Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

7月18日(土)のつぶやき

2015年07月19日 03時28分23秒 | ★ from Twitter

責任の所在が分散していることをいいことに、みんなが「オレのせいじゃない」といい始める、ありがちな集団責任回避劇のはじまりはじまりw。 "@YOL_politics: 膨れあがった工費、背景に「無責任の連鎖」 j.mp/1HWY6mn"

1 件 リツイートされました

千葉駅って、かれこれもう五年は工事やってるよな。もう永遠に終わらないんじゃ…とか、思っちゃうw。これって、かつての秋葉原駅の工事並み長さじゃないだろうか?。 pic.twitter.com/zpqtYnz7KC


WinやiOSXには、この手のアプリたくさんあるんだけど、iOSだとあんまりみあたらなかったから助かるわ。 "@cnet_japan: カメラロール内の画像を複数まとめてリサイズできる「バッチリサイズ」 japan.cnet.com/app/iphone/350…"

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/ヨッフム&LPO これも未だ聴いていなかったw。一聴しただけで、文句のつけようのない立派な演奏ということがよくわかる。 pic.twitter.com/svJW2BBfBW


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/ヨッフム&LPO スタンダードで安定したたたずまいの中に、往年のヨッフムに横溢していた熱気や推進力がちらほらと見え隠れしていて、それがまた絶妙なバランスを感じさせる。


結局、Regulus JMという、AMDのA4-7300を積んだ格安機をドスパラで購入。SSDとメモリ8GBにしたから6万オーバーとなった。FF11の引っ越し作業、考えるだけで面倒くさい。 pic.twitter.com/tj8CpvXT2u


最近出た新しいiPodTouchだけど、なんか16GBでいいかな…という気がして来た。なにしろ、ポタアン用のプレイヤーとして使うだけだし、歴代のOS機器でも大抵半分以上空き容量なんだよな。デフォルトでOSがどのくらい占有してるのかな。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bireli Lagrene / Blue Eyes 1998年発表、ピアノ・トリオにBLが加わった編成で収録された、4ビート系の作品。 pic.twitter.com/v8nzV5t9Zh

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bireli Lagrene / Blue Eyes 彼はジャンゴの再来と呼ばれたくらいだから、そういうジプシー・ミュージック的なもの、ハードコアなフュージョン系、そしてこうしたスタンダードな4ビート系といろいろ作品を出しているのだけれど(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bireli Lagrene / Blue Eyes ワタシ的には本作のようなスタンダードを取り上げて4ビート主体の演奏が聴ける作品が好きだ。この人の場合、こういう作品でも甘口に堕することなく、けっこうゴリゴリとしたテクニカルさが横溢しているし(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bireli Lagrene / Blue Eyes 時折みせるジプシー・ミュージック的なエッセンスもエキゾチックでいいアクセントになっている。最近の彼はこういうアルバム出してないのかな。

1 件 リツイートされました

私の場合、iPodでハイレゾまでとを広げる気がないので(AAC256kbpsが多いし)、まぁ、10GBもあれば十分そうですね。 @cryptocyte twitter.com/kingdyamond/st…

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Tangram 1980年発表、確かJ.シュメーリンクが参加した第一作だったと思う。それまでのTDとは明らかに毛色の違ったテクノ色が新鮮だった。 pic.twitter.com/ZL0a3k26l1

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Tangram その後の「White Eagle」や「Logos」には一歩及ばないものの、行き詰まった感のあったそれまでの数作から一皮むけ、時流に併せてスマートになったTDを印象づけた作品となった。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(金)のつぶやき

2015年07月18日 03時30分53秒 | ★ from Twitter

試聴した印象では、なんかだか、モラーツときたら、ここにて俄然やる気だしてるなって感じで、なななかよさげ。 " イエス/ムーディー・ブルースのパトリック・モラーツ率いるMAPが新アルバムをリリース - amass amass.jp/59538/ @amass_jp "

1 件 リツイートされました

いやぁ、日をまたいだところで房総も俄然、台風並みの荒天になってきたな。 "@tw_news_jp: 台風11号 高知県室戸市付近に上陸 dlvr.it/BXtstr"


いやぁ、あなた方の政権がうまくやってれば、こんなことにはならなかったのですが…。" 「強行採決、国民をなめている」 民主・細野政調会長:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH7J… "


メモリは1GBなようで一安心。 "@AppleUserNews: iPhone6並の高性能へと進化した「iPodタッチ」詳報 狙いは音楽配信との相乗効果か - 産経ニュース goo.gl/cJNnfk"


この手の国の財政を家計に例える話って、一見、もっともらしいのだが、なんか違和感も覚えるんだよな。 "@cyzo: こじるりが「新国立競技場」を痛烈批判! 政治家の放漫経営をバッサリ【日刊サイゾー】 tocana.jp/2015/07/post_6…"


ははは、実態は五千人程度かい。こういうのはやる側が逆だと捏造だのなんだのと大騒ぎになるよな。 "秩序を欠いた事実と異なる報道により世論は歪む bit.ly/1e426tr "


今日の出張先は大網白里市で、先ほど終了。この改札抜けるのも、5年振りで懐かしい。 pic.twitter.com/4UdHk9T0NT


この70年、こうした人たちがことあるごとに宣い続けてきた「畏れ」や「危惧」が、未だ実現していないことだけは歴史的事実だろうね。 " 戦後70年続く“安保闘争”にリアリズムを 野党の主張は壊れたテープレコーダーか - 大江紀洋 blogos.com/outline/123187/ "


蘇我駅前のはなの舞で遅い昼飯、お刺身定食をやっつけた。 pic.twitter.com/XDOrK7CX2B

1 件 リツイートされました

自分が買い集めた一万枚近いCDも、10年後にはどうなっているかわからない…と、最近良く思う。 " イギリスで「音楽ストリーミング」が人気爆発、2015年前半だけで80%利用増加。アルバム市場はプラス成長に回復 #BLOGOS bit.ly/1gFcz0l "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/バーンスタイン&NYP 97番はこの演奏を未だ聴いていなかった。 pic.twitter.com/0NMZm8oCz9


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/バーンスタイン&NYP やや雑然としたところはあるが、湧き上がるような活気がある演奏だ。このコンビの全盛期にあった勢いのようなものも感じられる。


#NowPlaying : Sebastian Hardie / Blueprint 2012年に発表された新作だが、おどろくほど「風の唄」の世界を再現している。「哀愁の南十字星」でないところがミソ。  pic.twitter.com/cPtysekEMP

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sebastian Hardie / Blueprint 彼らとしては、「もしあのままバンドが存続していたら、第三作はこうなった」的なコンセプトがあったのかもしれない。ちと渋味はあるが、あの世界は見事に再現されている。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(木)のつぶやき

2015年07月17日 03時29分59秒 | ★ from Twitter

いずれにしても、今、FFXI用に使っているPCは余命はもうわずかだろう。仕方ない、これでも購入するとするか、SSDとメモリ8GBにして6万ちょいくらいかな。うーむ。 pic.twitter.com/tj8CpvXT2u


パソコンでいったら、スリープモードでどのくらい電池が保つか…みたいなのでしょ、うーんw。 "@AppleUserNews: Apple Watchは省電力モードで一体何日もつの? 耐久テスト実施中! goo.gl/Zmym7J "

1 件 リツイートされました

速攻で買う気だが、まさかメモリが512MBってことはないよねw。 " 新型iPod touchは64ビットApple A8で搭載で超進化!3年ぶりのアップデート - 週刊アスキー weekly.ascii.jp/elem/000/000/3… "

1 件 リツイートされました

黙示録に出てくる666がマイナンバーの予言とかいう、カッ飛んだ理論の跳躍が陰謀論らしさ全開で大笑い。 "@cyzo: 【陰謀論】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石!? 「ヨハネの黙示録」が予言!!【TOCANA】 tocana.jp/2015/07/post_6…"

1 件 リツイートされました

今日の出張先は市原市内だったが、今しがた終了。浜野駅から帰ることにする。 pic.twitter.com/xZspjkcqKm


まぁ、この種のデモの動員数って、そこらの花火大会みたいもんで、額面通りってのはちょっとね。 " 安保法案デモ「比較的平穏ではないか」 自民・谷垣氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH7J… "


#NowPlaying : Tangerine Dream / Logos Live 1982年発表、J.シュメーリンク期、いや、彼らの全ヒストリーを通じてベストのひとつに数えられる作品。 pic.twitter.com/72t8RtYlm0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Logos Live 特に旧A面に当たる前半部分の流れは素晴らしい。インプロと思われる導入部、ミデイアム・テンポの重厚なテーマ、そしてハイライトの「Wake up!」のパートまで全く隙がなく構成されている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Logos Live この「Wake up!」のパートは昨日聴いた東京公演の模様からも分かるとおり、細部に至るまで作りこまれていたようだけど、後半、シーケンスパートが重層的に重なっていき(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Logos Live そのピークで、E.フローゼが弾いているのであろう、ちょっと哀愁がかった白玉フレーズが登場するあたり高揚感は本当に素晴らしい。何度聴いてもうなってしまう場面だ。

1 件 リツイートされました

なにしろ、メディアは右も左も、"民意"という名の「暴走する空気」をやたらつくりたがるからね。 " 「アンケート政治は政治ではない」 甘利経済再生相:朝日新聞デジタル bit.ly/1Go8r9I "


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/DR.デイヴィス&シュトゥットガルト室内管弦楽団 例によって非常に克明な演奏。 pic.twitter.com/LLKHqrBCN7


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/DR.デイヴィス&シュトゥットガルト室内管弦楽団 カラヤンの演奏で感じれた「英雄」的な剛毅さはあまりなく、けっこう小ぶりな印象。「本当はこうなのだ」っていいたいのかな。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/DR.デイヴィス&シュトゥットガルト室内管弦楽団 軽みをやたら帯びたメヌエットの軽快さもこのコンビの特徴。最終楽章は第一楽章に比してかなりの早さで一気に進む。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(水)のつぶやき

2015年07月16日 03時31分54秒 | ★ from Twitter

WiMAX2+へ切り替え寸前までいったんだけど、調べれば調べるほど、この「放題にならない制限」がウザそうなので、結局やめた。 "@itm_mobile: UQ「WiMAX 2+」の広告表現の改善を表明 通信速度規制の運用改善の検討も itmedia.co.jp/mobile/article…"

1 件 リツイートされました

いわゆる「民意」と「少数意見」を自分の都合のいいように取り出してきて、体良く弄んでいるようにしかみえない。 " 朝日 「多数決って本当に民主的なのかな?」 ← は?フランス革命否定する気なの? alfalfalfa.com/articles/12469… "


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/フィッシャー&AHHO これまで聴いたどの演奏よりも、開放的なゆったり感があって、個人的にはツボ。 pic.twitter.com/chZxfI0DrS

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/フィッシャー&AHHO 第一楽章の展開部後半でみられる剛毅さな音楽の運びは、すでにベートーベンの「英雄」の予見させるくらい、古典派の様相から飛び越えたダイナミズムがある。


やばい、WiMAX のルータの電池すっからかんだわ。こんなところ(Becks)で15分くらい充電しても焼け石になんとやらかなorz。 pic.twitter.com/F0iv26Pmb2


WiMAXのWM3500Rを何年か使ってきたけれど、仕事の帰りがけにオフしとく忘れ、翌日、気がついてみたら電池がスッカラカンってのはよくやるんだよなw。もう少しオートオフがインテリジェントに動作してくれたらいいのに…。


今日のお仕事は佐倉市内。相変わらず真夏日でめげそうw。 pic.twitter.com/T6yz1DwoJM


佐倉市でのお仕事終わった。いやぁ、今日も暑い暑い。さて、職場に帰ろう。 pic.twitter.com/3JAr1JJyj4


FFXIを稼働させているデスクトップ機が、USBを認識しなかったり、フリーズしたりと、いよいよおかしい。XP機でもうとっくに元は撮れてるし、そもそも廃棄する予定だったものだったのだが、これは買い直しかな。しかし、FFXIのために1台買うのもなぁ…。


#NowPlaying : Tangerine Dream / Tangerine Tree Vol. 40 - Tokyo 83 初来日講演となった83年6月23日の模様を収録したライブ。 pic.twitter.com/Pp208AcdCW

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Tangerine Tree Vol. 40 - Tokyo 83 私はこの会場に観客としていたので、お世辞に録音が良いとはいえないディスクだが、やはり独特の感慨がある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Tangerine Tree Vol. 40 - Tokyo 83 演奏曲目は「Poland」と「Logos」というふたつの大作フィーチャーしている。後者は公式音源にほぼ準じた構成だが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Tangerine Tree Vol. 40 - Tokyo 83 冒頭の8ビートのパートはなく、延々とスペイシーなサウンドを繰り出しているのはおもしろい。こういう部分はインプロだったのだろう。


#NowPlaying : Tangerine Dream / Tangerine Tree Vol. 40 - Tokyo 83 例の「Wakeup!」のパートはほぼアレンジも確定していたようで、公式音源とほぼ同一な音楽になっている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(火)のつぶやき

2015年07月15日 03時25分04秒 | ★ from Twitter

野党時代の主張が、与党になったら、次第に溶解…ってのは、まぁ、お約束だけれどw。 " 「反対ばかりの民主、危機迫ると助け求める」 安倍首相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH7F… "


なんか、19世紀にタイムスリップしたいみたいなニュースだな。 " 中国農村で豚として7年間育てられた男児を保護 3歳児ほどの体格で、言葉も話せず…… cyzo.com/2015/07/post_2… @cyzo "


今日も外は真夏日だわ。うほほ、かなり消耗しそう。 pic.twitter.com/6LMLsF685B

1 件 リツイートされました

昼は久々にさくら水産の5oo円ランチ。ご飯おかわりしちまったわ。 pic.twitter.com/3IlVhZgpij


議論が尽くされていない的なことはすぐ言うが、議論はもっぱら手続き論みたいなことばっかりだな。 <安保関連法案>民主共産欠席で特別委 15日採決巡り攻防 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150714-… #Yahooニュース


#NowPlaying : ハイドン交響曲全集/ドラティ&フィルハーモニア・フンガリカ 世界初の全集として有名はセットから97番をApple Musicで…。 pic.twitter.com/5NmJg0I8iZ


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/ドラティ&フィルハーモニア・フンガリカ この指揮者らしく、素っ気ないくらいにそそくさと進む即物主義的な演奏で、最近よく聴くカラヤンの重厚さとはかなり対照的な雰囲気。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/ドラティ&フィルハーモニア・フンガリカ ついでにこれはデッカでの録音なので、MLP時代のハードでゴリっとした録音を期待すると、見事に肩透かしを食う。


本日の出張業務終了。帰りは特急しおさい12号に乗れた。涼しいし、シートはゆったりで、やっぱラクだわ。


#NowPlaying : Tangerine Dream / Dream Mixes 4 - Cosmic Merriment 「Zeit」からの断片を使って構成されたリミックス。 pic.twitter.com/oBevxGyPYV

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Dream Mixes 4 - Cosmic Merriment オリジナルの荒涼とした前半に痕跡を残す程度、すぐに新しいリズムパターンが導入されて、いまどきな音楽になってしまうが…w。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Enoch Light / Persuasive Percussion vol.2 - Brazil イリアーヌの「Paulistana」でも取り上げていた名曲。 pic.twitter.com/d0V9Vt95mU

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Enoch Light / Persuasive Percussion vol.2 - Brazil こちらはまるでトロピカルなミュージカルみたいな雰囲気で、華やいだムードでリズミカルに進行。おそらく、こちらの方が原曲のイメージには近いのではないか?。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(月)のつぶやき

2015年07月14日 03時34分07秒 | ★ from Twitter

1.5kmの脱走用トンネルとか、いまどき映画の世界オンリーな話かと思ってたわw。 "@tw_news_jp: メキシコ “麻薬王”刑務所から脱走 dlvr.it/BVcT4V"


おもしろい。でもシンセという楽器も今や完全に成熟商品 、もしくはもう長いこと停滞しているとも言えるよな。 "@asahi: 往年の名機風の音づくり楽しめます ヤマハの新商品 t.asahi.com/i221"


今日は再び本八幡に来たが、さきほど業務終了。暑い。 pic.twitter.com/H8K7t4MImk


で、昼は磯丸水産で海鮮こぼれ丼。なにしろ暑いせいか、この手のものばっかり食いたくなる。 pic.twitter.com/sVirKPltUN

1 件 リツイートされました

さっきまで居た本八幡付近も35度はないだろうが、確実に30度超えはしてたよな。もうぐったり。 " 全国99ヶ所で35度以上の猛暑日!ネット上には「いつまで続くの…」と悲鳴 bit.ly/1fBRmEp @IRORIO_JP "


民主が出した一番納得できるキャッチ。 " 休みなし・収入減る・しかも民主党…自虐的公募 : 読売 bit.ly/1HpEQAP @Yomiuri_Online "


#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 2  コブハムとノヴェチェントとのコラボともいてるこのシリーズだが、やっぱvol.2が一番聴きどころが多いと思う。 pic.twitter.com/xsnpXNxKcn

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 2  ギターとキーボードのインタープレイをフィチャーした「Running」のかっこよさは絶品。

1 件 リツイートされました

そりゃ、これだけメディアが反安倍、反自民キャンペーンやってりゃ落ちてくるわな。でも、年長の愚兄にいわせると、安保の時はこんなもんじゃなかったそうだ。 " NHK世論調査 各党の支持率 自民党が34.7% NHKニュース bit.ly/1CzSdzu "


#NowPlaying : 伊福部昭 「地球防衛軍」組曲/オーケストラ・トリプティク 「百年紀 vol.1」の掉尾に収録された約15分のセレクション。 pic.twitter.com/TSYKOsDP4O

3 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 「地球防衛軍」組曲/オーケストラ・トリプティク 先日も書いたけれど、この選曲構成と演奏はいささか違和感がある。あの威勢のいい「地球防衛軍」にしては、演奏そのものが、ちとぬるい感じがするし(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 「地球防衛軍」組曲/オーケストラ・トリプティク 選曲構成もいささか再構成し過ぎという気がする。もっとストレートに登場順に並べて良かったとも思うのだが。まぁ、とかいいつつ、最後には盛り上がっちゃうんだけど。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 「地球防衛軍」組曲/オーケストラ・トリプティク しかし、本当にリアルな録音だよな、これ。vol.2は若干カッティング・レベル上げたところもあったようだけど、本作はうちのアンプだと通常より10dbくらい上げて調度いい感じの音になる。

5 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 「地球防衛軍」組曲/オーケストラ・トリプティク 10dB…いや、12.5くらいか、そのくらい音量を上げた時の音は本当に素晴らしい。まるでSACDかと思うくらいに広大なレンジ感を味わえる。

1 件 リツイートされました

この問題って、正直いってギリシャとドイツどっちが肩入れしたいか、個人的には未だに判断しかねる。 " 財部誠一:それでもギリシャのユーロ離脱は不可避 - Yahoo!ニュース bit.ly/1HXiIRw "


#NowPlaying : Sebastian Hardie / Blueprint そういえば、これ未だ聴いてなかったな…と、Apple Musicで発見したのを幸いに聴き始めた。 pic.twitter.com/cPtysekEMP

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sebastian Hardie / Blueprint 2012年になんと30数年ぶりにオリジナル・メンバーにより再結成され、制作されたものらしいが、内容的にはほぼ「風の唄」を引き継いだものとなっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sebastian Hardie / Blueprint さすがに30数年ぶりということもあって、70年代のういういしさはないが、SHらしい伸びやかさは健在、渋くはなったがM.ミーロのギターもよく歌っている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sebastian Hardie / Blueprint 最初の計4パート、18分近いトラックはまさに「風の唄」の続編という感じ。M.ミーロではなく、まぎれもなくSHの音楽になっているのがうれしい。T.ピルトもキーボードも健在。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(日)のつぶやき その2

2015年07月13日 03時25分46秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO そろそろ、夜も遅いので今度はヘッドフォン(B&W P7)でじっくりと…。 pic.twitter.com/czQVlaSzk7


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO かなり重厚で腰が重い演奏というイメージだったけれど、こうして聴くと「腰が重い」ってのはちょっと当たらないかも…などと思ってきた。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO カラヤンらしい流れるような部分も横溢しているし、軽くはないが、鈍重でもないといったところ。まぁ、いずれにしてもベートーヴェンの線での演奏だが。


Macbook Proの買い直しを回避できたので、今年のボーナスでB&Wのサブウーハーの本命であるこれを購入することした。 pic.twitter.com/iPfeY01Eiv


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(日)のつぶやき その1

2015年07月13日 03時25分45秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : 伊福部昭 SF特撮映画音楽の夕べ/汐澤安彦&東京交響楽団 1985年8月3日にライブ収録された、伊福部ルネッサンスを高らに宣言した記念碑的名盤。 pic.twitter.com/phPoGJ8bJ2


#NowPlaying : 伊福部昭 SF特撮映画音楽の夕べ/汐澤安彦&東京交響楽団 サントラの復刻、そして「ゴジラ伝説」と着々と伏線が張られてきた伊福部先生の再評価の機運は、本作の登場をもってその流れが決定的になったといってもいいと思う。


#NowPlaying : 伊福部昭 SF特撮映画音楽の夕べ/汐澤安彦&東京交響楽団 そんな思いで聴くせいもあるだろうが、この演奏はとにかく「熱い」。第一番終盤「怪獣総進撃」と「宇宙大戦争」が交互にするシーンでの熱気など(続く)


#NowPlaying : 伊福部昭 SF特撮映画音楽の夕べ/汐澤安彦&東京交響楽団 後年の同曲の演奏では味わえない熱気がある。オールド・ゴジラ・ファンにとって80年代前半はそれほど熱かったのだ。指揮者とオケはそれに見事に呼応しているとしかいいようがない。


#NowPlaying : Monster Mania - Music From the Classic Godzilla Films その意味で、
84年版「ゴジラ」の音楽が伊福部先生でなかったのは(続く) pic.twitter.com/J78CSO0zW3


#NowPlaying : Monster Mania - Music From the Classic Godzilla Films 当時の伊福部ファンは大いに落胆したものだ。小六禮次郎の音楽は今聴けば決して悪い出来ではないのだが(続く)


#NowPlaying : Monster Mania - Music From the Classic Godzilla Films いかんせん、時は伊福部ルネッサンスの最中、時期が悪すぎた。次のビオランテはすぎやまこういちが、なんとか先生のテーマだけは復活させるのだが…。


とはいえ、定額配信サービスで「音楽の寿命」(賞味期限といってもいい)が、確実に短くなるであろうことは確かじゃないだろうか。 " 「誰もが音楽好き」という時代の終わり。 bit.ly/1HTyaye "


この宮島みつや氏という人にかかると、「雨が降っても悪いのは安倍のせい」って感じになりそうw。  " 「民主党のせい」は嘘、新国立競技場は最初から安倍首相の親分・森喜朗の仕掛けだった bit.ly/1HTyJrC @litera_web "


昨日一昨日に続いて朝から晴れ間(@千葉)。まぁ、例年、関東の梅雨明けは7月20日過ぎだから、梅雨が明けたということではないんだろうが、とりあえず爽やかで気分よし。


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第48番(第58番) ハ長調/小島芳子 全集の第5巻から。これも42番と同様、頭でっかちな全ニ楽章の構成。 pic.twitter.com/UjsM9ZcytJ


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第48番(第58番) ハ長調/小島芳子 で、この曲も第一楽章がムード的には緩徐楽章風だし、内容的にも変奏曲のようだから、通常の第一楽章を省略しているような感じがある。


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第48番(第58番) ハ長調/小島芳子 そういうワケなので、第一楽章はほとんど瞑想的といいたいような落ち着いた風情の中、音楽が進んでいく。42番同様、とても心地よい。


#NowPlaying : Don Friedman / A Day in The City DFというと、「Circle Waltz」だけが突出して有名だが、本作はそれに先行する1961年作品。 pic.twitter.com/RU7hKLoNX7

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Don Friedman / A Day in The City サブタイが「6 Jazz Variations On a Theme」とあるように同一テーマを6つの変奏でアルバムを構成しているのがユニーク。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Don Friedman / A Day in The City こういう構成は80年代にB.ジェームスがフュージョン・スタイルでやったことがあったけれど、こちらはちょっとシリアスな新主流派的なピアノ・トリオといったところ。

1 件 リツイートされました

ことスーパーマンについては、ここまでひねらくてもいいと思うんだよなぁ…。  " 人類史上最大の脅威スーパーマンを打倒すべくついに立ち上がるバットマンとの激闘シーンあり「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」予告- bit.ly/1Jca4cG "


#NowPlaying : Diana Krall / When I Look In Your Eyes 去年も調度今頃に、このSACDマルチを再生してうっとりしたことを思い出して、再び…。 pic.twitter.com/q6JiJDrpCx

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Diana Krall / When I Look In Your Eyes 昨年も思ったが、このマルチ層はなにしろボーカルが生々しく、センタースピーカーを配置するメリットを十分に活かしたものとなっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Diana Krall / When I Look In Your Eyes オーケストラの奥行きも2chに比べるとぐっと立体的、各楽器の粒だちや適度な太さも申し分がなく、「ジャズ・ボーカルでマルチ」のお手本の仕上がりだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Diana Krall / When I Look In Your Eyes 試しに2ch層(24/96)の方も聴いてみたが、マルチ層を聴いた後だと、いかにも2つのスピーカーに全ての音を押し込んだような窮屈な印象を受けざるを得ない。

1 件 リツイートされました

【FFXI】「獣使い」 適当に始めた獣使いのレベル上げだが、先週末の段階でLv.82だったが、召喚士の時の同じくキャンペーン中のカンパニエをやって先ほどLv.94に…、 pic.twitter.com/sZgP0CMtGK


【FFXI】「獣使い」 使った汁ペットはナズナ、シャズラ、ユリィといったところ。カンパニエの場所だと、あやつれてそこそこ戦えるモンスターがいるのはジャグナーくらいなので、もっぱら汁ペットに頼ることになった。


【FFXI】「獣使い」 私がこのジョブを旧式な方法で上げたのは、Lv.1から30くらいまでで(ブブリム半島でやったのが最後)、おそらく7,8年前くらいだろうか。当時はFOVやGOVもなく、獣使いは本当にソロでやるしかないジョブだった。


【FFXI】「獣使い」 ところが今はレベル上げはソロが当たり前、経験値もあの頃とは比較にならないくらいガバガバ稼げて、あっとう間にLv.99になってしまえる。玉を出してレベル上げに勤しんでいたあの頃はもう遠い昔になったと、つくづく思った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(土)のつぶやき その2

2015年07月12日 03時34分39秒 | ★ from Twitter

で、その後のiPhoneだけど、3G以降だしワタシ的に一番興奮したのは、やっぱ4だったと思う。そのデザインといい、俊敏な動作速度といい、「新しいiPhone」を感じさせるに十分だったから…。以降、そういう興奮はどんどんなくなっちゃって、ついに6は購入しなかったといふ。


#NowPlaying : Kenny Loggins / Celebrate Me Home これも夏になると聴きたくなる「ワタシ的夏の定盤アルバム」のひとつ。 pic.twitter.com/YecPRWjoQX

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kenny Loggins / Celebrate Me Home 本作はL&M解散後、ソロ第一作ということで従来フォーク路線から一転、アレンジにBJを起用してAOR路線にシフト作品だったが、BJとKLが予想以上にマッチしていたのが意外だった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kenny Loggins / Celebrate Me Home ともあれ、KL持ち前の開放的ボーカルがBJのCTI譲りのゴージャスなサウンドを得て、新しい地平を見せた…というのは確かだったと思う。まぁ、多少BJ色が強すぎたかもしれないけれどw。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(土)のつぶやき その1

2015年07月12日 03時34分38秒 | ★ from Twitter

電車で居眠りしようかと思ったら、思わず読み耽ってしまったw。 " サディスティック・ミカ・バンド『黒船』レコーディング秘話を新田和長さんが語る P.フロイドを手がけた大物プロデューサーと作り上げた「和製プログレ」の名盤をハイレゾで blog.mora.jp/2015/07/09/mem… "

3 件 リツイートされました

依頼先と合流までタリーズでヒマつぶしているのだが、さすがに昨日と今日と充電なしで使うには苦しくなってきた。ACアダプターは職場だし…。こういう風に常用するとなると、自宅にもACアダプターが必要かな(ACA持ち歩くんじゃCBの意味ないしw)。


#NowPlaying : Enoch Light / Persuasive Percussion vol.3 シリーズ第三作だが、キレのいいパーカスが涼しげで気持ち良く聴けている。 pic.twitter.com/v15XJJDTeL

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Enoch Light / Persuasive Percussion vol.3 ただまぁ、こんな軽い、毒にも薬にもならないような音楽なら、イヤフォンで聴かずとも別にショップに流れているBGMでもいいじゃん…などと思わないでもないがw。

1 件 リツイートされました

本日の出張業務終了。海浜幕張駅前の山傳丸にてちらし寿司の昼食。 pic.twitter.com/et4bXstkCX


海浜幕張駅前で寿司っていうと、「やまと」という選択肢もあって、私は専らそちらを使うことが多かったのだが、今回、初めてチャレンジw。中は演歌が流れる野趣満々の居酒屋って感じで、寿司系以外にもいろいろ定食があって、けっこういい感じ。今度は煮魚定食でも食べてみようかな。


この噂が事実なら、ボタアン再生用として、速攻で購入しそうw。 "@AppleUserNews: iPod touchは64ビット化され7月14日(火)に発売か!? - iPhone Mania goo.gl/Wqop32 "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : A Twist of Jobim / various artists リー・リトナー主導の豪華メンツによるジョビン集をiPod touch+HA-2+C5s2で…。 pic.twitter.com/gokNcW2b3w

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : A Twist of Jobim / various artists この組み合わせで聴くと、ベースが実にいい存在感を伴って再生され、実におおらかなノリなっていい。

1 件 リツイートされました

仕事終わって帰宅。いやぁ、扱った訳だ。 " 高温注意情報、各地に…都心も7月で初の真夏日  bit.ly/1IQCQUp @Yomiuri_Online "


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO シャワー浴びて、ようやく冷えてきた部屋で、やにわにこの重厚な演奏を再生しはじめたw。 pic.twitter.com/czQVlaSzk7


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO ただし、この曲自体ほかの曲よりもともと重厚にできているのか、カラヤンの指揮だからそうなのかは、イマイチよくわからない。まぁ、いずれ他の演奏もあたっていけば分かるとは思うのだが…。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO もっとも第二楽章と第三楽章はそれぞれ変奏曲とメヌエットで、いつものザロモン・セットの雰囲気ではある。最終楽章は第一楽章に準じたのか、けっこう強烈だけれど。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/セル&クリーブランドO  続いて、カラヤンのそれとは「量感」という側面ではけっこう対照的そうなこのコンビで…。 pic.twitter.com/n5HIcPScEH


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/セル&クリーブランドO  実際聴いてみると、やはりキリッとした演奏、決して軽量級なイメージではないが、やはりかなり引き締まっている印象で、個人的にはこちらの方がしっくりと来る。


ワタシ的には「2」かな。スピルバークの次の世代が出てきたことを実感させた作品でもあった。【ネタバレ注意】映画『ターミネーター5』が公開されたが、一番面白かったのは何作目? - 映画.net -ネタバレ|感想|評判 2chまとめブログ- bit.ly/1TrOIiI


#NowPlaying : Antonio Carlos Jobim / The Composer Of Desafinado, Plays  私が最も好きなボサ・ノヴァ・アルバムにして、ワタシ的夏の大定盤。 pic.twitter.com/9YIbfigKrs

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Antonio Carlos Jobim / The Composer Of Desafinado, Plays  毎度書いていることだが、本作はジョビン名義だが実質、編曲を担当したC.オガーマンの作品といってもいいと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Antonio Carlos Jobim / The Composer Of Desafinado, Plays  誰の思いついたのかは知らないが、ジョビンの名曲をイージー・リスニング風なストリングスにアレンジするという発想まではよく分かる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Antonio Carlos Jobim / The Composer Of Desafinado, Plays  しかし、そのアレンジをオガーマンが担当することで、こうして全くありきたりでない独特のひんやりしたサウンドになったのだから(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Antonio Carlos Jobim / The Composer Of Desafinado, Plays  やはり、ジョビン+オガーマンの組み合わせを思いついた人は偉大だ。おそらくその主はクリード・テイラーだろうが。

1 件 リツイートされました

朝、TLを読んでいたらちらほらそんな書き込みがあったのを思い出して調べてみたら、iPhone3Gが日本で発売されたのって、7年前の今日だったんだよね。 pic.twitter.com/Ik3nCtDcjP

1 件 リツイートされました

Phone3Gを購入した時のことはよく覚えていて、確か千葉のヨドバシで現品を受け取り、稲毛区だかの公演会場に迎うタクシーの中で開封。そのまま講演の冒頭に「最近はこんな携帯電話がでましたね」とか話をしたんだよな。きっと得意顔になっていたんだろう(アホ)。それももう7年前のことか…。


当時、自分がやっていたブログを読むと、iPhone3Gにはよほど興奮していたのか、思わず「未来から来た携帯端末」とか陳腐な形容をしちゃっているのが可笑しい。 bit.ly/1K0G5HH


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日(金)のつぶやき

2015年07月11日 03時39分13秒 | ★ from Twitter

いやぁ、一週間振りの晴れ間じゃないか?。@千葉


朝日的なきれいごとな政治プロパガンダが出ていたりすると残念なんだが、監督が原田眞人だからまぁ大丈夫か。 " 大平洋戦争終結の舞台裏を描いた映画「日本のいちばん長い日」の特別試写会が7月29日 bit.ly/1HRbIDX "


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第96番 ニ長調「奇蹟」/ラッセル・デイヴィス&シュトゥットガルト室内管  少なめな編成、シャープなリズム、そして一種異様な遅さとが相まったユニークな演奏。 pic.twitter.com/e2hmYXAuQw

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第96番 ニ長調「奇蹟」/ラッセル・デイヴィス&シュトゥットガルト室内管  なので、演奏から受ける克明さは群を抜いていて、ビリオド系云々とは一味違った次元で現代性を感じさせる。

1 件 リツイートされました

おっ、マスタリングルームのモニタはB&W M801か。まだ現役なんだな、ちょっとうれしい。" 美空ひばり最新ハイレゾ音源がリリース!「ボリュームをグッと上げてお楽しみください」 e-onkyo.com/news/312/ "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Dream Mixes 3 - The Comfort Zone 「ロゴス」のハイライト部分のリミックスだが、これをiPod touch+HA-2+C5s2で再生中。 pic.twitter.com/tfPdE0TKGe

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tangerine Dream / Dream Mixes 3 - The Comfort Zone インナーイヤー型とは思えないC5s2の雄大さとHA-2の明晰さが、この曲のドライブ感を倍化して、実に気持ちいい。

1 件 リツイートされました

昼飯は川僚という鰻屋さんにはいってみた。 pic.twitter.com/kVwoWTbZI3

1 件 リツイートされました

業務終了。さすがに2時間枠の話をすると、ちょい疲れる。さて、本日は自宅まで直行で帰るとする。 pic.twitter.com/fu1Xpxfegs


今度は薬物ではなく、こっちの病気がフラッシュバックした訳ね。 " 田代まさしさん、書類送検へ 駅でスカート内を盗撮容疑:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH7B… "


成田線はソフバンだと、ほとんど3G回線になってしまうし、WiMAXもけっこう圏外率高いしので、ちょっとイラっとする。。


#NowPlaying : Eliane Elias / Light My Fire 2010年発表、確かこれがコンコード移籍第一作だったはず。 pic.twitter.com/G59V5pXAo7

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eliane Elias / Light My Fire 内容の方はオリジナルも交えたコンテンポラリーなボサ・ノヴァ・アルバムといったところか。移籍第一作ということで、顔見世的な内容を意識したのだろう。ボーカルをメインにすえつつも(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eliane Elias / Light My Fire コンテンポラリーからオーセンティックなジャズを感じさせるものまで、けっこう多彩なところを見せる。私などからすると、逆にそれが本作のイメージを拡散してしまっているところもあるのだが…。

1 件 リツイートされました

Win版もそうだけど、機能面では完全な飽和状態って感じだな。人様はどうだかわからんが、ワタシ的には2003版でも仕事はまったく支障ないって感じ。 " 「Office 2016 for Mac」正式版リリース bit.ly/1GbTNT5 "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bernard Herrmann / The Ghost and Mrs. Muir 1947年公開、「幽霊と未亡人」のサントラ。 pic.twitter.com/7yb9c67P1K

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bernard Herrmann / The Ghost and Mrs. Muir 私はこの音楽をE.バーンスタインのスコア盤で親しんだので、-47年録音にしては例外的なくらい良好な音質ではあるが-この音質的に厳しいものがあるが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bernard Herrmann / The Ghost and Mrs. Muir 繰り返し登場するあまりに魅力的なメインテーマを始めとして、BHらしいマジックをたっぷりと味わえる作品である。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日(木)のつぶやき

2015年07月10日 03時31分18秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : 交響曲 第88番 ト長調「V字」/ワルター&コロンビアSO 今夜の〆は久しぶりにワルターの「V字」。 pic.twitter.com/CVIalQ9Htz


#NowPlaying : 交響曲 第88番 ト長調「V字」/ワルター&コロンビアSO 今回、ハイドンの後期交響曲をあれこれ聴くことになるきっかけは、この曲を好きになったことだけれど、やっぱいい曲だね。ザロモン・セットの各曲もそうなれればいいが…。


先日も書いたとおり、もっぱら出先でつかうか、自宅のライブラリの補完用途なので、まずまずの出来だよね…って感じ。 " Apple Watchガールズトーク:Apple Musicに「ドハマり派」vs.「ないわー派」、何が違う? itmedia.co.jp/pcuser/article… "


東宝特撮映画を観ていると、劇中のセリフに「ok」、ちょくちょく出てくるようになるのは、昭和30年代末ごろだったと思う。 " 世界中で使われる便利な言葉「OK」の由来・語源とは? - GIGAZINE bit.ly/1IJboIj "

1 件 リツイートされました

これもありがちな「Appleだったらもっと凄い代物が出来たはずだ」症候群ってーかw。 " 悪くないけどApple Musicにはガッカリだ : ギズモード・ジャパン bit.ly/1eFNH7h @gizmodojapan "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第42番 ニ長調/ブレンデル 当初、けっこう奇妙な曲だとも思ったが、馴れるとごくごくまっうな独欧音楽だってことが分かってきた。 pic.twitter.com/DynTtLRgsT

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第42番 ニ長調/ブレンデル それとも、この素晴らしく優秀な演奏が、この曲を独墺流なロジックに染め抜いているところが大きいのかもしれないが。

1 件 リツイートされました

そういやぁ、オレも当初は買う気満々だったんだよなぁ。 "@iPhone_news_tw: iPhone News: Apple Watchの低迷が深刻 アメリカでは売り上げ右肩下がり dlvr.it/BStXg5"

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第42番 ニ長調/ヤンドー Apple Musicで発見。やはりナクソスには全集があったか…。 pic.twitter.com/oenUk7ZfU0


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第42番 ニ長調/ヤンドー 演奏はナクソスのハウスピアニストといった感じだったヤンドー。これといった個性はないが、ここでもソツのないスタンダードな演奏を展開している。


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第42番 ニ長調/ヤンドー しかし、第一楽章で繰り広げられるなんとも落ち着き払った平衡感のようなものは、独墺音楽の典型という感じ。ブラームスやシューベルトのように楽しめる。


#NowPlaying : Bob James Live これもApple Musicで発見した音源。1985年のQueen Mary Jazz Festivalでのライブのようだ。 pic.twitter.com/bbbmfoYAd9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bob James Live リズム・セクションはY.ホートンにG.キング、フロントにはK.ウェイラム等が陣取っているようだから、ワーナー移籍直前といったところだろうと思う。音は必ずしも万全ではなく(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bob James Live BJにしては、ずいぶんリズムが太くバランスされた音である。きっちりアレンジされたスタジオ盤とはひと味違って、ややだらだらしたところもあるが、インプロもたっぷりでのびのびと演奏を展開。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日(水)のつぶやき

2015年07月09日 03時24分07秒 | ★ from Twitter

まぁ、数万円ってところまで値が落ち着いてくれば…という感じなんですが、そう遠い時期でもなさそうじゃないですか。 twitter.com/t_hisashi/stat…


今もってやっぱひ娯楽の王様はテレビ。た、その時代の終わりもそろそろ見えてきた…ってところか。 "@NEWS_0: 欠かせないメディア 「テレビ」は50% NHKニュース bit.ly/1HcIKtF"


これって、かなりヤバいの?。 "@asahi: 中国・上海株価、一時8%急落 約半数が取引停止申請か t.asahi.com/i180"


#NowPlaying : Deodato / The Bossa Nova Sessions vol.1 デオダートが渡米する以前にブラジルで制作された数枚のアルバムから構成された作品(のようだ)。 pic.twitter.com/y11r50Xauo

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Deodato / The Bossa Nova Sessions vol.1 この時期(60年代中盤頃)のデオダートがブラジル時代の全貌を私はよく知らないのだが、本作とvol.2を聴く限り、後年のボーダレスなところは未だなく(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Deodato / The Bossa Nova Sessions vol.1 当時のブラジル音楽を忠実になぞっているいう感じ。ただし、ジョビンの諸作のようだったり、W.ワンダレーに接近したりと器用になんでもこなすという才気は感じれる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Deodato / The Bossa Nova Sessions vol.1 ちなみにこの時期の彼はCTIでのトレンドマークだったE.ピアノは当然使っておらず、ピアノ、そしてワンダレー風のオルガンを弾いているのは、その後を考えればおもしろいところだ。

1 件 リツイートされました

まぁ、民主党ほど「小異を捨てて大同につく」が実践できない党もない。オレが間違ってない的な頑なさは青臭さすらある。 【安保法制】民主「維新は勘違い」、維新「与党を利する民主」 対案提出で迷走続いた2党、共闘はまだ遠いか - 産経 bit.ly/1NOj3Eq


#NowPlaying : THE ARRIVAL OF VICTOR FELDMAN 主人公のV.フェルドマンより、日本ではB.エヴァンス以前のS.ラファロのプレイが聴ける作品として有名なのではないだろうか。 pic.twitter.com/mBkAyDPFRw

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : THE ARRIVAL OF VICTOR FELDMAN 本作の時点で、ラファロのプレイは既に十分に獰猛で、自己顕示欲たっぷりだ。上品で控えめなVFをドライブさせているような趣きもある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : THE ARRIVAL OF VICTOR FELDMAN ちなみ本作でのVFはピアノはもちろんだが、ヴェイブをけっこうやっていて、控えめなピアノ・トリオ・アルパムというイメージにひと味加えているのがいい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO 第一期ザロモン・セット最後の曲はカラヤンの演奏から聴くことに…。 pic.twitter.com/czQVlaSzk7


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO 例によって、第一楽章は開幕に壮麗な序奏がついて、この時期のハイドンの典型的な様相を呈している。ただし、主部の方が打楽器と金管が活躍し、ちょっと宮廷風。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/カラヤン&BPO 演奏は全体に重厚で力感がある(ちょっと重厚過ぎる感もあるが)。また、時に弦や木管が美麗なところも見せるあたりはカラヤン節といってもいいと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日(火)のつぶやき

2015年07月08日 03時27分28秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第42番 ニ長調 /オールト さて、今夜の〆は落ち着き払った風情のこの曲で…。 pic.twitter.com/9Vt4gpoBJr


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ第42番 ニ長調 /オールト ブレンデルの思索的な演奏を聴いてしまうと、こちら演奏はどうしてもちんまりした印象だが、睡眠導入として聴くなら最適だ。さて、今夜はそろそろ寝るとしようか。


さすがに50年代ものは知らないが、60年代後半以降のICR-100だのICF-5500とかは懐かしさがこみ上げるw。 " かっこよすぎるソニー初期製品 新しいってこういうことね - 週アスPLUS bit.ly/1Ti0SdS "


そういえぱ、ソニーがSpotifyと組んだ、PS Musicの日本展開ってどうなったんだ。今頃、さぞや臍を噛んでるだろうな。 " Apple Musicは音楽サービスの完成形ともいえる素晴らしい出来だった bit.ly/1ClVwdw "


安くなれば、私のiTunesライブラリもSSDで運用する可能性が見えてくるな。 " 2TBの個人向けSSDがSamsungからついに登場 - GIGAZINE gigazine.net/news/20150707-… "

1 件 リツイートされました

愚兄と酒酌み交わしながら、久々に話し込む…などといっても、この年になると昔話ばっかりw。


#NowPlaying : Sebastian Hardie / Windchase 1976年発表、SBの第二作。邦題は確か「風の唄」だった。 pic.twitter.com/zhaiZUAIEJ


#NowPlaying : Sebastian Hardie / Windchase SHというと、第一作目が傑作として名高いが、個人的にはこちらの方が圧倒的に好き。第一作のちと気恥ずかしいまでの、ナイーブなドラマチックさに比べ(続く)


#NowPlaying : Sebastian Hardie / Windchase 本作は「引き」も考慮された構成が優れているし、ギター&キーボードの双頭バンドというより、M.ミーロのギターが圧倒的にフィーチャーされているのも個人的には好きなポイントだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(月)のつぶやき その2

2015年07月07日 03時23分28秒 | ★ from Twitter

【FFXI】「獣使い」 とりあえず、手始めはテリガン岬で始めたが、今はフェイス4人がいるのでソロとは大違い(まぁ、ここはソロでもぬるい場所だが…)。期間限定目標だけすませたら(トレジャー・チェストなかなか出なかったw)、次はカンパニエに…。


【FFXI】「獣使い」 で、カンパニエだが、召喚士の時と同じく、現在、キャンペン中なので、これを集中してやれば、きっとあっという間に99になれそうではある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする