ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ヴァンベールシチー(2647鞍)馬場レッスン

2022-05-27 22:55:35 | 乗馬日記2022
前回に続きチビ馬シチー君です。
前回はシチーの雰囲気とか全くわからず
自分がしごかれまくってたので今日は
しっかりとシチー君の雰囲気を体感しました。

私は競馬に詳しくないのですが、先生が
笑いながら、ボムおと同じで、
お父さんがステイゴールドやからねぇ・・・。
って、何かステイゴールドって馬はクセありすぎるのか?
見た事もない馬だけど、きっとクセの強いお父さんなんだろうな。
そんなに、お父さんの遺伝って残るもんなのかな?
でもボムおと同じ父さんだったら警戒しんとアカンやん。

大きさは全然違うけど目つき悪いし、あと態度も悪い。
厩舎から出す時に耳を伏せるし、
乗ったらボムおと同じオーラがする。
新馬で今からこれやと先が思いやられます・・・。

今日、乗ってみて思ったのは、すでに自我が芽生えている。
とにかく自分中心みたいな、乗ってる人なんか
ちょっとビビらせたらいいねん。のオーラ。でした。
近い将来ボムおと同じになったらヤダな・・・。

乗り始めは前回と同じく約束事を作りました。
停止からやらずに常歩からやったのですが
すぐ反応してくれました。反応早くてビックリです。

速歩はコンタクト外れたら正反撞して約束作りなおして
反応あったら軽速歩に戻して。繰り返しました。
途中で直径8メートルの巻き乗りの号令が出て
左手前は何とか円になるけど、右手前は苦手なのか
途中で突っ張って常歩におちました。

実は乗ってても右手前の時ずっと反対姿勢になるので
真っ直ぐにし続けるのが難しいんです。
時々内方姿勢を大きくとって、真っ直ぐに戻して
また反対姿勢になったら真っ直ぐから内方姿勢に戻して、
けっこう頻繁に繰り返しました。

肩内できないから浅い首内、雰囲気だけの腰内、
雰囲気だけのハーフパス。
何も出来ないからゴリゴリに合図も出来ないので
本当に雰囲気だけ。ナンチャッテ以下。

右手前はとにかくアイカと同じでシチーも苦手なんだろうな。

駈歩は別の場所に移動してやりました。
でも発進する以前に、移動した場所が出入口付近だったので
「もう帰る!」横歩きしながら出入口に吸い込まれていきます。
こんなに肢クロスできるんや。って感心してる場合ちゃうわ。
前へ動けって合図しても「イヤ!」やっと動いたと
思ったらカニ歩きして出入口に行くし大苦戦しました。
でも、ここでおもいっきり怒ってキレられても困るし、
ボムおの父さんと一緒って聞かされてたから
跳ねるか立ち上がるのか、何しでかすかわからないので
合図も弱気な私。

やっと出入口から突破できたので駈歩しようと思ったら
高速速歩しか出なくて、このままではアカンと、一度とめて
約束事の確認して、またやり直して、何回もやり直してやっと
左手前の駈歩が出ました。
駈歩、ヒドかったです・・・。新馬の匂いプンプンしてました。
勢いばっかりの前輪駆動。蹄跡も隅角もそんなもんナシです。
とにかく前に走ればいいって状態。
右手前は発進で逆手前ばかり出まくって、何とか出ても
同じようにダダダーって前のめりに突っ走るだけ。
もう「いい加減にちゃんと走れ!」
おもいっきり座り込んで少しつかんで輪乗りしたら
一瞬おさまりました。
これは大変やわ。しばらくシチー君との戦いになりそう・・・
そんな予感がします。きっと駈歩がポコタンポコタンって
速度になるまではシチー君かも・・・。

今日は父さんがステイゴールドだとクセありあり多し。
それだけがわかったような気がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2646鞍)DTレッスン

2022-05-27 22:31:45 | 乗馬日記2022
今日、初めてアイカが硬いって感じました。
いつも乗って硬いなんて思った事なかったのに。
何か口が硬い。
しばらく速歩して、いつも通りにギュッ!パッ!の合図で
動かしてたのですが、アイカもヤル気なさげだし
眠たいのかな?
「先に駈歩したらほぐれるかも」先生。

なので駈歩しました。久しぶりに長蹄跡は歩度のばしました。
以前は歩度のばしたらバッコーンって勢いあって怖かったのですが
動きについていく事ができるようになったのか
怖さはありませんでした。なので歩度おもいきりのばして
出来る限り自分の中でつめられるだけつめて
歩度のつめのばし。
両手前やりました。

これでマシになったかな?って思って速歩したら
「もっとピリッとさせよう。大木とんで」
ラチがわりに置いてある大木を通過するって、
大丈夫やろか・・・「速歩で通ったらええやんなぁ」
「駈歩で。アイカで障害レッスン出たほうがいい」
最近、先生がアイカで障害ばっかり言わはる。
で、予約も障害いれる?って、めちゃくちゃ勧めてきはります。
近いうちにアイカちゃまで羽ばたいてみるつもりです。
で、駈歩で大木を両手前1回ずつ通過してから
速歩にしました。

そこそこ動いてきたので右手前の内方姿勢が気になるので
右手前の円運動をしてから、ちょうどL1の大きさの中で
運動してたので急に思いたってL1経路やってみました。

経路になると移行が多いのでアイカのクネクネ本領発揮。
久し振りに初めて乗った時のクネクネ状態を体感しました。
あと中間速歩が全く伸びず・・・。これは練習しんとヤバイな。

後退は相変わらず自転車のカゴに重たい物がのって
急にハンドルが曲がるみたいな首曲がり病。真っ直ぐ向いたと
思ったら逆に向いたり。とにかく真っ直ぐにする事が難しい。
何とか時間かけて後退。
ターンオンザホンチスは何事もなく。
3湾曲シンプルチェンジは試合から一度もやってないけど
ブレーキかけたらピタ止まりするのだけ記憶にあったので
半減脚つかって拳はフワッとして常歩。何とかムリヤリ通過。

反対駈歩は1回目の反対駈歩が一度も成功してなくて、
今日も失敗しました。

それで右手前から駈歩して隅角から反対の地点に向かうまでに
隅角の角度が右内方姿勢をとるのが苦手なアイカには
態勢がキツイから隅角の時点で何か抵抗があって
反対の地点まで斜線上の駈歩は本来ならば少し右内方姿勢っぽい
感じなのに真逆の首だけ左内方になってしまってて
そこから蹄跡に向かうと苦しんで速歩におちる。
同じ事を何回もやっても姿勢が間違ってるから
120%成功しないので、
まだ残り時間少しあったから
速歩で、その部分だけやりました。
速歩でも体に突っ張りが出たので、そうとう練習しないと
ムリそうです。
駈歩したままウンコできるか、右手前から始まる反対駈歩が
できるか、どっちが先に成功するか。それくらいの
大問題です。
またアイカちゃまを可愛がってくれてはる先生に
いっぱい悩みをぶつけてみます。

そして今日は最後に「アイカで障害したほうがいい」
って言われて終了。
障害だったらハミを押し出して前に進むから
勢いがあるけれども、馬場乗りすると
ハミを受けてフワッの状態だから反対駈歩の時に
ハミを押し出させるくらいの勢いを作ったほうがいいと
言われました。

そもそもアイカで馬場をやろうって思う人がいないから
私がオカシイんだと思うけど、ものすごく勉強になるから
フラットに乗るって事がイヤなんだよなぁ。
フラットに乗ったら、こんなに大苦戦しないんだけど
あえて苦しい道を歩みたいです。どんな馬に乗っても対応できる
ようになりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2645鞍)フラットレッスン

2022-05-25 22:47:57 | 乗馬日記2022
フラットでマンツーマンって珍しいわぁ。
初めてのお馬さんです。めちゃくちゃ小顔で小さくて
仔馬みたいでした。だけど大人でサラブレッドだそうです。
アイカちゃまより小さそう。
フラットレッスンも馬場レッスンも全く変わりないけど。
この時間、久々に私がしごかれました・・・。

「シチーの爪が悪いから、軽い運動だけで」先生。
なのでサラッと動かすんやなって思ってました。

最初に先生が手綱を持って、
「新馬に乗る時は必ず馬と約束事を作ること」
手綱をハミの幅に合わせて、ゆるまない程度に張って
ゆずってほしい手前の手綱を握ります。
この時、絶対に手綱を引かないこと。
よくあるのがハミを受けようと思って手綱を引っ張ったり
引く人が多いからコンタクト取れないそうです。
手綱を引いて馬の頭を下げるのではなくて
今ラクにしてる馬の頭の位置の場所から
前によ横にも逃げられない状態を作って真下だけ逃げられるように
作るとの事です。
引いたり引っ張ったりすると馬の頭が上がって鼻先を前にしたままなのに
手綱が短くなるから下がったように感じるのは、やり方が間違っていて
馬の頭のどの位置からでも、その場でフッと下がるのが
約束事が作れている証拠だそうです。

先生に見本を見せてもらって、実践です。
両拳を揃えてできるだけ馬の首のほうへ出して
両方の手綱を張って、右へゆずらせたい時は
右の手綱をプニっと握るだけ。
反応しなくても馬が考えてるから握り続ける。
馬の口がモゴモゴ動いている時は
馬が悩んで闘っている状態なので、そのまま握り続ける。
するとフッと下がるので褒める。
出来たら反対も同じようにやる。

これをやっても馬が反応してくれない時は
馬の首の真ん中くらいに拳をもっていって約束事を作る練習を
するらしいです。
これって乗った瞬間に挙動不審の馬の時とかもやるんやろうか?
シチーは乗った瞬間から変な空気を出してなかったから
練習できるけど、だいたいの馬って怪しいから約束事を作るとか
そんな余裕ない時あるけど(笑)手綱を長くしっぱなしとか
振り落とされそう(笑)

常歩で練習しました。いつもアイカちゃまで練習してるから
常歩はOKすぐもらえました。

問題は速歩でした。
まずヴァン君の速歩の反動とか速度とか全くわからない状態で
これをやるのって拷問に近いです。
まずは、どんな感じか知りたかった・・・。

「前も言ったと思うけど、ハミ外れた時は正反撞して
コンタクト取って、ゆずってくれたら軽速歩」
常歩でゆずってくれたので、そのまま速歩すると
一気にハミ弾かれました・・・。
「正反撞、脚使って。速くしない。この脚は
速くする脚じゃなくて、ゆずってくれっていう合図ってわからせる」
馬場1周ずっと譲ってもらえず、何回も正反撞、軽速歩の繰り返し。
約束事を作る作業。基本中の基本に大苦戦しまくって
速歩の時、失敗したら先生の声がだんだん荒げてきてたので
きっと出来ないからイラついてはるんやろな・・・。
思いながら、それでも注意されないように必死でしたが
ヴァン君と速歩での約束事は守り続ける事は出来ずでした。
長手綱でこれはキツかったです。
でもプニっとするだけで馬は理解してくれるのだから
短くしてプレッシャーを与えてピリピリさせて
約束守れず跳ねたり後退したりを覚えさせるほうが
悪いんやな。
理解できたけど、技術が追いつきません。

最終的に拳揃えてじっとして脚を使えばフッと下がる。
これが出来たら約束事は作れるそうです。
大苦戦で若干ボコられた気もしますが充実したレッスンでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2644鞍)馬場レッスン

2022-05-25 22:30:11 | 乗馬日記2022
今日は夏日だったけど風が冷たかったので何とか過ごせました。

定番のアイカちゃま。いっつもカワイイです。
頭絡つけたら必ず肩にアゴをのせてきます。儀式。

今日は運動するスペースが広かったので色々できそうです。
最初は常歩で頭を下へ首を長くを意識していたのですが
やっぱり今日も出来ずでした。
レッスン終わりの状態が乗った時から出来るように。って
言われてるんだけど、まだ出来ません。
ハミる事は出来ても首が長くなってないし、地面スレスレまで
頭を低くしないし、まだリラックスしてもらえてないんだろうなぁ。

何周かしてコンタクト取り直して速歩しました。
いつも「もっと元気よく」言われてるので
今日は意識しました。速くするのではなくて
今動いている状態の中で活発に動かす。
途中でコンタクト外れたりしましたが、輪乗りを混ぜて
取り直して、その中で少しでも首を長く頭を下へを
意識してみました。
それと、右手前の時に首が外に向くので
右内方姿勢もしっかりとれるように気をつけました。

次は肩内をやったのですが、クネクネしたので失敗。
蹄跡で歩度のばして、つめて隅角に入って肩内して歩度のばす。
いつもの通りの練習をしました。
長い距離の肩内は途中からクネったりしてしまって
出来ません。もっと自分が乗れたらいいんだけど。

あとハーフパスの練習もしました。
蹄跡右手前行進して半巻きしてハーフパス。
内方姿勢向けすぎるとクネって巻き乗りになるので
向けすぎないように、でも反対向かないように
左脚で合図して右へ動きました。
今日やっと初めて反応を感じました。
嬉しくて、もう1回やりました。
でも左手前行進から半巻きしての左ハーフパスは
全く出来ずでした。右脚に対する反応がないような・・・。

試合以降やってなかった後退も練習しました。
大苦戦でした。自転車の前のカゴに重たい物が入れてあって
急にハンドルが曲がるみたいな動きばっかり。
頭からお尻までの1本ほ骨を真っ直ぐにしたら下がるのですが
頭が真下で真っ直ぐになってても首の根元からクネッと首が
曲がったりするので、大苦戦しまくりです。
でも何とか下がったので、もう1回やって下がったので
後退の練習は終わり。

ターンオンザホンチスは今日は前に進みながら旋回してくれたので
成功した感があります。

駈歩は左手前はフワッと感が長続きするようになって
安定した歩度で進めるようになりました。
右手前は、左手前より出来ないけれど、それでも
少しずつ成長してる気がします。

反対駈歩の練習をしたのですが、ことごとく失敗しました。
反対駈歩しようと半巻きする所からピタ止まりされまくりでした。
オマケに「今日は飽きた」ってアイカのサボリ病が発病して
外ラチに近づいた時にラチにもたれかかって外方脚を使えないようにする
悪知恵を働かせるし、駈歩の合図しても「もうヤダ!」って
こうなるとダダっこアイカちゃま。。。
後退の練習やれたし、反対駈歩するのは今日は断念して
最後は常歩で頭を低く、首を長くして歩く練習。
これは素直に受け入れてくれました。
難しいなぁ。奥が深い馬だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルモ(2643鞍)フラットレッスン

2022-05-20 22:44:50 | 乗馬日記2022
この時間は馬を選べたので乗ったことのない
マルモ君にしました。マルモの名前がなかなか覚えられなくて
マリモとかマルオとか、何回か名前を連呼してるうちに
本当にわからなくなって、マルモかどうか怪しいなぁ。
確かあってると思うけど・・・。

マルモ君は2歳のお子ちゃまホースでした。
なので、あちこちの先生から「何もしなくていい。
前に動かしておけばいい。」「ハミ受けとか求めないで」
などなど、ネチネチ乗り禁止されました。

フラットレッスンだから本当にフラットに乗ればいいんやな。
でもフラット乗りって保険がないから怖いわぁ。

マルモ君はアイカちゃまと同じ系統の馬で
毛の色はサラブレッド。ブチとかじゃないので
パッと見たらサラブレッド?って思うけれど
近くでみたらガッシリ体型と背が低いので何か違和感あります。

最初の常歩でどんな雰囲気か確かめました。
おとなしいって言われたけど、けっこう審判小屋を見てる・・・。
何回か審判小屋の前を手前を変えたりして歩きました。

今日は、もう一人の方が同じレッスンで、自由に運動していいから
もう一人の方の邪魔をしないように。先生に言われました。
やっぱりフラットも自習(笑)
速歩は1回の合図で反応せず、何回か合図してやっと
「速歩や」みたいな感じで動きました。
右手前は軽速歩でもバランスボールでおもいっきり座って跳ねあがるような
バウンバウンした状態の反動でした。
ものすごいバネ!かなり前進気勢も旺盛でガンガン動きました。
途中で先生がチラ見して想定外の速歩をしてるマルモにビックリ!
こんな感じの馬なんや。って思ってたのに違うみたい。

左手前はそこまで前進気勢はありませんでした。
両手前とも体が外方へ向きがちで内方姿勢を作る練習を
将来はしていかないと乗りにくくなるだろうな。と思いました。
お子ちゃまに何を教えればいいのか。
何もするなって言われても、乗ってる以上は何かしないといけないので
この時間は同じリズムで速歩が出来るように。にしました。

両手前のスピードが違うので、出来るだけ近づけられるといいなぁ。
蹄跡で速歩しました。
アイカちゃまと違って体のクネクネはないのですが
少し蛇行気味かな。
少し安定してきたので大きな輪乗りもやってみました。
円の形めっちゃ汚い・・・。当たり前やけど。
でも失速とかせずに動いてくれました。それだけでOK。

駈歩は1発で出ないけれども、頑張って走ってくれました。
ハミを受けて走ってないから、乗ってる自分がけっこうキツイ。
あと隅角とかで急に魂が抜けるサボリ病の雰囲気が出て
これってアイカと一緒!絶対にサボらせないように駈歩を
続けました。駈歩で輪乗りもやりました。
マルモ君、汗ダクダクになってる・・・。

最後に速歩したのですが、右手前が恐ろしいくらいの前進気勢で
ぶっ飛んでいきそうな勢い!まだ操縦不可能やのに目の前の馬場ラチ
越すかもしれへん!それくらいの勢いでした。
それを見た先生が「ストップ!」マルモ君の速歩の前肢が
馬場ラチと平行になってて見てて怖かったそうで
これ以上やったら何か開花しそう。との事で右手前は終了。
左手前だけ落ち着いた速歩が出来るように気をつけたのですが
駈歩のあとの速歩は別物でした・・・。
左手前の前進気勢も勢いがありました。バウンバウン状態。

マルモ君、こんなに激しく速歩してなかったみたいで
先生がビックリしてはりました。
将来は馬場の経路できるようになれるかな?
今日の速歩の感じではハミを受けた時にどうなるか楽しみだなって
思いました。
まずは同じリズムで動けるように。
内方姿勢が作れるように。
これがしっかり出来るように。かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2642鞍)馬場レッスン

2022-05-20 22:30:18 | 乗馬日記2022
今日は蒸し暑かったです。
アイカちゃまは今日もヨダレ垂らしまくってました。

乗り始めの常歩から頭を下へ首を長くして歩かせるように。
いつも先生に言われるのですが、めちゃくちゃ難しいです。
レッスンの終わりだったら出来るのになぁ。
それを乗った時からするように。との事です。
乗った瞬間から、ほぐしまくるって事なのか?????
そんな高等テクニックを持ち合わせていないので
苦戦しまくりです。
おまけに右手前になると反対姿勢になり気味になるので
「内方姿勢」って注意されるし、内方姿勢を作れるように
なったのですが、それを右手前ずっと反対にならないように
することが大変で、ムズイ。ムズすぎます・・・。

速歩は馬間隔を空けて動いていたら、「その中でもっと元気に動かす!」
空けた状態をキープしながら速度も速めずに躍動感のある動きをする。
これは注意されたら直せるのですが、どうしても馬間隔を意識してると
ダラダラした動きになってるみたいです。
もっと体感で覚えておかないと。

肩内は今日は入りは良かったのに蛇行しまくりでした・・・。
サラブレッドみたいに硬さもないし、とにかくクネクネするし
脚の微調整が繊細すぎて、真っ直ぐのまま肩内で進めません。
途中で修正もきかないし。

駈歩は左手前は自分の中でだいぶコンパクト感が出てきました。
隅角でもハミ外される事なく、同じリズムで通過。
フワッと感の中でパカラパカラって動かせるようになってきて
嬉しいです。
でも右手前は難しいです。パカラパカラの落ち着いたテンポで
動かせないし、フワッと感が出てもそのままフワッとしたいけど
隅角が難しくてフワッとが時々ガバッと感になります。

地道に毎時間乗せてもらっているおかげで
アイカちゃまが私を認識してくれてる気がします。
蹄洗場でフリーにしたら「この容器にオヤツあるの知ってんねん」
迷わずオヤツ狙ったり、出発前の私にアゴを乗せてフリーズするとか
何か儀式みたいなものが出来てきました。

蹄洗場では、もっと仲良くなって、レッスンではボスになれるように
地道に修行したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストエッジ(2641鞍)フラットレッスン

2022-05-16 22:50:04 | 乗馬日記2022
前回のビビリ病を経験してから、この馬って挙動不審系や。
と学習した私。
今日はどうかなぁ?馬房から出す時、おとなしかったので
とりあえず蹄洗場でバタつく事はなさそうかな?

レッスンで常歩して、まずは環境慣らし。周辺を首を硬くして
偵察しまくるエッジ君。もぉええやろ?ぐらいの所から
コンタクト取りました。軽めに首の柔軟。
それから速歩。部班の先頭でした。
急にエッジ君の視界の中にヌッシーが入って
超ビビリまくりのエッジ君。
「水鳥拳くらったー!!!」北斗の拳ネタを叫ぶ先生。
水鳥拳をくらったって事は私は悪者やん!
すぐ立て直したけど、後続の方々が落馬しないか心配だわ。
ビビリのスイッチが入ってからのエッジ君は
完全にダメダメでした。
私はともかく、他の方々を危険にさらす事は出来ないので
速攻で遠い所へ隔離されました・

場所移動したので、また場所慣らしから。
こっちは重機がチラ見出来るところで音も近いので
ますますピリつくエッジ君。
ショベルカーがおもいっきり上がらない事を祈りつつ
ゴリおしで運動しました。

まずは速歩で蹄跡。工事の場所へは少しずつ近づきました。
円運動、肩内、ハーフパス、ターンオンザホンチス、
ビビリながらも前回より頑張ってくれたので
声をかけ続けながら動かしました。

左手前は緊張しすぎてカチカチのままですが
とりあえず駈歩やってみよ~と思って
駈歩で輪乗りをする事にしてみました。
右手前は勢いが強いので、ビビリ病で何かあったら
危険だし左手前からやることにしました。
左手前の輪乗りだったら、ぶっ飛ぶこともないだろうし。
だけど左手前の輪乗りをしたら、かなりのパワーで
ふくらんでラチとラチの間から場外へ・・・。
2回目も場外へ。

気分を変えて右手前の駈歩を少しやってから
左手前の速歩で反対姿勢をまぜたりして、
左手前駈歩しました。今度は逃げられた場所と違う所で。
それでも雄大にふくらんで輪乗り上に戻らず真っ直ぐ進むし
優しく接してたのですが、だんだんイラついてきて
甘やかしゼロで封印していた強脚を使って輪乗り。
2周できたので褒めて終了。

今日、ぶら散歩を希望してたのですが
レッスン前に先生からエッジ君ではビビリだしムリって言われて
今迄おっとりしてる性格だと思ってたのに
前回から急に敏感肌になって、頑固でビビリで
体も硬くて、なかなか手強い系だなと思い始めました。
乗り続けると馬の癖がわかってくるので、
また次回もエッジ君ぽい気がするのでガッツリと
そしてネチネチ乗って、汗ダクになってもらおうと思います。

ちなみに帰りの道中もビビリ暴れして先生に連れて帰ってもらって
道中でも蹄洗場でもバタバタして、ダメだわ・・・。
先生も北斗の拳で例えるならエッジ君に経絡秘孔を突かれて
やられてしまったので、やっぱり人馬ともに悪者だわ(笑) 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2640鞍)馬場レッスン

2022-05-16 22:29:54 | 乗馬日記2022
今日は乗馬日和でした。でもクラブの敷地内で工事が
始まっていて、危険日和でもありました。

そんな中、アイカちゃまは何事もなく頑張ってくれました。
気持ちは常に地雷を運良く避けてる状態だということを
忘れたらダメだけど。

今日は左手前の常歩でもレッスン前からコンタクトの兆候が
出ていました。
先生の今日のレッスンはネチネチします。との事だったので
充実した時間になりそう。常にネチネチの気もするけど。
いつもアイカを見てもらってる先生には、すごく細かくアドバイス
もらえるし、まるで自分の体の中に入られたような状態で
説明してもらえるし、とにかく私にとって先生のアドバイスは
重要です。言われた全ての情報を聞き逃さないようにしているのですが
家に帰ると何か忘れてる気がするので、もったいないです。
他のレッスンでは、ほとんど自習なので、今この先生からの
情報だけが自習の糧となっています。

速歩で最近よく言われるのは、左手前の時にアイカがダラけた動きを
しているから、もっと元気に動かしてコンタクトを取る。です。
左手前はコンタクトとりやすいから、すぐにフワッの状態を作って
ついでに自分もフワッてなってるんだと思います。
次は言われないように気をつけねば。

肩内は片方の長蹄跡は真っ直ぐ元気よく動かして、短蹄跡で歩度つめて
隅角にしっかり入って蹄跡にのせてから角度をつくって
そのまま歩度をのばして元気よく肩内をする。
これが難しいです。
今のところ、長蹄跡は微妙に蛇行しながら元気よく動いて
短蹄跡で歩度はつまるけど、肩内の角度を作れても
途中で蛇行するか、内側に入ってくるか、が、ほとんどです。
時々OKもらえるのですが、必ず失敗しているので
もっとOKもらえる回数が増やせるようにならないと。
でも真っ直ぐ動かす事が難しいです。
蹄跡の上を進む状態までは出来るようになったけど。
蹄跡の中で微妙にクネるし。

右手前はもっと内方姿勢で馬を入れこんでおく事も
よく注意されるので、今、外側に向いてるとか
わかってきました。
先生、右手前の時でも馬が外向いてるとかって
何でわかるんだろう???絶対にゴマカシがききません。

駈歩は左手前は安定感のある状態でした。
フワッも出来たし、隅角も速歩におちなかったし、
駈歩を続けられるようになったし、途中で輪乗りって
言われても駈歩のまま出来るようになって
左手前は何とかなりそうです。

右手前は難しい。やっぱり内方姿勢をキッチリ作りきらないと
型にハマらないし、勢いがあるので、勢いで走ったらダメだから
上に上にって思いながら、常にギュッ!パッ!とフワッ!を
言って動かしてます。

反対駈歩は右手前からのは今日も失敗しました。
もっと内方姿勢をガッツリ作ったほうがいいのかも。
自分が遠慮してるんだと思います。
自分のパワーを出す事によってアイカちゃまのパワーも
増すので、出ないように制限しているのですが、
どうも反対姿勢のカーブがかなりキツイみたいなので
おもいきって脚を使ったほうがいいのかも。
次回は試してみなければ。

レッスンの帰り道は重機でビックリするかもしれないとの事で
先生が乗って連れて帰ってくれはりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストエッジ(2639鞍)フラットレッスン

2022-05-11 22:24:24 | 乗馬日記2022
今日はフロントでレッスン終わった後に馬場を散歩できるらしく
せっかくなので散歩したいって申告しました。

今日は厩舎の中で騒がしい馬が一頭いてて、エサ入れる
大きな金ダライをガンガン鳴らして周りの馬をビビらせまくってました。
エッジ君、めっちゃビビって馬房から出した瞬間からジタバタして
そのまま厩舎から出て、またジタバタ。引き手を外さないように
つかんでたけど無口めっちゃズレたから直そうとしたら
私の手にビビってジタバタ。蹄洗場まで連れていけるか不安に
なってしまった・・・。とりかえず首を撫で撫でして
落ち着いてから歩いたけど雰囲気めっちゃヤバイ。

レッスンは毎度のことですがレッスンじゃなくて自習でした。
先生は他の一人をマンツーマンで見はるので私はジャマにならないよう
馬場を好きなように使って運動。

前回、乗ったばかりで常歩でコンタクトすぐに取れました。
お利口だねって褒めまくって、そのまま時間かけて常歩して
周辺の雰囲気に慣らしていきました。

速歩もコンタクト取れるけど、左めっちゃ硬い。
まずはリズムが整うように速歩して、それから円運動。
左手前は強烈に外へ流れていきました。
これって駈歩だったらブロックできひんなって思いました。

肩内をやったのですが、今日はダメ。
ハミが引っかかって頭あげられました。
斜め横足、ハーフパスもやってみたけど
前回より、かなり硬いです。
馬のテンションが何となくソワソワしてるような
緊張しっぱなしみたいな、今日は最初から
挙動不審だし仕方ないかも。

ターンオンザホンチスをやったのですが、
左へターンオンザホンチスは左内方姿勢の段階で
すでに「体キツイっす」みたいに内方姿勢を向くことすら
厳しいみたいで、旋回してる途中で止まってしまいました。
前へ動かそうと思ったら、半巻きくらいの大きさになってしまいます。
かなり硬いんだなぁ。
速歩で頭の位置を上に、頑張って耐えてくれたら
下にしてラクにササーっと動かしてを繰り返しました。

駈歩は今日は慎重に走ったほうが良さげな気がしたので
1歩1歩しっかり地面を踏むようなイメージで乗りました。
左手前は硬いので、一度、右へおとしてからフワッとなってから
真っ直ぐにして左手前。最初から真っ直ぐだと
だんだん首も口も硬くなってくるので、外方でおとす。
フワッとなったら硬くなるまではラクに動かす。を
繰り返しました。
う~ん、今日は硬かったです。

レッスン終わって、他のレッスン馬達と並んで1列で散歩。
みんな大人しく散歩してるのにエッジ君は違う馬場に入った瞬間
ビビリまくって「もうイヤっ!怖いっ!」体をよじって
逃げまくってジタバタでした。今、へんな動きしたら
他の馬に伝染して危ない。
なので途中で離脱しました・・・。
最後にビビっただけで終わってしまった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2638鞍)馬場レッスン

2022-05-11 22:01:13 | 乗馬日記2022
今日は雨予報でしたが晴れていました。
急に風が強くふいたり。でも、これが危なかったりする・・・。

今日もアイカちゃまは可愛かったです。
いつも頭絡つけて出発する前の儀式?で肩にアゴを
のせて、耳の中に鼻息を入れてきます。
ゾワゾワします(笑)ほっといたら、いつまでも
アゴをのせてそう。可愛いなぁ。
そして肩がヨダレまみれになります・・・。

今日は、怖いくらいの、とびっきりの元気だったらしく
先生が必死で元気パワーを減らしてくれはったそうですが
それでも元気かもしれない。って忠告を受けてレッスン。

最初の常歩で右手前から歩いてたのですが、なかなか
ハマってもらえず左手前から始めることになりました。
先生のレッスンは、まるで自分が乗ってるかのように
めちゃくちゃわかりやすくて、求める位置がココ!って
時に、そうそう!ソコッ!とか言ってもらえるから
だんだん体感で覚えてくるので、乗ってて
アカン状態とOKの状態がわかるようになってきました。

そして、今までOKの位置だったのも、さらに
要求されて「もうちょっと」先生の言われた所まで
ハマると、めちゃくちゃ上手になった気分になるくらい
抜群の乗り心地になります。コンタクトも全然違うし。
で、自分に酔ってたらコンタクト外れてしまうけど。

今日は肩内して半巻きしてハーフパスの練習。
肩内の入りは今日は良かった気がします。
ただ、ハーフパスは難しいです。
長蹄跡で肩内して、最後は馬体を真っ直ぐにしてから
内方姿勢をとって半巻きして、肩内の姿勢にしてから
腰内でハーフパス。
アイカはクネクネするのと小回りも上手なので
ハーフパスしようと思ってても、そのまま巻き乗りに
なりそうです。
あと、ハーフパスの形を持続できなくて
斜線上に馬体が向いてしまいます。
ハーフパスは全然できないけど、肩内は少しずつ出来るように
なってきました。

駈歩はフワッフワの状態で走る時間がのびてきました。
隅角も通過できるようになりました。
右手前も左手前よりかはフラつくけど、OKもらえました。
で、そこからの反対駈歩ですが、右手前から始める
反対駈歩は一回も成功しませんでした。
どうしてもカーブの所で「この走り方キツイ!」って速歩に
おちてしまいます。
「反対駈歩しっかり脚を使って」
何回か挑戦したけど、反対駈歩し始める時から脚を使うんじゃなくて
もっと前もって使いだしたほうがいいのかも。
でもヘタして使うと、ぶっとんでいくので
そのあたりの加減が難しいです。

今日は最後に折り返し手綱を外してもらえました。
束縛するものが減ったから、ぶっとんでいかないように。
また忠告があって、ドキドキでした。
手綱だけって一気に不安になりました。ポニーっぽい。
常歩でコンタクト取って、でもアイカはハミをおもいっきり
突き出してきます。この勢いに負けたら落ちてしまうので
必死で耐えるけど、突き出されないようなコンタクトを
取らないといけないので、手の中に全集中して
ティッシュが破れないようなコンタクト。
しばらくすると突き出しがなくなってきて速歩。
速歩してるうちに途中で外れてしまったけど
拳でつかまえるのではなくて、脚を使って動かして
その中でティッシュのコンタクト。
輪乗りで両手前なんとかできました。

あとは恐怖の駈歩だな。これで折り返しナシで出来るように
なれるといいなぁ。頑張ろ~。

ちなみにアイカちゃまはレッスンに飽きてくると
脚が使えないようにラチにもたれる技を身につけました。
ダメだわ。ワザとやってるのがわかります(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする