ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

知らない間に

2010-01-28 13:57:01 | 今日の私
体調を崩してました
ここ最近ずっと首の調子が悪くて月曜日に悪化。
火曜日に動かなくなって整骨院へ行ったら「捻挫してます・・・」先生。
家に帰ってアリスをシャンプー。一気に寒気と吐き気の襲われ
吐き気する~と言った私は吐かず、アリスが吐いてゲロ臭
シャンプーしたてでゲロるなんて・・・。

何か食べると吐き気に襲われて食べることができず、
お腹も壊してグッタリです。
木曜は乗馬へ行こうと思ってたけれど、鬱の世界が私を呼び込んでいて、
片道2時間半も運転できる状況ではないので寝ています。
性格が頑固すぎるからダメなんだろうなぁ・・・。
通院費もかかるし、早く妙な思考回路がなくなってほしいです。
寝すぎて脳ミソが腐っているのかも



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジギー(936鞍)障害レッスン

2010-01-21 22:22:53 | 乗馬日記2010
久しぶりのジギーでマンツーマンレッスンでした。
「今日は風が強くて聞こえないから、今から自主的に駆歩まで動かしてください」
「自由が一番ニガテねんけど・・・。何したらいいかわからへん」
「自由が一番不自由か?」

とりあえず障害の周りで運動することにしました。並歩をしばらく続けて
速歩。遅っ!拍車を使うと怒ってます。ヘンに拍車を入れられると怒るか
速歩や並歩におちるかっぽいです。
少し鞭の力もお借りしてフラット終了。

最初は駆歩で大木を2本通過でした。
次は場所を変えて、大木通過したら4歩でクロスバー。
ジギーは裏切ることもなく淡々と走ってくれますが、
障害前に失速して速歩で通過パターンになりそう・・・。
なんとか頑張ってもらいたいです。

駆歩はフンワリ感をイメージしながら乗って
いつも障害前で何もしないって言われてる馬の逆で
直線入っても何もせずじっとしておくって事も
ひたすら脚を使い続けていました。

何とか通過できたら垂直になって少しずつ高さが上がってきました。
だけど同じペースで走れたら必ず歩数が合うということだったので
最後くらいは何とか頑張りたいです。
ゆったり大きな駆歩を続けて、そのまま4歩で通過!
ジギー速歩はヘンだけど、歩幅が狂っても拒まず通過していきます。
私も飛びやすいように誘導できるようになれるといいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイチエヌ(935鞍)馬場レッスン

2010-01-21 21:10:50 | 乗馬日記2010
今日のエイチエヌは妙に重かったです。
動くけど元気がないようなダラダラしたでした。
強風でしたが何も挙動不審にならないし、安心です。

今日は輪乗り運動で、手綱が常に張っていられるようにでした。
並歩から速歩になる時、馬の頭が一瞬上に上がる時に手綱がゆるんでいないか、
手綱がゆるんでいて、短く持ち直した時にブレーキの合図になっていないか、など
手綱の使い方の説明が多かったです。

エイチエヌの右回りは難しくて、馬体は外方姿勢気味です。
頑張って内方脚を使ってみても、きっと3本くらい脚がないとムリそう(笑)
正反撞で速歩は、なんとなく自分の姿勢が落ち着かないのでアブミあげで
乗りました。足がピッタリ馬体にくっついてさっきより合図に反応してくれます。
「歩度を伸ばしてー」「って鬼やん・・・」「そのままで伸ばしてください」
アブミなしで歩度を伸ばすのか・・・。ランボーやったらどこか旅立ちそうやけど、
エイチエヌは何事もなく淡々としていました。

駆歩は自分が一切動かないポイントを探せば馬体が定まって動きやすくなりました。
見つけるまでが大変かな・・・。

最後に先生は「ハミ受けの形を作るんじゃなくて、ハミ受けの形にもってこさせる」
ハミ受けの形にもってこさせるってことは、もっと動かして、動いてきた所で
ダラダラ前へ進ませないようにハミを受けさせるってことなのかな?
すごく難しいです。また今度もエイチエヌがいいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オメガダイナソー(934鞍)障害レッスン

2010-01-18 23:22:59 | 乗馬日記2010
11月にオメガで落馬?(オメガがコケたから落馬っていうのかな?)から
乗ってないし、トラウマがあって気分がのりません。
その時にみてもらっていた先生が来られて「あれは4年に1回の閏年みたいな
ものですよ~」って励まし?てもらいました。でも頑張れへんわ~。
滅多に起こらない事が自分に回ってきてるんだし、きっと悪い事を
私が呼び寄せているんやとしか思えず・・・。

変な緊張をしながら並歩をしていました。頭を高々と上げて雰囲気悪いです。
それより、さっきから左のカカトがめちゃくちゃ痛いし、ひょっとして靴が
あってへんのかも???拍車のあたりらへんが痛くて、このレッスンが
耐えられるかも怪しい状態です。

軽速歩をしていると、お尻をつかずに2ポイント気味に乗るように言われました。
オメガに乗るといつもお尻がつくかつかないかくらいにするよう言われます。
お尻をついた時に頭がよけいに上がるみたいです。
カカトがどんどん痛くなって、ちょっと止まりたい気分になりつつ耐えます。

駆歩になって、これで前方騎座とか言われたらヤバイなぁと思った矢先に
「前方騎座」って声がかかって体重がますますかかるし痛さ倍増です。
しばらくして痛さがマヒしてきたのであまり気にならなくなりました。

最初は大木。次は大木とクロスバー。何だか歩幅が合わないけれど通過してくれます。
次はバウンスをやりました。大木、クロスバー、垂直です。
クロスバー、垂直の間は馬が着地するだけしか空いてないので
前方騎座でじっとしておくだけです。
最初の大木の歩幅さえ合えば馬まかせで通過できますが、
最初の大木までを誘導するのは人間が担当です。
でも担当の私は歩幅が全く読めず、単に駆歩してオメガがオメガなりに
通過している状態ばかりになってしまいました。

何で歩幅が合わなかったのかは、直線へ入るまでの隅角で自分の体が前傾して
馬が外に膨らむのをブロックできなかったのが最初の原因で、
そこから外に流れながら障害へ向かうから失敗ばかりしていたみたいです。
馬場みたいに体を起こして脚で馬体を真っ直ぐにしてから直線へ
誘導してあげないと、障害を横切る可能性も出てしまいます。
だから障害の真ん中じゃなくて端っこを通過していたんだと思いました。

レッスン終わってから、またまた先生が結果を聞きに来られましたが
いい返事が出来なかったので、いつかいい返事が出来ればいいなぁと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイチエヌ(933鞍)馬場レッスン

2010-01-18 20:49:10 | 乗馬日記2010
今日の私はいつも使っている長靴ではなく、新品チャップス&靴で
レッスンしました。

馬場に行って並歩した瞬間、鞍とチャップスが滑って脚の位置が定まらず、
それだけで苦戦です。しばらくは苦戦しそうな感じがします。

いつもレッスン始まるまでに並歩で首を右や左に向けて自分なりに確かめていて、
今日も同じようにやっていたら首を左右に向けないって注意を受けたので中止です。
レッスンが始まって軽速歩したら馬のアゴを左右に揺らさないって言われ、
正反撞では前の馬に追いついてばかりで、もっとまとめなければいけないのかと
ひたすらまとめ続けているうちに乗りにくくなってきました。
勢いがあるのかないのか謎の状態です。

駆歩は快速すぎて、自分なりにまとめたけれど追いついて危ないばかりでした。
もう限界って思って「まとめられへん!」先生に言ったら「巻き乗り」
巻き乗りしたら膨らんで脚を使えばチャップスが滑るし、半分あきらめかけです。

最後はシンプルチェンジ?だったかな?蹄跡を駆歩して斜めに手前を変えてから
速歩、並歩。また駆歩して蹄跡へ戻るのを一頭ずつでやりました。
結果は最悪でした。
斜めに手前を変えて速歩にしたらクネクネ。並歩にしたらヨロヨロして、
一歩ずつ右へ左へヨロヨロヨロヨロ。ヨロけながらどこへ行くんだろう???

ヨロけたのは、まとめすぎて勢いがなくてヨロけたのと、あと手首の使い方が
間違っていると指摘を受けました。拳は立てて親指も真っ直ぐにして
手首を動かすのは上下。私の場合は普通に自然に曲がる方向にしています。
拳は立てるけど手首は左右?に動かしていました。
だから馬のアゴが左右に揺れるから馬の頭の位置が一定にならないそうです。
手首を上下にすれば馬の頭の位置は一定でアゴが上下になるって事なのかな?
手綱を引っ張る感が怖くて、左右ならまだ罪は軽いかな?って思ったのが
いつの間にか悪癖になってしまって指摘されることになりました。
それと拳を少し上の方にするって事と、駆歩で勢いを抑える時は
外方に重心を置いて、外方手綱を張って肩をひく。

エイチエヌに乗る時があれば今日よりクネらないよう気をつけたいです。
肢が弱そうなので、ヘンな乗り方して悪化したらと思うと気持ちばかりが
焦ります。痛くても無言で我慢してるんだろうし・・・。
減量して少しでも負担を軽くしてあげないとダメかな・・・。
今日からオヤツの量を気持ちだけ減らしてみよう(弱気な発言)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ(932鞍)障害レッスン

2010-01-14 23:39:11 | 乗馬日記2010
昨日に続いてカップだったので復習です。
今日は外でレッスンでした。

最初の並歩でガタガタと怪しい動きをするカップ。
気にせず動かしていきます。
少しでもハミ受けを~と祈りつつ、あとちょっとって所でダメ。
でもヨダレの量がスゴイです。

軽速歩が始まってますますガタガタのカップ。そして遅い!
最後尾だったのに、いつのまにか先頭です。
前に追いつこうと必死で脚とか使ってたら「前に追いつくことよりも
カップのペースを一定にすることが大事」って言われて
カップのペースに戻しました。めっちゃ遅い!だけどOKでした。
そして、またまた拳が馬場レッスンと同じ位置で注意を受けました。
もう何回も注意されてるのに直らないなんてアホすぎます。

駆歩はそこそこ頑張って走ってくれます。ちょっと内回りっぽいセコさも
ありますが、ワガママもなく普通です。
左手前は手前が変わってばかりで失敗の連続でした。
障害飛んで手前が変わるってことは飛ぶ前から問題発生なんでしょうね。

輪乗り上にクロスバーと垂直が置かれて輪乗りで駆歩でした。
カップは歩幅が微妙なんだけど飛んでくれるから安心です。
ただ、出発であせりすぎて左手前が逆になり、苦戦しました。

左手前での障害はメチャクチャでしたが、カップは左が苦手だからいいよって
先生のフォロー?!でヘコむことはありませんでした。
一気に直すのではなくて、少しずつ少しずつ時間をかけて
左内方姿勢を作っていけばいいと。

左が苦手だからで終わるのではなくて、苦手な向きを
少しでも良くしてあげなければならないのが乗り手だと思うし、
カップに乗ることが久しぶりだし、周りの馬より遅いし、
ついていこうと自分は必死になるし、
この短いレッスンの間で少しずつ直そうって心のゆとりがなさすぎて
ゴリ押しばっかりしてしまいました。
難しすぎます・・・。また修行を積んでカップで試してみたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホマレ(931鞍)馬場レッスン

2010-01-14 21:01:58 | 乗馬日記2010
昨日に続いてホマレだったので復習できます。
最初に脚だけで動くか確認して、どこまで反応してくれるか気になって
馬体は真っ直ぐ向けたまま斜めに進んでみました。
ちゃんと反応してくれます。なんてマジメな性格なんでしょう!
「この馬は通知表みんな5やね(笑)」「さて、どうかな(笑)」

今日も内方姿勢をとるように言われました。
さっそく速歩が始まって最初からサクサク動いてくれました。
長蹄跡は馬体が真っ直ぐになるように、頭が同じ位置で
下がり続けるよう脚で調整しつつ、推進ってどんな感じなんだろう?と
思いながら乗っていました。

最近なんとなく気がついた事は、速歩している時に前肢が地面についている
衝撃?がある時は、自分も馬上でガサガサ動いているような気がするし、
どんなに頑張って合図をしても姿勢が安定していないから鐙の位置が移動したり
脚もガサガサしているようで乗りにくいんです。
だけど、ふんわり軽快に動いているって思う時は、前肢が地面についている
衝撃がなくて、姿勢も安定していて真下へ降りているような感じ?
鐙の位置もそのままの状態です。

今日の私は姿勢が安定できていて、ホマレの上にいるのに真っ直ぐ降りてる感が
ありました。どうやって言葉で表現すればいいのか難しくてわかりませんが
この感覚は初めてです。今まで馬上で無駄なスクワットしてたんかぁって
乗りながら思っていました。
自分がガサガサしていなければ馬もよく動いてくれます。

駆歩もフワフワ感が持続できるように脚で調整しつつ動かしていました。
隅角でホマレの上半身と下半身にズレがあるような変な違和感があったので
きっと私の合図がダメだったんだと思います。
手綱の感触もとってもよくて今日だったら毛糸の糸1本でも切れなかったかも~。

輪乗りの駆歩で先生が発進の合図を出す用にブロックで目印してくれはりました。
そこにくるまでに私の緊張がホマレに伝わって妙に元気になりだしました。
ホマレがお下品発進する右手前から始まって、やっぱりお下品発進でした。
だけど最初の頃に比べたらだいぶいい感じです。
じんわり合図して合図をとめないように自分が耐えれば成功しそうです。
駆歩の合図を一瞬だけ送るとお下品発進するような気がします。
もしお下品発進したら2歩以内でペースを戻せるようにしてゴマかす(笑)
それと、先生に注意される前に自白(笑)

自分の番が終わって寒いから動いていいよと言われたので、
少し離れて巻き乗りでもしようと思って目印を探していました。
ちょうどボロが落ちてたんで、ボロを中心に内方姿勢をとっていると
「速歩してていいよー」と先生。
じゃあ速歩で一定速度のみの2課目でもと思って試しにやってみました。
ホマレの3彎曲はいい感じかも~。この馬やったら自分の気持ちに余裕が
できるから落ち着いて経路ができそうな気がします。

昨日で雰囲気はつかんでいたので、今日はしっかり動かせたと思います。
最後に先生から「そこのいい馬どうしたん?」
「拾った(笑)」「3課目は?」「サリダが出てきたらムリやん・・・」

先生は滅多に褒めてくれないから、きっと遠まわしに
褒めてくれはったんだろうなぁと解釈しておきます(笑)
私が馬場レッスンを始めて8割以上の高確率で今日の先生なんです。
なので私の中では馬場の先生になっていて、先生のレッスンだと
とっても嬉しいです。マンツーマンになったら、なおさら嬉しいです。
ホマレは完全に馬場馬ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ(930鞍)障害レッスン

2010-01-13 23:19:16 | 乗馬日記2010
カップ!いつ乗ったか記憶にありません。
でもカップでハミ受けできなかったので今日はいい機会です。
先生も馬場レッスンの時と同じ先生だったので
「じゃあカップで試してみましょう」ハミ試しもOKしてもらえました。
障害だし外だろうと思ったのですが屋内馬場でした。
寒すぎるから助かりました。だけど屋内馬場は危険な思い出しかないので
不安になります。しかも久しぶりのカップだし・・・。

最初の並歩で、ものすごくガタガタした反動だったのでビックリしました。
先生が大丈夫って言ってはっても、ひどいガタガタだし心配です。
ハミ受けできるか少し試したけど、まだ動きが足りたいみたいだし
もっと頑張って歩かせたいのにガタガタして動かしにくくて
中途半端なハミ受け?になりかけみたいな微妙な状態でした。

軽速歩でもガタガタしてリズムが悪くて、ハミ受けよりリズムを優先しようと
「1,2,1,2、って言いながら乗ってたのに全然合いませんでした」
速歩が終わって並歩に戻った時にもハミ試し。
右手前はカップの顔が見えるくらい首が曲がってくれましたが
左は顔も見えないし、なんだか反発されてるような???
悩みながらのフラットです。
「なんかハミ受けできひんわ~」
「カップすごいヨダレ出てるからイイですよー」
ヨダレ???ヨダレ垂らしてるなら、あたまも垂らしてほしいなぁ・・・。

今日は輪乗りで障害でした。
最初に大木を通過して次はクロスバー。
カップはカップなりに踏み切りを考えるみたいなので
私の考えた歩幅にすると全部失敗しました。ゴメンねカップ。
カップなりの踏み切りは傷害ギリギリから飛ぶので
私のイメージでは急ブレーキのパターンだから怖く感じます。
でも普通に通過してくれました。

左手前は苦手なのか発進から手前が反対になって、そのまま続けると
パワフルに動き出して危なくなるので早めに正手前に戻したいけれど
歩度をつめようにも停止しようにもムリって雰囲気が出ていて
焦りました。反対駆歩したらガンガン走っていきそうです。
手前が戻ると安心の速度になるのですが、相変わらずガタガタな乗り心地。
走ってる最中に「手綱を短く」「手綱が長くなってきた」何回も言われました。
あんまり強く握ると引っ張ってしまうからって遠慮してたら
馬の頭の反動で手綱が伸びていったんだと思います。
輪乗りで常に速度を変えずに通過し続けないと踏み切りが合わなかったり
乱れてくるので、もし乱れた時にはすぐに修正して乗るように。
はぁ~、難しいです。同じ速度で走り続けるって言葉では簡単だけれど
実際にやることは、すごく難しいです。それに近い形にまでもってこれるよう
障害を通過した後とか気をつけないといけませんね。


久しぶりのカップはマジメでした。
もっと修行をつんでからカップに乗ってハミ受けができるか試したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホマレ(929鞍)馬場レッスン

2010-01-13 21:01:30 | 乗馬日記2010
今日もホマレはしっかりハミ受けしてくれました。
シツケの行き届いた馬って感じです。
そのうち自分の意見を主張してくるようになるのかなぁ???

今日は内方姿勢をとり続けることでした。
最初は速歩で歩度を伸ばしたりつめたりでした。
脚を使うと首がクネクネするので調子にのってクネりを楽しんでたら
「曲げすぎ」って注意を受けました。

歩度をのばした時に駆歩が出たので失敗です。
先生が、歩度をのばした時、馬は前へ出るのに対してハミ位置が歩度を伸ばす用?
になっていないから駆歩になったと言ってはりました。
駆歩するためのパワーをためるハミになったんでしょうね。
少し譲ってあげれば済むことなのに、いつも同じ位置で固まってしまいます。
障害でも馬場の拳の位置のままで注意ばかり受けてるし。
私の体はロボットみたいにカチカチなんだろうなぁ。

今日は停止する時にお尻が横に動くことなく真っ直ぐ停止できました。

後半は輪乗りです。右手前の駆歩はお下品発進になるので、
慎重に丁寧に合図を送りました。今までの中で一番マシかも。
右手前は内側に入ってくるので難しいです。
内方姿勢を意識しながら輪乗りの中心を通ってを繰り返しました。

最後は反対駆歩です。
「長蹄跡上で半巻きして、隅角で手前が変わらないようにそのまま向こうの
長蹄跡の真ん中まで続けてください。合図はわかりますか?」
「??? ホマレーって声をかけるくらいかな(笑)」
「内方姿勢をキープしたままの状態です」
そんなん急にできるんだろうか???

最初は左手前駆歩からでした。ホマレは賢いから何事もなく成功です。
右手前は内側に入ってくるから失敗しそうだなぁと思いながら
絶対に失敗するもんかーって脚でガッツリ馬体を固定して成功しました。
最後は左手前でさっきよりも歩度をつめて、ゆったりした反対駆歩。
これも成功しました。
賢いお馬さんです。きっと大人気でしょうね。

今度ホマレに乗ったら歩度をつめる時に駆歩が出ないように気をつけたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャージ(926鞍)障害レッスン

2010-01-08 23:59:22 | 乗馬日記2010
蹄洗場で小さなイタズラをするのが大好きなチャージです


今日は先生2人についてもらって私1人でした。
最初のフラットでチャージは軽快そのもの。
駆歩では得意の右急カーブを連発!
なので右手前の輪乗りと巻き乗りを歩度を伸ばしたりつめたりで
内方姿勢がとれるように、ひたすら走っていました。
でも歩度を伸ばすとかつめるはムリかな・・・。

今日は最初が大木。でもムダに随伴していてチェックされました。
クロスバー。いつも踏み切りがあわないので気にせず破壊。
気にすると「前を向いて!下を見ない!」て言われるので
見ないように意識していました。
駆歩の輪乗り上に垂直が置かれて、輪乗りで障害。
これが右手前になると悪戦苦闘。裏切りのない馬ですが
踏み切りが全くわからないので、すごく遠くから飛んで
バーギリギリで着地。じゃあ後肢はどうなるの?と思ったら
高々と上げて前肢で前進して後肢は鞍から伝わるほど上に上がって
きていました。どれだけ肢を上げてるんだろう???
最後に障害レッスンやけど馬場レッスンにみえるって言われました・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする