ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ベルフィールド(2984鞍)フラットレッスン

2024-05-24 21:55:38 | 乗馬日記2024
今週は3回クラブに通ってベルに乗って、
毎回成長しているのを体感しています。
何か凄いな。ベル。学習能力が高いです。賢い馬だわ。

直近で同じ馬に乗れると、前回はここまで練習したから
今日はこれをやろうとか、本当に小さい事ですが1つだけ
出来たらOKのメニューが作れます。
最近はウンコストップさせない事だけ目標でした。
今日はしなかったので次回ちゃんと動きながらするか期待しておこ~。

動かし始めは珍しくヤル気なさなさモードでした。
仕方ないので、お腹に長鞭ベシッと使って応援。
しばらくすると、いつも通りに動いてくれました。
最初はビッコ取り。だいぶビッコが削れていって取る時間が
短縮されてきているような気がします。

今日はコンタクト取るのも過去イチだったかも。良かったです。
たまに急にブハッて頭を上げるのですが、そこはまだ
同じ形で動き続けるのが苦しいのかも。

速歩している時にハミ外れてすぐに修正できない時は
停止して約束事からやり直して、そのまま常歩して、
絶対に強引に修正しないように、最弱の加減でやり直します。

約束事に反応してくれるようになってきたので
今日は駈歩シンプルチェンジをやってみました。
自己採点では右手前からのシンプルチェンジは6点級。
左手前は移行でハミ弾かれるのと、カーブから馬体を真っ直ぐに
する所が難しくて、馬の苦手な手前はスムーズにいきません。
でも頑張ってる感が出てるから、練習すれば成功するハズです。

巻き乗り巻き乗りもスムーズになってきています。
最後にベルの苦手な左手前で歩度を伸ばしてみました。
ベルの精一杯の頑張りが見えました。
ハミも弾かずスイスイ動いてくれて嬉しかったです。
もう少しシンプルな運動の練習をして、こなせるようになったら
速歩の歩度つめのばしをやってみたいです。
焦らずコツコツです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイカ(2983鞍)DTレ... | トップ | ベルフィールド(2985鞍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬日記2024」カテゴリの最新記事