ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ロングビリーブ(756鞍)障害レッスン

2008-06-25 23:51:29 | 乗馬日記2008
いつも乗り始めが激重なロングビリーブなんで、今日は可哀相ですけど
乗った瞬間から鞭を入れました。かなりピシピシ打って、やっと軽快に!
このまま周りと遅れないように、それだけを気をつけました。
勢いが出てきたのでハミ受けが出来るかもと内方脚を思いきって使うと
頭が下がりました。このまま前方騎座で駆歩と速歩。
今日は鞭の効果が出たみたいで前半から活発に動かせました。

障害はミニコース走行でした。
推進力がたらないのに手綱操作を無駄にやって、しっかり座りすぎて
ロングビリーブは障害をひっかけたり、集中力ナシです。
先生に乗り方を注意されてから、気をつけてロングビリーブ任せにすると
とてもいいペースで走ってくれました。
コースを最初から間違った時は、最初から乱れっぱなしだったので
障害は乗り手がしっかりコースを覚えて、障害に向かって誘導してあげないと
馬も混乱しますね。アホな私はすぐに覚えられないから馬に迷惑かけまくりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラザー(755鞍)馬場レッスン

2008-06-25 23:00:20 | 乗馬日記2008
今日はハミ受けできずでした。前回は出来そうな雰囲気までもっていけたのに
今回はダメダメです。すごい推進力があれば出来たと思うけれど私にはムリ・・・。

速歩は少しずつ歩度がおちていくのに気づくのが遅くて、しょっちゅう注意を
受けてしまいました。
正反撞は相変わらず座りが浅くて馬の上でバタバタしてしまいました。
後半はマシにはなったんですけど、中央線はヨレヨレ。
手綱操作をしがちなんですけれど、先生が馬の頭を真っ直ぐにして、
脚でバランスを取るって先に手綱操作を阻止。
何回か通るうちに中央線を真っ直ぐ通れるようになりました。

駆歩は、やっぱり発進がダメ。高速速歩が出て、体を起こすばかり言われて
やり直しばかりでした。ブラザーはつまずきが多い気がします。
豪快につまずかれて体が前にいったんで慌てました。
ブラザーで駆歩の歩度をのばしたりつめたりは今の私には不可能ですが
性格がいいので、このまま優しいお馬さんでいてほしいです。


いい顔してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想中

2008-06-20 23:59:59 | 
乗馬クラブにいるジャックです。
かなり長いこと座って妄想していたので撮ってみました。
※妄想しているかどうかは実際わかりません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラザー(754鞍)障害レッスン

2008-06-20 23:35:46 | 乗馬日記2008
雨の中、マンツーマンで、しかも初めて乗るお馬さんです。
「先生、ブラザー初めてなんやけど。しかも雨やし・・・」
「じゃあ、どんな感じかフラットで様子をみてみましょう。
ブラザーは名馬ですよ。最初は手綱を伸ばして並歩してください。
合図は弱く、どれくらいの合図で反応するのかみてください」
乗って、お尻から感じる雰囲気は何か秘めたるパワーを持っているような
いつでも走るよみたいな感じがするので、ちょっとコワイかな?
「どうですか?」「たぶん軽いかも」
「ブラザーは3ヶ月前まで競走馬だったんで、雰囲気でてるのかもしれませんね」
そんな馬、雨の日に乗っても大丈夫なんだろうか?

速歩もすごくいいペースだし、鞭がジャマになったんで預かってもらいました。
右手前は得意みたいで頭がすぐに下がりました。
左手前は下がりにくいけれど、時間をかければ下がりました。
問題は駆歩かな?「駆歩の合図はイマイチ理解してないので
速歩から駆歩してもいいです。最初に蹴ってピリッとさせてから
駆歩発進してください」
最初は失敗したけれど、2回目からは素直に駆歩してくれました。

「今日は最初に大木を通過してもらいます。できたらキャバレッティにします」
ブラザーは大木なのに飛ぼうとしてテンションが上がりました。
「今みたいに馬がまたげばいいものを飛ぼうとしているのを
またぐようにさせてください」
2回目は成功しました。
大木が増えていきました。なんだかフラつきながら通過するブラザー。
障害前に急速に失速するのでコワイです。
「今ので、この馬がどんな感じで飛ぶのかがわかりましたか?」
「斜めに飛ぶ?駆歩は外にふくらむ?」「そうですね。あと
障害前に失速するので、障害に入るまでは元気よくきてください。
障害に入る時は追わないようにしてください。ブラザーは絶対に飛びます」

先生に言われた通り、ブラザーは飛びました。
歩幅が合わなくて遠くから飛んで障害を踏んでつまずいたので
落馬するかと思いましたがセーフ。
障害をひっかけても平気だし、痛いとか怖いことを知らない感じです。
打たれ強いお馬さんかな(笑)
怖いものしらずみたいな堂々たる態度で、自分で歩幅を調整することも
知らないみたいで、私の送った合図通りに動くもんだから失敗しまくりです。
他の馬はかなり自分で考えて飛んでくれているんだと気がつきました。

今日は初めてで、しかも障害だったんで弱々しい合図しか送ってあげられず、
ブラザーに悪いことをしてしまいました。
大人しい性格がわかったんで、次回は思いきって合図を送りたいです。
馬場レッスンで乗ってみたいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつぞう(753鞍)馬場レッスン

2008-06-20 23:00:09 | 乗馬日記2008
今日は雨でしたが、この時間だけ運良く雨は降りませんでした。
強烈な蒸し暑さで馬装で汗ダクです。
カツゾウは難しいです。今日は腹帯をしめてもらったらすぐに
元気よく並歩をしました。レッスンが始まるまでにハミ受けしたい!!!
もし出来なかったら、この時間はずっと手綱の引っ張りっこになってしまいます。
元気よく並歩してくれたので、すぐに外方手綱を軽く張りました。
あとは騎座でカツゾウの肩を押すような感じで推進して内方脚で
カツゾウのお腹を持ち上げるように圧迫しました。
すぐに反応してくれたので軽めに頭が下がりました。
そこでレッスンが始まったので、きっと今日はハミ受けできそうです。

「手綱は長めに、脚でしっかり並歩~」
脚だけでも頭が軽く下がったので、すごくいい感じです。
「手綱を持ち直して軽速歩」
ここでも鼻先が下を向いたままだったのですが、なんか重いぞ???
「カツゾウ重い?もっと元気よく出していいよ」
頑張ってるけど、カツゾウの肢はダラダラしっぱなしです。
歩度を伸ばしても肢の回転が早くなっただけで最悪。

輪乗り運動になって、右手前は内方姿勢になるけれども、輪乗りになってないし
左手前は内方姿勢がとりにくくて、苦労しました。
正反撞も、私が座りきれずに落ち着かず、
「今日は座れてないねぇ。拳をじっとして。最近、手が強くなってる」
注意されまくりでした。
駆歩も遅めだったので、もっと歩度を伸ばすように言われ、
たぶん肢はダラダラしていたかも・・・。
でも、手綱を引っ張られなかったんでハミ受けは出来たと思います。
ちょっと鼻先が伸びてきたと思った時は手綱操作じゃなくて
内方脚でお腹を持ち上げるような圧迫をすると一気に下がりました。
たぶん内方脚で圧迫してるだけではカツゾウは無反応のような気がします。
今日はしっかり座れなくて正反撞で自分がガサガサしたので残念でした。
「今日の速歩は経路だと減点だねぇ。カツゾウも暑さでバテてたけど、肢が
上がってない!見た目が悪い」
普段でもカツゾウで歩度を伸ばすのは難しいから、暑さが加わると
もっと難しくなります。


レッスン終わって汗ダクのカツゾウ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子作り

2008-06-17 18:19:53 | 雑記
毎週火曜日発売のデアゴスティーニから出ているケーキ&デザートの本が今日で20号めになりました。
ケーキの回転台をもらおうと35号まで頑張って買い続けている途中です。
簡単そうなものは作っているのですが、お菓子作りはハッキリ言って面倒くさい材料も買い揃えないといけないし。店で買ったほうが安くつきます。
時間がかかるのが一番イヤかなぁ~。
でも、作りたいなぁ願望は強いです。
願望が強いばかりに、焼き型を注文して、さっき届きました
見てるだけで作った気分になっています。
今日は届いたばかりの型を使いたかったのですが、母がシフォンケーキを希望したので、予定変更です。
私はマドレーヌを作りたかったんだけどなぁ~・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DECOチョコ

2008-06-14 12:16:53 | 雑記
チロルチョコの包み紙が自分だけのデザインで作れることを聞いてさっそくホームページを見てみました。
1箱単位みたいだけど、誰かにプレゼントとかに良さそうです。
アリスがもっとカメラ目線してくれたら、いい写真がいっぱいあると思うけどガチャ子なんで最近は写真を撮る気もなく、じゃあ馬チョコが少ないから馬チョコにしようかなぁ。
最近いろんなお馬さんばかりに乗って、お気に入りの馬ってのがわからないから、どの馬にしようか悩みます。
期間限定とかじゃなさそうだから、そのうち・・・そのうち注文する予定です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングビリーブ(752鞍)障害レッスン

2008-06-12 23:36:53 | 乗馬日記2008
マンツーマンレッスンでした。
今日のロングビリーブは癒されるか汗をかくか、どっちかな?
乗って並歩をした瞬間、あまりの重さに今日はダメだと思いました。
「ロングビリーブで頭を下げる練習をしましょう」
ってロン君で頭を下げるなんて、また力のいることです・・・。

最初のフラットで脚に対する反応が無反応すぎました。
「思いっきりドンッて蹴って、そのあと弱い合図を送ってください」
ドンッて蹴った時だけ元気に動くけど、弱い合図を送っても減速するばかり。
「歩度を伸ばして」
どんどん歩度がおちていきます。また蹴って、の繰り返しです。
「どうですか?」「正直言って無反応です・・・」
なんだか今日は深く座れなくて、それも原因だったと思います。
鐙をはくのも疲れて、鐙をぬいで蹴ってみたんです。
すると元気に動いて、しかも元気さが持続しました。
「鐙ないほうが動いてる~」
「今の合図が良かったんです。なぜかって言うと、鐙をはいている時の
蹴った合図は蹴ったあとに脚が離れていて、今は蹴ったあとも脚が
馬体にくっついているからです」
ちっとも気がつきませんでした。それで鐙をはいて合図を送りなおしました。
最初より動いてくれたけど、脚を馬体にくっつけ続けるのがキツイ!
でも離すと歩度が一気におちてしまうし。

「駆歩をやってみましょう」
これがまた大苦戦でした。左手前の駆歩が出なくて高速速歩。
なんか気が焦って馬の上でバタバタしっぱなしでした。
「しっかり座ったほうが出ます。落ち着いてください」
何とか出たんで、あとは風を感じるくらいまで歩度を伸ばしました。
「もう歩度をつめてください」
右手前は外にふくらんで、ふくらみすぎて輪乗り運動だったのに
先生からどんどん離れてどこへ行ってしまうんだ?ってくらい
遠くまでふくらみました。ちょっとした外方手綱と外方脚の力だと
絶対にブロックできません。必死でブロックして元に戻りました。
かなり長い準備運動で疲れました。

「今日は輪乗りで障害を飛びます。輪乗りで飛ぶには、かなり推進が
いるんですけど、勢いがありすぎてもダメです。
右手前は外にふくらんでいたから障害の真ん中より、右を狙ってください」

左手前から始まりました。ロン君は必ず飛んでくれるので同じペースを
守り続けることが私の役目ぐらいです。
障害前に歩幅が合わなくてロン君が一瞬躊躇して通過しました。
手前が逆。次も同じように通過して手前が逆。
ちょっと輪乗りを崩して楕円に変えて真っ直ぐに入ってみると
手前が合ったので、また輪乗りに戻して通過すると手前が合いました。

右手前は右側を狙うように言われてたので気をつけました。
右側を狙うと真ん中を通過してくれたので一安心です。
高さが上がるにつれて、だんだん真ん中を通過できず、
かなり早めに右側を狙うように言われて、輪乗りを半分通過したくらいから
狙うと真ん中を飛ぶことができました。

これで障害レッスンは終了です。最後に頭を下げる練習をしました。
最初は速歩で試したんですけど、雰囲気だけで出来なかったので
並歩で試しました。しばらくジリジリと格闘した末、一瞬だけ
ハミ受け予告みたいな動きが出たので、そこから必死です。
ロン君の肩に向かって推進。そして頭が一気に下がりました。
「頭が下がって手綱がゆるくなったら手綱を引っ張らないようにして
脚で合図してください。あとは手綱を少し動かすだけです」
もう手綱がブランブランでも頭が下がりっぱなし。
でも手綱はちゃんと持ち直して並歩を続けました。
少し手綱が引っ張られてきた時に内方脚を使うと、また下がりました。
めっちゃラク!これが最初から出来ればいいのに~。
「馬の頭を下げさせようとするには、しっかり動かして、
これくらいの推進力がないと下がりません」
最後の最後にしっかり下げることが出来たので良かったです。
頭を下げてもらうには、自分の体力が必要なこともわかりました。
夏は自分の体力が危険だからハミ受けを試すのは控えたほうがいいかも~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストン(751鞍)馬場レッスン

2008-06-12 23:08:54 | 乗馬日記2008
頭の位置が高いので苦手です。今日こそは少しでも下げたいなぁ。
今日は後退ばかりしました。あとモジモジした動きも。
原因は手綱を触りすぎたことです。手綱で何とか下げさせようとしたから。
今日は先生の話もロクに聞かずに、ひたすらストンで試しました。

駆歩は頭が上がることなく、しっかり下がったままで乗り心地は抜群でした。
ストンに乗って頭が下がったのは初めてだと思います。
でも速歩になると頭が高くなるんです。並歩も。
少しでも手綱操作すると後退ばかりするし。

レッスン中に自分の中で発見したことは、
ストンに頭を下げてもらおうとしたら、とてつもない脚力がいるってことです。
駆歩の時は駆歩の勢いで推進力が出ているから、あとは脚の合図を
ひたすら続けて自分は動かないようにすれば頭が簡単に下がったので
速歩や並歩の時も、駆歩が出るくらいの推進力が必要なんだと思います。
これは私の脚力では不可能です。駆歩で下がったことは一歩進展かな!
頭が下がらないんじゃなくて、頭が下がるように乗れないだけ・・・。
苦手だけど、こういう馬に乗って勉強することも大切ですね。
だけど、頭が下がる感動が欲しくて、すぐに下がる馬に乗りたいのが本音です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつぞう(750鞍)障害レッスン

2008-06-06 23:59:34 | 乗馬日記2008
試合の時ぐらいしか乗らないんで久しぶりです。
今日はマンツーマンだし、かつぞうが悪びれる確率は低い!
最初のフラットは馬場レッスン状態でした。

「外方手綱を張って、そのまま内方姿勢、内方脚、外方脚で推進」
「今、外方手綱がはずれてるから、もっと短く持って。
持ったら内側の手綱で顎を下げる。手綱を使ったら同じ力で脚を使う」
何かめっちゃ激しいです。先生は横を歩きながらひたすら指示です。
何とか形になってきたら「今の形をキープ。自分は動かない動かない」
忍耐です。忍耐。
「そのままの形で少し手綱をゆるめて速歩」
ここでもバシバシと指示がとんできます。
鼻先が下になるまで手綱を引っ張り気味だけど、いいんだろうか?
さっきのグレートは手綱を引っ張ることが殆どなかったんで
頭の中は悩みでいっぱいになります。
速歩、停止、速歩、停止、ひたすら繰り返しでした。
しかもダラダラと並歩が入ったら「ダメー」
停止する時は両肩を開く。馬を内方姿勢にしても自分まで内方姿勢に
ならないように、外側の肩を前にしない。
停止する時は拳の位置は左右平等に。両肩も。

「今日は障害を飛んだら短い距離で停止できる練習をします」
かつぞうは裏切ることなく飛んでくれたので、そこからが戦いでした。
飛んですぐに速歩して停止ってイメージ通りにはいきません。
速歩して並歩ダラダラ、停止。「ダメー」
速歩して馬体が斜めになって停止。「ダメー」
ダメー、ダメーの連発でしたが、3回くらいは成功してOKもらえました。
停止する時に手綱を一瞬だけゆるめてあげると素直に停止してくれます。
引っ張り続けるとダラダラ動いていくみたいです。

レッスン終わって、あらためてカツゾウは難しいと思いました。
そして、今月になってレッスンが終わると薬指がズキズキします。
グローブしてるんだけど、水疱ができて関節にタコまで出来てます。
皮膚が弱いから、今まで使ってなかった部分を酷使してるのかも。
それか手綱操作しすぎ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする