ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

プランタン(2604鞍)馬場レッスン

2022-02-28 21:29:04 | 乗馬日記2022
久し振りすぎるプランタン。
乗る前に秘密のおまじないをかけてからレッスンに出ました。
先生に「何でイヤーネットつけてるの(笑)」言われたので
プランタン=イヤーネットって思ってるからマネして着けたって言いました(笑)
私の中でプランタンはイヤーネット、テイオーは覆面、カービングは緑のヨダレ、
みたいな印象があります。なので着けてみました。

前回、硬かった。の記憶が残ってたので、今日は体をほぐす。
それだけの運動をしました。

最初は背骨をしっかり動かして歩けるように鞍に座りこまずに
お尻を動かしておきました。そのまま手綱がタプタプにならないようにだけの
長さにして軽速歩。
その中でアイカと同じようにギュッ!パッ!をやりました。
反応なくてもギュッ!パッ!。
脚は使わないように。動きが悪くなったら内腿でキュッとはさむだけ。
あとは馬についていくだけにしておきました。
プランタン、どんどん前へ動いてくれました。まさか急に変な動きしいひんやろうなって
くらい前向きに動いてくれました。
しばらくするとギュッ!パッ!に反応してきて、馬のアゴが自分に寄ってきた時に
ギュッ!を繰り返して、そろそろ型にハメてもいいかなぁと思ったところで
馬のアゴが前に出る時に内方脚を使って外方つかんで内方に逃げ道をつくりました。

左手前は何か硬いので、同じ運動ではダメだと思って、8字乗り、3湾曲をやって
反対姿勢で輪乗りもやりました。

けっこう速歩しっかりやって、少しほぐれた実感があったので先生の所に行って
プランタンの硬さの具合を報告しに行きました。
やっぱり左の硬い時は手綱の張りがゆるんでる瞬間があるから弾いてるって
言われたので、今度は弾かれないように意識して駈歩しました。

駈歩も同じように蹄跡と円運動を混ぜてやりました。
だいぶハミってきたので3湾曲シンプルチェンジをやりました。
イイ感じです。速歩ダダダーがないので良かったです。

最後の速歩は、しっかりほぐれて外方だけつかんでおいて
内方プラプラでもハマってるし、馬の頭もどんどん下がって
リラックスして動いてくれました。
硬かった時の為の対応策として、折り返し手綱を着けていたのですが
不要だったのでジャマでした。途中で外してもらえば良かった・・・。
先生に、ほぐれた。と言ってもらえたので終了~。

サクサク動いて軽いし、手綱の重みだけのコンタクトで乗れるようになったので
これもアイカちゃまで特訓している成果が出てるのかな?
久し振りの馬に乗っても対応できるようになってきたような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2603鞍)馬場レッスン

2022-02-28 21:15:36 | 乗馬日記2022
今日は久しぶりに天気良かったです。
春が近づいてきたのかアイカちゃまの毛が抜けてきました。
そして花粉もバンバン飛んでクシャミ鼻水で顔面くたばってました。
鼻水ではおさまらずに咳まで出て、今からこんな状態で4月とか
毎日鼻血が出そうだわ・・・。

今日もアイカちゃま。馬場の面積が大きかったので大苦戦続きには
ならずでした。どうも20✖40とか20✖60とかは
アイカちゃまには狭すぎて苦しいです。特に20mが。
私がちゃんと動かせないから、20mがめちゃくちゃ狭くて、いつも
短蹄跡で失敗します。

今日の苦戦は蹄跡運動でした。
前回は自習でギュッパッしやすいように円運動メインでやってたのですが
今日は直線の中でギュッパッでコンタクトとらないといけません。
隅角を利用して輪乗りになるような騙し乗りで、外れたら隅角を使って
修正しました。難しいです。
歩度をつめる時は馬の頭を起こして極限まで歩度をつめるように。
つめられたらラクにして開放。歩幅を大きくした速歩にする。

半巻きからの斜め横足の号令がかかっても全くできませんでした。
クネるか斜線上に進むか高速速歩になるかの3択でした。
そろそろ横運動とかの練習をしないとなぁ。

駈歩は相変わらずの難しさでしたが、広かったのでギュッパッと
自分の上半身が揺れないように意識する事ができました。
駈歩は必死なんで、成功してるかどうかなんて確認する余裕ないのですが
先生にだいぶハマってきたと言ってもらえて
少しずつ動かせるようになってきたんだなぁと思いました。

駈歩の時にもっとつかんでいいよって言われたので
次回は型にハマっても、ギュッパッの合図を送ろうと思います。
ハマるとどうしても拳の中をフリーにしてしまって
きっとそれでハミの感触がなくなるのかも。だから速歩に
なってしまうのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストエッジ(2602鞍)馬場レッスン

2022-02-25 21:27:58 | 乗馬日記2022
かなり久し振りのエッジ君です。
エッジ君もブヒみたいに、まったり系だった事は覚えていたので
反応鈍いだろうなって思ってたのですが、かなり前へ動いてくれたので
こんな馬だったっけ?って、ちょっとビビってしまいました。
ブヒがとんでもなくまったり系だったんだろうなぁ。
エッジ君が軽く感じました。

左が硬くて、うまく馴染めない時はハミを突き上げられてしまいました。
左内方姿勢も硬いし、とりあえずこの時間の目標は体をほぐす。
風も強いし馬がピリッとした雰囲気の天気なので、テンションがピリピリしないように
型にハマったらゆずる、リラックスした状態をキープすることを意識しました。
ある程度の速歩をしてから先生の所へ行ってアドバイスもらいました。

左の口にハミがあたるとカンカン突き上げられるから、左手前の時は
右をチェックして右で落としてそのまま左へスライドさせる。

駈歩する前に、アドバイス通りに出来るかやりました。
最初は右手前で動かして途中で手前を変えて、手前を変える時に外方つかんで
型にハマった状態で左内方姿勢。また馬が苦しくなりかけた時は外方つかんで
型にハメ直してから左へスライド。突き上げられなくなってから駈歩しました。

エッジ君の駈歩は独特でタカカ、タカカって文章で書くとタカカです。独特。
左手前は速歩と同じように外方で落としてスライドさせて左内方姿勢にしました。

先生にOKもらえたので終了~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2601鞍)DTレッスン

2022-02-25 21:12:09 | 乗馬日記2022
今日は久しぶりに晴れてました。だけど風があったので寒めでした。
レッスンはアイカちゃま。毎回乗せてもらえて本当にありがたいです。
ここ2~3回前くらいから常歩と速歩のコツがつかめてきました。
イタズラ好きのアイカちゃまは目を離したスキに蹄洗場で長鞭をくわえて振り回したので
ちょっと危なかったです・・・。次はタオルをカミカミ。
その次は私の髪の毛をむしって、最後にジャケットの袖を引っ張る。
出発前には肩にアゴを乗せてフリーズ。
何やっても許してしまうわ~。何かわからんけど、人でも馬でも
何かやっても許されるタイプっているんやなぁ。

今日はアイカの先生じゃないので、久し振りに自習。アイカの先生に教えてもらった事が
一人でできるかな?
頭の中で先生の言葉を思い出しながら常歩しました。
常歩で、きっと先生だったら「今日はイイ感じ。速歩しましょう」って言ってくれはるハズ!
乗って、そんな感じになってきたので速歩したかったのですが、
きっとウンコすると確信あったので常歩じっくりしました。で、やっぱりウンコしました。

それから速歩。蹄跡でギュッ!パッ!しながら動かしていたのですが微妙~。
それで、先生のレッスンの中で8字乗りした時にうまくいったのを思い出して
大きく8字乗りで速歩しました。8字乗りに切り替えて良かったです。
うまくギュッ!パッ!で口からハミが外れる率が激減したので
途中から輪乗りに戻して、いい感じの時に蹄跡行進、斜線上、
3湾曲など混ぜて速歩しました。
ナメクジの前進みたいに少しは私もコツをつかんでるって実感が出ました。

駈歩は、まだまだダメ。やっぱり隅角の所のカーブでハミが口から離れたり
片方だけ離れたりで、速歩におちてしまうので、そこをもっと先生にしごかれなければ。。。
脚を使う時と馬をすくいあげる脚と、そのへんが馬の動きにあってないんだろうなぁ。

最後に速歩の歩度をのばしてみたのですが、バランスボールみたいなバネのある反動で
影を見たら短い肢なりに頑張って動いてたので良かったです。

もっとコンタクト取り続けられるように、駈歩でもちゃんと出来るようになりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドブラック(ひよこ馬場カップ)L1課目

2022-02-20 20:40:28 | 乗馬日記2022
A3で最悪の結果しか出ない事がわかってたので、L1絶対ムリってわかってるから
準備運動で先生と笑って過ごしてしまった・・・。
とにかく何とか強引にゴールするしかないので、どうやってゴールすればいいのか
それだけ考えました。
で、久し振りにL1経路して途中で、ここの地点であってたっけ?ド忘れして
適当に流してました。地点間違ったとしても、そもそもブヒで参加する事が間違ってる(笑)

前進気勢のない馬で20✖60は体感的に長かったです。中間速歩なんて
普通にこなせる馬だったら馬場を何周やっても平気だけどブヒでやるのはキツイ。
どうやったら右の硬さがとれるんだろう???
右内方姿勢をとると必ず動かなくなるし、ほぼほぼ姿勢が逆状態。真っ直ぐじゃないから
よけいに前進しない。悪循環です。

後退はやっぱりちゃんと出来なかったので長鞭で後肢を刺激して強引に後退。
シンプルチェンジは常歩したら駈歩が出ない気がしたので、ほぼ常歩せずに
とにかく気合で動かしました。
曲がらない反対駈歩は、やっぱり曲がりませんでした・・・。

ブヒ君は今まで乗った馬の中で一番の最低点をプレゼントしてくれました。
52.4%。

不器用なブヒ君だけど、おとなしくて人なつっこくて甘えてくるし、物見しないし、
いつも乗ってて安心を感じるし、安全で良い馬ですが、
経路に関してだと残念ですがダメかな・・・。あ、あとブヒ鳴きもダメかな。
それ以外は本当に良いと思います。
もし咬む蹴る跳ねるとかだったらマジで最悪な馬ってなるけど
絶対にナイので、毎日レッスンで乗れるなら常歩だけからやり直したいなぁって
思います。経路はムリだったけど障害とフラットレッスンで活躍してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドブラック(ひよこ馬場カップ)A3課目

2022-02-20 20:28:04 | 乗馬日記2022
今日は風が強くて寒くて、とにかく風が強かったです。地点も何個か倒れていました。
そんな日の馬達は、だいたい怪しい雰囲気を出すのですがブヒ君は強風も審判小屋も平気で
神経質ではない事だけが確認できました。めちゃくちゃ安全です。
安全じゃないのは馬房から出して蹄洗場までかな?
とにかくブヒって馬に近寄っていくので。

なので、今日もヤル気なしのブヒ君は、いつも通りでした・・・。
ブヒ君は動く気がないから、動けって強脚を使われすぎているのか
とにかく私の強脚も効かないので、これ以上マヒさせない為にも
常歩からじっくりやり直した方がいいような気がしました。
地道に常歩で最小限の合図だけで前に進む事。とにかく自分から動こうとするように
人が前へ動けって合図を出すんじゃなくて、こうやって動けの合図だけで
いいように改善できたらいいのになぁと思います。
前へ動けの合図で人が最大限のパワーを出すと、それ以上の合図が出せないから
馬は前へ動けの合図だけしか理解できない事になってしまいます。
そんな感じのブヒ君です。

なので巻き乗り巻き乗りとか、図形の修正も出来ないし、収縮駈歩も出来ないし、
ほぼほぼ出来ない事だらけです。乗馬になって歴も浅いので、さらに未熟なブヒ君です。
後半は駈歩とか移行でバタバタするので、もう自分が限界になって鐙ぬいで
おもいっきり蹴って長鞭使って何とか動かしましたが、これでは経路するにはキツすぎます。
マジで余裕ないし。前に動かすのに必死すぎて、ジャッジペーパーの着眼点なんて
意識しても絶対に出来ないし。

結果は54.737%。ヒドイ%になりました~。
試合やったら43%くらいだろうな・・・。ひよこだから採点甘いし50%台のせて
もらえたんやな。先生に気を使ってもらったジャッジペーパーでした・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2600鞍)馬場レッスン

2022-02-18 21:32:18 | 乗馬日記2022
アイカちゃま。何か前回からやっと樹海から少しずつ脱出してきてるように
思えてきました。
乗ってすぐ常歩でいい感じにコンタクト取れました。
なので先生にすぐ速歩って言われて速歩したら
やっぱりダメでした。速歩になると駄馬乗りになります。
ギュッ!パッ!のコツがまだイマイチなんだなぁ。

先生に指の中でギュッ!パッ!をやってパッの時に
口からハミが外れるからフリーになって、またコンタクト取り直さないと
いけないから失敗するのと、ゆずるっていうのは馬の口にハミがくっついて
いる状態を感じながら、外さないようにゆずる。
ハミは常に真っ直ぐのまま。その中で馬をすくいあげるようなギュッのコンタクト、
パッでハミが口から離れないギリギリの所までゆるめる。
常歩も速歩も駈歩も全て同じコンタクトで。
馬(ハミ)の動きを感じながら外方でつかんで内方はパッの時もあるし
内方姿勢をとらなければいけない時もあるし、常に全く同じ指の中の合図ではなくて
動きを感じながら微調整し続ける。教えてもらいました。
指の中の説明は毎回教えてもらっていて、先生も言葉で表現するの大変なんだろうなぁ。
でも、すごく丁寧に解説してもらってるので何とか習得せねば。

駈歩は今日は左手前が珍しく失敗しまくって、大苦戦の右手前がけっこう長くコンタクト取れました。
こんなに長くハミってもらえたの初めてです。型にハマると何コレって体感です。
前に走ってるけど全てが停止してるような、反動もないし、不思議な乗り心地です。

最後に正反撞で速歩。ちゃんと指の中で今は外方ギュッで内方パッやな。とか
目の前の視界は手の中の感触の事で集中してるから見えてませんでした(笑)
よくラチ越えんと動いてたわ。

駈歩で収縮駈歩する時はおもいっきり半減脚を使って馬をすくいあげてから
馬を一瞬しっかりつかまえたら上に浮くから、すぐにゆずる。でも半減脚を使い続けて
元に戻らないようにして、それからはしっかり座る。ずっと脚をガシガシ使わない事。
合図は一瞬だけ。その一瞬に反応させる為に、常に合図は最小限で。
脚も馬体にふれておくくらいで前に進んでくれたらOK。動けの合図を送らなくていいくらいの
状態で。
駈歩から速歩にしてそのままとまらなくて先生にとまらないって叫んだら
止めるときはギュッて一瞬つかんでいいし、いつも私はフワッてつかむから
前進し続けてるって言われました。口が壊れたら私のせいになるから
怖くてギュッて出来ないんだよなぁ・・・。良い馬に乗せてもらうと壊れるのは
一瞬だから気を使います。

今日は初めて先生に、だんだん長い時間コンタクト取れるようになってきてるって
言ってもらえて、すごく嬉しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドブラック(2599鞍)馬場レッスン

2022-02-18 21:20:45 | 乗馬日記2022
ブヒ君4歳。若いのに何でレッスンの時はノッソリ動くんですか?
ブヒ君4歳。若いからってブヒブヒ鳴きすぎ。

ブヒは鳴きながら馬に近寄る時の力は強いのに、その強さを
レッスンで発揮してくれません・・・。

今日も前進気勢ナシでした。今月ヒドイです。
ターンオンザホンチスも上手だったのに、右にターンオンザホンチスは
めちゃくちゃ大きくふくらむ上に前に動いてくれないし、
肩内もブヒなりの努力がみられたのに、今月サッパリです。
無反応すぎて、どうすればいいのやら・・・。

で、先月の状態でブヒ君に経路してあげようって早々とヒヨコ馬場に
代金支払ったのに、今月になってから何か悟りを開いたのか無反応すぎて
ブヒ鳴きさえしなければ体験乗馬に適した馬と化してます・・・。
なんで一気に落ちぶれたのか、何が原因なのか、ガックリです。

しかも久し振りにL1課目やろうって思ってるのに。
レッスンの最後にL1やったけど悲惨すぎました。

とにかく歩度が伸びるどころか失速しまくるし、
駈歩発進は全て出ないし、途中で何回やり直したか・・・。
最後の反対駈歩はカーブしようにも真っ直ぐ進み続けるし・・・。

これはイケるぞって思ったスパンキーも駄馬化したし、
ブヒも同じコースに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドブラック(2598鞍)馬場レッスン

2022-02-14 22:40:32 | 乗馬日記2022
ブヒ君、今月に入ってから体が硬くて苦戦しています。
先月は将来性を見込んでたのですが、今月に入って体がギシギシです。
今日も硬かったです。

乗ったら常に動く気なさげなので、速歩の歩度を遅くしたり速くしたりして
脚に反応するようにしました。
でも歩度を伸ばすのが難しくて伸びません。
ブヒの馬体が常に後ろから前に向かって真っ直ぐパワーが伝わらないんです。
なので人間がどんなに頑張って合図しても馬の体の構造的に曲がってるから
推進かけても馬が動けない。
馬の体を真っ直ぐにして動かす練習をもっとしないといけないのですが
こんなに体が硬いと、ほぐすまでに時間かかるし、ほぐしてから
じゃあ真っ直ぐする練習を。なんて1レッスンで出来るはずないし。
どうしたらいいんだろう???

体が硬いので、以前できた肩内も全く角度つけられず出来ませんでした。

駈歩も歩度のつめのばしが微妙。何でもっと前にガッといかへんのやろう・・・。
で、斜線上シンプルチェンジの練習したら、やっぱり歩度のつめのばしが
出来ないから速歩ダダダーになるし。まぁわかってる事やけど・・・。

最後にA3の経路をやってみました。
巻き乗り巻き乗りは失速。
馬体を真っ直ぐにしてあげられず歩度は全く伸びず。
図形は全て汚い。決められた大きさ通りにならない。
などなど、悲惨でした。が、乗馬になってまだ
月日が浅いわりには頑張ってるほうだと思います。
だけど、何とか修行を積んで試合での経路デビューできるようにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2597鞍)馬場レッスン

2022-02-14 22:18:05 | 乗馬日記2022
今日は晴れていて、乗ってて暑かったです。薄いジャケットに変えて正解でした。
定番のアイカちゃま。今日で30鞍目です。これだけ乗っても
まだ一人で乗れないって重症です。馬の種類によって
こんなにも違うなんて・・・。フラットに乗ったら大丈夫だけど
馬場系で乗ろうってするから大苦戦するんだろうなぁ。
アイカちゃんは障害も馬場の経路も出来る素晴らしい馬になってほしいです。

ここ2回くらい乗って少しコンタクトを取ってもらえるコツ?らしき瞬間が
何となくですがつかめてきて、今日は常歩からイイ感じになりました。
クネクネしながら動かず、でも隅角はクネったけど。
先生に常歩で初めてOKもらえました。

速歩も常歩でコンタクト取れた状態のまま発進したら、持続し続けるのは難しくて
出来ないのですが、元気よく動かしてフッとコンタクト取った瞬間を感覚でつかめるように
なってきて、速歩でコンタクト外れても、コンタクト取ってくれる瞬間を待って
キタッ!て時にギュッ!と指の中の肉厚?を握って次の1歩でパッとゆるめて、
また外れそうって思う寸前に指の中を握って、ゆるめて、左手前は今まで乗った中で
一番長くコンタクト取り続けられたかも。です。

右手前は完全に駄馬乗りになって、どうしても全体的に右手前の運動が苦手で
よけいに難しくて大苦戦しまくりです。
先生に8字乗りで動かして左手前のいい状態を右手前の時に外方つかんで
内方だけギュッ!パッ!をするってアドバイスもらって
8字乗りで練習しました。
最初は出来なかったのですが、右手前でも成功率が上がってきました。
外方のつかみ具合が少しでも強いとハミ突き出しの刑にされるし
弱いと駄馬乗りになるし、絶妙な加減でつかむとハマります。
ひたすら指の中の肉厚に集中していました。

今日はいつもみたいに大苦戦し続ける事もなく順調です。

でも問題の駈歩があります。
駈歩は、駈歩って思わないようにして正反撞で速歩してる気持ちになって
やってみました。左手前はけっこう順調にいったのですが
右手前はやっぱりダメ。
なんかコンタクト外れっぱなし・・・。
途中から先生にが「ギュッ!パッ!」って声をかけてくれはったので
合図通りにして、やっとコンタクト取り続ける事が出来ました。
馬の頭が自分側へ寄ってきた時にギュッ!握って、馬体をすくいあげる脚を使う。
パッの時に全てをフリーにしないように。

速歩におちそうな時とか急に内側に切れ込んできそうな時は
何て言ってはったかなぁ?確か、推進する。か、何かの2択でした。
推進の仕方も普通に推進するんじゃなくて何か言ってはった。
肝心な所を忘れてしまった・・・。また次のレッスンの時に聞こ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする