ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

トムパレード(1241鞍)障害レッスン

2012-05-28 23:49:11 | 乗馬日記2012
出始めのモジモジ病さえ突破できれば何とかなるトムパレード。
常歩はダラダラ、速歩もダラダラ。そのうち速歩常歩の号令が
連発でかかってきました。これはトム君を活性化させる
貴重なチャンス!手綱はほとんど使わず脚で減速加速を
していきました。

最初は横木を駆歩で6歩。
この6歩が大変で踏み切り失敗するので残りの3歩で
何とか修正して小刻み飛越?!ムリヤリ1歩入っての6歩。
クロスバー、垂直になって、間は6歩、次に向かってくるときは6歩。

トムは先生の言った言葉の反対を忠実に再現しました。
アカンやん・・・。
乗り手の私は完全にナメられたレッスンでした。
きっと最初の1歩目がバッチリ決まれば馬もスムーズに
通過してくれるし、1歩目を決めてくれたって
事で少しは人間を信頼してくれるのかな?
トムは踏み切りをガンガン踏んで平気なので
ここから撃沈してしまって次の障害が失敗率高く
なります。最初が大事って先生に言われてるのは
すごくわかるのですが、最初の障害になると
異常に緊張してパニックで向かっている自分がいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イレブン(1240鞍)馬場レッスン

2012-05-28 21:48:25 | 乗馬日記2012
前回に続いてイレブンです。何となく気持ちは下向き・・・。
今日は全くといっていいほどハミがとれず、
なんだか自由を与えてしまっているような感じで
不安を感じながら乗っていました。
駆歩は相変わらずシーソーのギッコンバッタンで
かなり疲れるし、何だか楽しくないです。

レッスン内容は内方脚を使うとの事で、
今日は反対駆歩で駆歩するように。
もちろん出来ず撃沈。
次は蹄跡を走って隅角きたらそのまま手前を変えずに
蹄跡まで反対手前のまま続ける。
1回成功しましたが、その前後にあった停止3歩後退あたりで
なんだかイレブンのテンションがおかしくなってきて
何しでかすのか不安を感じました。
細かい動きは我慢の限界がくるのかも・・・・。

途中から雷と雨が降ってきたので、ササッと駆歩をして終了。
今日のレッスンで私は一体どんな事を学んだのかな?
せっかく復帰したのに乗馬が楽しくありません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスト(1239鞍)障害レッスン

2012-05-25 23:47:43 | 乗馬日記2012
最近、乗ったばかりのゲスト君です。今日は蹄洗場でご機嫌ナナメ。
人が前を通る度に突進してキレてました。
ゲストは駆歩から速歩で止まらないクセ?があるので、
それは外方脚を使っていないからというのを習ったばかりで
覚えていたので意識しました。

「もっと拍車刺して動かして!もっと!」
今日のレッスンは激しいです。必死で動かして何とかフラット終了。
蹄跡上に横木とクロスバー1コずつ置いてあって、そこを駆歩で通過。
横木の踏切がぜんぜん合わずでしたが、今日の私はけっこう頑張ってるほうかな。

次はクロスバーと垂直でした。垂直になると自分がビビッてしまうのですが、
ゲストは障害に対して向かっていってくれるので、とにかく前へ出すだけです。
たくさん飛んだあと、先生からグッサリくるコメントをいただきました。

「いつも左側に重心が乗って傾いて乗ってます。
右の内方脚を使おうと左に重心が傾いてる。今も傾いてます。
真っ直ぐに乗った中で、外方脚、内方脚を使う。
飛ぶ時は横を見ないで真っ直ぐ向いて。
障害前は両足で馬をはさんで。じゃあ、気をつけてもう一度」

先生に注意してもらいながら動かして、真ん中を意識していると
勢いがなくなって障害前に速歩。でも通過してくれるだろうと
気にしないで自分を真っ直ぐ真下へを意識しました。
さっきよりだいぶ改善できてきたのか、障害を飛んでる最中も
真っ直ぐ前を向く事ができて、障害を通過したあとも真っ直ぐに
出ることが出来ました。
最近、飛んでる時に右下を向いてたような気がします。

「馬に乗る時、自分にラクをして乗っています。
乗る時は必ず体を真っ直ぐにして」
次回は気をつけなければ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イレブン(1238鞍)馬場レッスン

2012-05-25 21:46:42 | 乗馬日記2012
今日も天気悪くレッスン中だけ雨がやんでいました。
イレブンはかなり昔に乗ったので記憶が薄いのですが、
あんまり信用できないタイプだったような気がします。

左手前が硬くて、ほぐしきれず、ハミもあまり取れないまま、
取れた時だけ正反撞で、ムリな時は軽速歩で動かしました。
長蹄跡は歩度をのばして、短蹄跡は歩度をつめるの号令がかかり、
歩度をのばすのも、なんか微妙な勢いでした。
体が真っ直ぐにならないまま動くので真っ直ぐにする修正が大変で
それだけでレッスンが終わったような気がします。

駆歩は、駆歩前に変な体の緊張が伝わってきて怖くなりました。
とりあえず駆歩を出してみると公園のシーソーを高速で
ギッコンバッタンしてるような最悪な乗り心地で、見た目も
ギッコンバッタンだろうなぁと思いながら駆歩。
左手前は妙に勢いがあって、乗り心地も最悪。
しんどくなってきて、何だか嫌気がさして真ん中で休憩しました。
あまり楽しくないお馬さんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムパレード(1237鞍)障害レッスン

2012-05-17 23:45:50 | 乗馬日記2012
トムパレードは出始めが大変でした。
動いてくれたら軽快なのですが、そこまで到達するのが大変!
「お腹に鞭使っていいよ。この動きをしなさいって馬に伝える」

今日は最初にキャバレッティを駆歩で。
踏み切りを全部外して通過。これはダメだわ。
今度は入りに気をつけて通過。

次は障害を通過したら巻き乗りして次の障害へ。
手綱が長すぎて巻き乗りが巨大巻き乗りになって
今通過した障害ぶつかりそうになりました。
「手綱を短くもって、急回転は手綱でグイッと
強引にやっていいよ」
今度は手綱を短くもって動かすと、
パワーが溜まって動きも活発になり、巻き乗りも
手綱が長い時よりスムーズにいけました。
自分の体も起こせるようになったので
手綱は短くもたないといけないのがわかりました。

トムパレードは出始めに動かない以外は障害も飛びやすいし
1歩つめたりも上手なので安心です。
障害前になると耳がピンと立ってすごく集中しているのが
わかるし、けっこう職人技を持ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウショウ(1236鞍)馬場レッスン

2012-05-17 21:45:00 | 乗馬日記2012
初めてのお馬さんです。先月に競走馬を引退したのに
妙に乗馬っぽく落ち着いてるとの事で、ひとまず安心。
厩舎から出る時だけかなり不機嫌なだけでレッスンは
非常にマジメでした。

「今日はハミとってもらいます」
もうリハビリ乗馬するなって事なんだろうか・・・。
常歩で歩いていると、ハミをとるように言われたので
合図するとすぐに下がって潜りそうな勢いになりました。
「潜らせないように今の状態のままで常歩、速歩」
今日はずっと正反撞で動かしました。
少し上がりそうになったら脚で推進。
そのままの状態をキープするとまた下がってくれます。

駆歩は自分のバランスを少しでも崩すと
馬の動きが変わって手前が逆になるので気をつけないと
いけませんでした。特に隅角は駆歩をやめようとするので
バランスを崩さないよう、駆歩を続けられるよう、けっこう
気を使いました。

「今日は3課目の難しいほうにある彎曲で駆歩して
1歩常歩して、駆歩をしてもらいます」
なんか物見がすごくて見知らぬ馬で大丈夫かな・・・。
収縮しないと絶対ムリな運動じゃないの???
オウショウ君、妙な動きに大パニックにもならず、
マジメに取り組んでくれました。
まだ収縮が甘いし、私にも問題あるので移行が雑ですが
雰囲気だけ何とかいけました。
「オウショウはレッスンもあまり出てないし、
見る物も初めてが多いし、今みたいな運動した事ないです」
って後になって言われたのですが、乗馬デビューにしては
経路いけそうな動きをしてくれました。
オウショウで経路してみたいなと思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジギー(1235鞍)障害レッスン

2012-05-11 23:43:57 | 乗馬日記2012
前回、外方脚を使って動かす事を教わったので今日は意識したつもりです。
が、ジギーはイマイチ反応してるかどうかわかりません。
速歩もマイペースで「鞭を使って前方騎座で速歩してみてください」
バランス保てば動くだろうけど、前方騎座のバランスを保つのに必死で
歩度どころじゃありませんでした。
駆歩も出発がなかなか出なくて、あと一押しの筋力がまだないなぁと
思いながら、何とか駆歩。

「今日はバウンスをします。最初は横木からです。踏み切りから
前方騎座にして通過してください」
横木の時は全くヤル気ないのか、速歩で跨いでいました。
クロスバー4コになって駆歩。障害終わったらきっと速歩になるわと
障害終わってから必死で脚を使って駆歩を持続。ここだけ先生にOK
もらうことが出来ました。

次はクロスバー2コと垂直2コです。バウンスは馬が上へ上がるのと
人間のバランスを練習するのにはとてもいいらしいです。
私は4コめで自分がかなり前へ行ってました。
体を起こさないととか考えてると2コめで失速。ここからどうするん!?
跨いでくれるわと3コめを跨いでもらいましたが、4コめは申し訳ないけど
鞭を使ってゴリ飛び。何とか通過。
「今のは入ってくるのが遅いですね」
次は元気よく動かして無事に通過。

「最後はあっちのラインです。間は4歩。ジギー頑張って動かしてください」
最初はクロスバーで2コめはオクサー。3コめが垂直でした。
普段のレッスンでもこんな高さ飛ばないのに、見た目で恐怖いっぱいです。
「さっきバウンスしたから大丈夫」
ビビリすぎて最初のクロスバーで踏み切り失敗してオクサーは横切られました。
やっぱり怖いわ。オクサーを低くしてもらってやり直しです。
ジギーは飛び心地がとっても柔らかくて歩幅が合うと飛んでる反動がありません。
きっと無駄飛びしてないんだろうなぁ。
今日は思ったより自分なりに頑張ってレッスンについていけたので、
それだけで良しって事にしときます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホマレ(1234鞍)馬場レッスン

2012-05-11 21:42:17 | 乗馬日記2012
今日ロデオされたらますます乗るのがイヤになりそう・・・
無気力感いっぱいで馬装しました。
ありがたい事にマンツーマンで、どうやって乗ってたかわからない等、
先生に伝えると、何と!調馬索レッスンになりました。
最初にササッと速歩駆歩しましょうと言われ、動かしたのですが、
駆歩発進で少々パニック気味になり挫折しました。

「今から主導権は僕に移ります。自分のバランスだけに集中して
ください」と鐙を鞍上にあげられ、速歩です。
ひたすらずっと自分の角度を変えながら自己分析をしました。
自分で気づいた事は前傾姿勢になってる事と、肩が開かなくなっていて
かなり丸まっていました。

何となく乗り心地が定まってきたところで
「今から歩度をのばしたりつめたりするので、
動きについていって下さい」
歩度をのばす合図を送られると跳ねたいのか頭を潜らせて跳ねようと
してホマレは先生に叱られていました。
こんな事されてイラついてるの丸わかりです。ホマレごめん。

「じゃあこのまま駆歩しましょう」って何かヤバイ雰囲気プンプンします。
とりあえず駆歩が出る瞬間まで到達しましたが、跳ねる気まんまんになって
「やっぱり危なそうだしやめましょう。今から主導権を譲るので駆歩して下さい」

速歩しだすと、また姿勢が悪くなったみたいで
「さっき乗ってたみたいな姿勢に戻して!」手綱の事は忘れて姿勢だけを
意識しました。
駆歩も出始めで長い時間かかったのですが、ロデオする事なく発進できました。
まだまだコツが思い出せませんが、初心者として少しずつバランスよく
乗れるようになれるといいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスト(1233鞍)障害レッスン

2012-05-07 23:36:08 | 乗馬日記2012
さっきのレッスンを先生がチラ見されてて、何で鞭を持ったのか
理由を聞かれ、体力も脚力もなくなっていることを伝えました。
「ゲストさらに大変ですよ・・・。今日は筋力レッスンって事で。
もしいけたらクロスバー。できたら垂直もいけたら・・・」

最初の常歩は重かったのですが、速歩は特に重いと感じませんでした。
駆歩は重くて、でも鞭は一度も使わず、ひたすら脚を使い続けていました。
さっそく横木から始まって、ゲストは裏切らないので淡々と通過。

すぐクロスバーになって通過すると1回目は成功したのに2回目は落下。
「落下の理由は、障害を通過した後に馬の体を起こさずそのままの状態で
障害へ向かっているからです。体が伸びたまま障害へ向かうと
落下率が高くなって、落下しないのは運だけになります。
今から体を起こして向かえるように、通過したらすぐに後肢旋回の巻き乗りを
1回して、障害へ向かってください。もし落下せずに通過できたら体が起きている
ことになります。後肢旋回をするって事は外方脚を使うことになります。
外方脚を使って馬の体を起こす」
駆歩で重いのにチビチビ巻き乗りなんてしたら速歩になりそうな感じ・・・。
とりあえず1回やってみると何とか巻けて落下ナシで通過できました。

しばらく何回かクロスバーで繰り返して最後は垂直です。
ゲストは刺激のない動きに飽きてきたのか、
歩幅も合わず運良く通過して、巻き乗りすると鼻先を突き出して
惰性で動きました。
体が起きてないとゲスト独特の突き出し走行をするので、
とてもわかりやすいです。
また仕切りなおして、外方脚を忘れないように常に意識して動かすと
巻き乗りしても鼻先を突き出さず、巻き乗りしてくれました。

外方脚を使い続けると怖いイメージがあるのですが、馬の体を起こすのに
とても大切な事がわかりました。が、意識しないとすぐに忘れてしまいます。
自分の中で外方脚は駆歩発進とか歩度をのばすとか、ギアチェンジみたいな
イメージしかもっていないので、外方脚をもっとたくさん使えるように
なりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイチエヌ(1232鞍)馬場レッスン

2012-05-07 21:34:47 | 乗馬日記2012
厩舎へ迎えに行くと、こっちにお尻を向けてゴロ寝していました。
呼ぶとブリッ!とオナラで返事して起きてくれませんでした。
乗る前からナメられています・・・。

最初の常歩で体の硬さが全くとれず、今までにない鉄板のエイチエヌ君。
何だか元気もないし、低空飛行です。
速歩も普通の駄馬化していて、ハミを取る以前の問題。
ハミを取ろうとしたら応えてくれる馬なのに、あとの一押しみたいなのが
出来なくて、ずっと考えていて、原因が判明しました。

しばらく馬に乗っていなかった自分が悪くて、もともと体力がないのに
さらに体力なくなっているし、脚力も全くナシになっていました・・・。
脚で馬を動かさないといけないのに、脚が使えないから馬も動かずです。
先生に鞭を使うように手渡してもらったのですが、しばらく動かして
やっぱり自分の力で動かさないとダメだと、鞭を返しました。
自分の中では300鞍くらいの状態の筋力しか残っていない気がしました。

駆歩も途中で半巻きって言われて、隅角へきたら半巻き。ひたすら
半巻きの連続した鬼のような号令で、ことごとく失敗。
「ひと押しがなくなってる!」半巻きも脚力がなくて、けっこう大きめに
膨らんでしまうし、傷心して終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする