ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

インザハイエスト(2199鞍)馬場レッスン

2018-10-26 21:50:05 | 乗馬日記2018
この時間は自分の乗り方をビシバシしごかれる時間なので
頑張らねば。

最初は軽速歩で運動。いい形になってOKもらったら、その状態をキープ。
だけど途中で外れて注意されて、を何回か・・・。

速歩での歩度のつめのばし、輪乗り、巻き乗り。
円運動は内方姿勢をしっかり作ること。外方で動かすこと。

動かしてる間に親指の注意と拳の開きの注意を何回か受けました。
でも拳の高さは注意されませんでした。

駈歩もいい状態になったら、その状態をキープ。
肩が前にいかないように意識しました。
歩度のつめのばしの連呼があって、
つめる時、もっと座る、もっと座るって言われ続けて
フワッとなったらラクにする。
手綱は短く、でも拳は前にして長くして馬をラクにする。

歩度をつめた状態のまま反対駈歩。
反対駈歩の時も、ずっとフワッとした状態のままで。
両手前とも、とてもなめらかでハミの引っ掛かり感もなく
OKもらえました。

この時間、すごくリラックスして動いてくれて汗ビッショリに
なってました。体がほぐれたからだそうです。

やる事がなくなったので早めに終了~。
いい時は、よく褒めてすぐに終わる。
優等生なお馬さんです。
今のところ順調に育っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2198鞍)DTレッスン

2018-10-26 21:37:59 | 乗馬日記2018
今日も可愛いハ~ちゃんに乗りました。
レッスン前にハ~宅の化石発掘。
回収すると顔を近づけて、ありがとうって言ってくれてるみたい。
うちのアリスはトイレシーツを交換すると必ず
顔を近づけてくれます。アリそっくりのハ~ちゃん。
馬だけど犬にみえてきます。まぁデカイから油断しないように
気をつけねば。

今日は先生のお許しをもらって初めて大勒をつけてみました。
はっきりいってハ~ちゃんに大勒は大きすぎる・・・。
まだ3才なのに大勒って虐待に思えてしまう・・・。
今日はどんな感じになるのかだけで装着したけど
実際に使うのは水勒だけ。
最初は何かテンション上がりそうな雰囲気でしたが
大勒の部分を使ってないので、いつもの頭絡だと思ったみたいで
すぐに落ち着きました。

今日は横運動はやらずに、速歩で蹄跡や湾曲運動、輪乗りや
肩内をして、大勒の具合を確かめるだけ。
肩内は毎度のことながら浅いらしく、練習では深い角度でする事。
これが難しいんだよなぁ。

駈歩も試したほうが良いと言われて、蹄跡を駈歩。
大きく輪乗り、小さな輪乗りなどやりました。
いい感じになったので、シンプルチェンジもやりました。
1回目は定番の速歩ダダダー。
ちょっと大勒使ってもいいかもって言われて
ドキドキしながらプラプラ状態をゆるめに張ってみました。
これでシンプルチェンジ。ブレーキも程よく、常歩も
何とかしてくれるし、ピタ止まりがなかったので
これ以上の強さだと拷問だろうな。

とりあえず、お試し使用をして終了~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2197鞍)馬場レッスン

2018-10-24 21:49:34 | 乗馬日記2018
次の試合は無謀にもL2課目を申し込みました。
ハーフパスがあるのですが、ハーフパスは出来ないし
せめて斜め横足が出来るくらいにならなければ。
だけど横運動はハ~ちゃん前肢同士をぶつけて痛いよ~って
すぐにビッコひくので、すごく気を使います。

最初は自分で中央線を決めて、常歩で真っ直ぐ通過できるようにしました。
これでいいかなって思ってから速歩。
速歩でも中央線を通ってみました。
途中から斜線上は歩度を伸ばす。

肩内もやりました。
肩内で、先生が脚でやるのではなくて、自分の体重を
左肩内だったら左に乗せる、右肩内だったら右にのせる。
自分のバランスで馬に伝えるって言われて
そういえばカフェの時も自分の体重をしっかりかけて推進してたのを
思い出しました。
重みだけで推進がかけられて動いてくれてたっけ。
後半は肩内のコツを思い出せてよかったです。

巻き乗りして肩内してそのまま横運動。
進行方向に体重をのせて、体重を乗せた側の足は使わずに
外方脚で一歩一歩進行方向に向かって合図を送る。
鼻先は少し進行方向を向ける。内方手綱で少しすくいあげるような
感じで合図する。

途中でターンオンザホンチスもやりました。
何もない時は普通にこなしてくれます。これは凄いです。

シンプルチェンジは最初、速歩ダダダーが入って失敗。
次からカーブする前あたりから収縮活動して何とか
シンプルチェンジらしき動きに近づきました。

今日は横運動をけっこうやりました。
ハ~ちゃん頑張ってます。

私は数年前からM課目に出たいって思ってて
いまだに出られません・・・。M課目に出るには
自分の馬をもたないとムリらしいです。
だけど、自分の馬でなくてもクラブの馬でも
教えれば出来るんじゃないかと、あきらめきれず
それを目標にしていたのですが、試合の相棒に決めた
お馬さんたちとのお別ればかりで、
正直、続けていく気力がなくなっています。
そんな時にハ~ちゃんが来たので、M課目に
出たいって思うようになってます。
まだ肩内すら怪しい状態ですが、まだ半年の乗馬歴。
これからの馬なので、どうかM課目出られるまでは
お別れがきませんように・・・。
もしお別れが来た時には、乗馬クラブへ通うことも
終わりだなって、そんな心境です。。。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2196鞍)馬場レッスン

2018-10-24 21:35:44 | 乗馬日記2018
この時間の先生は、いつも私の乗り方をビシバシ矯正してもらえるので
すご~く勉強になるのですが、情けないことに体がついていかない・・・。
10秒前に注意されても、また同じ事やって言われるし、
それでも先生は熱血指導です。頑張って何とかするので
どうか見放さないでくださいませ。

最近、鐙のスカスカはかなり減ったのですが、
やっぱりスカスカしてしまうので、踏みなおしますが、
蹄跡行進とかでスカスカは激減しました。
肩内とかの動きが入るとダメだけど・・・。

で、新たにものすごく言われまくるのが拳です。
拳を前へって言われ続けて少しずつ改善してきていますが
高さがダメらしい。
今日も言われ続けて、先生の前を通る時に聞きながら
後半になって、私の拳の位置が低すぎる。
で、その低さとOKの位置がやっとわかりました。
低い時は意識してみるとハーフパッドのモフモフの部分に
手が触ってて、それはダメ。
モフモフの部分に触らない高さに上げた状態で
ハミを受け続ける事。

高さを気にしてたら「鼻先が上がりはじめてる」って注意されるし
いい感じになったと思ったら拳が開きすぎって言われるし
拳を揃えてたら親指もっと立てるって言われるし
やってる事の全てがダメな状態。
拳ばっかり気にしてたら肩の位置が前になってきてるみたいだし
拳とか気にしてたら鐙の事を忘れるし。

今日も駈歩は歩度のつめのばしでした。
つめるのは、もっとつめるって言われて
頑張って座りこんで、フッと歩度のギアが変わった瞬間に
ラクな状態にしてあげる。
歩度をつめるって言われて、まだ歩度をつめるまでに
時間がかかるので、もっと素早くしっかり座りこめるように
ならないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2195鞍)馬場レッスン

2018-10-19 22:49:30 | 乗馬日記2018
この時間はハ~ちゃんにとって、すごく大切なイロハの時間でした。
そういえば、こんな事してなかったな。基本中の基本。

隅角を大きく通ること。
内方脚で押し込んで隅角を通る。
長蹄跡に向かう時は押し込んでから長蹄跡で歩度をのばす。
短蹄跡は隅角大きく通って丁寧に。
駈歩でも同じようにする。

中央線へ入ったら斜め横足。横運動は今の所、前肢をぶつけて痛めてしまうので
ものすごく気を使いました。最初は気持ち程度に。内方脚に反応してくれたら
いいかな?ぐらいで。
大丈夫そうなので少しずつ内方脚でしっかり合図していきました。
馬体は真っ直ぐ。

最後は駈歩。隅角から斜線上に入って真ん中にきたら速歩にして蹄跡で常歩に戻す。
そして、駈歩発進して同じ事を繰り返す。
ハ~ちゃん元気いっぱいで常歩に戻したら、すぐ駈歩だなって勘が働いたみたいで
これは覚えられると困ると思って、短蹄跡は常歩しっかりして長蹄跡で駈歩発進にしました。
絶対に馬なりにさせないように。最初からシツケとかねば。

少し自習の時間があったので、肩内の練習をしました。
やっぱり、やり始めた頃と違って何となく雰囲気出てきてます。

まだ後肢の踏み込みなんて全く出来ないハ~ちゃんですが、少しずつ
乗馬って馬に変身してきてるなぁって思います。
新馬が少しずつ成長するのを体感できて、すごく貴重だし
こうやって教えていくんだって勉強になるし、
勝つ為には完成してる馬に乗りたいなって試合の時はすごく思ったりするけど、
出来ない事が少しずつ出来るようになっていく馬で試合に出るのも
競技結果はともかく、育てていくっていう充実感があります。
まだカフェとハ~ちゃんだと騎乗回数が300鞍以上は差があるので
まだまだ%は上がる可能性を秘めてると信じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2194鞍)馬場レッスン

2018-10-19 22:36:30 | 乗馬日記2018
今日もレッスン前にハ~ちゃん宅へ訪問して化石(ボロ)発掘。
発掘中にハ~ちゃんとお話ししたり撫で撫でしたり、
私の存在を頭の中に記憶させる活動。
家でアリスと同じような感じでハ~ちゃんにも接すれば
きっと特別な何かを思ってくれるハズ・・・。と信じたい。
とりあえず地道に活動。

今日は2レッスンとも定番の先生じゃなくて、また新たに
これを取り入れて運動しようって思った事がいっぱいありました。
ハ~ちゃんは前進できるけど、まだ乗馬っぽい小回りとかが難しくて
少しイレギュラーな動きをすると前肢を痛めてしまう難点があります。
いつまでも小回り出来ない馬だと困るので、今日から小回りの練習です。

最初は勝手に準備運動。ぼちぼち動いてきたところで先生から
円運動の課題が出ました。

最初は大きく輪乗り。右手前は後半になると急に膨らむ場所があります。
「外方ね。外方で回す」
膨らみそうな直前くらいから外方脚でブロックして、そのまま外方で
輪乗りをしていきます。

今度は中央線を通って10mの巻き乗り。これを何度かやってから
10mの巻き乗り巻き乗りの連続。A3の経路の部分。

駈歩は最初は蹄跡で運動。大きく動かして、座りこんで収縮。
本当はもっと歩度をつめたいんだけど、まだ乗馬歴の浅い馬には酷らしいので
これから少しずつやっていけばいい、との事でした。

駈歩でも輪乗りをして、次に15mの輪乗り、今度は10mの巻き乗り、
最後は駈歩ピルーエットをイメージして外方だけで回して小さく巻き乗り。

最後にターンオンザホンチス。今日はすごくリラックスしていて
けっこう小さく出来ました。これが試合で出来たら絶対6点いくわ。って
思うくらい今日の出来は良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリス

2018-10-18 18:45:04 | 

アーちゃん、12才お誕生日おめでとう!
これからも元気いっぱい遊んで、私のセラピー犬として活躍してネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2193鞍)馬場レッスン

2018-10-17 22:56:55 | 乗馬日記2018
さっき斜め横足が全く出来なかったので練習しようと
何回めかで急にビッコ。肢痛めたかもしれへん・・・。
先生にオカシイって言ったら見た目からしておかしかったらしく
しばらく常歩して、速歩してもアヤシイ。どうしよう。。。
「ダメやったら後肢旋回の練習でもすればいい」って
言わはったけど乗ってるだけで肢に負担かかるかもしれないと
思うと乗れない・・・。
「速歩してみよう」最初はビッコひいてて、手前を変えて
ペースよく動かしてみると大丈夫でした。
横に動いて肢があたって痛いッてなったみたい。
そんな事だと斜め横足できひんけど・・・。
これからハーフパスだってしなければいけないのに。
もっと大きな面積からやったほうが肢に負担かからないかも。
次から気をつけねば。

さっきの時間に運動したので、A2課目をやってみました。
試合の時と違って落ち着いてました。
移行の瞬間の私の拳が強いって言われて、
もう拳は使わないくらいの状態の方がいいかもしれないって思いました。
乗り始めた頃はブレーキがかかりにくく、しっかり握ったりして移行してたけど
今は学習したのか、後退も出来るようになったからなのか、
少しハミに刺激があるだけで止まります。
これからは移行の時はスッと逃がすくらいの気持ちにしたほうがいいかも。

 

A3課目は夏の試合からやってないので久々。
駈歩区間が細々してて、あまり小股感のないハ~ちゃんだと
オーバーランしそうでした。
でも強引に小回りして肢を痛めたら困るので
さっきの時間の駈歩ピルーエットを思い出して
外方脚を意識して動かしました。

  

最後はターンオンザホンチス。同じ場所ばかりでやると
テンションが上がるので色々な場所でやりました。
地味な動きなのに、すごく難しいです。

  

でも頑張って取り組んでるハ~ちゃんに乗ってて
自分もボスになれるように頑張らないと。って思ってます。
ハ~ちゃんに頼られるようになりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2192鞍)馬場レッスン

2018-10-17 22:37:44 | 乗馬日記2018
今日は2レッスン連続でハ~ちゃん。嬉しいなぁ~。
馬装前に少し時間があったのでハ~ちゃん宅へ訪問。
いつも名前を呼んでるから覚えてくれてきたかもって
勝手に思ってます(笑)でも絶対に覚えてくれるハズ!

時間あるし馬房のボロ取りしようとチリトリ持って
入っていくと歓迎してくれました~
「ハ~ちゃんの化石発掘するわなぁ」とか言いながら
ゴソゴソ歩きまわってました。
腰のあたりに鼻をくっつけてるような感触がありました。
どうやら後ろをついてまわってるみたい。
時々、頭を撫でながら探索作業。
甘噛みもしないし、ただピトっと顔を私にくっつけてるだけ。
カワイイわ~

レッスンは折り返し手綱をつけました。
しばらく折り返しを使って馬が変な歪み癖をつけないように
しようかと・・・。
でも折り返し手綱ほとんど使わないから使い方がヘタクソすぎて
着けても使わなくて「しっかり使う、ゆずったら使わない。
使っても使い続けない。ラクにしてあげる」
言われました。

OK言われた時は折り返しを長くして、また鼻先が上がりそうな時で
推進しても反応が鈍い時は使って、これは何回かやらないと
自分が折り返し手綱を使いこなせないなぁ。

途中で円運動が入って、必ず内方姿勢を作ること。
開き手綱を使ってもいいから、しっかり内方姿勢を作る。

肩内は、前回のレッスンくらいから少し反応が出てきて
今まで首内状態だったのが、脚だけで馬体を斜めにするって
理解してくれてきたように思います。
今日はハ~ちゃん褒めてもらってはったんで
この調子で地道に取り組んで、歩度を伸ばしながら肩内できるように
なりたいです。

駈歩は毎度恒例の歩度のつめのばし。
歩度をのばす時は頭を下へリラックスして大きく大きく、
歩度をつめる時は、まず座る。ひたすら座りこんで
歩度に変化が出てからラクにしてあげる。の繰り返し。
小さい巻き乗りもやりました。
外方脚でおさえて出来るだけ小さく巻き乗り。
駈歩ピルーエットみたいなイメージで回転すること。

斜め横足もやりました。中央線から入って斜め横足。
馬体は真っ直ぐで馬の肢をクロスさせるようなイメージで。
これは無反応に近かったです。まだやってないから仕方ないけど。

まだまだやる事いっぱいです。乗馬歴5カ月のハ~ちゃん、
今のままの穏やかでマジメな性格のまま育ってほしいです。

今日は虫よけを全く怖がらず堂々と浴びてました。成長です。
初めての時は手につけてペタペタ塗って、スプレーの音だけで
ジタバタしてたし。地道な努力が実りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(兵庫県親善馬術大会)L1課目

2018-10-13 23:45:41 | 乗馬日記2018
さっきA2でテンション上がって激軽になったハ~ちゃん。
L1の時間がせまってて、練習馬場で動かす時間なくて
本番前の練習馬場で運動。
速歩停止、肩内、シンプルチェンジをさらっとしただけ。
これ以上やったら、また怪しくなりそう。

順番が来て周回を周ったらA2の時より怪しいオーラが漂って
ずっと体をゆがませたまま。どうすればいいんだろう?
レッスンで先生に言われた事を思いだして
そうだ、大きくハミの入れ替えと姿勢の入れ替えをして
気を散らせばいいのかもって思って、やってみました。

チリンチリンが鳴って入場したけど、さっきと違って
ものすごい体が斜めってる。中央線から大きくズレながら
進んでしまいました。

肩内はレッスンで注意された事を思い出して
首を曲げすぎない。自分の脚だけで馬体の
角度を変える。何か今までよりスムーズな気がしました。

今日は常歩が難しすぎて、悩み続けました。
ゆったり大きくのびのびした常歩が全くできず。
しかも運悪く車が動いていて屋根の部分がちょうど見えて
それを見てピタ止まりするし。
フリーにしすぎたみたい。もっとコンタクトとったほうが
良かったのかもしれないけど、ここは鼻先を伸ばす、だし
どうしていいのかわかりません。
とりあえず動かしました。

こんな怪しげな動きの後のターンオンザホンチスは
ひどすぎました。悲惨すぎて何も言えない・・・

駈歩はいつも大撃沈のシンプルチェンジが今までの中で
一番まともに出来ました。いつも最初のシンプルチェンジで
速歩ズルズル、そのまま駈歩できず次に進むパターンなので、
今日はちゃんと駈歩が出来ました。
ここで成功したので、ちょっと強気に出ても大丈夫かもって
反対駈歩は絶対に速歩が入る気がしたので
しっかり脚を使いました。

屋内馬場よりかは、まだ落ち着いて経路できました。
結果は55.133%。

  

出来てない部分の減点が大きいので、それが5点とかだったら
もっと点数上がってたんだろうなぁ。

とりあえずハ~ちゃん遠征デビューは何とかゴールできました。
もっと色々な馬に乗って(特にテンション上がってる馬とか
挙動不審とか)自分でそれを普通にみせられるような技術を
身につけないと、せっかくの良い馬も人でダメになるんだなって
思いました。反省。

馬房に帰って手入れしてると、先生が急いで帰らないといけないらしくて
ものすごい勢いで馬具を片づけてはりました。
私も自分の荷物を撤収して、先生が急いでるから何かせねばと
馬の輸送用プロテクター?とか初めてつけました。
馬運車へ馬を運ぶのも初めて。
で、先生は先に帰っていかはりました
会員2人を残して。私が帰ったらOさん一人で全部やるんやって
思うと、自分も使いっぱなしで帰るのはダメだし残りました。
先生が他の乗馬クラブに掃除道具を借りる手配をしてはって
4馬房はボロとか回収して、おが粉を山っぽく盛り上げて
残りの2馬房は掃き掃除。6馬房の前の通路は掃き掃除。
ここのクラブ態度悪いって言われたらヤダなって言いながら
どうしていいかわからず、とりあえず見た目キレイかな。
1時間では、これくらいが限度かな。
その後、表彰式の代理でOさんが立派な燕尾服の選手の中に
まぎれて私服で恥ずかしめにあってるのを
見学して、全体の成績と自分達のジャッジペーパー待ち。
17時から表彰式で帰れるようになったの18時半過ぎ。
どうしても先生のジャッジペーパーがなくて
本部で聞いたら午前中に出ているとかで、
で、急にフッと思って、先生のことやし自分のだけさっさと持って
帰ってるんちゃう?って言って電話かけたら「持って帰ってます」
よそのクラブの引き出しまで探してたのに~

結果待ちが長すぎて、すごく疲れました・・・。
でも色々と初めての事が多く、知る事が出来て良かったです。

ハ~ちゃんの名前、インザハイエスト。最高っていう意味だそうです。
今日の一日は結果は反省ばかりですが思い出はインザハイエストでした。
ハ~ちゃんが名前の通りインザハイエストな馬になれるよう
私はレッスン頑張ってハ~ちゃんの%上げていきたいです。

ハ~ちゃん今日はありがとう。帰る時、馬運車の窓に向かって「ハ~ちゃん」って
呼んだら窓からこっち見てくれたすごく嬉しかったです。
新しい愛馬?相棒?が誕生した気がします




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする