Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

7月19日(日)のつぶやき その2

2015年07月20日 03時25分31秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO 先ほどは第三楽章まで聴いたところで中断したので、その続きを…。 pic.twitter.com/D4UQwo3s6O


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO 「ベニスに死す」でメイン・テーマとして使われた第四楽章は、サントラを聴くよりかの映画をのことを思い出してしまうほど、退廃的な美しさに満ちた演奏だ。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO 実際この演奏を聴いた後、F.マンニーノが指揮したサントラを聴くと、もう粗雑な演奏といった印象を抱いてしまうほどで、ここでのカラヤンは洗練の極にあるような演奏を展開している。


違いは対中政策のみといったところか。李登輝はやはり蔡氏を推すのかな。 " 台湾総統選、初の女性対決に 国民党は洪氏を指名  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1I2e9PV "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(日)のつぶやき その1

2015年07月20日 03時25分30秒 | ★ from Twitter

この5,ooo人とかいう主催者発表の数も、この写真を見るかぎり、その実態はせいぜい5oo人といった感じだなwww。 " 反「安保」:拡大 全国で一斉抗議「アベ政治を許さない」 - 毎日 bit.ly/1OeC5Ej "


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/セル&クリーブランドO  何種類か聴いたこの曲の演奏では、当然これが一番引き締まって、筋肉質。 pic.twitter.com/n5HIcPScEH


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/セル&クリーブランドO  ちなみにこの4枚組には57年に収録された旧盤(新盤の69年)も収録されていることに気がついたので、今はそっちを聴いているのだが、このコンビの場合、演奏の趣はほとんどかわらない。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/セル&クリーブランドO  録音バランスもあるだろうが、旧盤の方がより力感が強く、強靭な意志のようなものを感じさせる。新盤はもうすこし落ち着きや平衡感が強い感じ。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/セル&クリーブランドO  まぁ、57年といえばクリーブランド就任、約10年目くらいだろうから、このコンビが一番らしかった時期なんだろうからこその、完璧性と力感なんだろうなとは思う。


あぁ、久々に猪瀬氏の文章読んだ。やっぱこの人は作家としてものを書いていた方がいいとつくづく思うわ。  " 猪瀬直樹氏 新国立に「声を大に『夢を奪うな』と言いたい」 - Yahoo!ニュース bit.ly/1I0qYtK "


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/バーンスタイン&NYP ベートーベン的な壮麗さや推進力を表に出した演奏だが(続く) pic.twitter.com/0NMZm8oCz9


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/バーンスタイン&NYP 独欧風な重厚さはないので、けっこう華やいで開放的に聴こえる。いかにも「マルチマイクで録りました」的なステレオ感もそう印象を倍加。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第97番 ハ長調/バーンスタイン&NYP ちょっと渋めの第二楽章など、全盛期のこのコンビならでは大向う受けする明るく颯爽とした演奏で、実にチャーミングな音楽になっている。


【FFXI】「獣使い」 日曜日にLv.94だった獣使いだが、カンパニエに・キャンペーンに乗じて、水曜日にはめだく99に到達。 pic.twitter.com/eVds7kdjco


【FFXI】「獣使い」 ずっと、ペルル装備一式他でがんばってきたが、先日、用意したユイトルベスト一式、ファイジール+2他の登場…と相成るワケだけれど、まったくオグメを付けていなかったので、とりあえ黒霊石+1を2ダースほど買い込み(続く)


【FFXI】「獣使い」 6つの部位分をたかだか2ダースくらいガチャガチャしたところで、いいオグメはあまり出ず(なぜか飛攻や飛命ばっか、いいのが出るんだよなw)、「まぁ、こんなもんか」的なところで引き下がった。


【FFXI】「獣使い」 しかし、このオグメという名のガチャガチャとか楽しい人いるのかね。ワタシの場合、こういうギャンブル的なプロセスにちっともワクワクしないクチなので、一連の作業は苦痛そのものではあった。


#NowPlaying : Elvis Presley / Kid Galahad 62年公開、「恋のKOパンチ」の主題曲集だが、用意されたのが6曲だけだったのか、当時、EP盤として出たようだ。 pic.twitter.com/mzLPm3p9vX

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / Kid Galahad さすがに62年までさかのぼると、だいぶ「初期型エルヴィス」らしいシャープがある。曲も基本的にオールディース風なR&Rやロカビリー・スタイルが中心で(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / Kid Galahad 収録された6曲はかなり甘口ではあるがどれも佳曲といってもいい優れた仕上がり。「Home Is Where The Heart Is」という大甘にバラードも入ってる。

1 件 リツイートされました

いやぁ、外はかなり暑くなってそう。昼飯もなんにも用意してないので、買い出し兼ねて外にいかないといけないのだが、その前の段階で気分がメゲ気味(なにしろ、先週は毎日出張で外に出ていたからな)。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO 24/96で収録されたブレーレイ・オーディオ、確かこの正月に開封したから半年振り…。 pic.twitter.com/NbilDnJmiE


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO リマスタリングの結果なのか、オリジナルではけっこうペラペラ感があった低域にかなり量感が出てきている。とはいえ、ちと音が飽和気味なのはアナログ末期だから仕方ないところか。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO それにしても、せっかくブレーレイで出すなら是非ともマルチ化して欲しかったよな。この時期のレコーディングなら当然マスター残っているんだろうし(続く)


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO これまでの例からして、センターが加わるだけでも、全体の分離は飛躍的に上がることが期待できるんだが…。しかし、これももう半世紀近く前の録音になるのか…。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO というワケで、本ディスクにはマルチ層が入っていないので、AVアンプのプリセットされた音場から「Hall in Vienna」で再生している。 pic.twitter.com/4vg5aq4t3D


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO 明示はされていないが、この「Hall in Vienna」がウィーン楽友協会の残響をシミュレートしているのは多分間違いないところで、いかにも雰囲気のある残響が加わっていい。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第5番/カラヤン&BPO スピーカーがBoseだった頃は、この手のプリセットはわざとらしく響いてまったく使うことかなかったが、B&Wに替えてからはけっこう自然に鳴るように感じられるので、積極的に使っている。


過去2台購入したiPod Touchの電池の減り方はかなり凄いものがあった。なにしろ、ほとんど使わなくても翌日にはすっからかん。 RT @ggsoku 新型iPod Touch、RAM倍増に加えバッテリー容量もやや増強 bit.ly/1Mdpann

1 件 リツイートされました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする