ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

自分の姿

2007-07-17 12:22:25 | 馬2007
自分が馬に乗ってる姿なんて、ほとんど見たことがないんで、昨日の試合の様子をビデオに撮ってもらって見てみると・・・

ショック

ダサダサでした。
自分が思ってる以上に微妙な前傾姿勢。
これが真っ直ぐになったら鞍にしっかり座れるかも。
もっと腰を真っ直ぐにしないとダメだし、肩もそらさないとダメですね。

しかも失敗したダブル障害は向かう前から右に向かって走ってることが判明!
馬は真っ直ぐ走ってたけど、向かう方向が横切るコースで、横切るコースに向かって真っ直ぐ走ってる状態。

自分の姿を見て初めてわかることって多いし、ショックも受けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり久しぶりに

2007-07-06 13:43:05 | 馬2007
競技会に申し込みました。
練習できるのは、あと2回です。
別に試合前だからって気合を入れてレッスンを受けるわけでもなく、常にいつもと変わらずのレッスンです。
急に頑張っても無駄だし。

当日はコースを間違えないようにゴールしたいです。
コースを覚えるのが苦手なんで、それが心配・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場鞍きました

2007-06-29 14:05:36 | 馬2007
昨日レッスンへ行くと早くも馬場鞍が届いて、先生が油を入れてくれはりました。
まだ鐙もついてないんで、時間のある時につけておきます。との事でした。
届いた日に、馬場レッスンのスプラッシュヒットで撃沈してたんで「鞍を買う以前の問題やわ」って思ってしまって馬場鞍を買ったのは早かったかもと少し後悔気味
「なぜか鞍に安全ロープがついてる!馬場するのに???安全ロープいらんやんな!いらんやんな!」
なんか「いらんやんな!」を連発されました。確かに乗り始めた頃しか使ったことないし不要です。
「うん、いらんよ」「じゃあ寄付ね!」
安全ロープが欲しかったんやね。確かにクラブの安全ロープは工事用みたいな黄色と黒のナイロン?みたいなロープで危険な感じ。
これをつけて乗り始めた人達が安全になるのであれば、いいことしたなぁと思います。

木曜日はクラブの方たちをお話をする機会がナゼか多いので、その話をすると「人が良すぎ~。ワンステップ1コと交換とか言えば良かったのに~」
って、そんなこと思いつかないです(笑)
金曜日は長々とお話をしないので黙々と片付けて帰るのですが、木曜日はナゼかお話の時間が多くて帰るのが遅くなります。
でも、色々なお話が聞けて新鮮です。

鞍庫は今使っているのとくっつけてもいいしと言われたのですが、同じ時間に使うわけでもないし、一番出し入れしやすい高さが良かったんで、離れ離れで借りることにしました。
今度のレッスンで晴れてたら馬場鞍デビューします!
またスプラッシュヒットだったら、どんな鞍を使っても一緒だと思いますけど・・・。

フロントで「馬場鞍で障害しないでね!」
私だったらやりそうやと思われてるんかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場鞍

2007-06-23 00:49:56 | 馬2007
障害鞍で馬場レッスンを受けていたのですが、先生に「馬場鞍どう?」おススメされたので購入を検討することにしました。
それで、良さそうだったら買うってことで鞍をお借りして馬場レッスンを受けました。

目的によって作りが違うと座り心地が変わるんですね!
次のレッスンまで時間が空いているので見積もりしてもらいました。
障害鞍より高くついてしまった・・・。
高額なお買い物なのに、なんで一生懸命に吟味しないんだろう、私。
きっと知識がないからですよね。
おススメされるものが一番いいんだから、それを頼めば間違いないですし。
見積もってもらったのはシルデリックっていう鞍です。(尻出る鞍???アホ)

最後に鐙を選びました。
皆が使っている主流のと、クラブで誰も使っていないもののどちらか。
誰も使っていないとか聞くと、そっちに目がいってしまう私。
そして誰も使っていない鐙を選びました。
http://www.horsy.co.jp/webcatalogue_st/catalogue_stbb.html
これです

ゼッケンとかは今まで使ってたものを使えばいいとの事だったので、鞍と腹帯と鐙革と鐙だけです。
さてさて資金調達はどうすればいいのか、そこが一番の難題です。
注文してから考えるのが間違ってますけど・・・。
難題をかかえながらも、早く乗ってみたいなぁって楽しみです。
ちょっとは上達できるかな?馬場っぽく見えるかな?ハミ受けできるようになれるといいのになぁ~。
今度は絶対に鞍にカビの胞子をつけないよう防カビ対策万全にしたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハミ受け

2007-06-04 14:47:47 | 馬2007
レッスンの度にハミ受けで悩み続けています。
お手本となる会員さんを見て、どうすればハミ受けできるのか研究?しています。
お手本を見て気がついたのは、どんな馬に乗っても騎坐が安定していて、どんな動きの時でも同じ状態なんです。
馬に苦痛を与えない場所に乗り続けるからハミ受けできるのでしょうか。
そして、手綱の長さが速歩、駆歩、並歩どんな時でも一緒です。
馬によって、その日の長さは微妙に違っていても、その馬に乗れば常に長さが変わらずです。

私はというと、騎坐は馬場レッスンを始めた頃から比べれば落ち着いてきましたが、手綱の長さが・・・。
乗ってる最中に微調整してしまいます。
その原因は手綱をしっかりと握り続けることが出来ないことです。
力を入れて握っていてもダメだし、かといって力を抜いていると手綱が長くなるし難しいです。

よくレッスン中に「○○さんの体内に入ってハミ受けを体験してみたい」と先生に言って笑われていますが、人間もそうだけど、馬は口の中に入ったハミをどのように感じているのか気になって家で実験してみました。
床に座って足を伸ばして手綱はいつものように持って、裸足の足の裏でハミを押しました。
これは自分にとってスゴイ発見でした!
ほんの少し引っ張っただけでハミの感触がわかります。
今まで馬に乗ってやってきた手綱の持ち方を自分の足の裏で試して、これはアカンわと思うことがいっぱいありました。
足の裏より馬の口の中のほうがもっと敏感だし、もっともっと馬の事を考えて乗ってあげんとあかんなぁと思った瞬間でした。

しばらくハミの感触を自分で試して、ハミ受けが出来ないことで悩むより、馬の事を考えて乗ってあげる気持ちを大事にしたいです。
馬の事を考えて乗れるようになれば、馬も人を乗せることに苦痛を感じなくなると思うし、自然とハミ受けできるんじゃないかなぁと思っています。
人間の指示は聞いてほしいけど、一方的に指示を出すんではなくて、指示を出すのなら人間のほうも馬に指示をきいてもらえるような乗り方をしないとダメですよね。
人間の世界だったら、上司が一方的に命令して部下の意見は一切聞いてもらえずっていう、まさにこれが原因で仕事を辞めた私と一緒じゃないですか!
今の私の乗り方だったら馬は100%苦痛だと思います。
もっと複雑な感情をもっていれば鬱病の馬になってるのでは???

なんで今まで自分で試さなかったんだろうと思いました。
自分ちの犬が初めて食べる物は必ず私も食べて味を確かめているのに・・・。
馬のハミについては何も考えていませんでした。
気づくのが遅かったですけど自分で発見できて良かったです。
また今までと違った感情というか気持ちで乗っていけると思います。
ハミ受けができるようになりたいのは山々ですが、考えを改めてハミ受けに執着しないで、馬の事を考えて乗っていこうと思います。
そしたら絶対にハミ受けできるようになっていると信じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍のお手入れ

2007-06-03 21:14:00 | 馬2007
プー太郎で暇すぎるので、鞍を持ち帰りました。
頭絡、腹帯、鞍で500mlの油を使い切りました!
どんどん塗ってるうちに泡が出てきて、ん?!と思いながら使っていました。
やれやれと思って何気に入れ物を見てみると、レザーソープって書いてあるんです!
説明には革を滑りにくくし防水性を与える液状のサドルソープと書いてあります。
これってワンステップと一緒じゃないの?
ちなみに買った商品は
油ってことはレザーオイルですよね?
じゃあ今まで頑張って塗ってたのって洗剤?!
しっかり洗濯したってことになるのかな?
防水性だから、カビ対策には良かったですけど。
今月はバーゲンなんで、レザーオイルを注文しなくては!

バーゲンでも欲しい物が見つからなくて・・・。
いつも先生の押し売り?が買う物の参考になるので買っています。
今回はクラブのオリジナルゼッケンをおススメされたのですが、まだ使ってないゼッケンもあるので却下です。

そしてバーゲンが終わった瞬間に何かが壊れて買うパターンもあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長靴のお手入れ

2007-05-27 17:35:12 | 馬2007
久しぶりに(が、ダメなんですけど)長靴の手入れをしました。
買ったばかりの時はワンステップで拭いて、家に帰ってからクリーム塗ってたのに、1回ぐらい手入れしなくても大丈夫だろうっていうのを何回も繰り返して、最近はレッスンが終わったらワンステップで拭いて終わりの手抜きです。
バチがあたったのか革にヒビ割れができてしまいました。
これ以上ヒビが拡大しないように(手遅れっぽいけど)クリームを塗って手入れしました。
次のレッスンは履き心地がよくなってるかな!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハミが太くなっても

2007-05-15 23:37:36 | 馬2007
今日は葵祭です。でも見たこともないし、なんともいえません
朝刊に葵祭に参加する馬のハミを太いものに変更って記事がありました。
数年前に馬が暴走した時のハミは細かったから制御しにくかったのでは?ということで太いものに変更らしいのですが・・・。
ハミが細かろうが太かろうが、人間がどんなに頑張ったって、あの馬力に勝てるわけないと思います。
お祭りで馬に乗る人達って、乗馬経験がそんなにナイと推測しています。
いきなり暴走されたら怖いです。
レッスンの時だって、いつ暴走するかってヒヤヒヤしてるのに。
暴走しても手綱を引っ張れば止まると思われても大変ですよね。
走られたら体を起こすことが大事ですよね!
それから小さく巻き乗りを頑張るしかないですし。
だけど体を起こすことぐらいが精一杯で、あまりの暴走っぷりだと巻き乗りしようにも出来ないです。。。
ハミを太くしても暴れる時は暴れるに決まってるわって思う私は根性腐ってるかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の土曜日から

2007-02-22 00:04:24 | 馬2007
腹帯と頭絡に油をいれています。
5日連続です。
毎日ペタペタとハケで油を塗って放置。
今までは一日で大量に塗りたくって終了だったのですが、
今回はマメなことをしています。
なんとなく色が濃くなったような黒っぽくなったような感じです。
もう少し温かくなったら鞍にも油をいれます。
一気に塗るんじゃなくて、1週間くらいかけて少量ずつ。
一気にするか毎日するか、どちらのほうがいいのかはわかりません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗用馬プレゼント

2007-01-22 23:49:46 | 馬2007
今日、朝刊を読んでて乗用馬プレゼントの記事に目が行きました。
馬とか乗馬の文字があると反応してしまいます。

岩手県の病院は医師が不足していて、岩手県の病院で働いてくれる医師に乗用馬をプレゼントする記事でした。
スゴイですね!私が賢くて医師だったら岩手県に喜んで行ってます(笑)
いいなぁ~。馬なんて簡単に手に入らないし。
もちろん維持費は自己負担ですが、他にも色々な自然いっぱいの待遇があるみたいです。
現実は、医師不足の岩手県に行って激務ばかりで乗馬なんて楽しめなさそうですけど。
給料UPとかじゃなくて馬とかプレゼントってユニークでいいなぁと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする