ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ベステンダンク(2771鞍)フラットレッスン

2023-02-24 22:21:51 | 乗馬日記2023
ダー君で屋内は危険すぎるので雨の中、外です。
馬場に到着したら異常なくらい頭を高くして遠くをガン見!
手綱をかけようとしても耳にあたって戻ってくるし
先生に助けてもらいました。背が高いのに、頭も限界まで
上げるから威圧感あります。
大丈夫かな?めっちゃ耳もビシビシ立ってるけど・・・。

乗り始めの常歩は前回からナマケモノからカメくらいの速度になりました。
それにしても頭の高さにビビるわ。絶対に挙動不審な位置にしか
見えへんし。
あと、ダー君は雨が顔にあたるのが嫌いみたいで
ますます前に進んでくれません。
とりあえず場慣らししてから速歩。

速歩も動き始めはソロリソロリです。でもピリピリさすより
少しずつ体をほぐす事が大事なので、1歩1歩丁寧に動かしました。
しばらくして、少しずつ元気に動いてきました。

そこから輪乗りをして、真ん中で手前を変えたり、
斜線上は少し元気よく動かしたり、3湾曲もやりました。
肩内やってみたけど、やるのは早すぎた・・・。
斜め横足は左脚の反応が良くて、右脚は反応悪かったです。
前回も同じだったので、ダー君は右脚の反応悪いんだろうな。
あと、右手前も右内方姿勢が向きにくいので、これを修正していく
必要があるんだろうな。と思いました。
乗る度にダー君の癖を1つずつ見つけていってます。

駈足は今日も1歩目から出ませんでした。
だけど輪乗りは新馬らしくないくらい上手でした。
だいたい新馬って勢いで走るのに、安心の速度で動いてくれます。
長蹄跡は歩幅が広く体を大きく使えるように動かしてみました。
その後でちゃんと、まとまってくれるか不安になったけれど
まとまってくれました。
これから歩度のつめのばしの練習をすれば、きっと良くなると
思います。

最後に無謀にも2課目Bをやってみました。
速歩区間は何とかなりそう。
手綱を伸ばした常歩は、まだ馬との関係が浅いので
油断も出来ないし、信じられないし、一気に伸ばせないけど
伸ばそうと思ってもダー君はダチョウとかアルパカみたいな
感じの首と頭になるので、首を撫でて出来るだけ低く長くなって
もらうように常歩。
駈足は、やっぱり決めた場所で発進できないからダメだな。
初めて細々した運動をしたのですが、テンション上がらず
パニックにもならずでした。

まだ審判小屋付近で動かしたことがないので、
ひょっとしたら審判小屋に警戒してるのかも。
そろそろ審判小屋に接近する練習と、小屋の中に先生に
入ってもらって前を通る練習も入れておかねば。
まだ挙動不審な動きをされた事がないので、
ヘンな動きをされた時の対策がとれないから
怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2770鞍)DTレッスン

2023-02-24 21:47:08 | 乗馬日記2023
今日は雨でした。アイカちゃまは安全なので屋内馬場で。
最近、狭い面積での運動が多くて駈歩がますます出来ず
大スランプに陥っています・・。

今日は乗った瞬間に硬かったです。
これはますます大苦戦するやつや・・・。
蹄跡で常歩して、ギュッ!パッ!に無反応ですが、
前進気勢は多少あるので、これが消えない事を祈りながら
歩きました。

速歩でもハマりが悪くて、輪乗りや手前を変えたり、
同じ事を2回以上しないように(飽きて動かなくなるので)
動いていると、馬場の横からカンカンとか怪しい音がしました。
工事してはるみたいで、まさかドリルとかしーひんやんなぁと
先生に聞いたのですが、
「ドリルすんのか、せーへんのか、すんのか、せーへんのか」
言われて、笑ってたら、ダダダダダって激しい音が!!!!!
「ドリルすんのかーい」叫びながら速歩。
音を気にしないアイカちゃまで良かった~。
これがチビーやったら終わってたわ・・・。

ターンオンザホンチスもやりました。けっこう小回りできました。
それから、肩内の練習。
短蹄跡で形を作って隅角で押し込んで前進したら
「入りはいいけど浅い」先生。
もう一度やり直して「後半ヨレた」
右手前は私もアイカちゃまも苦手で、
「後肢が内に入った」とか「途中からヨレた」とか
右肩内以前に、腰が内に入ってしまうので、
常歩で巻き乗りして、お尻を外へ振るようなイメージで
動かしました。
何回か巻き乗りしてから、常歩で肩内した時に
あまり見てもらわない先生に言われた事をフッと思い出して
「内側に入るからって内側を押しすぎたら、外へふくらんで
外へふくらんだ分を脚で押さえたら馬が逃げ場を失う」
ひょっとしてアイカちゃまの右肩内って外方脚を離しておいたほうが
いいのかもしれない。途中からヨレるって私が脚をあててしまうから
反応してるだけかもしれない。思って、
隅角から外方脚を使わずに内方脚だけ使ってやってみると
ヨレがなくなって常歩でも肩内を続けることができました。
いつも速歩でやってて気づかなかったけど、今、常歩でやって
気がついて大発見しました。
次からは右肩内は内方脚だけメインに使えばヨレないかも・・・。
まぁ、練習しんとわからんけど。

駈足は最悪でした。まず1発で発進しない。
こないだまで発進してたのに、動く気配を見せません。
型にハマった状態から発進の合図をする瞬間に
ヒュッとアゴを手前に引いてハミを外されてしまって
スカスカな状態から発進できないようにされてしまいます。
出たら出たで走ってる途中で急に抜け殻になって速歩に
おちて速攻で止まるし・・・。

そもそも障害専門のアイカちゃまで馬場乗りするのが
間違ってるんやけど・・・。
でも出来る時もあるから、自分の乗り方が悪いんだし
アイカちゃまなら出来るはず・・・。だと思いたい。
この時間でアイカちゃまと一緒にレッスンして110回目ですが
いまだに駈歩できません・・・。
馬の状態もどんどん変わってきて、脚に対する反応が
昔と今では違いすぎるし・・・。コンタクト具合も。
ちゃんとハマった状態の時の動きや
駈足が成功した時の乗り心地が最高すぎて
あきらめきれないのでネチネチと乗り続けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする