ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

カフェ(1643鞍)馬場レッスン

2015-02-27 22:50:14 | 乗馬日記2015
この時間は若い先生。今日もビシバシしごいてもらえます。
カフェ君はウンコしたそうにしてますが、若い女性の先生の前だと
恥ずかしいのかモジモジしっぱなし・・・。全然動いてくれません。
とにかく速歩して、ほぐしていくことに。

カフェは体が硬いので、さっきの時間も硬めだったので
ほぐしにほぐす事になりました。
右、真ん中、左と順番にハミをとって、とってくれたらOKの
合図として拳をゆずっていきます。
速歩でも同じように。この位置でOKの合図をしっかり伝える事。
歩度をのばしたりつめたり。馬の頭がどんどん下がるように
ひたすら動かしていきます。

今回も収縮駈歩の修行です。
カフェ君で収縮駈歩なんて夢のまた夢。絶対に出来ない気が
するんだけど、私の乗り方が悪いんだろうなぁ。
駈歩してすぐに「お腹を揺らさない!」
私は腹筋ゆるゆるで乗っていたんです。前回も注意を受けてた
事ですが、すっかり忘れてました。
「私のレッスン以外では忘れていたんですか!」
思い出して頑張って腹筋を使って駈歩。
そして少しでもサボると「お腹が揺れてる」
「クッソー。服着てるのに何でわかるんやー」
叫びながら駈歩。
収縮駈歩は腹筋、脚をしっかり使って
馬に吸い付くような感じで自分を固定しないと
絶対に出来ません。でも私は腹筋を使ってないから
出来ないんです・・・。
何度かやってるうちに、一瞬だけ収縮駈歩の世界が出来ました。
その瞬間を逃さずにゆずってあげると、馬はこれでOKなんだと
収縮駈歩を続けてくれるそうです。
めちゃくちゃ難しいです。私がちゃんと腹筋を使えれば
カフェでも出来そうな気がします。ただ、めちゃくちゃキツイ。
もともと軽い馬ではないので、推進も必要だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1642鞍)DTレッスン

2015-02-27 22:12:15 | 乗馬日記2015
この時間は屋内馬場でレッスンでした。
今日のメインイベント?!は非公開?の為。

最初は馬場半面くらいの大きさで運動していたのですが、
どうも窮屈ですぐ隅角になるし、運動しにくい。
カフェも停止して壁にもたれかかって私の足を圧迫するし
「馬場が狭い」って文句を言って全面使って運動。

全面使うとスタスタと動き出しました。
今日の口は少し硬めかな。
リズムを崩さないように常歩を続けます。
ひたすら常歩。ハミを真っ直ぐにする。
長々と常歩していると少し手の感触が変わってきました。
いつもローリングしてハミを取るのですが、
今日はローリングなしでストレートにスッと下がって
くれて、でもそこからスコッと下がるまではいかないのですが、
指の圧力だけでクックッと頭が下がってくれます。
先生に手の感触の実況報告をしながら常歩。

いい状態になってきて、そこから先は速歩で下げたほうが
いいかも、との事で速歩しました。
常歩と同じようにローリングなしで下げる。
シンプルなハミ受け。これが毎回すぐに出来たらいいいのになぁ。
巻き乗りしてもハミが真っ直ぐであるように。
浅い肩内は右肩内は良かったのですが、カフェの苦手な
左肩内はヨレました。しかも肩内というより首内。

駈歩も自分の拳がオンとオフだけにならないように
速歩と同じくコンタクトがとれるように気をつけました。
次は逆手前で発進する駈歩です。
最初は壁に近すぎたり短蹄跡で発進の合図を出したりして
逆手前にならず失敗。
長蹄跡で壁から離れて発進すると成功しました。
カフェはひょっとしたら逆手前駈歩をさせられて
駈歩の途中で手前を変える技を仕込まれようと
しているのかもしれません。わからないけど。
何となくそう思いながら動かしていました。
今はとにかく真っ直ぐに走れるようになる事。

最後は本日のメインイベントです。
鞍を外しました。カフェ君の顔を見ると、?????です。
先生が鞍を置きに行かはる姿を見てキョロキョロ。
そして足を上げてもらって騎乗。
乗馬を習って初めて鞍をつけていない馬に乗りました。
最近、ちょっと裸馬に乗りたい願望があって
先生にネチネチと頼んでいたのですが、背中の平らな馬でないと
乗れないとの事で、結局、平らな馬が見つからなかったのか
カフェに乗ることになりました。
背中の平らな馬でないとダメなのかの理由もわかりました・・・。

初めて馬に乗った時みたいな新鮮な瞬間でした。
ゼッケンはつけていたのですが、お腹の毛がツルツル。
どこに座ったらいいのかわからず、とにかく歩いてみることに。
「カフェどんな顔?」「普通」
特に何事もなく淡々と常歩してくれました。
いつも後肢の動きとか言われてもどんな動きかわからなかったのですが
鞍ナシだと自分のお尻が上がる?ほうは後肢が前へ動く瞬間。
右のお尻が上がる時は右の後肢が前へ動く。
あと、お腹の動きもすごくよく伝わってきました。
肩の動きは想像してたより少なかったです。
それとメチャクチャ温かい。ホカホカしてます。
両手前ともテクテク歩かせてみました。
馬に乗る時の正しい姿勢が身につくと思いました。
なぜかというと、自分が真っ直ぐ座って、馬の上で立つような
イメージでないと、ツルツルの毛で滑って
落ちてしまいそうだからです。とにかくツルツル!

裸馬に乗るのは楽しいけれど危険がいっぱいです。
バランス崩して落馬するとか、あと、背骨が股に刺さる!
なので速歩とかしたら股が裂けるかもって危険(笑)
罰ゲームを超えて拷問かも・・・。

カフェ君は、おとなしく我慢強いので、私の無謀な試合や
妙な実験にいつも付き合わされて大変です。
今日もありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1641鞍)馬場レッスン

2015-02-25 20:54:03 | 乗馬日記2015
この時間は馬に真直性を教える。でした。
馬の真直性は真っ直ぐ。ただそれだけです。が
これほど難しい事はありません。
どの状態でも馬の頭の付け根からお尻まで
真っ直ぐで、曲がる部分は顔だけ。
首が左右に曲がる状態は絶対にダメ。
反対駈歩の時に勢いだけで動くと
首は曲がった状態ですが、その状態がダメとの事です。
ハミはどんな動きの時でも人間が真っ直ぐにしてあげる事。
馬が曲がっている時は脚で修正するように。

馬が真っ直ぐに動けるようになったら
駈歩して途中で手前を変えたりできるそうです。

最初は正手前の駈歩で。できるだけゆっくりめで。
次はワザと逆手前の駈歩発進。
左手前はすぐに逆手前で発進できたのですが、
右手前は大苦戦でした。何度も正手前が出て
やり直し連発。これがどちらもスッと出来るように
なれば、カフェの体が真っ直ぐになってきたんだなって
事ですが、たまにやるだけではムリだろうな・・・。

最後は長々と常歩でハミを真っ直ぐにする練習でした。
口の中なんてわからないし、完全に妄想の世界です。
でもこれを感じ取らなければ真っ直ぐにする事は
出来ません。
ハミが曲がったらブザーとか鳴ったらいいのになぁ。
たぶん鳴りっぱなしかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1640鞍)経路レッスン

2015-02-25 20:44:41 | 乗馬日記2015
カフェ君、すっかり犬化してきて舐めまくってきます。
家では犬に舐められ、乗馬クラブで馬に舐められ。
そして実は私が動物達にナメられてるんじゃないかと
感じています・・・。でも愛情表現だと思いこんでおこう。

最近A2の経路をぼちぼちやっていますが、意外と難しいです。
斜線上の中間速歩がカフェには苦手っぽく、馬体が真っ直ぐに
なりきらず歩幅のスライドが狭いんです。
どうすれば馬体が真っ直ぐにバチッと決まるかが課題です。

あとはもっと手綱を短く持つことかな。全体的にまだまだ長手綱。

駈歩は少しずつ馬体を起こそうと頑張っている最中ですが。
握りが強いと止まるし、でも推進はかなり必要だし、
何とか速歩と同じ拳の位置をキープする事で必死かなぁ。

速歩の動きは特に何事もなく淡々としていてご機嫌よく
動いてくれてます。

今日は移行が荒くならないように気をつけましたが、
どうもハミが外れ気味。

しかも駈歩発進で手前が逆になる珍しい事まで発生。
私は駈歩発進の時に体が内側へ丸まっていくみたいで
馬の上に真っ直ぐ高く座れていないそうです。
速歩と変わらないように注意を受けました。

次から次へと色々な悪癖を注意されて、いい所ナシです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1639鞍)馬場レッスン

2015-02-20 21:28:55 | 乗馬日記2015
先生がL1の大きさを作ってはる間に準備運動。
かなり元気に速歩してくれます。
歩度のつめ伸ばしもいい感じ。気分いいなぁ。
駈歩は拳を下にしないように、注意された事を
忘れないよう速歩と同じようにコンタクトが取れるよう
頑張りました。ただ、拳を上げると推進がものすごく
必要になるので、たまに気を抜くと速歩に戻ってしまいます。
しっかり推進して駈歩しました。
ターンオンザホンチスは1,2歩目まではOKでました。
そこからバランスバックして3,4歩行けるように。
何度も繰り返してコツが少しつかめてきました。
肩内は自分が思っているより角度を大きめのほうが
いいみたいですが、肩内自体が難しいしカフェ君も
左肩内は苦しみます。

準備運動が終わって経路をしました。
今日は淡々と無難にできたと思います。
駈歩は前回より馬が起きていて良かったと褒めてもらえました。
あとは駈歩で拳を上げたままスコッとアゴが取れたら
反対駈歩がどんなにラクに出来るか・・・。
今日は一瞬ずつスコッと感が出た所があったので
全く出来ない馬ではなさそうです。
地道にやってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1638鞍)経路レッスン

2015-02-20 21:12:57 | 乗馬日記2015
カフェはいつもこの時間にお迎えに行くと寝転んでいます。
他のお馬さん達もゴロゴロしてます。みんなお昼寝の時間???
「カフェ」呼ぶと慌てて起き上がります。なので起こすのは超ラクです。
大きな体で後ろからトコトコついてくるのも素直でよろしい(笑)
それに比べてうちのアリスは・・・。小さい犬なのに大苦戦。

最初は準備運動。このところカフェの口向きが少しずつ反応良くなって
きてるような気がします。握りだけで右や左、真っ直ぐに向けられるように
なりました。
駈歩も前回のレッスンで、拳を下にして、なんちゃってハミ受けをして
注意をされたので、今日は速歩と同じくらいコンタクトが取れるように
拳の位置にも気をつけました。

この時間はA2課目です。
今日は前回の荒い走行をしないよう気をつけました。
が、やっぱりプッハーの息つぎしてるみたいなハミの突き上げ・・・。
駈歩から速歩の時に絶対にやってしまいます。
瞬間に自分の合図が留守になってる事はわかっているのですが、
そこを何とか自分が絶えて脚を使って移行してコンタクトを取らないと
見た目ものすごく悪いです。
中間速歩ももう少し歩幅のスライドが広がればいいのですが、
真直性に欠けるので修正している間にゴールって事になります。
なかなか難しいです。
輪乗りは外に逃げられてるって注意を受けたし、
まだまだ中身が薄すぎます。
3湾曲で動かしにくくて手綱が長いと感じたのですが、そのままに
していたのもダメでした。やっぱり長いと感じたらすぐに直すべき。
最後の速歩も慌てた感が出てしまったので、もっとしっかり
座ってまとめ直してから動かすように言われました。

アカン・・・。A2は距離短いし面積も小さいし
忙しくて難しくて自分が慌ててしまいます。
この中でメリハリのある演技できればいいんだけど、
それは理想で、現実は審判に「眠いよ」って言われるような動きにしか
できません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症?

2015-02-18 00:05:31 | Weblog
マスクをつけて花粉症対策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星いっぱい!

2015-02-17 11:07:20 | Weblog
キャラメルコーンに星の形が入ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1637鞍)馬場レッスン

2015-02-16 21:47:29 | 乗馬日記2015
フラットでの速歩はとっても頑張ってくれました。
最近、乗ってる影を見て馬の形をチェックするのですが
いい感じ。いい感じの時は馬体が起きています。
そして駈歩になると、さっきのいい感じはどこへ???
「なんか駈歩になると駄馬になるんやんなぁ~」と
先生にボヤきながら動かしていきました。
ターンオンザホンチスを1回した瞬間に却下されました。
「小さく回ろうとしすぎて早すぎる。バランスバック。
もっとゆっくりと1,2,3,4、って踏んでいく」
何度も練習しました。常歩の速度より遅く、何かじれったい
ような動きくらいでOK。後肢が止まっていなければ大丈夫。
いい感じにできたところでL1の経路をやりました。

肩内はもっと角度を深く。って左肩内はカフェ大嫌いだから
大苦戦です。パコッと折れてくれないし・・・。
ターンオンザホンチスをすると失敗して「やり直し!」
せっかく教えたのにガックリやわって言われ反省。
駈歩は移行の度にビハインド。

経路が終わって先生から
「速歩はコンタクトが取れてきているけれども、
駈歩になるとダメって言ってたのは、速歩の時は
拳も上に上がって馬体を起こせているのに
駈歩になると拳が下になってしまって
速歩と同じ合図が出来ていない。だからダメに
なっている。ターンオンザホンチスを本番で
失敗するなんて、さっきの練習で出来てたのに」

確かに速歩では指の中で何段階かの合図を出して
動かせるようになってきました。でも駈歩になると
私の合図はオンとオフしかないんです。
駈歩でも速歩と同じように合図が出来れば
ビハインドもなくなると思います。
自分がこれを習得しないと%は上がらないし、
何とかしないと・・・。
%を上げる事がかなり大変になってきています。
カフェ君の限界もあるし、人間が出来る
範囲の所は何とかしなければ。でも難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1636鞍)経路レッスン

2015-02-16 21:38:42 | 乗馬日記2015
前半は勝手に準備運動。動き始めは少々お硬い感じでしたが、
何とか経路はたどれるくらいにまで運動。
カフェに乗ってての悩みは左の口が硬いこと。
これは前々からですが、少しずつ反応は出てきてるように
思えます。が、手綱を短めに持つと反抗するので悩みです。
A2は手綱の長さもハミを取るのも、気にしなくていいので
長手綱でカフェ君だけラクな感じでいくことにしました。

1回目はかなりグダグダ走行で、魅せ場ナシって状態。
しかも移行が荒い。駈歩から速歩の移行は最悪で
ビハインドが激しかったです。どうしても駈歩で
ハミが外れるので、どうしたらいいのか悩みです。

2回目は2回目よりマシにしなくては・・・。と
走行したのですが、あまり攻めなかったので
歩度の変化が弱く魅力のない演技で終了。
やっぱり元気があって動きの強弱みたいな
人が見て変化を感じられるような動きが出来ないと
見ていて馬場なんて何にも面白くありません。
だから淡々とした動きをしていると審判から
「眠いよ・・・」って言われるのです。
馬が得意な所はどんどんアピールしてあげるのが
人の役目。苦手な所をフォローするのも人の役目。
結局、乗り手が何とかしないとダメなんですね。
はぁ~、難しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする