ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ベルフィールド(3033鞍)フラットレッスン

2024-09-27 21:36:56 | 乗馬日記2024
この時間で試験前最後のレッスンです。って先生に申告しました。
そして大苦戦の末、心が粉砕骨折しました・・・。
昨日のバルディエールとベルの前進気勢のなさが全く一緒で
いい勉強になったんですが、自分の技術が追いつかない・・・
乗るセンスなさすぎ。

試合後から完全に抜け殻と化したベル君は、今日も絶好調に抜け殻。
速歩でビッコったままで、もう駈歩しましょうって言われて
駈歩でもダメ出しくらって、常歩に戻してコンタクト取ろうと
思ったら、全くの無反応・・・。いつも停止してキュッて確認するのですが
この時間の先生は停止禁止なので、常歩で反応を待っても無反応。
「開き手綱は弱いから外方張って内方の肘を下げて曲げて反応したら
すぐ戻す」しかも肘を下げるのもコンマの世界くらい一瞬だけ。
反応して戻して、数秒後には鼻先前にノベ~って出るし、
何回かやりました。

この時間は「がまん」の言葉には色々は道がある事を教えてもらいました。

馬がハミ受けしてくれるペースってチンタラした動きでは
絶対に不可能で、人が脚で前に進めって合図し続けるのも
違って、馬が勝手に前へどんどん進む状態になった時に
ハミを押して動いてくれるので、そのハミを押しているのを
下にする時に初めて馬にガマンをさせる。
前に進んでいるけどハミが壁になって下に進むように。
そこで馬が譲ってくれるので、自分も譲る。
でも馬は譲ってくれると同時に速度が遅くなる。
遅くならないように初めて脚を使って推進する。
でも推進も速度は絶対に速くしない。
速くなるって事は馬が前へ逃げてるので、またハミが外れる。

馬の頭を下げさせようとしてガマンをさせるのは間違っている。
これで馬が頭を下げて譲ってくれても、それは馬が前へ進む
気持ちを失っているから前進気勢がないのでウソのハミ受けになる。

馬に対して正しいガマンをさせる、人は間違っているガマンを
馬にさせてはいけない。

で、ブリティッシュ経路したのですが、全ての動きの変化の度に
ベルにハミを弾かれまくってしまいました。

先生が乗り替わってベルを動かしたらビックリするほど
馬がコンパクトになりました。
どうやって動かしてはるのか先生を凝視してたのですが
私には乗ってるだけにしか見えなくて、自分は馬の上で
動きすぎだと思いました。
しかもベルはハミを弾くこともなく普通に下がりっぱなし。

また乗り替わって、もう時間ないから気になる所だけやってって
言われて直径10mの巻き乗りをしたのですが、
やっぱり巻き乗りの終わりでハミ弾かれてばかりで
4回目で「最後に弾かれて出来ひん(T_T)」
「動きを変えるから、巻き乗りは巻き乗りのままじゃないと。
感覚の世界だけど、手の中で合図をしたり、同じ動きを続ける」
最後5回目の巻き乗りで、巻き乗りの終わりになった時、
もう1回巻き乗りのつもりのまま蹄跡に出たらハミを弾かれずに
成功しました。
巻き乗りして蹄跡に出る時、蹄跡は真っ直ぐだからって
巻き乗り終わって蹄跡に出た瞬間、馬に急に真っ直ぐ行けって
合図してたのは私です。しかも、ほんの少しの握りだけで。
でもベルは「そんな急に向きを変えられるわけないやろ!」って
ハミ弾いて何回も伝えてくれてたのに、全く理解してなかった・・・。

移行って、その場でパッと変えなければって心理的に思ってしまうけど
馬はテレビのチャンネルみたいにパッって変えられないし、
車だって急に直角に動いたりできないし、前もって準備して
その後も丁寧に進まなければ事故るし、
移行って言葉だけで、瞬間に変えるって思わないように、
移行する地点の前後から馬にこれをするよって伝える事が必要で、
事前に知らせて、納得してもらって、移行、次にこれをするよって
伝えて次の運動。
それを一瞬で伝える。

だいたい、移行ってなったら、移行の場所でこれをやらなければ。
やったら今度は一瞬自分が休憩、慌てて次の動きに入る。
多分、これってアルアルだと思います。

最後のレッスンでトドメを刺されましたが、すごく良かったです。
試験の日も、私が今まで教わってきた乗り方で馬を作って
失格にならないように無事にゴールしたいです。
悔いのないように頑張りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(3032鞍)DTレッスン

2024-09-27 21:22:29 | 乗馬日記2024
1か月ぶりのアイカちゃまです。修行で忙しくて久し振りだったのを
感じませんでした。
乗って歩きはじめると、ツンツンって前肢を地面に突き刺して歩くような
ツンツン歩きの日は撃沈するパターンなので、イヤな感じがしました。
出来るだけツンツンさせないように歩いて、そこから
速歩。蹄跡で速歩して、いいペースになったところで駈歩。
アイカちゃまは、ダイナミックに走るので体感が他の馬と違います。
そこまで動かしてから停止して約束事の確認。

素直に下がってくれたので、そのまま丁寧に速歩発進。
今日は両手前とも頭の位置がかなり安定していて
速歩は自分もコツがつかめてきたような気がします。

駈歩は譲ってくれた状態でも勢いよく走りまくるので
歩度の調節が全くできません。
来月から駈歩の研究をしたいと思います。
たぶん、収縮速歩の練習からしたほうが自分の中ではいいような
気がするし、駈歩から半減脚を使ってもアイカに私の思いは
伝わらない気がします・・・
それか常歩の歩度つめのばしから始めるか・・・
う~ん、色々と試してみます。

最後にブリティッシュ経路しました。
いつもアイカでやると後半の輪線運動で前進気勢がなくなって
エンジンきれてプスッととまってしまうのですが
今日はヤバイ雰囲気がして1回長鞭ペチッて全部通過できました。
でも駈歩は勢いありすぎて隅角が全く通れずだったので
ダメだったけど。
まぁ、来月から駈歩の研究しよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルディエール(3031鞍)

2024-09-26 18:59:20 | 乗馬日記2024
学校に着いた時は涼しかったのに、乗る時になって
直射日光ガンガンあたって、またまた乗り終わってから
業務用冷蔵庫を全開にして体を冷やしてしまった・・・。

前回すごく良かったので、失敗した所を直せばいいやと
軽く考えていました。
今日は試験の順番を予想して先にバルディ君に乗る方から
乗ってみようって事になりました。

キャバレッティが心配だったので先生に言うと
作っていいよって言われたので横木をエッサホイサと
4本運んで並べました。
普段の先生は砂埃が大嫌いで、少しでも砂埃がたつと散水機で
ガンガン水撒きされるのですが、骨折中で動けないので
言われるがまま動きまわりました。
この散水機がハイテクすぎて感動!
レバーを上げるだけで自動で少しずつ動きながら馬場全面を
しっかり濡らしてくれます。これが2機あるのですが、1機だけで
じゅうぶん馬場全面に水が撒けます。
ちなみにナイター乗馬も出来るとの事です。
雨がどれだけ降っても水溜まりが絶対に出来ない馬場。
馬場の砂の下にゴムマットが敷いてあって雨水だけ流れていくように
なってるとの事です。
今日は散水機で感動して終わった感の私(笑)

練習が終わって、馬をしっかり休ませる事もなく馬装し直して
私の番です。バルディ君は高齢なのですが、とんでもなくタフで
息切れもしないし水も絶対に飲みません。
1日試合で6鞍くらい乗っても大丈夫なくらいのタフさ。
ちなみに障害も馬場もこなせるとの事です。
とにかく大人しいし、疲れを知らないって感じです。

先生にサッと運動して経路2回するって言われて
手綱伸ばして歩いてみたのですが、なんかヤル気なさげ。
両手前歩かせて、速歩して、脚の反応めちゃくちゃ悪くて
常歩と速歩の移行を頻繁にやって刺激を与えたのですが
微妙~。
駈歩は右手前が出にくいので、そこだけ出るか確認して
準備運動終わりって宣言しに言ったら却下されました。
全然動いてないって。
1回動いてるからいいかなって思ったけどダメでした。

実は乗っててコンタクトが全く取れず、めちゃくちゃ口が硬くて
体も大きく使って動いていませんでした。
さっき乗ってはったしバルが疲れてるんだろうな。だから
軽くでいいや。って思ったんだけど。

経路する事になって、全く前進気勢がなくて、駈歩なんか
蹴っても走らずというか前にも進まずビギナー化していいました。
オマケに地点ズレまくりって注意されまくって、
でも、M地点がものすごく違和感あって、何かオカシイ。
馬体が真っ直ぐになる前にもう斜線上にいかないとダメだし
巻き乗りのまま斜線上に行くみたいな角度でキツイ。
あとバランスバックが全くダメダメで、普段のレッスンでも
前傾してるって言われた事ないのですが、休職中の分際で
火曜だけ密かに仕事で事故の古傷の右腰をビキッとやってしまって
かばって乗ってたのがバレバレ。
あと毎度の事ながら鐙ふめない悪癖。右腰が痛いから右の足に
体重かけたくなくて浮いてくるんだと思います・・・。
言い訳してもしゃあないけど。ヒザ裏を伸ばすように乗らないと。

同じ色のコーンが地点にあるのでクルクルと回転してると
わけがわからなくなって地点間違えるし、もう最悪・・・。
今日はビシバシと注意を受けました。
忙しい中、しっかり見てもらえて新しい事も学べたし、
すごく価値があるなぁって、試験はともかく、
ここで学べた事は本当に貴重でした。

先生と沢山お話できて、すごく楽しかったです。
当日は先生が見守ってくれはると思うので、今日はダメだったけど
立て直せるように悔いのないよう受験したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(3030鞍)フラットレッスン

2024-09-20 23:02:42 | 乗馬日記2024
ちょっと久し振りのチビー君。
だけどチビー君の動かし方を攻略?したので
昔みたいに立ったりしないと思います。

まずは手綱フリーでチビー君にイヤな事しないよアピールします。
馬場いっぱいに大きく歩いて、それから速歩。
ここでも手綱フリーで動かします。
左手前が苦手で速度が落ちてしまうので、ここは頑張って同じ速度に
してもらいたいので少し蹴って励まします。
途中で軽めの斜め横足。脚に反応してくれたらそれでOK程度。
そのまま駈歩。
左手前は苦手なクセに加速しだすので、ここは加速しないよう
ブレーキはかけないけど自分の気持ちをゆったりにして
チビー君に乗り心地で伝えます。
右手前はいい感じの速度で走ってくれます。

ここから停止してコンタクト取って、ふっと下がってくれるので
そのまま歩かせます。小刻みに頭を前後するヘンなクセは
それはダメだよって少しキュッと握って、やめてくれたら
ゆずってあげて、速歩。
さっきの時間の経路は経路どころではなかったので、
チビーでやる事にしました。

チビーで経路したほうが練習しがいがありました。
とりあえずチビーは前進気勢あるのから私は地点を意識して
乗る練習をしました。
経路の輪線運動の部分。
直径10mの巻き乗りとか3湾曲とか、
必ず行先を見て、いつも中央線に乗れるようC点を目指す。
経路が左右平等の図形で、必ず中央線に乗るので
中央線をズレると減点になります。
3湾曲でチビーの癖をブロックできず湾曲できず曲がらずで
そこはダメでした。
地点にきたら馬体を真っ直ぐの状態では円運動ではないので
かならず地点の所は内方姿勢になっていないといけません。

難しい・・・。今まで円運動はけっこう視線が下だったので
今月の修行から視線を変えて練習しているけど、
まだ慣れなくて必死です。
あと、拳が伏せ拳になってる所があるので
ずっと拳を立てておくこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフィールド(3029鞍)馬場レッスン

2024-09-20 22:49:52 | 乗馬日記2024
今日とてつもなく暑かったです。
今年の暑さは目が痛くなります。目が日焼けしてるのかも。
そして先生もほとんどお休みでヒッソリしていました。
この時間、は障害と馬場があって先生は一人!
最後に迎えに行くので一人で乗ってて下さい、の完全な
フリー騎乗でした。

ベル君、試合で謎の力を発揮したのか初期化して
ゲロフィールドに戻っていました・・・。
とりあえず弱い脚で反応させようと思って速歩と常歩の移行を
繰り返したけど、前進気勢が全く出なくて
完全に駄馬(笑)

最後に経路やってみたけど、経路どころではないくらい
ヒドイ状態でした。
いつもなら「経路するよ」って言ったら頑張るオーラが
出るのに、今日は無反応でヤル気なさすぎて
この状態だったら絶対に試合に出てへんわ。レベルでした(笑)

今日は初期化してゲロフィールドだったけど、前回の試合は
デビューで頑張ってくれたのでリンゴをあげました。
貰うものはちゃっかり貰うベル君でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフィールド(近畿地区馬術競技会)2課目B

2024-09-16 23:53:01 | 乗馬日記2024
3課目は練習時間が少なくて失敗したので、少し早めに準備しました。
でも、まだ内方姿勢とれない・・・。
さっき脚の反応も悪かったので
とりあえず最弱の脚で合図に反応するように
速歩と常歩の移行を連発しました。
そこからガンガン駈歩。
練習馬場は馬場馬です!のハミ受け状態の馬達しかいない中、
鼻先を前に出して、空気読めない感を出しながらガンガン走りました。
障害と間違ってるんちゃうか?って思われるくらい
フラットに走りました。

そこから約束事の確認。反応してくれるけど、そのままの状態からの
1歩目がかなり厳しい。
コンタクトが浅くなったら、また停止して確認して伝えました。

出番ギリギリまで運動して、順番がきたので入りました。
ちなみにベル君と一緒に2課目Bするのは初めてなので
正真正銘ぶっつけ本番です。
さっきは中間速歩でハミ弾かれたので、隅角で歩度おとして
斜線上で伸ばしてます感を出して、実は普通の速歩しかしてない
だましだましの中間速歩。

3湾曲は内方姿勢が取れず大苦戦でした。今日なんか内方姿勢を
かたくなに却下されまくりです。

駈歩はけっこう抜け感があってラクなので、ラクにしてあげたら
左手前は速歩におちてしまって、ありえへん・・・。
何かしら稼ぎどころで点数を落とそうとするベル。

でも20×40で隅角とか慎重に通ったので狭い感じもなく
何とかゴールできました。

どっちの競技も不完全燃焼だわ・・・。でも3課目よりマシかも。
3課目はベルには早かったけど強行してしまった自分が悪い。
2課目は気を抜かなければ、普通にゴール出来ると思います。
ただ、コンタクトを取り続けられるかっていうのは
かなり難しいです。
結果は67.500%。今日の審判さん達は、暑さにやられているのか
採点が甘すぎて自己評価よりケタ外れに違うので
参考にならないなぁと思いました。

非公認競技でも、鼻先を前に出して経路をまわってるのって
最近ほとんど見かけないように思えます。
本当のハミ受けが出来ているかどうかは、わかりませんが、
どの馬も鼻先が下に向いています。
ベル、よく頑張りました。
悪評まみれ?のベル君の評判が少しでも上がるといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフィールド(近畿地区馬術競技会)3課目A

2024-09-16 22:26:27 | 乗馬日記2024
今日は試合に行ってきました。蒸し暑くて、ひたすら汗ダクでした。
ベル君、初めて馬場競技に出ます。で、タテガミ編んだことがなくて
じっとしてないし、脚立に乗って編んでたら得意の横蹴りで
蹴られまくりでした・・・。特に前髪が大変で、いつも顔を拭かれることも
大嫌いなので大苦戦しました・・・。これだけで体力消耗。

あまりの暑さに準備運動は20分でいいやと決めて
運動し始めたのですが、今日は絶不調の日で、
停止したら後退する日でした・・・。
内方姿勢も全く取れなくて、反対駈歩がいつものように
すんなり出来ず、他にも確認したい所があるのに出番がきて
ぶっつけ本番でした。
いつも入場前に先生から一言あるのですが今日は
「楽しんできて」って言われて全く期待されてない言葉でした(笑)
だいたいパターンがあって、
新馬で何かやらかしそうな雰囲気の時は「失敗していいから」
けっこう期待してる時は、舌鼓でリズム。

入場して中間速歩は出来ないのですが、ちょっとくらい頑張ろうと
思ったのがダメで、ハミ弾かれまくりました。
肩内もできないから捨てました。
ターンオンザホンチスは右はいつも出来ないのですが、
今日はさらに出来ずでラチを倒すのではないかってくらい
肢でゴンゴンあててました・・・。

駈歩シンプルチェンジは、まだ出来るほうだったのですが
何で今!何でここでウンコすんねん・・・。
稼ぎ場所で何かしらやらかすベル・・・。
その場で声が出てしまったわ。

もう稼ぎどころがないので、そのまま無事にゴールできたらいいわ、
で終了~。

内方姿勢が作れたらもっと出来たと思うけど、
あきらか準備運動不足でした。

今回の採点はかなり甘くて60.625%でした。
今年から乗り始めて、つい最近になって肩内と反対駈歩やりだして
よく成長したなぁと思いました。

まだ手綱を短くして動かせないので、それが出来たら良くなると
思うのですが、地道に練習していかないと出来ないので
長い道のりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルディエール(3028鞍)

2024-09-13 18:23:48 | 乗馬日記2024
前回は高校の馬術部で修行、明日に鈴鹿ホースパークで馬場の試合が
あるとの事で、試験会場にバル君を一番に連れてきてもらえました。
ちょうど到着して車から出てきた所で、すぐ馬装して乗りました。

先生に会った瞬間、松葉杖で立っておられたのでビックリしました。
乗った馬がめちゃくちゃ飛んだり跳ねたりしまくって落馬した、との
事です。それと「今日は冷蔵庫ないよ」って言われました(笑)
なので、みっちり動かすと自分がヤバイ事になるので気をつけねば。。。

「今日は経路メインでいきましょう」
前回は長鞭を使ったのですが、今日は長鞭がないので
速歩と常歩の移行など、自分でメニューを立てて運動しました。
そろそろ準備できたので、試合用に設置された馬場ラチと審判小屋で
本格的に経路です。
先生はC点の審判小屋。

入場して停止した瞬間「もう1回やり直し。Cよりズレてる。
もっと小回りして入ってきてCに向かって」
そういえば私の入り方って大回りで入場してるわ。
勉強になるなぁ。やり直してOKもらいました。

前回は図形メチャクチャって言われて、家に帰って
コピーした経路図を適当にフリーハンドで円を描いていたのを
消してコンパスで描き直しました。
何だかコンパスでやってるのに円が3つ並ばへんのはナゼ?
先生に経路図を見せて「なんで円が重なるわけ?」
「コンパスで円を描くとナゼか重なるんです・・・」
「この経路図の長さがオカシイなぁ、本当なら重ならへんで。
ここに赤い点線で書いてる所が正しいしなぁ」
どうやら経路図の長さが適当っぽいみたいです。
試験の教科書をコピーしたのに教科書がアカンやん・・・。

前日には、師匠?の先生に質問して、いつも私の円が
楕円になってるし、先生の巻き乗りってどうやってるのか
聞いて、私は地点に到達する時に必ず馬体を真っ直ぐして
それから図形を作るから丸くならへんのやな。
昔は少し楕円ぽく円を作れば審判からキレイに円を作ってるように
見えるって言われた事があって、それをずっとやってたので
ダメなんだろうな。考えを変えました。

それでコンパスで丸を作ると、絶対に直線の部分がないので
バル君の先生に自分の考えを伝えました。
「円には馬体を真っ直ぐにする部分はどこにもない。
馬の前肢が地点に着いたら勝手に後肢も地点に着くから
常に内方姿勢で円にする」

経路の図形は前回と違ってOKもらえました。
駈歩発進の合図がどちらかの手前の反応が鈍くて
少し速歩が入ったので、それは合図を強めにしてもいいとの事でした。
次回、どちらの手前が発進の合図に鈍いのか確認しよ~。
ハミ受けも特に問題ないし、もし馬がガマンできなさそうな時は
ちょこっとごまかせば気にする事でもないし、
あとは経路の中で変化をつける。
例えば隅角から斜線上に軽速歩で進む時とかに、隅角で少し歩度を
おとして斜線上の1歩目でサッと大きく見せるとか。
でもイレギュラーにならないように。
前回、注意した事が修正したのが今日の図形でわかったので
良かった。って、褒めてもらえて嬉しくなりました。
あと、図形が見違えて変わってて言うの忘れたけど
鐙の長さを短くした方がいいって言われました。
毎度の事ながら新馬に乗った時だけは鐙を踏み続けられるのに
安心できる馬だと思うとナゼか鐙を忘れる悪癖。
ここまで乗れて鐙が踏めてないのが不思議って言われました。
鐙あげなんて乗れてるからしなくていいし、踏んだほうがいい。って
次の方を見てる時に言われました。

自分の中で乗った瞬間にこの馬ヤバイってなると
しっかり踏めてるのって、たぶん姿勢や緊張感の問題かも。
昔、鐙を先生にもがれて2レッスン連続で乗り続けたりして
鐙がなくても乗れる癖がついてしまったのが原因なんだろうか・・・。

次回は前回、熱中症でくたばって冷蔵庫にゴソゴソ入った学校で
修行します。これがラスト。
実技は課金して乗りに行ってるけど、学科は何もしてないので
仕事休みの日に1日まるまる学科せねば。ヤバイな・・・。
去年は、試験で乗る馬に乗りにいったら自由騎乗で指導ナシ。
しかも見守りもいなくて焦ってそのへんのアルバイトさんに
立っておいてもらったけど、
今回は、ちゃんと馬場の偉い先生にしっかり指導してもらえて
ものすごい価値があります。修行~って感じ。
新しい情報が得られて新鮮です。
さっそく今度の月曜の試合で、図形ダメってコメントなくせるよう
試す時がすぐに来るので楽しみです。
そして、先生達からの評判が悪い?ベル君に何としてでも
良い成績を残してあげたいです。ベル君の株を上げるぞ~。
ちなみにベル君は、この人は知らないって認識するとマジ咬みしようと
する事に先日気がつきました。
まるで昔の相棒カフェ君みたい(笑)カフェは強烈だったし。
馬装の時が狂暴で蹴ったり咬んだりするので口カゴつけられてたけど、
私の時は銅像で何をしても動かず大人しく、良い子だったのを
思い出しました。
馬って特定の人を覚えるんだと思います。
ベル君も最初いきなり手首にかぶりつかれたし・・・。
今は寝るくらい攻撃力ゼロです(笑)
ベル君と一緒に頑張ってきたので、どこまで出来るか本番にならないと
わからないけど、とても楽しみです。

これが終われば試験。バル君を動かすコツも体が覚えてきてくれたので
色々な馬に乗るのって役立つなぁと思いました。
とにかく色々な馬に乗って、その馬を動かせる攻略をつかむこと。
初めて乗る馬でも、自分が攻略法をたくさん持っていれば
どれか当てはまるかもしれないので、大切だなぁと思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルチーフェロ(3027鞍)フラットレッスン

2024-09-12 22:31:03 | 乗馬日記2024
この時間は外でした。部班で動いてたら強烈な砂埃で
先生が〇〇の地点へって言ってはっても砂埃で地点が消えてました(笑)
60m先が見えない(笑)

先生の話を集中して聞き続ける事ができませんでした。
たぶん、病みが原因だと思います。心ここにあらず、みたいな。
ところどころは聞けました。

今日のレッスンは内方姿勢をして馬を前に動かす。だと思います。
両手前やったので、どちらの脚にも馬が反応するように。
隅角は奥まで通ること。内方脚を使って押して、馬が反応していたらOK。
馬が自分から隅角を奥まで通ってくれる時は、ムダに脚を使わない事。

駈歩は速歩より速度が速いので、その分、隅角が浅くなるので
リズム崩さずに1歩1歩丁寧に動かして隅角を通過すること。

ルチーは左内方姿勢が全く出来ないので、大変でした。
右は勝手に向くけど。でも向きすぎるから真っ直ぐにさせて
動かすぐらいが、ちょうど右内方姿勢くらいです。
隅角は奥まできっちり通ってくれたので、ベルより器用かも。
どっちが乗りやすいかといえば、乗り心地は2頭ともいいけど
コンタクト取るのにベルはコツがいるかも。
ルチーは口が柔らかいのでマシかな。
まさか、とは思うけど試合でベル乗り納めてルチーになるんだろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフィールド(3026鞍)馬場レッスン

2024-09-12 22:15:14 | 乗馬日記2024
今日めちゃくちゃ暑くて、春から心身不調で、ここ最近ピーク化して
病んでるので倒れないか不安になりました。
乗馬とは関係ないけど、心の底から仕事に行く気が失せています。
鬱が一気にぶり返してきて薬が効かず、点滴に通ったり、
乗馬の試験までは何とか耐えたいのですが・・・。
あと約2週間。お願いだから倒れないように耐えてくれ、私。

この時間で試合前最後のレッスン。屋内でした。
隔離で1頭になったので、気になる所だけ確認しました。
その前に、ベルは馬装してから寝てしまって、ひざカックンばかりして
倒れそうになるのでアゴを支えていたのですが、心配でした。
動かし始めも眠ってました。
速歩も乗ってて、あきらかに肢を引きづってチンタラしてるし
これはダメだと、速歩と常歩の移行をやりまくって
やっと目覚めてくれました。

駈歩はヤル気なさげでしたが、何とか頑張ってくれました。

あとはコンタクト取って速歩。
この形を覚えてきてくれたのか、どんどんハミ弾かれ率が減ってきて
ガマンしてもらう所は最初の1歩目です。ここはキュッと握ってあげないと
1歩目が大変だけど、それでも頑張ってくれています。

今日は場所が狭くて蹄跡が取れないので、右肩内はいつも
ハミ弾かれた上に口を硬くして突っ張られてしまうので
内方の拳を握ってみる事にしました。1回しかやってないけど
これで何とかなりそうな気がしました。
駈歩シンプルチェンジは、これも狭くて難しかったのですが
どちらかといえば右手前はスパッと常歩にならないかも。
しっかり馬体を真っ直ぐにしてシート深くしたら
一気に停止したままになりそうだし、すぐ常歩にさせる合図を
送ればいいかな?

2課目は、ぶっつけ本番でやろ~。たぶん普通にいける気がするし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする