ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

カフェ(1817鞍)馬場レッスン

2016-06-27 22:52:55 | 乗馬日記2016
この時間はカフェ君ちょっと残念モード。
私の要求に応えなければいけないので。
動き始めでいきなりイヤッとか態度になった
瞬間から瞬殺したので、あきらめてくれました。

最初は軽く準備運動。
でもこの準備運動の段階で私は先生から
注意されまくるので、いつも言われてる事を
思い出しながら乗ります。

さっきの時間のリラックスタイムが効いたのか
今日のハミりは抜群でフワッフワ!

肩内もカフェ君4蹄跡になるくらい頑張って斜めになって
前進してくれました。

L1経路をやりました。
停止4歩後退は、久々に停止できました。
やっぱりフワフワのコンタクトと絶妙な脚の合図で
停止できるんだけど、すごい高確率です。
これが今できたって事は本番は後退しまくるんだろうか・・・。

最後の中間駈歩は撃沈でした。
フワフワな状態はいいけど、それをキープしたまま
馬にパワーを溜めて、前肢で地面を叩いて動かす力を出すこと。
馬が伸びてしまってるからダメ!と。
ターンオンザホンチスの右は毎度ながら失敗。
これは捨てるしかないかも。

最後にターンオンザホンチスばっかりやりました。

馬の状態は良くなっているから、あとは脚の合図を強く
しすぎないこと、拳の位置を前にして上に。
フワフワでもパワーを溜めた動きをするように。

常にフワフワなコンタクトが持続できるようになれば
パワーを溜めた動きを出す事に集中できそうだけど
フワフワな時はものすごく繊細なので
強い合図に対して敏感すぎて跳ね率が高くなります。
でも先生は、このテンションが上がった状態で
常に乗る事を要求しはるので、それを淡々と
乗りこなせる先生は簡単だと思いますが
ビビリながら乗ってる私には難しいです。

今回も盗撮していただきました~。ありがとうございます
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1816鞍)馬場レッスン

2016-06-27 22:04:35 | 乗馬日記2016
今日は先生のレッスン事情により完全放置宣言をされたので
いつもの定番レッスンコンビで20✖60の馬場をもらいました。

このカフェ君は超ご機嫌です。
なぜなら、
私から何も要求されないので。
なぜなら、
私がパスピエちゃんのレッスンを見るので。
カフェ君の仕事はパスピエちゃんを見守る事。
見守りながら動くカフェ君は常にリラックスしてます。
なので自然とほぐれていって最後に少し反対駈歩で
チェックすると、リラックスしてラクラクに動いてくれました。
ピリピリした状態を作らなかったから良かったのかも。

今日のテーマはハミ受けって事にして
ハミを外さずに動かす。
これを持続するのって本当に難しいことです。
自分のバランスが変わるだけで外れるんだし。

今回はカフェ君も私も何もしてなかったので
私がパスピエ&騎乗者に何を伝えたかを書きます。

最初は常歩で元気よく動かすこと。
元気よく動かせば後肢の動きが変わります。
横から見て、後肢が地面から浮いているか、
後ろから見て蹄鉄がしっかり見えるかチェックしました。
速度がおちれば、すぐに後肢を引きずって歩いてしまいます。
速度がおちた時の脚の使い方は、いつも使われてる所だと
合図しても鈍いはずなので少し後の方で合図。
そうすれば力まなくてもスッと動いてくれます。

動きだしたら自然とハミを押してくるはずなので
その前兆が来た瞬間に外方を持つ。
外方を持つと必ず速度が落ちるので、落とさないように。

少し受け気味になったところから内方脚を使う。
さらに求めていく。

輪乗りでも人が肩の位置を動かすとハミが外れます。
右と左の肩甲骨をくっつけるように胸を張れば、深く
座り込めます。
そして前傾しないこと。外方の脇と肘は体にくっつける。
外方側の肩を前にしない。前にしてる時は脇が開いてる状態。
だから肘が伸びきってしまっている。

いい雰囲気になってきたところで
頭と首の境目をしっかりほぐしていきます。
手綱を引っ張って首を曲げるのはハミ受けではありません。
内方脚を使って、ほぐしていきます。
一番わかりやすいのは円運動。
自分の目線を下にしてみて馬の下アゴが見えたら
周りから見れば良い形になってます。
でも引っ張って首を曲げれば首が曲がるので下アゴが
見えません。
なので頭と首の境目が固定されたままで、ほぐれていません。

この状態が出来たら3湾曲。
速歩でA3をしてみてハミを受け続けられるか試してみました。
めっちゃいい感じ!

最後の駈歩の時には馬もほぐれてたと思うので
両手前とも乗り心地は馬の個性ですが形は良かったです。

色々と言ってると、今まで自分が苦労しまくってる状態が
目の前で鏡のように写ってて、勉強になります。
あまりに必死に言いすぎて、途中で言葉が追いつかないことが
多々ありました。ダメだな・・・。
こんな感覚で乗ってるっていうのを言葉で伝えるのって難しいです。

この時間の私のレッスンは日本語の勉強だったんだろうか???
怪しいレッスンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1815鞍)馬場レッスン

2016-06-24 21:53:49 | 乗馬日記2016
この時間も雨で屋内馬場。さっきと違って半面使用。
この中で動かすのって本当に難しいです。
屋内馬場で動かしてる人達ってスゴイなって思います。

カフェ君はご機嫌ナナメすぎて壁ドン祭りでした。
ドンの衝撃が自分に伝わるくらい豪快でした。

最初は常歩で、90度後肢旋回して真っ直ぐ前進の
真直性の練習でした。
旋回後にフラつかないように。って言われてるのに
ヨロってなるし、意識しすぎると馬が緊張して停止するし、
リラックスした状態で自然な感じで動かすと
ヨレずに前進してくれました。
これも外方ブロックしっかりするように。
速歩では後肢旋回したら常歩を入れて速歩に戻すシンプルチェンジ。

この時間もほぐれないし、やっぱり口が硬め。
駈歩で馬が起きてくれるかなって期待して
収縮をかけたら、特に反応してくれず
さっきの時間と全然違う~って
馬の反抗もあって、だんだん腹が立ってきてしまって
褒めるところナシでした。
出来たらいつも褒めるのに。
小さい限られた面積で収縮させようと思ったら
もっと馬を自分の下に入れないとムリなんだけど
長手綱大好きカフェ君には拷問なんだろうな。
大きな面積を使って徐々につかんでいくのが
自分の中で一番やりやすいので
難しすぎました。

このレッスンも撃沈でした。
動きの全てが悪かったです。手の感触で感じました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1814鞍)DTレッスン

2016-06-24 21:24:24 | 乗馬日記2016
今日はクラブへ行く道中で不思議な人を見ました。
橋の上を走行中に歩道を自転車こいでるオジサンがいて
妙なズボンの色だなって思ってると
何と!!!!!!!!!!
デニムの超ミニスカートに黒のストッキング!!!
めっちゃスケスケ!
そして満面の笑みで立ちこぎしてはりました。
あまりのミニスカートすぎてストッキングが
どうしてもサスペンダータイプっぽいような
感じに見えました。何か怖かったです。
そして、乗馬クラブに着いたら雨が降ってきました。

この時間は屋内馬場貸し切り状態で広々と使えました。
でも広々っていっても20×40だし狭いけど。
最初のバイタルウォークがうまくいかず
今日は自ら動いてくれないオーラ全開でした。
後肢を長鞭で刺激して、それでもあまり反応ないので
片手手綱でもっと後肢の後ろあたりを長鞭で刺激。
とにかく地面を踏め~と祈りながら動かしました。
でもダメでした。

速歩してもナゼか1か所の部分にいくと反抗っぽいのが出て
時々ブキーッて鳴いてました。
今日は反抗が多かったです。
「毒(反抗)を出して(やめさせて)」先生。
どうも今日は脚を使われるとイヤみたい。
そんなに強脚使ってないのに。
でも使わないと運動にならない。

輪乗りして、動かしてましたが、何か口も硬いなぁ。
ほぐしきれずでしたが、肩内をしました。

久し振りに左肩内は止まられずに動いてくれました。
右肩内はどんどん加速して逃げられたので
もっと外方手綱を壁にしないとダメって注意を受けて
首が真っ直ぐの状態をキープして肩を内に入れて
外方しっかり壁にして推進。
何度かやってOKもらえました。
肩内のコツは首が曲がらないように気をつけること。
でも馬体が伸びていると湾曲します。
後肢は蹄跡、外方の肩は蹄跡より内側で動かす。
難しいです。
型にハマると自分で成功してるのがわかりますが
そこで油断するとヨレるし。

駈歩はかなり収縮してました。
あまりに収縮しすぎて反対駈歩が出来ず、
なぜか1歩常歩してすぐに手前を変えて駈歩。
フライングチェンジの練習みたいになってしまってました。
なのであきらめて
シンプルチェンジを何度もやりました。
先生から常歩から駈歩発進に雑味があると指摘を受け、
駈歩発進は1発でポンッと出発しないと
シンプルじゃないと。。。。
その為にも外方にパワーを溜めて発進。
何度もやり直して、コツを得たところで終了。

最後はターンオンザホンチス。
右へターンオンザホンチスが撃沈しすぎて
何度もやり直しでした。
左の場合は前進する気があるようですが
右は停止する気しかないみたいで
動かすのも大変だけど、そこからさらに
右へ旋回するなんて、馬体は左手前の形に
したがるし、それを直そうと姿勢を変えると
イレギュラーか反抗か。
最後はいい雰囲気になったので、そこで終了。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1813鞍)馬場レッスン

2016-06-22 21:38:49 | 乗馬日記2016
この時間はさっきと違って大撃沈でした。
馬の体を起こすこと。
その為には手綱を短く拳を前へする。
短くしても手綱は引っ張った状態にならないようにする。
長手綱禁止。
脚がまだまだ強すぎる。

ターンオンザホンチスは馬体が伸びたまま動かさない。
停止4歩後退は今日も大失敗。

馬を起こそうと推進する時に急に拳から馬の感触がなくなる
時がしょっちゅうあって、それはハミが外れたんだと思ってたのですが、
感触がなくなった時、馬の体が起きてる状態なので
その状態をひたすらキープするように。との事でした。
もしハミが外れたと思ってハミを引っかけると馬は間違った事をしたのだと
思ってしまうそうです。
だから私は空っパミになったと勘違いしてハミを引っかけ直してたから
馬の体が起きないんだという事に気がつきました。
でもハミが外れたような感覚の時は、馬のテンションが上がってます。
体は起きても馬のテンションについていけません。
でも、ダラダラ動かすのはダメ、テンションを上げて、その状態の中で
動かすように。との事でした。

その状態が一番怖いんだけどなぁ。とにかくダッシュしたがりそうになるし
この状態でターンオンザホンチスやったら形はいいかもしれないけど
私がやったら跳ねまくり、わけわからん所へ行きそうになるのでは?と
不安になります。
今日は自分が思ってた空っパミ状態の疑問が解消できたので
次からはハミを引っかけなおして馬に混乱させることはなさそうです。

毎回撃沈して凹みます。
そして自分が思ってる理想と、現実の差が違いすぎて
挫折を感じます。
私が求めてるものも今の状態とは違う気がするので
どのような言葉にすればいいのかわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1812鞍)馬場レッスン

2016-06-22 21:24:52 | 乗馬日記2016
今日は久しぶりにレッスン頭数が多かったです。で、先頭。
頼むしウンコストップだけはしないで~と思いながら、
途中ですっかり忘れてました。
部班が久々すぎて、ちょこちょこ後ろを見ながら動いていたのですが
自分のペースが若干速いんだろうか???
でも自分の中では遅めにしてるハズだけど。。。

この時間は軽めの準備運動がてら長手綱で動かしました。
カフェは長手綱が大好きだしご機嫌で動いてました。
だけど私の中では馬が起きてこないので、普通に動いてるだけです。
何かアカンわと思いながら首内や反対姿勢をしつつほぐしていきました。

レッスンは中央線を真っ直ぐ進む。でした。
ゴール地点にブロックが置いてあったので
ブロックをひたすら見てリズムが狂わないように動かしました。
ブロック地点まできたら手前を変えるのですが、
大きく膨らんでから曲がらないように外方でブロック。
ストレートで曲がれるように気をつけました。

次は左手前の時は顔の向きを右へ。右手前の時は顔を左へ。
顔の付け根の部分のほぐし運動です。
馬的には頑張ってる感が出てるのですが、やっぱり左の口が硬いかな。

後半は蹄跡を駈歩。目印から速歩にして次の目印までに常歩。そして駈歩して
同じ事の繰り返し。
惰性の速歩にならないように駈歩は出来るだけ収縮を意識して
スッと速歩に移行できるようにしました。
駈歩の質は良くなってきてるなぁと思いますが、
あと一潜りさせなければ。
左手前も腰が内に入ってる気がするし。

普通に何も求めず動かすのであれば特に何事もなく
レッスンをこなしてくれますが、
それではダメなので、難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故のお話

2016-06-20 22:49:32 | 雑記
先月で通院が強制終了しました。でも腰の痛みは消えずです。
保険会社は、しょっちゅう私の状態を確認せず
1回だけ電話があったようで「しっかり治してください」だけ。
その後ずっと何もありませんでした。
なので保険会社に関するストレスはありませんでした。

私が一番のストレスだったのは整形外科へ月1行く事でした。
とにかく医師に腹が立って、たった10分会うだけでもイヤなくらい。
なぜなら言葉が偉そうすぎること。
患者に対する状態を聞くのも5段階のうちどれくらい?みたいな
適当なクイズ形式。
そして一度ケガした所は治らない。と言った事。
腰が痛いのなら転職をしなさい。と、ぶっきらぼうに言われた事。
私の喋った事をパソコンに入力する時、ブライドタッチが出来ず
1本打法でチンタラ打って間違って「ちょっと待って」とか言って
入力のスピードで話さなければならなかったこと。
このような筋トレをしなさいと言われて実際にやってみたが
激痛すぎて通院してる鍼灸整骨院に言うと、それは回復してからの事で
今やると悪化すると言われたこと。
私の治療費は相手側の保険会社に払ってもらって無料なんだから
相手側の事を思って一番安い治療と薬を渡している。と言われた事。
事故通院の目安は3カ月から6カ月の間。と通院2回目からしつこく
言われた事。
あまりに痛い時に薬を変えますと言って処方箋を薬局へ出すと
私がいつも飲んでる薬と一緒に飲むのはダメだと言われた事。
レントゲンだけしか撮ってもらえなかったこと。
何だか全てが適当すぎました。
で、6カ月経ったときに「後遺障害の用紙を保険会社に送ってもらってください」
と一方的に言われ、イヤとも言い返せず保険会社に電話したのですが
保険会社から送ってもらえず、次の通院日の数日前にもう一度催促したほどです。

なので、もし事故った時は整形で上記のような医師だったら
絶対に病院を変えるべきです。
実は10年ほど前にも事故にあってて、その時もこの病院へ通ってたのですが
それはそれは行く度にしっかり検査してもらって丁寧に対応してもらってたのです。
保険会社はしつこく電話してくるし最悪でしたが。
なので家から近いし、また同じように診てもらえると思ってました。
今回は逆パターン。

幸い、鍼灸整骨院は長年通っている所で、偶然にもとても良い所でした。
交通事故専門、妊婦専門、など常に新しい事にも対応。
なので事故のムチウチ治療も猛アピールしてはります。
そして医師より整骨院の方が立場が弱いから医師がストップかけたら
もう施術できないとの事で、こちらも終了。
先生から「きっと困ると思うから、ここの名前を言ってこの弁護士さんに
相談すればいい」と弁護士さんも紹介してもらえました。

私の場合10対0なので自分で相手の保険会社と示談交渉しなければならず
素人なんで言われるがままになってしまいます。
本屋で立ち読みして色々調べると、素人相手は後遺障害料金が激安で泣き寝入りの
状態らしいです。
ただ、弁護士さんに相談するのは大金が必要です。
しかし、ここで自分の保険会社で何を契約しているか確認して
弁護士特約サービスに入っていれば、一定の料金までは
自分の入っている保険会社が支払ってくれます。
で、ちゃんと入ってたので保険会社にサービスを使いたいと連絡すると
数十分で弁護士さんに会える日まで決まりました。
ただ、弁護士さんによって弁護士特約サービスがダメってところもあるので
保険会社に確認してもらえます。

弁護士さんに会って今までの事を全て話しました。
相手の保険会社には後遺障害やその他諸々の請求書は自分で
出さないほうがいいです。
全て弁護士さんにお願いするのが安心です。

整形の医師がMRIを撮らないのはオカシイと言われて
撮ってくるように言われたので、でもその病院へは行きたくないので
別の病院へお願いしたのですが(詳細を全て語って)
やっぱり通院してないと、いきなり後遺障害の用紙は書けないと言われ
私っていっつもココって思った所の選択を間違うなって傷心。
仕方なく腹立つ病院へ行って受付でバカでかい声を出して
名指しでクレーマー化して、最終的に、あの先生は保険会社とツルんでるん
違うの?って言いました。
治らへんって言ったくせに何で証明書に治る見込みって書いてあるん?
書きなおせ!って。
で、直接話もしたくないし顔も見たくないから担当医師を変えろと。
申し訳ないですが受付の人はすごく困ってはりました。
めちゃ謝ってきはりました。

結局、担当医師でないとダメってなって仕方なくMRI撮った日に
会いました。また、うっとしい事言われたらヤダと思って
携帯電話をボイスレコーダーにしておいて。
でも今までとコロッと態度と口調が変わってました。
ヤバイって思わはったんだろうか・・・。
でも時すでに遅し。近くの大きな病院で名指しで喋ったし
いつも行く精神病院でも喋ったし、先生は知ってはったし。
あちこちに言いふらしたし(笑)
おまけに最後の診察日だと思った日にご意見用紙に
先生のクレームたっぷり書いたし。

最初からボイスレコーダーを仕込んでおけば良かったと
思ってます。
どれだけ平気で人に傷つくような事を言ってきたか。。。
医師やからって偉そうにしやがって!ハゲのクソジジイめ!って
何回思ったか。
行く事がどれだけ憂鬱やったか。

演技でもいいから、患者に元気を与えるような言葉くらい
かけられへんのか?
悪い言葉ばっかり言いやがって、精神的にダメージくらいます。
テメエぶっ殺してやるってくらいガンとばして愛想悪くしておきました。
もう二度とこんな病院へは行かない!

それに比べて鍼灸整骨院の先生は「元気な時よりもっと元気に治す!」
とか、前向き発言だし、いつも笑顔で、飲み薬も湿布もいらないし。
あまりの腰の痛みに腰用のコルセット?を勧められて
買いました。着けるとマシになるので痛みがなくなるまで続けます。

通院が終わって一気に疲れが出て、今度は鬱病が暴れだして
頓服飲んだり6月前半は危うい状態でした。
全ての書類は弁護士さんに預けたので、あとは連絡待ちだけで
気がラクになりました。

しつこくかかってくる相手の保険会社からの電話もストレスになれば
弁護士さんにお願いしておけば、かかってこなくなるみたいです。
今回は全く電話がかかってこなかったので
書類を出す直前までお願いしていませんが。。。
ただ、早くからお願いすればするほど金額がかかるので
自分の入ってる保険会社から送られてくる明細でビックリします。
1回会って話をして、あとはどうなってるかわかりませんが
先日の明細を見てビックリの金額でしたので。

事故なんて普通は巻き込まれないものですが、
なぜか巻き込まれてしまうタイプなので、だんだん学習していってます。
初めて事故にあった方への参考になればと思って
書いてみました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1811鞍)馬場レッスン

2016-06-20 22:30:07 | 乗馬日記2016
この時間も自習。
最初は準備運動。でもカフェ的に虫が気になるのか
全く集中してくれず、ハミにもたれてきてしまいます。
ハミにもたれられるのは困るので
輪乗りでほぐして馬を起こして歩度のつめのばし。
手綱をもっと短くもっていくように言われて
短くした途端にヤダーとピタ止まり。。。

反抗される前にラクにして、また短くして、を
繰り返して馴染ませていくように。

左肩内はさっきは何ともなかったのに、この時間は
馬場ラチの出口の空いてる部分から肩内の準備をするので
そこで停止ばかりしました・・・。
なので逆方向からやってみたのですが、
左肩内がすごく気にくわないらしく
恐ろしく高速で逃げようとしたり
後肢蹴りしたり、反抗の連発。
こういう時は輪乗りで肩内の形をとって動かす。
そして脚の反抗をとっていく。
そのまま蹄跡で気がつかれないように肩内をする。を繰り返す。
だいぶよくなってきましたが、ヨレたり蹄跡から外れたり。

駈歩は問題なくでした。
ターンオンザホンチスは後肢が1歩止まってたらしく失敗。

途中で河川敷の草ボーボーの中からローギアでアクセル踏み込んだような
軽トラが出てきたのが怖かったのか暴れてました・・・。
すぐおさまったのですが、そこからは怖い怖い病が出たみたいで
ずっと気が散ってるようで物見して、集中してもらえませんでした。

気が散った馬に乗るのに自分が慣れてないものだから
座り込めず前傾になってたのはダメだなと反省。
何かに敏感な馬に乗る事は鈍感な馬よりイイらしいのですが
正直ビビリます。

この時間は不完全燃焼でした。
乗る度に自分のダメさが出るので、衰退してるんだろうな。
そしてレッスン終わると退会の文字ばかり頭に浮かんでます。
いい加減やめたら?って、もう一人の自分が言ってます。
次の試合でやめようって何回思ったか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1810鞍)馬場レッスン

2016-06-20 22:14:49 | 乗馬日記2016
今日もカフェ君。厩舎の少し遠くから呼ぶと「ぶひひひ」って
小さく返事してくれます。

そしてレッスンは定番の自習。
なめらかで元気なバイタルウォークが出来るまで
ひたすら歩かせて、良くなった所で速歩。
常歩でなめらかさが出ても速歩は速歩で出始めは
リズム悪いです。速歩でもリズムよくなるまで
今日は輪乗りで動かしました。
右も左もほぐれてきたかなってくらいの所から
斜線上や長蹄跡で歩度を伸ばして短蹄跡はおもいっきり収縮。
歩度を伸ばすのも前半はイレギュラーが出るので
今日はどんな感じに合図や姿勢、推進を送ろうか探り探りで
何度も繰り返して、やっといい形になりました。

途中で急に停止を入れた時、ハミが外れないかチェックして
大丈夫だったら褒める。
けっこう褒める回数が多く、なかなか好調です。
シンプルチェンジも収縮が効いてたのでイイ感じ!

中央線で前肢旋回、後肢旋回もやっておきました。
思ったより反応良くて目印にした所からあまりズレず。

最後にA3をやってみました。
後半の経路の記憶が曖昧で考えてる間に惰性でガンガン動かれて
撃沈しました。
そして準備運動より手綱を短くしたので、カフェが拒否ったのを
無視して動かしたので、移行が馬なりになってしまいました。
反対駈歩から速歩の所は120%の撃沈です。
何やっていいかわからないくらい馬の上でオタオタしてました。

準備運動の段階で手綱を短く持っていって、短く持っても
反抗されないように教える。これがカフェにとって
どれだけストレスか・・・。
だけど馬なりに動かすってのは絶対にダメ。
馬の動きたいようにする事は馬に勝手を覚えさせる事。
馬の意見を尊重する事は大切ですが、これで乗られてては
体が壊れるから、こうしたほうがラクなんだよって
教える事も大事だし、その部分のやりとりが
ものすごく難しく、私の技術不足で臨機応変度が低いです。
もっと馬に提案して答えをもらわねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い“わらび”

2016-06-15 01:53:15 | 食べ物
この季節ぐらいからスーパーで売りまくってる
激安の“わらびもち”
1パック58円とか、小学生の男の子たちが
1パックずつ手に持って並んでるのを見かけます
そして女の子はオッサンみたいに、おつまみ系

我が家でも本物は高すぎるし、どこに売ってるかもわからにし
激安わらびもちを買うのですが、
1粒ずつ形はあるけど、めっちゃくっついてて
一緒に入ってる楊枝で刺すと連なって1粒ずつ取れません。
きな粉もつかないし・・・。

なので、パックからわらびもちをザルにあけて
流水でザバザバ洗ってほぐします。
すると1粒ずつ取れて、次の日も1粒ずつのままです。
きな粉もちゃんとくっつきます。

職場で洗いわらびを言うと、さっそく試してみはったらしく
子供たちは「洗って~」と言うようになったそうです

洗いわらび、どんどん広めていこうと思ってます
皆さんも激安わらびもちを買って洗って食べてみてください

バイトに「何でそんな事を思いついたのか?」って聞かれたんで
私がわらびもちを落とし、カーペットのゴミがくっついて取れず、
母が「洗えば食べられる」って言ったことからが
洗いわらびの始まりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする