまって失敗。難しいわ~。
やっぱり肩内は意味不明な動きです。実際に見えないし。

次は輪乗りで、大きさを徐々に小さくしていって、
また徐々に大きくしていく運動です。
小さくすればするほど後肢の動きを活発にしていくように。
最終は後肢旋回駆歩みたいなのが理想。
外方をしっかりおさえて内方で逃げ道を作る。
大きくしていくのは内方で広げていく。

最後は彎曲シンプルチェンジです。
今日は全部ことごとく失敗しました。
絶対に速歩が入ってしまいます。
先生は常歩にする前にニュートラルにして常歩にするって
言ってはりました。次回は試してみたいです。
私の場合はハミがガッツリ取れていれば合図はほとんど
不要なくらいですが、今日のように硬い日は絶対に速歩が
入ってしまいます。

今日のカフェ君は妙に懐いてくれました。
相変わらず顔を洗うのは大嫌いですが、体を洗ってもらうのは
大好きで銅像のようにしてます。特に耳掃除がお気に入りらしく
ちょっと変わってます。目を細めてボーっとしてサッパリして
気持ちいいのかな?耳掃除の後だと顔をしっかり拭かせてくれます。
厩舎にご飯が入ってたのに、ご飯に夢中にならず
顔をスリスリしてくれて可愛かったです。
カフェ君と新たな修行の為に苦戦する日々が続きそうな気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホマレ(1544鞍)馬場レッスン

2014-07-24 22:27:10 | 乗馬日記2014
今日は虫が大量発生していて常歩まともに出来ませんでした。
さっそく速歩になって、今日はシンプルにアゴを取ることに
気をつけて乗りました。
ホマレは素直にシンプルに下げてくれました。が、パワーが弱いので
ちゃんとハミってるかどうかが微妙。ホマレの口は異常に繊細なので
本当に拳は丁寧に優しく神経質にならないといけません。気疲れします。
でも形的にはハミった状態でスススーッと動いてくれてるので大丈夫そうです。
ただひたすら真っ直ぐ馬体を保ってアゴを真下へ下げるだけ。
すぐにホマレは汗びっしょりになりました。

今日は難しい運動もなく、鐙あげで速歩とか蹄跡運動でした。
久しぶりに鐙あげしましたが、鐙あってもなくても特に自分が変わる事もなく
普通でした。だいぶ座りこめてきたのかな?
軽速歩より正反撞ばかりしているので、正反撞の方がラクになってしまっています。
歩度をのばすのは、なかなか推進が難しく、あまりのびませんでした。

時々まだ鼻先をプイッと上げられる事がありますが、かなり回数は減ってきました。
ハミを外される前にかわすタイミングも少しずつわかってきました。

駆歩は跳ねられる事もなくスムーズに発進できました。

細かい運動をしていないのですが、虫を気にされつつも頑張って動いてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(滋賀県民体育大会)A3課目

2014-07-21 18:51:28 | 乗馬日記2014
私の苦手なA3課目です。どうしよう・・・。
順番待ちが長かったので、たっぷりバイタルウォークをしました。
見知らぬ馬の後ろをストーカーのようにつけまわって歩き続けました。

先生からハミ取ってのジェスチャーがあって、そこからは経路を
たどって動かしていきました。
カフェはウンコもして絶好調です。
「元気よく動かして、駆歩はササーっと動かすくらいで。
最初の速歩でしっかり動かして」
って言われて入場停止。なんと強烈な後退!どこまで後退すんねん!と
慌てて敬礼して大急ぎで蹴りまくって発進。印象激悪です。
10mの巻き乗りは、いつもなめらかにって言われてたのに
今日に限ってイレギュラー。ちょっとハミとりすぎて脚も強すぎかも。
最大の難所のシンプルチェンジ。いつも速歩デケデケで常歩なのに
今日は初めて駆歩して停止しました。まさか停止するなんて思ってなくて
慌てて動かして発進。次のシンプルチェンジは常歩が出来てないなと思って
思わず顔をしかめてしまいました。
反対駆歩は落ち着いて動けたのですが、内方姿勢が甘くて首の向きを指摘されてました。
最後の駆歩停止も後退しまくりで、後退したまま速攻で敬礼して愛撫してごまかしました。
アカン・・・。やっぱりA3は難しいなぁ。ツメが甘いわ。
色々な所で荒い部分が出ていました。

結果は59.673% 1位でした。
この走行での評価は甘すぎるなぁと感じました。
私の中では55%が妥当かな。1位はカフェ君に感謝しましたが、
自分の出来としては全然ダメダメで嬉しいと思いません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(滋賀県民体育大会)L1課目

2014-07-21 18:26:19 | 乗馬日記2014
今日は試合に行ってきました。
馬は試合の相棒カフェ君です。どうか経路中に
ウンコしませんように!

馬装をして先生の下乗りかと思って待ってたら
「レッスン見てていい感じだから自分で乗った方がいい。
馬場は自分の感覚もあるし、ここで乗って行って」
と言われて、蹄洗場から先生の下乗りナシでいきなり騎乗。

最初はしっかりとバイタルウォークからと思って歩いていたら
「もう速歩していって」何と順番が早くなっていました。
ただでさえ早かったのに焦るわ・・・。
練習馬場で経路をなぞって気持ちを落ち着かせてカフェもウンコ。
練習馬場でやっておく事を覚えたのかな?これで一安心です。

入場して停止。は、いつも後退しまくりカフェ君が停止しました。とも揃わず。
左肩内。は、何か今日はうまくいきませんでした。ヨレないように。
中間速歩。は、ちょっとイレギュラーが出そうな気がしました。もっと推進。
停止4歩後退。は4歩で成功しました。四肢揃わず。
中間常歩。は思ったより頭がふられてしまいました。頭下げて、リラックス。
右へターンオンザホンチス。は特に意識しませんでした。図形が大きい。脚に反抗。
脚に反抗というより虫を蹴散らかしてると思うんだけど・・・。悔しい。
中間駆歩。は中途半端になってしまいました。もう少し推進。
蛇乗り3彎曲。は常歩を3歩以内と意識しました。上体おこす。常歩を正確に。
反対駆歩。は成功したと思ってたのですが失敗してました。図形、小さい、地点間違い。
総合観察所見は、推進OK。反対駆歩の図形。メリハリを。隅角しっかり。リズムよし。
でした。
結果は59.051% 3位でした。前回の三木の試合より落ちついて出来た気がします。
地道ながら%が上がってきていますが、全体的にみると、どうもツメが甘いわと
毎回の走行で反省します。
なぜ、たった1回の走行なのに最初から最後まで集中力が持続できないのか、
自分がイヤになります。いつも「しまった~」と思う瞬間があって、
そこが自分の甘いところで0.0%台の差が順位を下げてしまうんだと思います。
カフェは良く動いてくれてるので、完全に私が原因で%を下げてるんだろなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1543鞍)馬場レッスン

2014-07-16 23:51:22 | 乗馬日記2014
前半は軽くフラットワークでA3課目をやりました。
馬場の大きさはものすごく適当なので、動き的な部分。
今日は反対駆歩が落ち着いてできたように思います。
元気よく動かす事が一番大事。
入場は中間速歩のペースで突っ込む。そしてピタッと停止する。
あとは元気よくリズムよく軽快に動かす。
動きにメリハリをつける。
シンプルチェンジはもっと速歩の距離を短くするように。
おもいきって拳を握って常歩にもっていかす。
反対駆歩はいきなり急回転すると忙しくなるので
手前から内方姿勢をとって準備をする。

馬の状態は良いので、あとの点数稼ぎは自分がどれだけ
地点で移行を決めるか、図形がきれいに描けるか、
A3は忙しいので慌てずに先の事を考えて、移行の準備が
できればいいなと思います。

最後はL1をやりました。これも大きさは適当。
中間速歩でイレギュラーな駆歩が出ないように。
肩内は隅角6m巻き乗りの形の内方姿勢を保って
その状態のまま前進すれば肩内になるので、
肩内になったからといって急に角度を深めたりしないこと。

駆歩3彎曲はやっぱりスムーズにはいかず鼻先が上がって
しまいましたが、後半は何とか耐えられました。

ターンオンザホンチスは前もって内方姿勢を作って
最後まで鼻先が内方姿勢のままの向きで動けること。

反対駆歩は角度が深くならないように。

最後の中間駆歩は経路を間違ってしまってショック・・・。
なぜか途中からA3になってしまった事に気づきました。
久しぶりにやると失敗します。自身満々で動かしてたので
間違いに気づくのが遅かったです。

経路は体で覚えて、次の移行の準備とかは頭で考える状態でないと
バタバタするので、体で覚えてるのが間違ってたら
どうしようもないです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1542鞍)馬場レッスン

2014-07-16 23:29:17 | 乗馬日記2014
今日はめちゃくちゃ暑かったです。
最初は馬が前へ動いてくれるように脚を使って前進。
馬場は障害と違って必ず脚を使い続けるように。
馬が動いてくれたらハミを押してくるので、それを受けとめる。
そして、自分の体は真っ直ぐである事。
背筋ばかり使っていてはダメ。前傾したりバランスが悪くなるので。
必ず腹筋を使って自分を支えるようにする。
隅角は特に自分のバランスが崩れるので、特に気をつける事。
まずは元気よく動かす事が大切。リズムよく軽快にどんどん動かす。

大きく巻き乗りもしました。
内方姿勢をしっかり作って、自分は真っ直ぐ乗って体が傾かないように。

駆歩は私だけ自習になり別馬場でやりました。
輪乗りで出来る限り馬の鼻先が肩につくくらい柔軟しました。
最近、駆歩が勢いだけでなく外方のハミが引っかかる程度のラクな
手ごたえと、まとまり感が出てきて、とても状態が良くなってきています。
あとは発進の時にもハミが外れないようにすれば見た目がいいと思います。

サボる事は瞬時に覚える馬が多い中、カフェは地道に努力しています。
そんなカフェに乗っていると、自分の乗り方の悪さがものすごくよくわかります。
僕は頑張ってるんやし、アンタも努力しいやって言われてるように思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1541鞍)馬場レッスン

2014-07-14 22:58:02 | 乗馬日記2014
久しぶりにA3課目をしました。不幸な事にポツポツと雨が・・・。
カフェは雨が大嫌いで、雨から逃げようと頭が潜っていきます。
すごい重さです。先生に「頭を上げさせて!」って、めちゃくちゃ
重たくてクイッと合図しても、また潜っていくので何度も上げてばかり。
おまけに駆歩は最悪で雨から逃げようと変な動きをするので怪しい駆歩。
いきなり加速したりヨロヨロしたりメチャクチャ。
そんな中での経路でした。

入場停止から最悪で、停止したら後退しまくり!
「停止は手綱を引かずに拳を握るだけ。脚も後ろへ引かない。
後ろへ座らない。真っ直ぐの位置で」
何度も失敗して、やっと覚えてきてくれたので褒めておきました。

巻き乗りは、なめらかに動けるように。中央線を越えないように。

駆歩発進は地点を越えて発進しないように。
まだ手前から発進するほうがマシ。
元気よく動かす。

反対駆歩は出来るだけ角度が急にならないよう
馬場の面積をギリギリまで大きく使って動かす。

A3はナゼか忙しくて体力をかなり消耗してしんどいです。
きっと余裕がないからだと思います。
シンプルチェンジも全然できないし・・・。
すごく難しい経路です。
A2から急に高度すぎるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1540鞍)馬場レッスン

2014-07-14 22:40:08 | 乗馬日記2014
今日は輪乗り運動でした。
輪乗りを変える。∞の形に動きました。
内方姿勢をきっちりつくること。その為に内方脚をしっかり使う。
内方にバランスを置く。外方手綱は張っておく。外方の肩が前に
いかないように。肩が前にいくと外方手綱が伸びてしまうので。
輪乗りなので、きれいな図形を描けるように。
手前を変える時に、脚、バランス、ハミを入れ替える。
手綱で手前を変えないこと。
これがスムーズに出来るようになると3彎曲が出来るようになります。

駆歩は輪乗りでした。
発進の時にハミが外れてプイッと頭が上がるのは審判からみると
評価が下がるので、頭が上がらないようにスムーズに発進すること。
何度もやると馬もわかってくるので、いつも同じ合図を送り続けると
過剰反応するので、合図の加減をするように。

部班の時のスピードはマンツーマンの時の半分くらいなので
どうやって元気に動かすのかが難しいです。
推進が弱くハミばかりいじってしまったりしてしまいます。
スピードが遅くても後肢をしっかり動かして、力強い速歩が
出来るように(歩度をつめた速歩みたいな感じ?)するには
馬の頭の位置をもっと高くすれば出来そうなのですが
カフェは低い位置でハミを取るので、どうすればいいのか
悩みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬の帰り道で

2014-07-09 22:38:07 | 今日の私
以前、乗馬の帰り道にスピード違反で捕まってから反省して、
安全運転で、特に速度には気をつけて走っています。
すいてる道路では速度をあげたい気分になりますが我慢。
今日は帰り道に40キロの標識の道路を50で走っていると
抜かしていく車が数台。別にそれはいいんです。どうぞって感じ。
でも反対車線から車が来て私を抜かせない車がブチギレて
延々とクラクションを鳴らし続けました。
車間距離ツメツメ。それはよくある事だしハイビーム攻撃も
よくある事だし慣れてますが、あまりにウルサイ!
鳴りっぱなし。
後ろのバカ車はクラクションの使い方を知らんのか?と
思いながら無視して走っていました。
バックミラーで見るとかなり接近してたので
どこまで接近されてるのかブレーキを踏んでみると
後ろの車が急に車が揺れたのでビックリして
急ブレーキを踏んだのだと思います。
それからますますクラクション鳴らしまくり。
そしてやっと抜かせるようになって、おもいっきり速度を上げて
抜かしていって、その先の赤信号を無視して右折していきました。
こんな奴、死ねばいいのに。
たまに腹立つことされると車の中で「死ねっ!」て
大声で独り言を言ってます。独り言なんで、それで気が晴れたら
いいかな、と思って。だいぶ言葉が最悪ですけど。
何で警察はこんなバカを放置するのでしょうか。
ビデオで撮って警察に出したら、バカ車に対して何らかの警告を
してもらえるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする