ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ジギー(1176鞍)障害レッスン

2011-10-27 22:56:01 | 乗馬日記2011
いつ乗ったか記憶にないくらい久しぶりのジギーです。
どんなだったか忘れてます。
常歩も速歩も駆歩も無難に動いてくれるし、
駆歩の動きが、走ってる感じがないくらい落ち着いてて
ふんわりしていました。

最初は横木のみでした。
直線で置かれているのではなくて、微妙にカーブした先で
横木があって、その間を7歩か8歩どちらかは馬にあわせて。
7歩だったら常に7歩でいけるように。
駆歩で馬の1歩は覚えやすいように、だいたい3.5mで、
うまくいけばキッチリの歩幅だけど、もし微妙にカーブした部分を
内側に入ったり、膨れたりすると、最後の1歩がつまったり
遠くから飛びついたりするので、よく考えるように。
最初の障害も大事で、歩幅が合わなかった時は
遠くから飛びついたのか、つまって飛んだのかで
変わってくるので、歩幅が合うように判断する。
など、難しい内容でした。
飛んでしまうと一瞬で言われた事を忘れるので
何回も言われそうです・・・。
ジギーは7歩でした。
クロスバーが終わったら垂直。
ジギーは最初の障害がバッチリだと障害がないくらい
飛んでる感じがありませんでした。
ちょっと遠くても大股でふんわり飛んで通過。
これがホマレだったら、ぶっ飛びか横切るか、何か
絶対しでかしそうです。
ジギーは重くもないし、乗り心地もいいし、
歩数が数えやすかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキ(1175鞍)馬場レッスン

2011-10-27 21:22:17 | 乗馬日記2011
今日は秋晴れでした。
レッスン始まるまで常歩でどんどん歩かせていきます。
速歩の号令がかかって、淡々と動かしていると
「もっとハミ取って、取ったらパッとラクにする」
若いお馬さんで攻めるのは怖いなぁ・・・
でも思ってるより素直で頭を下げてくれました。
「左右の手綱の長さが違うし、もっと短くもたないと
長手綱だとコンタクトとりにくいから、
短い中で、鼻ヅラが伸びてきたら馬を出す。
あと右の手綱が長いのと、両手前とも右手がよく動いてるから
ハミの幅の中で動かす。左手は静かだし、どうしても利き手が
強くなるから、右手もじっとして。右手を動かすから左肩が
前へきてるので、真っ直ぐに乗る。
ハミを取っても首はラクにしてあげる。」
「左利きなんですけど・・・」「うそっ?!」
ウソじゃないし・・・。
注意された事に気をつけて動かし続け、影をみると
馬の形がいい感じでした。
ただ、ハミをとっても首はラクにしてあげるってのが
難しすぎて、首は緊張していたと思います。
たぶんラクにしてあげたら右や左にクネクネ動いてくれるんだと
思います。

駆歩は順番待ちでした。駆歩が出せないみたいで
待ち続けました。そのうち隣の馬場はレッスンが終わったみたいで
帰っていかはるし、何か駆歩ナシになりそう・・・。
「あっちで駆歩してください」どうも1人で勝手にしてって雰囲気です。
虫も増えてきて、キセキは虫を追い払う事で必死だし、常歩するのも大変!
やっと移動して速歩しても微妙。駆歩すると発進は素直なのに
途中で駆歩やめてしまうし、何回やっても同じ場所で駆歩やめて虫退治。
手前を変えても同じ。ちょうど馬が膨れだしたところで、それをブロックすると
駆歩をやめるような感じです。
どうすればいいんだろう?先生の方を見ると背中を向けられてるし、
また見ると今度は乗り変わって先生が馬に乗ってるし、孤独でした・・・。
ブロックするところで色々と試していると1回跳ねた気がしました。
何かだんだん雰囲気おかしいなぁと思いながら、また駆歩しても
駆歩をやめられてしまいました。

隣は終わった雰囲気だし、見てもらえるのかなって思ってたら
話し込んではるし、ムリそう・・・。
また駆歩すると急に跳ねて暴れて走られました。
でも同じ場所で静かになると思ってたら、速歩におちずで
暴れられるし、巻き乗りで減速。でも怪しい雰囲気なので
手前をムリヤリ変えて巻き乗り。
キセキはパワーがなかったので早く止めることができました。
今日は先生とキセキにも見放され撃沈して終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホマレ(1174鞍)障害レッスン

2011-10-24 23:59:56 | 乗馬日記2011
今日もホマレ重かったです。
でも前回と違って踏み切りをはずすことがなくて
それだけは救いでした。

フラットで動かすのに必死。
歩度をのばしてつめての号令が繰り返しあって
少しは反応した所で駆歩。
駆歩も動かさないと走りません状態で1人汗ダク。

これで障害はキツイなぁと思いながら
最初はクロスバー1コ。
横切られそうな雰囲気はないけれども
多分、合図がなくなったらダメだろうなぁ。

障害2コになって、ショートカットっぽく
組まれてたので、先生は言ってないけど
ショートカットをしてくれっぽい空気なので
迷わず小さい回転で向かいました。
ここで速歩になったりしたら冷たい視線がとんで
きそうな気がしたので、ホマレに絶対にとんでほしくて
脚でガッツリ馬体をはさんで通過。
祈りが通じて成功です。

最後は障害3コで、前半は一緒。手前を変えて3コめ
無事に通過。今日は踏み切りが全部合って
3歩前から絶対合うってわかりました。
それにしても重かったです。
動かすのに必死になると障害に対して思考回路が
なくなるので、裏切られるか微妙な状態だと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレン(1173鞍)馬場レッスン

2011-10-24 21:37:20 | 乗馬日記2011
ヘレン2回目です。馬場レッスンでは初めて。
輪乗り運動で、1ヶ所だけブロックがあって、ブロックの間を
通りました。
途中から中心を通って手前を変えが何度かありました。
手前を変える時は正反撞。
そこから軽速歩に戻してとも言われず正反撞で動かし続けました。
ヘレンが頭を下げてくれるツボが全然わからなくて
ひたすら悶々と探し続けました。時々いい感じにはなるのですが
そこからペコッと折れることもなく、手綱を触りすぎると
前回みたいに暴れたら怖いので、攻めることもできず、
難しい・・・。「ツボがわからん」とブツブツ言いながら
乗り続けていました。

駆歩は歩度の調整はムリでした。右手前は何事もなく普通。
左手前はビックリすることがありました。
途中で急に駆歩の反動がおかしくなってバタバタしたので
「へッ、ヘレンちゃん!!!」私もビックリです。
「手前変わってパニックになってるから体を起こして常歩して」
内方姿勢をとろうと思って脚を下げると手前が変わるように思えます。
「何でこうなるんかわけわからん」ブツブツ言いつつ駆歩。

若いお馬さんは攻めると嫌がるし、でも私の要望もきいてもらいたいし、
馬のワガママなのか、本当に知らないのか、乗る回数が少ない馬ほど
わかりません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホマレ(1172鞍)障害レッスン

2011-10-20 23:27:38 | 乗馬日記2011
今日のホマレは駆歩が重かったです。
フラットの間にサァーっと出しておかないと
障害の時に横切られてしまう可能性が高くなります。
なのにボテボテ走って動かすのに必死でした。

前半は直線に2コあって、通過したらL字に曲がった
所の障害を1コ通過。
曲がる時に内側へ入ってそのまま障害へ向かわないように。

今日は踏み切りが合わず、あと1歩入ると思ってると
ブンッて飛んで、ひたすら馬の上で踊ってました・・・

最後は障害が4つになって、手前はずっと同じ向きでしたが、
踏み切りが合わなさすぎて踊り続けて疲れました。
撃沈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキ(1171鞍)馬場レッスン

2011-10-20 21:00:21 | 乗馬日記2011
今日も初めてのお馬さんです。けっこう小柄。
蹄洗場では虫がいなかったのに馬場へ行くと
虫だらけ!おまけにキセキは虫が大嫌いとの事で
常歩は大変でした。

今日も前回と同じ先生で内容も
内方側のカカトをおもいっきり下げて使うこと。
下げて使うとヒザの裏に馬体が自然とつくので
脚が使えるとのことです。

最初は軽速歩で。軽速歩になると姿勢が一気に
崩れてしまうので、多分カカトが上がっているか
下げていても形だけになっていて、本当に
体重がカカトに乗っていなかなんだろうなぁ・・・

途中で巻き乗りが入って、巻き乗りの時も
内方側をおもいっきり下へ下げてを意識して
手綱の事をすっかり忘れていたら
「外方でコンタクトとって」
見られていないようで、しっかり見られてます。

次は正反撞。
正反撞になった途端に、しっかりハミはとってくれるし
とにかく乗りやすくて、中間速歩も雰囲気よかったです。
これは馬場っぽいわぁと感激しながら次は駆歩です。

駆歩は馬場っぽいのが一瞬で消えてしまって
暴走してるわけじゃないけど、何か必死で駆歩してくれます。
小柄でまったり感が出ないのか、とにかく激しい・・・。

駆歩で歩度の調節ができれば経路できそうですが、
3歳くらいだったので、まだムリっぽそう。
若いわりには賢かったと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレン(1170鞍)障害レッスン

2011-10-12 23:57:22 | 乗馬日記2011
初めてのお馬さんです。
気のせいかヘレンは他の馬より大量にハエを寄せつけてる気がします。

最初のフラットで様子をみつつ動かしていきます。
自分の合図で動く微妙な重たい雰囲気なので少し安心です。
パワーがなさそうでホマレ級かな。
駆歩は隅角で合図をとめると速歩に戻るので気をつけねば。

最初は横木でした。豪快につまづいて通過。
思ったより安全かも。って油断してから、怖い思いをしました。

障害3つを使ったミニコースで最初は横木でした。
どうも手綱をしっかり持ち込みすぎらしく、
横木を1本通過した瞬間に首を振って暴れました。
2本めも暴れて、3本めは怖すぎて常歩で通過。
手綱を持たないように、ブレーキも利きやすいし、
手と脚が強くなると暴れるみたいです。
私の場合どっちもなので、障害を通過した後に
手綱をゆずりきれずに微妙にハミに刺激があって
暴れて、さらに暴れたのをまとめようと脚を使うので
さらに暴れてるのかも。

怖い状態のままクロスバーになりました。
手綱は絶対にもたないでおこうと、ほぼフリーの状態にして
無防備のままクロスバーへ。
さっき障害を通過したら暴れるってのがインプットされたのか
何もしてないのに1こ通過する度に暴れ、
イヤな事を覚えさせてしまったと反省しながら、自分が悪いのだと
あきらめて通過。1コずつマジメに暴れて怖かったです。
暴走しないだけマシかと思いながら、それでもやっぱり怖い。
最近、障害を通過したあと自分の中で手綱をゆずる事を
意識していたのですが、ヘレンの反応だと、
通過してから1歩走るくらいまでゆずる意識をしないと
まだまだハミに刺激があるんだと実感しました。
ヘレンが暴れなくなったら、ゆずれるようになった証拠かも
しれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホマレ(1169鞍)馬場レッスン

2011-10-12 21:31:33 | 乗馬日記2011
前回は障害でラチを破壊したので気をつけないと・・・。
今日はなぜかハエが大量発生していて蹄洗場でもハエだらけ。
馬場へ行ってもハエだらけでした。
ホマレはハエに気が散りすぎてハエ払いに集中していました。

今日のレッスンは馬と人の内方姿勢でした。
乗りながら聞いてて難しかったので、言われた事をほぼ忘れてしまって
ノートに書いておきたかったです。

内方姿勢をとる時、内方側のカカトをおもいっきり下げて使う。
座りで動かす人は鐙を踏むことができない。(今の私)
内方脚を後ろへ下げて使うのは間違い。
内方側のカカトを下げて使う事で、自然とふくらはぎが
馬体にくっつくので拍車を使ったりしなくてもよい。
カカトを下げて使っても座る位置はいつも真っ直ぐ。
これがちゃんと出来れば駆歩発進も必ず成功する。

など、他にもたくさん言われたような気がします。
内方側のカカトを下げて巻き乗りするのが一番難しくて、
いつも鐙が踏めていないのが自分でものすごくわかりました。
内方より外方の鐙を踏んでるような気がして、
それは坐骨の位置が間違ってることもわかりました。

ハミを取るのも、ずっと取り続けないで、ハミを外すくらい
リセットしてから、軽くハミをとって、馬の肢が地面についた時に
手綱がゆるくなるので、その時にパッとハミをとる。
そんな器用なことできひんわ~と思いながら、ホマレがハエを
追い払う時に頭が下がった瞬間にハミをとって、怪しいハミ取りを
していました。今日はハエが多すぎてまともに乗れません・・・。

速歩で彎曲運動もしました。
いつも内方側のカカトが下がるように。
脚はギュ~っと使わないように。
ホマレで圧迫すると跳ねられてしまうので、いつも軽くコンコン使っているから
大丈夫でした。が、自分のカカトが下がらず最悪でした。

駆歩が一番緊張しました。ラチを破壊しないか跳ねないか、
かなりビビりましたが、何事もなく発進。
反対駆歩の号令もあって、少し走ったら手前を直すものだと思って
頑張って直してたのに「手前が戻ってます」ばかり言われ、
反対駆歩のまま駆歩する事を後になって気づきました・・・。
今日はラチを破壊しなかったのでホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロンティア(1168鞍)障害レッスン

2011-10-07 23:46:45 | 乗馬日記2011
今日のフロンティアは微妙に体が硬めでした。
フラットの速歩であんまりハミれず、重め。

最初は横木とクロスバーを速歩で。
すぐ駆歩で左右交互に。
今日は踏み切りを全て外してしまいました。
どうしても踏み切りがあわずに、でもフロンティアは
自分で勝手に調節して通過。

最後は垂直と垂直です。通過したらアップル。
間は6歩。
かなりつめないと5歩になるとの事で、
ゆったりしたペースで入って前半は成功したのに
帰りは5歩になりました。
「最初の1歩2歩が重要。馬体をしっかり起こして」
次も起こしきれずに手綱を引っ張ってみたら
横切られました。ごまかしがききませんでした。

次は前半から脚をかなり使って馬体を起こして
向かっていると
「すごい極端やな・・・」先生。
この状態を続けていれば絶対に6歩になるって
自分で思ったので、通過してからまた脚を使って
加速しないようにしました。
やっと6歩で通過できました。

「じゃあ最後は5歩で」
さっきみたいに意識しなくても自然に5歩になりそうだし
普通に走って5歩。後半は「今のままだと遅い」
慌てて元気に動かして5歩で通過。

障害は難しいです。最近3歩前では何もできないことが
判明したので、5歩か6歩前くらいから何とか調整しないと
ダメなんだって頭でわかっていても、距離感とか
全くわからないままです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティシエ(1167鞍)馬場レッスン

2011-10-07 21:26:14 | 乗馬日記2011
今日のパティシエは素晴らしく重かったです・・・。
珍しく鞭を持参してレッスンに出たのですが、
途中で先生から「長鞭にしましょう」と、鞭を交換。

「最初は手綱を長めで速歩」
ひょこひょこした反動で何だかヘンです。
「手綱もたずに内方使って駆歩が出てもいいから動かす」
駆歩になったら速歩に戻してヒョコヒョコ感をとっていきます。

「手綱を持ち直して速歩。長蹄跡は歩度をのばす。
短蹄跡は歩度をつめる」
パティシエは集中しないまま急に停止。
「うんこしてます」
そのあとも、うんこしたら止まれると思ったのか
雰囲気を出しながらサボろうとしてました。

「速歩で長蹄跡は首うち。短蹄跡は馬体を真っ直ぐ」
ハミ受けのいいパティシエは体の向きはバッチリですが、
とにかく動かすので必死です。
もう自分の脚が力尽きそう・・・。
長鞭を借りたのですが、私の長鞭使いがヘタクソすぎて
効果ナシでした。結局は片手手綱と片手長鞭で
バシバシ打って、蹴りまくって動かす始末。見た目すごい虐待です。

駆歩は出るんかな。号令がかかって駆歩すると
隣の馬場でレッスンしてる馬が近くなると急に止まるし、
隣の馬場に近くなってきたら再び片手手綱で長鞭をひたすらバシバシ打って
止まらないように阻止。大変すぎます・・・。
手前を変えて、ひたすら蹴りながら駆歩を続けて、やっと馬らしい駆歩に
なると、乗りやすくなってきました。しかもしっかり頭も下がってラクラクです。
でも脚をゆるめると絶対止まるわと、一切ゆるめず動かし続け、
「巻き乗り~」この加速した状態で巻き乗りだったら止まらないだろうと思ったのですが、
巻き乗りするときれいに停止。これが自然なシンプルチェンジだわって感激するくらい
自然に停止しました。でも言われたことと全く違うのでダメですが。
今日のレッスンは久しぶりに足がプルプルしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする