定番の自習。
前回はフラットに乗りすぎてダメダメだったので
今日は乗り始めはハミを押してもらえるように
やっぱり乗り始めは鼻先を出す事を意識して動かしました。
速歩から常歩の移行も入れて、反応良く、ハミを押して発進して
くれるように気をつけました。
腰が内に入る癖がついているので、巻き乗りは、お尻を外に
振るような、肩内もしているようなイメージで。
隅角が水溜まりだったので使えなくて残念。
巻き乗りと湾曲で練習しました。
肩内は前進気勢の練習効果が出たのか
減速もせず、フラつきもなく、角度はともかく
ススーっと前に進んでくれました。
駈足は相変わらず悲惨でした。
どうもハマり具合が浅いみたいで、カーブの所で
速歩に戻されてしまいます。
あと、いい感じって思った次の隅角で「自分に酔ってんな!」
アイカちゃまから厳しい判定を受けて速歩に戻されます。
乗り心地がいい時こそ自分が苦しめって
態度にあらわされるので、バレまくりです。
駈足が続く練習をしているうちに「いい加減やめろ。
ヘタクソすぎて走る気なくした」
もう何が何でも走らない宣言をされたので
速歩に出戻って、斜線上で歩度を伸ばす時に
馬体を真っ直ぐにして動かす練習をしました。
アイカちゃまは真っ直ぐになってないと絶対に歩度が伸びないので
これも難しい。乗ってて曲がってるとかすぐわかるのですが
修正も難しい。
いつもアイカちゃまから教わっているのですが
そのうち「何回いったらわかるんやー」ってキレられそう・・・