ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

アイカ(びわこ国体記念ホースショー)第3課目A

2024-03-28 23:00:23 | 乗馬日記2024
前々回のレッスンでひどい状態、前回のレッスンも微妙。
今日どうしよう???
ハミ抜けされたら終わりだし。
ここは無難にフラット状態で行ったほうがいいかも。

準備運動は常歩、速歩で軽くつかまえながら
動かしました。今日のアイカちゃま気合入ってて
前進気勢あるし反動も激しいです。絶対に座れないやつ(笑)
駈歩は誰にも見られないようなくらいヒッソリやっておきました。

細かい運動をすると経路の駈歩でイラついてハミ抜けされるかも
しれないと思って、一切やらず、
準備運動は完全にフラット。あとは、ぶっつけ本番でいくことに
しました。
ただ、右手前の駈歩発進がモタつくので、そこだけは
右内方姿勢で輪乗りをしっかりしておきました。

順番がきて、長手綱気味でひたすら動かしてたので
コンタクトが浅く、鼻先を下に出来ずでした。
下にして、後半の駈歩でハミ抜けされるよりマシかも。
何となく経路をたどって、魅力のない動きになったけど
途中でハミ抜けされた時のキレっぷりは出なかったし
OKかな。
結果は53.542%でした。最近のレッスンの状態から考えたら
ここまで何とか動かせたって事で、アイカも動いてくれてたし
後は自分の技量が問題。
いつも思うけどアイカで馬場乗りは難しいです。
でも、あえて馬場乗りが嫌いなアイカで練習するのは
勉強になります。
手綱短い状態でハミれるようになりたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(びわこ国体記念ホースショー)2課目B

2024-03-28 22:17:53 | 乗馬日記2024
今日は試合に行ってきました。午後から雨予報で
全ての競技が終わってから雨が降ってきました。
曇ってきてからは寒かったです。花粉か風邪かわからないけど
クシャミ鼻水がヒドイ。

チビー君、初めての馬場競技デビューです。
少しでも場慣れさせようと早めに準備しました。
先生に早くない?って言われたけど、チビーの性格からすると
絶対に早いことはナイって思いました。
そして、練習馬場へ行く道中から物見してビビって
ドヒャーって逃げるし、とにかく練習馬場に入ってから
無駄に物見しまくってはドヒャーってビビリちらして
とにかく常歩よりビビリちらして逃げまくるばっかり。
これはヤバイぞ。どうしよう・・・。
とにかくドヒャドヒャされながらも強引に前に出るように
合図しまくってました。
あまりにヒドイので先生が珍しく「大丈夫?」不安げ。
「ヤバイな・・・」私。
乗り替わってもらったとしても、どうせビビリは消えないから
自分で何とかしんと・・・。

見守ってる先生をガン見してはビビリ、そのへんのブロックにもビビリ、
このへん怖いし行きたくないって全力拒否されたり、
ここで負けたら絶対ダメだと思って、気合と根性で前進。

いつもレッスンなら動かし始めは手綱フリーでどんどん前に
動かさないと立ち上がったりするのですが、今日は
つかまえてないと危なすぎて、つかまえててもどんどん
前進するので、とりあえず体をほぐそうと思って運動しました。

前日に考えてたこととは全く違う想定外の馬の状態なので
久し振りに新馬に乗ってる感じがしました。
体力を少しでも削ってバテさせて経路でヘンな事されないように
作戦変更しました。
ひたすら速歩。歩度のつめのばしとか。
駈歩もやりました。
ところどころドヒャりかけはあったけど、何とかなりそう。
「ちょっと落ち着いてきた?」「まだ時々ヤバイ」

順番が来たので隣に移動する時もビビってるし・・・
めんどくさっ。もぉ~、いつもの場所やのに~。

で、順番が来て外周を通る時、最大の難所の審判小屋に
近づいてきたので、コンタクトきっちり入れて急な動きに
備えましたが無事に通過。
次は入場する時の本馬場へ入る瞬間。
ここでイヤがるかもしれないので気合で通過。

気合が入ってるというより、ドキドキしてパニくり気味のチビー。
3湾曲は練習では良かったけど今日は頭カンカン上げられて
かなりガックリでした。拳もっとゆるめたかったけど怖い。

手綱を伸ばした常歩なんか自殺行為に近い気がする・・・。
とにかく今この瞬間に出来る事だけを考えて動かしました。

駈歩は1発で出てほしくて、駈歩発進!って気合入れたら
「ちょっと合図キツすぎるっ!」跳ねられて、でも私は
「チビーの事は信用できないからガッツリ合図する」って
もう1回トドメて発進。
左手前はさっきやりすぎたから気をつけようと思いながらも
左手前は発進しにくいので難しいなぁと悩みながら
なぜか運よく速歩ダダダーにならず、ちょっと出発でモタついたけど
発進できました。
あとは毎度のことですがハミにどんどんもたれていって
隅角で速歩におちるパターンしか見えてこなくて
気合で駈歩を続けて通過しました。
やっぱり左手前は馬的に厳しいです。

チビーの馬場デビューは無事にゴールできました。
結果は59.423%でした。
けっこう全体的に雑だったんだけどなぁ。
物見が趣味のチビーが本番でドヒャらずに頑張って動いてくれたので
良しってことにしておきます。
いつも思うけどデビュー戦は怖い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2956鞍)フラットレッスン

2024-03-27 20:55:50 | 乗馬日記2024
前回、前肢を痛めて速攻で下りたのですが、
次の日からは普通に動けたみたいで良かったです。
肢をぶつけて一時的に痺れただけっぽそう。
でもムリに乗ることは確実に悪くなるので
良かったです。

そして、明日の試合の2課目Bは刺激欲しさに
チビー指名しました。
落ち着いてたら何とか経路たどれるけど、
最初に外周を通る時の審判小屋に誰か入ってるって
物見してビビられる確率が高すぎます。
それさえ通過できたら後は何とかするけど。
ヤバイわ・・・
この時間、審判小屋の前を通過したいってリクエストしたけど
他のクラブの練習場所になってるから却下されたので
ますますヤバイ。
物見が激しいチビー君、明日どうなるんだろう???

今日の運動具合だと、ちょっと長めに運動して
内方脚と内方拳だけで敏感に反応するくらいがいいかも。
と思いました。
明日の準備運動の事を考えながら動きました。

湾曲運動は、少しずつスムーズになっていってるけど
右カーブは大嫌いでキレやすいので、そこは丁寧に。
あとは直線で前肢の動きを良く見せてごまかす。

駈歩は左手前がどうしても鼻先を下にしたまま発進できないので
あきらめました。走り出してからつかまえよう・・・。

あとは常歩でチャカつかせないように。
駈歩から速歩の移行で速歩の時に勢いだけにならないように。
これからチビーに出来そうな中間速歩はおもいきって勝負かな。

とにかく環境変わると異常に物見するからイヤやわ・・・。
でも自分で馬を選んだからチビー君の馬場デビューは
責任もって?!頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2955鞍)フラットレッスン

2024-03-27 20:44:11 | 乗馬日記2024
明日は試合です。
3課目Bに出ようと思ってても馬がいないので
とりあえずアイカで。
障害専門のアイカちゃま、馬場が大嫌いなので大変です。

前回の準備運動は大失敗したので、今日は慎重に。
Y流派とT流派を融合させた乗り方をするように言われて
なかなか難しい。。。
そして流派を融合させる事ととアイカの性格も考えながらの
運動をしないと。

とりあえず細かいネチネチした運動をすると後半ハミ抜けして
キレるので、細かい運動をしませんでした。
速歩と駈歩と肩内。それだけです。
でも肩内のリズムが大失速してしまったので
明日は速歩のペースアップをして、肩内をどう切り抜けようか
まぁ、準備運動中に考えよ~。

最後に経路しました。
相変わらず中間速歩はドがつくくらいヘタクソなアイカちゃま。
そして正反撞の乗りにくさ。独特です。

反対駈歩とターンオンザホンチスは思ってたより安定してました。
ただ、コンタクトの一定っていうのがダメ。

とりあえず過去最低の点数になりそう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスハラ

2024-03-27 20:15:53 | 雑記
世間では、カスタマーハラスメントを
顧客からの理不尽なクレーム等の事をいいますが、
カスハラする客の性格が常識外れなクズ(カス)ばかりなので
そういった言動を言う客の事をカスハラという。
存在自体がカスなんですよ。カス。マジで。
アタオカやねん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2954鞍)フラットレッスン

2024-03-22 23:25:41 | 乗馬日記2024
アイカちゃまで撃沈して、大遅刻して馬場に入りました。
この時間のメンツ、めっちゃバラバラ(笑)
見た事ない方だらけ。
超初級レッスン。これは先生が忙しいな。
馬場を初めてからT厩舎だった私ですが、肝心の先生が多忙の為、
最近なぜかI厩舎にうつっています(笑)

腹帯しめてもらったら特に仕切られずだったので勝手に自習。
周りの馬と速度が違うので、途中で離れて抜かして
ショートカットして先頭に戻ってを繰り返して運動しました。
だいたい速度が倍違うので、同じ手前をひたすらやって
そろそろ手前変えたい・・・。でも、さすがに対向はヤバイし
輪乗りとか入れて、やっと手前が変わって、
また黙々と動かし続けました。

途中で常歩に戻してコンタクト取って、
内方脚と内方拳をキュッと握ったら速歩できるか試すと
めっちゃ反応してビックリでした。
前回は全く理解せずというか悪天候もあって出来なかったけど
今日の反応は良いです。
速歩で歩度のつめのばしとか、輪乗りをやりました。

後半は馬場の半分を貸し切りで駈歩。
駈歩も内方脚と内方拳をキュッと握るだけでパッと出て
チビーにこの運動のやり方はピッタリだなって思いました。
アイカは絶対ダメだな。自分も学習。
チビーの左手前駈歩はハミにどんどんもたれてくるので
もたれてきたら速歩に戻して、歩度つめのばし。
また駈歩発進して、もたれないようにしました。

右手前は右肩から前に出るように走らせてって言われて
内方を意識して大きく使えるように気をつけました。
左手前の駈歩は1歩1歩しっかり動かしたいけど難しいなぁ。

最後に2課目経路をやってみました。
中間速歩は、もっと拳をゆずらなければ・・・。
どうも型にハマるとガッチリかためたくなってしまう・・・。
先に先生に「ゆずってやー」って言われて、まだロックしてるんや。
ダメだな。見た目から譲ってる感を出さないと。
最近チビーの速歩歩度つめのばしは、いい感じになってるので
もっと練習すればチビーが得意気になって6点もらえるくらいに
なるような気がします。今まで乗ってきた馬の感じからだけど。
でも歩度をのばすの得意だろうなって思っています。

で、経路で最後の左手前の駈歩をやって長蹄跡歩度をのばしてから
いつも途中でハミもたれが強くなって速歩におちてしまうので
気合で外方で起こして隅角を通過する時に、いきなり歩様が
おかしくなって、2歩目もヤバイっ!て、すぐ止めておりました。
ものすごく悪い状態になってるんちゃうやろか・・・
とりあえず歩けるみたいだけど。
先生は音がしたって言ってはったけど私には聞こえず・・・。

でも乗った感じで右前肢がやられた気がするって申告しました。
ずっと見てたら足首あたりが震えてるし。
チビー、ごめん。苦手な手前で要求しすぎた私が悪いんや。
血は出てないけど。
先生は踏んで、しびれてるのかも。って。
蹄洗場でチビーの顔はショゲて下がってました・・・。
かわいそうなチビー。ヨシヨシして抱きしめてあげたら
めっちゃ甘えてきました。
手入れしてる間、少しでも冷やした方がいいかもって思って
流水で冷やしてみたけど・・・。

馬房に帰って、少しの間だけ私も馬房の中で立って反応を
見るのですが、いつもだったらギリギリの所まで顔を近づけるだけなのに
今日は犬みたいに手を舐めました。チビーどうした?!
密かに甘えん坊なのかも。この時間で騎乗65回目のチビーですが
初めてカワイイなって思いました。
そして、今日の出来事に知恵をつけて仮病を使ってレッスンを
サボる馬にならないか。気になるところです。
演技したら優しくしてくれるとか調子こいたら
それはビシバシやります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2953鞍)DTレッスン

2024-03-22 22:50:11 | 乗馬日記2022
この時間、かなり凹みました・・・。
最初の準備運動は最近いつも習ったばかりのやり方で
やっていました。
それからコンタクト取って動かし始めて、ぼちぼち駈歩しようと
思って合図を送ったらハミ抜けされて、それからは
アイカちゃま超ワガママし放題、やりたい放題。

今まで跳ねたりしたことなかったのに、跳ねられるし
頭を前にガッと出して、落とそうとするし・・・。
しかも勝手に動きまくって操縦不能・・・。

見かねた先生が乗り替わり、乗り替わられた事もショック。
先生に乗り替わってもらうのって、超ヤバ系の新馬の時以来。
まさか、これだけ乗ったアイカで乗り替わりって・・・。

先生は長鞭ビシバシ使いまくって、アイカをしごきまくって
はりました。あまりにビシバシしてはるので笑ってしまった。
それで、また交代して、「何かワガママし放題になってる。
最初の準備運動で拳が軽すぎる。今までみたいに乗ってたら
いいのに。ガツッと。前みたいに乗ってた事を思い出して。
馬場と障害は違うし、馬場は馬にガマンさせる必要あるから
今のコンタクトより、もっとバチッとしないと」
「でも、教えてもらってたら、馬の状態が正解か不正解かって
言われて、ワガママされてるって事は自分の今が悪いって
思ったら、何もできなくなる・・・」
最近の私は馬の乗り方と運動に悩みまくって混乱しています・・・。
最終的に、ゴールは色々な先生に教えてもらっても同じだけど
あまりに動かし方が違いすぎて、やり方が多くなって、
どの馬に対してどの動かし方が最適なのかが、わからない状態です。
馬も色々なタイプがあるから、教えてもらった事の1つに執着せず
柔軟に変えていかなければいけないっていうのは、わかったけど、
教えてもらったばかりの事を復習するには、乗る馬で試さないと
わからないし・・・。

今の状態で試合でたら失権確実だわ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンベールシチー(2952鞍)馬場レッスン

2024-03-18 23:39:03 | 乗馬日記2024
この強風の中、チビーはビビリ逃げもせず、
環境に慣れてきました。成長したなぁ。
でもチビーは風や音より視覚に入るものに敏感みたいで
激しく揺れてる雑草とか、めっちゃ物見しまくり。
そして物見をすると全く集中しない・・・。

さっきの時間の復習をしたいと思ってたのですが
集中しなさすぎて、結局いつも通りにガシガシと
前へ動かすことにしました。
臨機応変だな。でもチビーはなかなか反応しなくて
先生に「あとちょっと前」って言われて
長蹄跡はいい感じに動くけど、右手前になって
出入口付近の隅角になると外に流れまくり。
「反対姿勢も入れてみたら?」
反対姿勢で輪乗りとか、斜め横足をやって
また同じ場所を通過すると、ますます外へ流れて大失敗。

もぉ駈歩を先に。駈歩でデケデケ走って外へ流れる場所は
普通に通過。

また常歩に戻してからコンタクト取って動かしました。
最近、馬がいい状態で動いてる時に「拳は前で譲って」って
言われる事が多くなってます。
馬が前へ動いているのを、さっきも拳で壁を作ってしまって
注意されたし、今も譲ってって言われたし。

どうも型にハマった状態になると、ますますトドメをさしたくなって
自然とロックしてしまってるようです。アカンわ。

譲るのも、大きく譲ってあげなくていいから、ほんの少し
馬がラクになったな程度でいいからって言われて
微調整が難しいです。

最後は強引に2課目Bの経路。
3湾曲は立ち上がられずに通過できました。
だけど移行でチャカつかれるから、もっと自分の合図を
弱めなければ。
動かし始めと違って反応が良くなってるのに
おバカな私は同じように合図を送ってるんだな・・・。

次はもっともっと意識しよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノータス(2951鞍)フラットレッスン

2024-03-18 22:05:37 | 乗馬日記2024
今日の強風は怖かったです。いつもクラブに着いたら
車の中で仮眠するのですが、地震みたいに揺れて怖くて
レッスンどうなるんだろう・・・ってビビりました。

ノーちゃん、改名されててノータスだけ名前が残ってて
改名後の名前は忘れました(笑)
ノーちゃんって呼んでるから、どうでもいいけど(笑)

強風の中、外でマンツーマンです。
この時間の先生のレッスンは私にとってかなり影響が出ます。
悪いんじゃなくて、良いほうに。
それはそれは難しくて、全てにおいて否定されまくるのですが
出来るようになったら、きっと今より上手に乗れるって
確信もてるので、先生から教わる情報は何としてでも吸収したいです。

とりあえず馬場を歩いて、ノーちゃん激硬。前回も激硬だったような。
そしてベンチの屋根が強風でパタパタして、ノーちゃんもバタバタ・・・。
でも手綱しっかり持ったら注意されるし、いつも通りフリーで歩かせました。

「輪乗りで」風が強くて怖いから輪乗り運動の方がありがたいです。
「今までは前に出すって運動をしてたけれど、前に出すのは
内方姿勢でやっていきます」
先生のレッスンを最近ちょこちょこ受けて、前回の復習とかじゃなくて
前回教えた事は出来たって事になって、次の段階へ進む。みたいな
感じなんだろうな。今日やっとわかったぞ。
だから先生のレッスン終わった後、他の先生の時は自習なので
その時間に復習しないと。やってるけど。

今日の内容は難しかったです。感覚の世界でした。
内方姿勢っていっても、外側に壁を作って内方脚を使って
内方姿勢を作るだけじゃなくて、
開き手綱を使うこともあるし、今日は新しい内方姿勢でした。
外側は何もしない。内方脚を使うけれども外側へ押し出さない。
馬の顔を内方に向けない。内方拳は一瞬だけキュッとつかむ。
馬が前へ進んだらOK。

この内方姿勢に大苦戦しました。合図も一瞬だけしかダメだし
内方脚を使うと外へ流れます。でも外方でブロックするのではなくて
自分の内方脚が強すぎるって注意されて、
脚を意識してたら馬の顔を横に向けないって注意されて、
前に進んだら譲る。それを繰り返す。
もし馬が頭を下げる時は拳が強いからダメ。

常歩の内方姿勢で前に歩くのに、めっちゃ時間かかりました。
とにかく注意され続けて、やっと内方姿勢の推進が
わかるようになってきたけど、そこまでいくのが難しい。
両足で蹴って動かすなんて絶対却下でした。。。
今の常歩の状態って、ほとんど脚で圧迫してないのに
動いてるし怖い・・・。これって強風で馬がピリついてるのか
敏感なのか、それとも合図に対して反応してるのか・・・

速歩も発進で注意されました。今の一瞬の内方拳のキュッと
つかむのと内方脚での推進をして1歩目で発進すること。
何か反応してくれないなぁと思って少し脚で圧迫したら
ブッヒョーってロケット発射。乗ってすぐの常歩の圧迫より
弱いのに・・・。
で、また注意されて、常歩と速歩の移行。
それから、速歩もすごい前進気勢があるのでビビッて
前をつかんだら注意されて、前をつかむから逃げ場がなくなるし。
前に動かすのに前に壁を作ってどうすんねんって思われてるんやろうな。

駈歩の発進は何でもいいからとりあえず駈歩出してって言われて
出したけど微妙な速度。
「今度は速度を上げる時、外方脚だけを使う」
外方脚だけ少し圧迫したらササーっと前に出ました。

先生に「言ってることわかる?」って聞かれて、
理解できるけど感覚が難しい・・・。
地面に矢印を先生が書いて、
  ↑(前だけ動けるようにする)
←   →
  ↓
「今やってる事は、内方脚と拳で内方姿勢を作って前に出す。
だけど馬は合図を送れば何かしらの反応をしてくる。
合図を送ったら逃げられるほうへ逃げる。
内方脚を使ったらどうなる?」
「単純に考えたら外へ逃げる」
「外へ逃げるのは、内方脚を使ったから馬が逃げてる時もあるし
内方脚が強い時もある。だから外へ逃げないように
外の逃げ場をなくす。
今まで前に出す時は、自分の力を出したら馬が前に出たけど
もっと最小限の合図で前に出すには、内方姿勢で前に出す。
その為に、馬が逃げる道を前だけにする。
だから前に出す為に前は譲ってあげないといけない。
合図に対する正解と間違いは全て馬が答えてくれる。
だから、今こうやったから馬はここへ逃げるとか考えて
逃げ場をなくす。どの馬に乗っても一緒」
名探偵コナン君じゃないけど、真実は一つ。やな。
先生めっちゃマジメで冗談きかないから、今コナン君の
真実は一つって叫んでもシラけるわな・・・やめとこ・・・。

「最後5分あるから自習」
常歩で内方姿勢で前に歩かせました。もっと前進させたい時に
内方拳で一瞬キュッとつかんで内方脚で推進のイメージ。
もうこれだけでノーちゃん反応しまくってるので
脚の合図というより、馬毛を触ってるだけ状態です。
何か偶然にも成功を連発してOKもらえました。

これくらいの合図だったら、まだまだ自分の脚力に余力があるので
収縮駈歩が出来るって思いました。

「今、この状態が出来ないとハミ受けはもっと難しいから。
これくらいの合図だったら拍車痕もつかないし」
グッサーってきました・・・。よく拍車痕つけるし・・・。
特にめっちゃ要求しまくると傷つけてしまう・・・

強脚系の私は、とんでもない脚力で動かしてたんや・・・。
今日めっちゃ何も脚力使ってないし・・・。
魔法にかかったような時間でした。
また自習の時に色々な馬で試してみよ~。
さっそく次の時間から試さねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフィールド(2950鞍)馬場レッスン

2024-03-15 21:02:07 | 乗馬日記2024
馬場もフラットレッスンも馬はいつも変わらないし、
最近はレッスン場所も適当に空いてる所。
なので、20×40の大きさも馬の歩幅を数えて
計測したほうがいいかも。
また機会があったら歩幅で40mを数えて覚えておこ~。

今日も乗り始めはビッコとガタガタな動きでした。
とにかく前へ動かす。ひたすら頑張ってみたけど
ヒョコっとビッコるので、もぉ~っ、めんどくさっ!
そのまま加速していくと駈歩になったので、
おもいっきり走らせました。
ベルの駈歩は頑張って走っても後肢が遅れてしまって
座りどころが悪いので、そうとう頑張って走って
やっと体がつながった感が出ます。
今年に入ってベルに乗る率が高いので、
今日は気合で走りました。で、体がつながった感が
お尻に伝わってきたので、乗る度に癖が体感でわかるように
なってきた気がします。

走り終えてから速歩して、やっとビッコがなくなりました。
次は常歩に戻して内方姿勢とってコンタクト取って。
ここからがベルの頑固なところと戦いです。
この時間でわかった事は、フッと譲ってくれたら
褒めるのですが、褒めるとハミを弾く・・・。なんでやねん!
必ず弾かれます。なので、褒めるのやめました(笑)
後手にならないように意識しても、
出来た!って思った瞬間にパッと弾かれるし、先生めっちゃ笑ってる。

とりあえず最後に2課目Bの経路を適当な大きさでやってみました。
どれだけハミ弾かれるか、連発されるか・・・。
経路をやってみて、ベルはここできっとこうするから
このようにしようって、次の運動の事も考えながら動かしているので
思ってたより普通に動いてくれました。

先生に、ベルフィールドは目的をもって動かしたほうが
弾かれないかも。って言われて、納得しました。
ということは、自分の準備運動はキッチリ感がナイって事やな。
この先は隅角やし、こうしようって準備せずに
隅角が来たことすら意識してないのかも。
やっぱり後手やな。ダメだわ。
乗って動かしてる間は、常に考えとかないとアカンって
身にしみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする