Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月20日(日)のつぶやき その1

2013年01月21日 02時43分42秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling 昼間久しぶりに聴いたら、存外楽しめたので再び聴いているところ。 twitpic.com/bwcv6y

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling やはり好きなのは、「The Lie~After The Lie」、そして、「You」というプログレ色の強い作品。前者は中間部で現れる唐突な転調、後者は後半の怒涛の展開にプログレ心が揺さぶられる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling あと、ちょいと「ソウルフルなゲイブリエル」みたいなK.ビーコンのボーカルもいい味を出している。ついでにバンクスの趣味なのか、ヘンツェルの意向なのかトンプソンのドラムの音像がちと遠いが残念。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling ともあれ、バンクスのソロといえば次に出た2枚目は全くおもしろくなかったし、サントラを除くと「Still」までは、ろくな作品がないのが彼のキャリアからすれば残念なことではある。

1 件 リツイートされました

こういう言い方をしていいのかどうかわからないが、この情報の遅さ、少なさから、まるでこの事件が火星での出来事のように感じてしまう自分がいる。 RT @world_news_jp: アルジェリア、鎮圧作戦が最終局面か 7人死亡の情報 - 日経 dlvr.it/2q0twb


さっき、「マトリックス」のブルーレイを観た時、PowerDVDというアプリを使った話はさっきも書いたけれど、もうひとつ愚痴w。これはソフトによるものらしいのだが、メニュー画面でマウスが使えないのには閉口した。


メニューを出したら、それをマウスでぐりぐりすることができず、PowerDVD上の仮想リモコンみたいウィンドウ開いて、そこでマウス操作をしなくちゃいけないのだ。これは面倒だ。USB接続のPCリモコンが欲しくなったほどだw。


昨日も今日も朝から晴天で良い週末になったな、ちと寒いけど…@千葉。


うほほ、好きな作品貶しちゃって、すいませんw。「Fujitive」はいきなりレゲエ、そしてバンクスのか細いボーカル、こりゃねーだろう…ってな感じで、けっこう敬遠気味なんですよね。 RT @catnow: セカンド『Fujitive』が結構好きだったり > Tony Banks


#NowPlaying : Tony Banks/Soundtracks バンクスの第三作(1986年)。この時期彼が担当したふたつの映画のサウンドトラックを集めた作品。 twitpic.com/bwohh9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Soundtracks プログレの鍵盤奏者は年齢を重ねると映画音楽に行ってしまう人が多いが、ご多分に漏れず彼もこの時期そういた方向を模索していたようだ。もっとも長続きはしなかったが…。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Soundtracks さて、内容だが、まずシングルヒットを狙えそうなボーカル作品(フィッシュ、トーヤ、ジム・ダイアモンドとけっこう豪華)が3つ入っている他は、オケではなくすべてバンクスのシンセによるインストとなっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Soundtracks サウンド的にはデジタル機器の勃興期とあって、デジタルシンセ+打ち込みリズムで構成されけっこうソリッドなタッチ。ただし、随所にバンクスらしいドラマチックさや暗い叙情も散りばめられているし(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Soundtracks 半音階でぐいぐい盛り上げて盛り上げいく「クイックシルバー組曲」の後半のスリリングさ。そして「レッドウィング組曲」はややドラマチックさが不発に終わった感もあるが、いかにもバンクスらしい叙情が楽しめる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Soundtracks あと、J.ダイアモンドをフィーチャーした「You Call This Victory」 は、「Curious Feeling」路線の田園風な曲だが、間違いなくバンクスの傑作のひとつだと思う。

1 件 リツイートされました

さっき、NHKの日曜討論に浜田氏出てたけれど、その論旨はとても納得できるものだった。 " 「日本銀行がエルピーダをつぶしたと言っていい」…安倍首相の金融政策ブレーン・浜田宏一氏が会見 #BLOGOS bit.ly/W7Su4R "

1 件 リツイートされました

【Blu-ray】「マトリックス・リローデッド」 第一作から四年後の2003年に公開された第二作。 yfrog.com/h362bsfej


【Blu-ray】「マトリックス・リローデッド」 前作の大ヒットで、予算に余裕があったのだろうCGもアクションもぐっとスケールアップされている。前半のスミスの大群と戦うシーンのスピード感など出色の出来(今観ると、いかにもCGなのがミエミエなところもあるが)。


【Blu-ray】「マトリックス・リローデッド」 後半のハイウェイ・シーンは大物量作戦で、もの凄い迫力、ブルーレイだと精細感も素晴らしいし、楽しめるのだが、どうも一作目のような「驚き」がないのが難点かも…。


一作目に濃厚にあったサイバーパンクみたい雰囲気が大分後退しているのか残念でした。マトリックスの世界館が本作ではちと拡散しちゃってるところもありますね。 RT @suwan23f: アクション盛り沢山すぎて、後半はお腹いっぱいw 1作目のほうが緩急のバランスが良かった


やっとソニーから「欲しくなるスマホ」が出てきたって感じ。 " ソニー Xperia Z 正式発表:5型フルHD液晶で防水のプレミアムAndroidスマートフォン engt.co/WioQrq @engadgetjp "


#NowPlaying : ADELE/Skyfall 現在公開中の「007/スカイフォール」の主題歌だが、サントラには未収録なので、iTunesストアで単品購入した。 twitpic.com/bwrft3

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ADELE/Skyfall 今回は今が旬なアデルを起用、曲自体も007シリーズ伝統の女性ボーカル歌い上げスタイルで、k.d. lang「Surrender」以来、久々の黄金パターンの復活。こういう曲にアデルはぴったり、素晴らしい出来だ。

1 件 リツイートされました

また雪?。千葉はどうだろう。いずれにしても積雪で、路面凍結、電車がストップとかもう勘弁。 " 東京、また雪か 現時点では「多摩中心」 - 産経 on-msn.com/W8i0Hb "


社長自ら「最優先課題はコンテンツの強化」とかいいつつ、出来上がる番組は結局、食い物、旅行、バラエティとか全く代わり映えしない代物しか出てこない悪寒w。 " 視聴率低迷「TBS社長」全社員宛ての手紙 bit.ly/10ceLNB "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(土)のつぶやき その2

2013年01月20日 02時44分24秒 | ★ from Twitter

CATVを録画したBDとDVDのレーベルが真っ白なまま、もう何十枚も溜まっていて、何が録画されているのかさっぱりわからない…ってんで、10枚ほど印刷したが、地道にやっていくことにして今日は終了。こういうのは溜めちゃいかんなw。


大鵬なんてももう若い人は知らないだろうな。彼の連勝が45で止まった時は、ホント大騒ぎだった。合掌。 RT @NEWS_0: 元横綱・大鵬の納谷幸喜さんが死去 NHKニュース bit.ly/VzOYj4


自民政権に戻って、対米関係がようやく修復されつつあるね。まっ、反米論者はこれすらネガティブに捉えるだろうけど。 " 日米外相会談で米、日本側を破格の待遇 F35も初めて議題に - 産経 on-msn.com/UWSoJK "

1 件 リツイートされました

母として、女優として、「私、一味違うでしょ」感を漂わせていたのも束の間…ってくだりに爆笑した。  " 【速報】 小雪の韓国出産、代金トラブルで 「韓国怖い」 「やっぱり日本で産むのが安全」 認識広がる bit.ly/UWSRM9 "


【Blu-ray】「マトリックス」 注文してあった「the Matrix Trilogy」が届いた。三作入って、2,18o円。一本、あたり73o円というんだから、ブルーレイも安くなったもんだ。 yfrog.com/mm16ndrj


【Blu-ray】「マトリックス」 とりあえず、第一作から観始めるとしようかな(ってか、第一作しか観ない気もするのだがw)。STBの方はダビング中なので、先日、Blu-ray ReadyとなったLiving PCの方で再生してみようか。


【Blu-ray】「マトリックス」 外国のソフトなので、字幕とか若干不安だったが、最初再生した時は、メニューも字幕もすべて英語仕様になっていたので、一瞬「やっちまった」かと思ったが、再生ソフトの設定を変えたら、字幕はおろか、日本語の吹き替えまで入っていたのには一安心。


【Blu-ray】「マトリックス」 内容自体は何度も観ているので、特段、発見や驚きもないが、さすがにブルーレイの映像はきれいだ。CGの光沢感や白人独特の肌のガサつきがよく分かるw。ついでにTureHDの音もリアルそのもの。


【Blu-ray】「マトリックス」 ともあれ、今となってはこの作品のCGを駆使したダイナミックな映像も、後続作品がどんどんその側面をエスカレートさせていったため、かつての驚きはそれほどでもなくなったが、やはりこれは画期的な映像体験だった。


まぁ、相手はヤクザ同然だから、この首相名代を門前払い同様に扱ったりしかねないんだよな。きっと。 RT @GN_JP: 首相、習総書記に親書 訪中の公明代表に託す意向 - 日本経済新聞: nikkei.com/article/DGXNAS…


みんな不安? 心配しているのはごく一部、それも左よりな人ばかりでしょwww。 " 「自民党が多数占めみんな不安」阿部・未来の党代表 - 朝日新聞デジタル bit.ly/W6BFHl "


さきほど、「マトリックス」をPCのPowerDVDをという昔からお馴染みのアプリを使って観た訳だけと、このソフト、いつのまにか不必要にいろいろな機能をてんこ盛りしていて、逆に使いづらくなってしまっていると思う。


YouTube、DVDショップ、DLNA、フォルダ検索とか、そんな機能はPowerDVDに求めてないし、多機能ゆえのもっさり感もいらいらするしで、使っていて辟易した。とにかくいきなりショップの画面になるのは勘弁、ひたすらうざい。


PowerDVDと並ぶもう一方の雄、WinDVDが使い勝手が良ければ、そっちを購入してみたいとも思うが、やっぱあっちも負けじと巨艦ソフト化しゃってるんだろうなぁ。もっとシンプルにサクサク、ブルーレイを再生できるソフトって、ないんだろうか?。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(土)のつぶやき その1

2013年01月20日 02時44分23秒 | ★ from Twitter

あの、先進国ならどこでやってる経済対策のひとつですけど…。 この新聞は誰かの口を借りて、なにがなんでもネガキャンしたそうですねw。 " アベノミクス:海外から批判…「通貨安競争引き起こす」 bit.ly/XjXG2h "


先月末からDA-200を導入しました。約三週間ほど使ってみましたが、これの数倍はするCDPやSACDPとくらべても何ら遜色のない音質です。満足してます。 bit.ly/10EroGX @junchi1210: LuxmanのDA-200が欲しい


そもそも、タブレット自体、最初はいかにも乗り気じゃなさそうなこといってなかったか?>ジョブス。 RT @iPad_j: ジョブズ氏最後の間違い? 駄作ではなかった「iPad mini」 - TechTargetジャパン スマートモバイル bit.ly/SdLB1B

1 件 リツイートされました

自らは中道のふりして、右だの左だのに世論を誘導していこうとするところが、信用ならないんですよ。 " 産経「マスコミのことをマスゴミとかいう奴なんなの?マスコミ憎しの陰謀論とか耳を傾ける気もしない」 bit.ly/W5w0RR "


#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling 1979年、本体の「そして三人が…」と「デューク」の間隙をぬって発表された発表、バンクスのソロ第一作。 twitpic.com/bwcv6y

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling 私は本作を発売と同時に勇んで購入したクチだが、その期待の大きさに反して、一聴した印象は「地味すぎるだろ、これorz」といったものだった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling 当時はジェネシス本体の音楽性が「よりポップでコンパクト」な方向に変わってきた時期だったこともあり、本作もそのあたりを期せずして反映していたのかもしれないが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling それまで多用してきたストリング・シンセやメロトロンはぐっと後退し、ヤマハのエレピがほぼメインとなったなだらかなサウンドは、熱心なファンほどがっくり来たのではないだろうか。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Banks/Curious Feeling ともあれ、地味過ぎた本作だが、繰り返し何度も聴いてくると、これがなんともいえない味と気持ち良さが出てくるのが、この手の音楽の妙味でもあったのだけれど…。

1 件 リツイートされました

昔ほど「濃く」はないものの、やはりラックストーンなので、スピード感&解像度主体でゴリっと聴きたいムキにはこの見合わないかもですが。 RT @junchi1210: やはりいいものなんですねー、どこかで視聴したいですね > DA-200


確かに…。私のDACはDA-200ですが、これ自体が内部でアプサンをしているらしいので、ソフト側のアプサンについてはそれほど効果は体感できませんでしたね。 RT @stillness: ソフトリサンプリング等の性能でもAudirvanaのほうが上ですね。ただ受けてのDACに


なんか、次々に「あの、Appleがいよいよ下降線をたどりつつある」的報道出てくるな。 RT @cnet_japan: シャープ、「iPad」向けディスプレイの生産を縮小か--「iPad mini」需要増が原因の可能性 japan.cnet.com/news/service/3…


#NowPlaying : New Year`s Concert 2012/ヤンソンス&VPO昨年のニューイヤーから、「うわごと」を聴いているところ。 twitpic.com/bwd2fo

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : New Year`s Concert 2012/ヤンソンス&VPOしかし、カラヤンの微に入り細に渡った「うわごと」を聴き慣れた当方からすると、この演奏はちと力感がありすぎるような気がする。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : New Year`s Concert 2012/ヤンソンス&VPOまぁ、このあたりはヤンソンスらしいところが出てる感じなんだろう。それにしても、このマッチョな指揮者が現在、コンセルトヘボウのシェフというのもおもしろい。

1 件 リツイートされました

外資の中国撤退を加速させた決定的な役割を果たしたのが、日本だ…とはそのとおり。だが、その原因はどこかのヤクザまがい俺様国家なんだけどねwww。 " 日本企業の移転加速が拍車 崩れる「世界の工場」の地位=中国 [サーチナ] bit.ly/N9uDfr? "


2000年の「Two Against Nature」 、そして2003年の「 Everything Must Go」の二枚では?。 RT @torifuzei: Steely Dan取り込み中。結構揃ってるんだが、1stと最新がない気がする。復活後、彼らって何枚出してるんだっけ

1 件 リツイートされました

こういう事例を捉えて、「ほれみたことか」と、原発再稼働と無理やりリンクさせようする人がきっと沢山出てくるw。 RT @GN_JP: B787型機の納入停止 バッテリー安全確認できるまで - 朝日新聞 asahi.com/business/updat…


「Kamakiriad」(93)の後「Morph the Cat」(06)、で、去年、出たのが「Sunken Condos」ですよね。 RT @torifuzei: @blogout_tw: 自分の勘違いでした。出されてたのはフェイゲンのソロですわ。カマキリの後に2枚も


#NowPlaying : Jon Anderson/Animation サイモン・フィリップスの豪快なタイコを聴きたくて、ついまた聴いてしまふ。 yfrog.com/oc6tezzxj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jon Anderson/Animation タイトル曲のアンダーソンのどこまでも高みにのぼりつめるような高揚感と、それを鼓舞するようなフィリップスのドラムのコラボは素晴らしすぎる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jon Anderson/Animation これでもう少しまともなリマスタリングだったら、どんなにか聴き映えがするだろう…と、音質面では残念至極。なんとかのひとつ覚えみたいに、コンプで音圧上げるチキンレースはもう大概にしてもらいたい。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jon Anderson/Animation ちなみにボーナストラックとして収録されている「The Spell」という11分の大作は、アンダーソンらしい実にとりとめない大仰さを持った作品。フィリップスのタイコも聴こえる。

2 件 リツイートされました

これ、前に出ていた「ClipCloud」とはやっぱり別物なんだろうな。ともあれ、私はこういうのを待っていた。 RT @iPad_j: 無料で最強!MacでコピーしたテキストをiPhone・iPadで同期できる「CloudClip」 bit.ly/13Oqupe

1 件 リツイートされました

これは何故か聴いてないです。日本公演は行ったんですがねぃ。W.バーンハートが良かった。 RT @t_hisashi: 全部生で演奏したんですもんね。すごい力量 RT @torifuzei: あのライブ盤もイイですよねぇ Steely Dan/Alive In America


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(金)のつぶやき その2

2013年01月19日 02時41分48秒 | ★ from Twitter

自分もこの年末からいろいろなプレイヤーを試してますが、高解像度とゆったりとした量感が絶妙なバランスの「Audirvana Plus」が目下、決定版という気がしてます。 RT @chicken_rahmen: Audirvanaで音楽聞いたあとだとそれ以上のプレーヤーに出会わない


Botperfectとどちらが本来のデータに忠実なのかよくわかりませんが、 目下、Audirvanaが気に入ってます。 bit.ly/Wdm2vJ RT @mana_stuart: @stillness 気になるので教えてもらったAudirvanaためしてみます~


【STAX】 SR-007 年末から既に購入済みのSR-507に備えて?、SR-404 limitedを聴いてきたのだけれど、再びSR-007を聴いてみた。 bit.ly/WdofHE


【STAX】 SR-007 個人的にはSR-404 limitedのシャープでくっきりとした音の方が好みだが、やはり007のふっくら、ゆったりのリッチな音調も素晴らしい。空間表現、静けさという点では007の風格勝ちだw。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(金)のつぶやき その1

2013年01月19日 02時41分47秒 | ★ from Twitter

橋本市長の真意がどの程度なのかは知らんが、これ「事の重大さ」を認識させるため方便としてのブラフじゃないかね。 RT @GN_JP: 普通科入試条件「教員全入れ替え」橋下市長 - 日テレNEWS24: news24.jp/articles/2013/…


私にいわれるならまだしも、一刻の防衛相に「国賊」と呼ばれるんじゃ、この人もまさに国の面汚し確定だな。 " 鳩山氏は「国賊」と防衛相 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… "


昨晩遅くに出た、未確認情報の方が結局、正しかったんだな。 それにしても、大惨事になった。 "@news_bot_1: 【アルジェリア邦人拘束】日本人2人含む人質30人死亡 dlvr.it/2pZm55 "


マジか。こりゃ、かなり最悪に近い展開になってるようだな。 " アルジェ軍が人質の脱出車両を誤爆か、多数死亡との情報 | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN… "


#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II 昼休みから、「Supper's-」とかやけに重い曲を聴いているw。 twitpic.com/bq4m2e

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II この曲の場合、さすがダナリーひとりで歌い切るには無理があったのか、何人かで歌い分けているが、やはりダナリーが歌うパートについみみがいってしまうw。

1 件 リツイートされました

まぁ、miniは同時に出たし、「えっ、もう次?」みたいな機種だったからなぁ。 "@news_bot_1: 第4世代iPad販売伸び悩み、シャープがパネル生産ほぼ停止=関係筋 dlvr.it/2ph1zR #ニュース "


ほらね、こうやって中国の道具になっていることに気がつかんのかな。知っててやってるんなら。ほんとに「国賊」だわ、コイツ。 RT @tw_news_jp: 中国:鳩山元首相の行動を大きく報道 安倍政権をけん制か - 毎日新聞 dlvr.it/2pkSkj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/There Are Many Sides To The Night 先行した2枚のアコスティック・アルバムの好評を得て実現した1995年のライブアルバム。 yfrog.com/nz4d8ymj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/There Are Many Sides To The Night いきなり、ジェネシスでお馴染みのフレーズをメドレーにした「Horizon」から始まるのは、ファンには感涙ものだが、以降淡々としたアコスティックな調べが続く。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/There Are Many Sides To The Night 会場でもそうだったのか(きっとそうだろう)、実に深々としたリヴァーブのかかったサウンド・バランスは、ハケットならでは幻想的な情緒に誘う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/There Are Many Sides To The Night それにしても、ハケットのアコスティック・ギターで、クラシカルではあるが、クラシックではないし、トラッドでもフォークでもない、実にワン&オンリーな音楽だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/There Are Many Sides To The Night 収録曲では、やはり「The Journey」「Second Chance」といった正調ハケット節が聴ける曲が好きだ。本当に心に染み入る音楽だ。

1 件 リツイートされました

日本みたいに情報が末端まであっという間に届く国に住んでいると、この情報の遅くも、錯綜っぷりには苛立ちを感じざるを得ない。 RT @world_news_jp: 日揮、安否確認進まず=社長らアルジェリアへ - 時事通信 dlvr.it/2pjgbK

2 件 リツイートされました

32ビットXPから64ビットWin8にできるんなら、もう一台くらいUGしてもいいんだがなぁ。 RT @Windows_Japan: Windows 8 Pro アップグレード 期間限定 特別価格は 2013 年 1 月 31 日(木)まで spr.ly/6013VaSf

1 件 リツイートされました

ダンサーの昇進とかで強引だったとか。いゃぁ、この世界の恨みもこわいねぇ。" ボリショイ・バレエ:芸術監督、硫酸かけられ重傷 恨みか bit.ly/10E6He7 "

1 件 リツイートされました

1も泣けるが、2はもっと泣ける。 【画像】 母親の最後の弁当が話題に - キニ速 bit.ly/XhV709


#NowPlaying : ワーグナー「ローエングリン」第1幕前奏曲/バレンボイム&CSO ワーグナーといえば、私はもっぱら「トリスタン」だが、久々にこれを聴きたくなった。 twitpic.com/bw7wgq


#NowPlaying : ワーグナー「ローエングリン」第1幕前奏曲/バレンボイム&CSO この演奏はバレンボイムのバイロイトでの経験が十分生かされているのだろう。いかにも歌劇の序曲(前奏曲)らしい雰囲気がある。


#NowPlaying : ワーグナー「ローエングリン」第1幕前奏曲/バレンボイム&CSO 録音のせいもあるだろうが、ショルティ時代はやけにクリアでシャープなサウンドでならしたシカゴがここでは、ちょっとくぐもった落ち着いた響きを聴かせているのもおもしろいところ。


DVDオーディオのディスクが自宅には何枚かあるんだけど、SACDはリッピングが困難だとしても、DVD-Aなら比較的簡単だと思う。試しにやってみてみようかな。問題はOSXだと、どうやっていいかわからない点だw。


この週末にでも研究してみます。まぁ、Windows機でサクっとやってしまってもいいんですがwww。 RT @himagine_no9: 私も分からない‥‥。 RT @blogout_tw: DVDオーディオのリッピングはOSXだと、どうやっていいかわからない


#NowPlaying : J.J. Johnson/Tangence 1995年発表のウィズ・ストリングス物。当時のジョンソンは既に70歳を超えていたが、その年令に相応しい落ち着いた仕上がり。 twitpic.com/bw8d89


#NowPlaying : J.J. Johnson/Tangence 50年代のばりばり吹いていた時期のジョンソンはもちろん素晴らしいが、こういう渋いゴージャスさもまた似合う人だったと思う。選曲はそこそこ有名なスタンダードがずらりで(続く)


#NowPlaying : J.J. Johnson/Tangence ストリングスの優雅なサウンドに、ジョンソンの甘くなる直前のしっとりまとめたトロンボーンのフレーズが実に合っていて、今みたいな時間にぴったりの音楽になっている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日(木)のつぶやき

2013年01月18日 02時43分34秒 | ★ from Twitter

うほほ、「民主党ほどではない」っていってはいるが、本当かどうかはこれからにかかってるな。 RT @news_bot_1: 「首相の足を引っ張る悪い癖」…高村副総裁 dlvr.it/2pKznK #ニュース #followmeJP #news


今朝の千葉は氷点下だったのかぁ。休みで良かったわ~。


全面的に同意www。今日は休みだったから、幸い9時まで布団の中でぬくぬくしてたけど、こんなに寒いと(2月いっぱいまで、この寒さだとか)、早く隠居したいとおもいますよね~。 RT @raphael_bruford: 昨日の疲れを持ち越してしまって。あー、隠居したい。


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/ハース、インバル&フランクフルトRSO W.ハースは廉価盤LPでずいぶんお世話になったせいか、個人的に大好きなピアニストだ。 twitpic.com/bvuf61


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/ハース、インバル&フランクフルトRSO 彼はドイツ出身だが、フランス印象派の音楽などを得意にしていて、この手の音楽が苦手だった私も、彼が引くドビュッシーやラベルは何故か心地よく聴けたものだった。


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/ハース、インバル&フランクフルトRSO この演奏は割りとオーソドックス。あまりロマンティックさには深入りせず、随所に明晰なタッチを聴かせているあたりは、いかにもこの人らしい。


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/ハース、インバル&フランクフルトRSO なので、第三楽章がハースのややクールなキャラクターがいい具合に発揮されていて、そのくどくないところが、なんとも聴いていて楽しい。


しかし、PS3ってキラーソフトがないまま、よくぞここまでひっぱったよなぁ…。しかし、FF14すらまだ出てないのに、もうPS4かい。 " ソニー、「PlayStation 4」を今春に発表か bit.ly/VLmTGD @cnet_japan "


元総理の発言ということで、どれだけ国益が損なわれるか、わかってんのかな。悪いけど「国賊」、「売国奴」と呼ばせてもらう。" 鳩山氏「尖閣は係争地である」…中国高官に 読売新聞 bit.ly/VLp6lg "

1 件 リツイートされました

【エイリアン】「プロメテウス」 先日、AppleTVでレンタルしたのを観て、速攻でポチった4枚組コレクターズ・エディションが届いたので、先程からメイキングが収録されたディスクを観てる。 yfrog.com/es49xcsj


【エイリアン】「プロメテウス」 この特典ディスク全部見たら、何時間かあるのかわからないが、プリプロの段階から撮影、そして完成に至るプロセスを実に詳細にレポしていて、今日はこれでお腹いっぱいって感じw。


【エイリアン】「プロメテウス」 それにしても、ここでもR.スコットは執拗にリアリズムにこだわっている様がさかんに出てくるが、肝心のストーリー的なところについては、あまり内幕をバラさないので、そのあたりはちょっと期待はずれかな。まぁ、公開されたばかりだから仕方ないだろうけれど。


衆院選前後のドタバタを見て、まだ彼を救世主か何かのように思っている人がいるんだろうな、きっとw。 " 小沢氏の「生活」が四面楚歌 必死にイメチェン図るが…  ZAKZAK bit.ly/Yb1KrP @zakdesk "


現実の問題から目を背けていては…とかいってるけれど、この方のような左翼の方がよほど現実をみずに、空疎な理想主義を語っているだけのように見えるけど。 " NEWSポストセブン|香山リカ氏 憲法改正の盛り上がりは不安からの逃避に見える bit.ly/W9uZpH "


【同軸デジタル・ケーブル】モガミの2964(プラグはULTIMAX)を使ったケーブルをオークションで購入してみた。メーカー品ではなく、個人的作ったものらしい、値段も安くて1,3oo円。 yfrog.com/ocuhpiaj


【同軸デジタル・ケーブル】これまでは、オーディオ・テクニカのGOLDLINK Fineという1,ooo円くらいのケーブルを使っていたのだが、あれは1m長で今のセッティングだとちと長すぎだので、50cmのものが欲しかったという理由による。


【同軸デジタル・ケーブル】何度も書いているが、私の場合、デジタル系のケーブルで音質向上を体感したことはほとんどないので、これもそうした側面はほとんど期待していないのだが、とりあえず後ほど付け替えみよう。


【同軸デジタル・ケーブル】で、交換して馴染みのソースをいくつか聴いてみたが、いくぶん、音に奥行きが出てきたかな…とか思ったりもしたが、もうほとんど誤差のレベルだと思う。やっぱり、私の場合、デジタル系ケーブルの違いは感知できない気がする。


【同軸デジタル・ケーブル】ともあれ、この半年、次々にオーディオ・システムの見直し&OHを進めてきたので、現在、我が家のオーディオ・システムの音はここ数年来、最高の状態になってきたと思う。とりあえず満足行く音だ。まぁ、あくまでも「とりあえず」ではあるが。


MMOのリネージュがそのまま移植される訳ではないんだね。 " Android/iOS「リネージュ The Second Moon」事前登録開始。「リネージュ」世界のオリジナルストーリーが展開される bit.ly/10geT35 @game_watch "


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/アシュケナージ、プレヴィン&LSO ずいぶん以前に購入したものだが、本日、やっと開封、とりあえず2番が聴いているところ。 twitpic.com/bvyave


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/アシュケナージ、プレヴィン&LSO 私がごく最初に購入したクラシックのLP盤が、確かこれの旧盤(指揮はコンドラシンだったかな)だったと思う。同じ時購入したブルックナーやマーラーはずいぶんと馴染みになったが(続く)


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/アシュケナージ、プレヴィン&LSO ラフマニノフの場合、あまりお馴染みさんにならないまま現在に至っている。別に嫌いな訳ではなく、けっこう好きなのだが、どうも頻繁に手が伸びないんだよな。


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/アシュケナージ、プレヴィン&LSO さて、この演奏だけれど、さすが名盤中の名盤なだけあって、どこをとっても揺るぎないスタンダードといった感じで、いかにもラフマニノフを聴いている…といった安心感がある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日(水)のつぶやき

2013年01月17日 02時43分06秒 | ★ from Twitter

そりゃ、昨日の夕方は寒かったもんなぁ。妙な節電根性論ふりまわしたところで背に腹はかえられんよw。 RT @GN_JP: 東電管内 使用電力が最高に - NHK: www3.nhk.or.jp/news/html/2013…


馬鹿って誰のこと言ってるのか、直感的にわかったわwww。 "@NEWS_0: 馬鹿が中国で問題発言: やまもといちろうBLOG(ブログ) bit.ly/SF008e"


ホント、そう思います。宗教にハマって、周囲の知人友人をごっそりなくす…とか、実に多いですもんね。 "@patpie9214: 何を信仰してもいいが、その人限りであってほしいものだ。"


#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II F.ダナリーが歌う「Dancing with -」を聴いている。 twitpic.com/bq4m2e

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II ダナリーは、ItBites時代からゲイブリエル的な歌唱だったし、確かジェネシスがP.コリンズの後任探しでやったオーディションもうけていたはずで(続く)

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II 個人的には「Supper's-」と並んで、本作中もっとも興味のあったトラックだった。出来の方もさすがはダナリーと思わせる一級品だ。

2 件 リツイートされました

いやぁ、やっと復旧したか。gooメール利用者は阿鼻叫喚…否、さぞや不便な13時間だったろう。 "@NEWS_0: 「gooメール」ログイン不能の障害、データセンターの電源工事ミスに起因 -INTERNET Watch bit.ly/X5QyWt"


よく分からんが、どうしてもAppleの株価を下げたい人達が本国にはワンサカいるんだろうね、きっと。 "@iPhone_news_tw: 写真アプリトップセールス: 「iPhone 5」需要低迷説にアナリストらが反論 dlvr.it/2p4RTD"

1 件 リツイートされました

そりゃ、中国は日本が最初の一撃をしてくれることをことを望んでるだろうね。 " 100年以上前の日清戦争の恨み晴らせる!「尖閣で開戦」は中国にチャンスだ―台湾メディア bit.ly/SJ0Vor "


アルジェリアとかフランス映画でした知らんが、依然として物騒な国なんだな。 RT @news_bot_1: 邦人5人拘束…アルジェリアの天然ガス田から dlvr.it/2pBJXr


#NowPlaying : ダウランド リュート作品全集/リンドベルイたまに聴きたくなるダウランドの曲だが、やっぱり、秋~冬の夜にぴったりのムードだよね。 twitpic.com/bvoxku


#NowPlaying : ダウランド リュート作品全集/リンドベルイ 元々プログレ・マニアだった私はダウランドの曲といったら、アッカーマンの「流浪の神殿」に収録された数曲だけは異様に血肉化していたところがあったのだが(続く)


#NowPlaying : ダウランド リュート作品全集/リンドベルイ CD4枚組の本作にはその時に収録された曲ももちろん入っている。で、こちらの「由緒正しい演奏」を聴くと、アッカーマンの演奏がいかにロック的にアタック効いたものだったかがよく分かる。


#NowPlaying : ダウランド リュート作品全集/リンドベルイ 逆に言うと、このアルバムの演奏は実に繊細で端正、細部に至るまで実に入念に演奏されていると感心したりもする訳だ。


あと、三年…いや、せめて二年早かったら、OSXにおけるiTunesの牙城に迫れたかもしれないのになぁ…。 RT @slashdotjp: Sony Walkman、ついにMac OS Xに正式対応 slashdot.jp/story/13/01/16…


ホント、こんなヤツが日本の首相だったんだな。改めて、日本史上サイテーの首相だったと思うわ。 RT @GN_JP: 鳩山元首相「日中間の係争認めるべき」 中国訪問で - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNAS…


#NowPlaying : Squarepusher/Go Plastic 2001年発表。ジャズへの寄り道がそろそろ終わりかけた過渡期…とみるべき作品かな。 twitpic.com/bvpgw4


#NowPlaying : Squarepusher/Go Plastic タイトル曲でみせる半端でないスピード感はいかにSPらしいが、途中、絶妙に弛緩した部分を入れているあたりが、一皮むけたところを感じさせた。


#NowPlaying : Squarepusher/Go Plastic 「My Fucking Sound」では従来の覚醒しまくったテクノサウンドに、カンタベリー的な空間をミックスしたようなおもしろい仕上がり。この人、きっとマッチング・モールとか好きなんだろうな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(火)のつぶやき

2013年01月16日 02時42分45秒 | ★ from Twitter

路面凍結、それ程でもなかった。助かった。


内房線も特に問題なく動いている。外の風景も全然「雪景色」じゃないわ。


やよい軒でサバの味噌煮定食なう。 p.twipple.jp/xPwTt


偉そうなこというのもいいが、もうちっと「まともなメディア」になってもらいたいもんだ。 " NEWSポストセブン|鳥越俊太郎氏 自民党憲法改正草案のメディア規制条項は暴挙 news-postseven.com/archives/20130… "


これで心おきなく「左傾化」できる…ってこと?。 "@GN_JP: 「中道」明記せぬ方向=民主綱領 - 時事通信: jiji.com/jc/c?g=pol_30&…"


#NowPlaying : New Year`s Concert 1983/マゼール&VPO80年代前半、NYCといえば、もっぱらマゼールが担当していた頃の一枚。 twitpic.com/bvf365

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : New Year`s Concert 1983/マゼール&VPOこの時期のNYCのアルバムは今のように、コンサートをまるごとパッケージするのではなく、演奏曲の中からある意味、恣意的に選ばれた曲で構成されていた。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : New Year`s Concert 1983/マゼール&VPOなので、本作には「美しく…」や「ラデツキー」は入っておらず、「ヴェネチアの一夜」だとか「インディゴと40人の盗賊」とか比較的珍しいがけっこう入っているのがおもしろい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : New Year`s Concert 1983/マゼール&VPO演奏も昔から聴いて馴染んでしまっているせいもあるが、「ヴェネチア」とか「ウィーンのボンボン」あたりの曲は、この演奏が一番しっくりとくる。

1 件 リツイートされました

個人的にはこの監督の作品はあまりしっくりと来るものがなかったが、初期のヌーヴェルヴァーグ風の作品は鮮烈だった。合掌。 RT @NEWS_0: 映画監督の大島渚さん死去 NHKニュース bit.ly/X0OHSM


アプデ不可、GooglePlay不可みたいなガラパゴス臭がするなぁ…w。 " KDDI、Stickタイプの小型STB「Smart TV Stick」を2月中旬以降に提供開始 bit.ly/RWXAjZ #mynavinews "


【Mac_mini オーディオ専用機化】  MacOS用、高音質アプリとして、BitperfectとDecibelを使ってきたが、後者はやはりiTunes連携機能がないのがイタい。ここ数日はもっぱら前者を使ってきたが、そろそろ「Audirvana Plus」を使ってみた。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 このアプリ、実は年末から早々とインストだけはしてあったのだが、本格的に聴くのは、まぁ、初めてのようなものである。 yfrog.com/nutvrnttj


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 機能面ではBitperfectのように完全に裏方に回る訳ではなく、専用のプレイヤーがあって、それがiTunesと連携する。まぁ、普通にiTunesを使えるので、使い勝手は良い。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 仕様も、Mixerをスルーするダイレクトモード、64ビット処理、DSD再生(すげっ)、 iZotope 64-bit SRC内蔵メモリ上に曲を展開と盛りだくさん。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 で、一聴した印象だが、Bitperfectが「冴え冴えとした音」だとすると、こちらは「ゆったりとした低音に量感がある音」といったところ。そのキャラの差はかなり対照的だ。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 なんていうか、クラシックでいうと、デッカの優秀録音みたいな、高域は伸びているものの、ちょい丸まっていて、しまりの良い低音というより、エレガントな質感重視という感じ。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 で、私の好みとしては、圧倒的に後者。とにかく、Matrix801からやけに実在感のある低音が再生されるのに、さっきから驚いてるところで、これならちょっと高めのアプリ代49ドルも決して高くないと感じた。


確かに全くアクセスできんわ。このところ、鳴りを潜めていたと思ったら、またどでかい障害だしたもんだな。 RT @itmedia_news: 「gooメール」全機能が利用できない障害が発生中^編 bit.ly/W77OMw


お世話になってる日本のHMVは早々とローソンに買収されているので、当面、影響なさそう。それにしても、イギリスでもCD売れてないんすね。 RT @MD1961: 英HMV倒産したんか...


#NowPlaying : City Boy/Young Men Gone West 英国産ひねくれポップ系バンドとして、知る人ぞ知るシティ・ボーイの第三作(1977年)。 twitpic.com/bvg19r


#NowPlaying : City Boy/Young Men Gone West シティ・ボーイは10ccの後塵を拝する形でデビューし、初期の頃は割りと牧歌的なポップだったりもしたが、前作で突如化けはじめ、本作ではほぼ文句つけようのないバンドに成長した。


#NowPlaying : City Boy/Young Men Gone West 彼らの音楽は、先輩の10cc以上にハードでテクニカルであり、屈折度もかなりのもの。とにかく偏屈な英国ポップ好きにたまらない仕上がり。パンクとぶつからなければ、間違いなく注目されたはずなのだが…。


#NowPlaying : City Boy/Young Men - ちなみに彼らは次作の「Book Early」から「5705」というシングルヒットを出し、いよいよ快進撃…というところで、折からのパンク&NWブームで急速にFOしてしまった。彼にとっては痛恨の極みであったろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(月)のつぶやき その2

2013年01月15日 02時46分42秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Biréli Lagrène/Standards リラクゼーションと超絶ソロがいい具合にバランスして、彼のアルバムでもけっこう味わい深いアルバムとなっていると思う。ベースのペデルセンの存在も「効いて」いる。

1 件 リツイートされました

【エイリアン】「プロメテウス」 iTunesストアに新作としてラインナップされていたので、さっそくレンタル。AppleTVで観始めたところ。 yfrog.com/ob791ljvj


【エイリアン】「プロメテウス」 あの「エイリアン」の前段に当たるストーリーということだけでも興味津々だが、創始者でもあるリドリー・スコットが直々にメガフォンをとっているというのもポイント高過ぎ。はてさて、どんな内容なのだろう?。


【エイリアン】「プロメテウス」 まだ途中だが、凄いヴィジョン。第一作への伏線が次々と明らかになっていくし、第一作に共通するテイストもたっぷりあって、そのあたりニヤリとさせられる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(月)のつぶやき その1

2013年01月15日 02時46分41秒 | ★ from Twitter

朝からしとしと冷たい雨。冷蔵庫の食料も尽きてきたし、クリーニングにも出すものがいっぱい。しかし、この雨と寒さで外に出る気が全くしないorz。


公平さだとか再分配とかに原理主義的にこだわりすぎて、スピート感がいる現実の政治が運営できなかった…ってところ確実にある。 RT @YOL_politics: 細野氏「党がバラバラになったのが敗因」と反省 j.mp/VV2qOQ


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/ドラティ&ミネアポリスSO これはMLPボックスではなく、単体でもっている交響曲全集からの一曲。 twitpic.com/buzri6


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/ドラティ&ミネアポリスSO 4曲の内、何故かこの曲だけがLSOではなく、ミネアポリスが演奏しているのがちと残念。このミネアポリスの独特の鄙びた…ってか、ちょっと痩せた響きって、ホール?、オケのキャラ?。


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/ドラティ&ミネアポリスSO ともあれ、演奏そのものはドラティらしいリズム、そして即物的な音楽の運びで、実にあっけないというか、サバサバとして進ん行き、私にはちと食い足りない。


面倒くさいけど、今のうち外で雑用済ませとくか。「やること、買うもの」リスト化して最短時間で終わらせよう…ってか、私にはそういうマメさはないけれどwww。


いやぁ、外はけっこうな雨&寒さだった@千葉。最小限のことだけ済まして、這々の体で帰ってきた。やっぱこういう日は家でおとなしくしているのが一番。


#NowPlaying : Rick Wakeman / Journey To The Centre Of The Earth 1974年発表、おなじみウェイクマンの出世作。 twitpic.com/bv0iwd

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rick Wakeman / Journey To The Centre Of The Earth 最近、本作に収録されていない部分を増強した再録盤が出たので、その予習を兼ねて聴いているところだが、いやなんとも懐かしい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rick Wakeman/Journey To The Centre Of The Earth 私は本作の「歴史的な意義」は評価できても、音楽そのものはとりたてて上出来でない…と思っているクチだが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rick Wakeman/Journey To The Centre Of The Earth 久しぶりに聴くと、本作が当時のロックシーンに与えた「ロックの枠を超えたスケール感」というか「前人未到感」のような驚きと高揚感が懐かしさとともに甦ってくる。

1 件 リツイートされました

なにもそこまでして成人式やらんでもいいだろうと思う。なにしろ成人式なんて、私の成人した30年前ですら、既に形骸化していたのだから。 " 成人式福井市会場、今年も厳戒態勢 警察官配置も、騒動はなし 福井新聞 bit.ly/ZNjZ1Q "


これだけ嗜好の多様化して、競合するメディアもあれこれ出てきた以上、昔のように「国民的娯楽No.1」の地位に居続けられると思う方が間違い。 " Business Media 誠:20代のビジネスパーソン、“テレビ離れ”が進んでいる? bit.ly/ZNkWaA "


雨音が聞こえなくなった…と思ったら、いよいよ降雪に突入。いやぁ、さっき雑用すませて正解だったな。 yfrog.com/obpspgzzj


嘉田知事が騙されたとかより、100人当選とかいう小沢氏の思惑が全くはずれた…つまり、もう小沢氏のマジックがもう通用しなくなってる事実の方に注目すべき。 RT @NEWS_0: 出てくれれば100人通ると言われた…嘉田知事 : 読売 bit.ly/ZNmvVR


【USB-DDC】「M2TECH hiFaceTWO」 さきほど、開封したところ。ムダに豪華な袋に入ってるせいか、高級品っぽい雰囲気はある。 yfrog.com/odog7umqj


【USB-DDC】「M2TECH hiFaceTWO」 とりあえず、Macの場合、OSXの標準ドライバーで動くのでプラグ&プレイで再生できるのはありがたい。 yfrog.com/h2dzwvjcj


【USB-DDC】「M2TECH hiFaceTWO」 BitPerfectのアップサンプリング機能もきっちり受けており、DA-200のディスプレイも「441」から「192」に切り替わって表示された。 yfrog.com/ocws6jyj


【USB-DDC】「M2TECH hiFaceTWO」  で、肝心の音質だけれど、やはりそれほど変化しないorz。一聴した印象だと、Fan MusicのUSB-DDCに比べシャープな音調になったような気もするが…。


【USB-DDC】「M2TECH hiFaceTWO」  あと、全体に静けさが増し、残響がよく聴こえるようになった結果、音場の見通しが良くなったような気もする。まぁ、このあたりはアップサンプリングのせいなのかもしれないけれが。


いやぁ、多少みぞれが降ったりして、そんなに積雪はひどくないが、どんどん温度低くなってくる時間帯になってきたし、明日で車で駅まで行けるか心配だ。@千葉


この方の「やりたくないことはやらなくていい」式の理屈で、「個人の欲望」を際限なく拡張していこうとする考え方に、ある種退廃の匂いを感じさせるを得ない。 " 長寿社会の生き方 香山リカさん講演 : 読売 bit.ly/VZjst6 "


一方、日本は「平和憲法があるから~」とかいっちゃうんだよなw。 " 「戦争の準備をせよ」対日想定…中国軍指導部が全軍に指示 - 産経 on-msn.com/UjhHaE "


#NowPlaying : Biréli Lagrène/Standards ビレリ・ラグレーンが93年に出した4ビート・スタンダード集。全編、ドラム、ベース、ギターのトリオで演奏。 twitpic.com/bv5znl

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Biréli Lagrène/Standards ラグレーンといえば、そのありあまるテクニックで、ソロではやや暴走気味になるところもあるが、本作は適度なスタンダード集というコンセプトが程良い足かせとなって(続く)

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(日)のつぶやき その2

2013年01月14日 02時40分49秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2,3番他/ジャニス、ドラティ&LSOMLPボックスの22枚目は、60年代に一世を風靡したバイロン・ジャニスをフィーチャーしたラフマニノフの協奏曲集。 yfrog.com/obe3vmdj


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2,3番他/ジャニス、ドラティ&LSO ジャニスといえば、必ずボロヴィッツの弟子なだけあって、テクニックは素晴らしく、この難曲を軽々と弾ききっているという感じがする。


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2,3番他/ジャニス、ドラティ&LSO ドラティの伴奏も例によって堅実かつてきぱきとしたもので、スポーティーな弾き方をするジャニスとの相性はなかなか良いとみた。


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2,3番他/ジャニス、ドラティ&LSO 録音だが、MLPはピアノの収録も秀逸。例によって、隈取りをきっちりとった、シャープで近接した音像だが、ピアノのガツンとくるアタックが実にリアルに収録されている。


基本的にはアメリカン・スタイルの演奏で、なんか聴いていると、カーネギー・ホールで演奏している光景を彷彿とさせます。 RT @raphael_bruford: これ、良さそう! > ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2,3番他/ジャニス、ドラティ&LSO


「前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2」って、ラフマニノフの代表曲だろうけど、私みたいなプログレ・ファンだと、どうしても、ルネッサンスの「キエフ」とかナイス「Azrial」 などで「引用された曲」というふうになってしまふw。


#NowPlaying : The NICE / same 69年の第三作。邦題は当時の東芝の面目躍如といった感じで、「ジャズ+クラシック/ロック=ナイス」という凄いものがついていた。 twitpic.com/buuca5

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The NICE / same アルバムの構成は、旧A面がスタジオ録音で、B面がライブという変則スタイルだが、当時はけっこう流行った、いいところどりなパターンだった(マウンテン、フィールドエッグなど)。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The NICE / same 旧A面の4曲はナイスのスタジオ作としては、ほとんど最良の姿を記録していると思う。サイケからアートロック、そしてニューロックへと激しく時代が動いていた頃のドキュメントとしても貴重だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The NICE / same 一方、B面のライブもバンド自体がエマーソンの独演会と化する直前のタイトな姿が捉えられていて、これまた貴重。いずれにしても、個人的にはナイスといえば、本作が一番完成された作品だと思う。

1 件 リツイートされました

マウス、キーボード、トラックパッド用に充電池を使っているのだが、最近、どうもヘタり気味になってきたので、今回はエネループではなく「apple battery charger」を購入してみた。 yfrog.com/h2inlxspj


【Apple battery charger】 中を開けると、小型のチャージャー(同時に2本充電)とバッテリーが6本入っている。このバッテリーは実はエネループらしいのだが、それらすべてセットで27oo円なら、そんなに高くはないだろう。


【Apple battery charger】 で、このチャージャーだけど、おなじみの白いACアダプターを半分に切ったような形状で、リンゴ好きには受けそうなスタイル。何故かリンゴのマークは入っていないが。 yfrog.com/ntms2dvj


朝日や毎日などを筆頭に、左寄りの人が連日ネガキャンしている割に、けっこう高いね。まっ、これからだろうけど。 RT @headline: 【世論調査】安倍内閣の支持率68%…読売新聞: tinyurl.com/d8fuaep


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(日)のつぶやき その1

2013年01月14日 02時40分48秒 | ★ from Twitter

結局、あれこれ考えて、M2TECH hiFaceTWOを今しがたポチったw。どうやら、明日、届きそうだ。とはいえ、過剰な期待は禁物だなwww。


#NowPlaying : Refugee/same エマーソンの後釜にP.モラーツを据え、実質的に「the Nice mark2」といえたレフュジーが残した唯一のアルバム。 yfrog.com/ob53mirj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Refugee/same しかし、当時、ほとんど無名だったスイスのパトリック・モラーツという逸材を見つけてきたナイスの残党ふたりの人選は、慧眼だったとしかいいようがない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Refugee/same 適当なことを書くけれど、クラシック・ミュージックの基礎体力という点だけでいえば、モラーツは当時のロックシーンでは他を圧倒した存在だったのではないか。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Refugee/same いきなりぶちかます「Papillon」で聴ける「R.ウェイクマンなんざ目じゃねー」的めまぐるしいフレーズの連打は、リスナーを圧倒するに十分だったし(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Refugee/same 曲のTPOに合わせて、シンセ・オーケスレーションも出来れば、リストばりクラシカルなピアノを繰り出しかと思えば、ヤン・ハマーばりのシンセ・ソロもなんなくこなすという、全方位的なプレイは驚嘆すべきものだった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Refugee/same ともあれ、本作を聴いたイエスの誰かが、「ヴァンゲリスがダメなら、ヤツを呼ぼう…」と思ったのも全く納得できるプレイの連続であり、数あるキーボード・プログレの五指に入る大傑作になっていると思う。

1 件 リツイートされました

彼がいなくなるくらいで朝日は変わりません。だって、社是ですからwwww。 "@headline: 【マスコミ】朝日は生まれ変わるか? 若宮主筆が65歳で引退へ: j.mp/VTeLDc #hdln"


#NowPlaying : ワーグナー 管弦楽曲集/サヴァリッシュ&VSO確かこの指揮者がバイロイトの常連だった60年代初頭頃の録音。 twitpic.com/buppq1


#NowPlaying : ワーグナー 管弦楽曲集/サヴァリッシュ&VSO で、本作から「ジークフリート牧歌」を聴いているところだが、実にすっきりとしてシャープな演奏だ。私はこの曲をこの演奏で慣れ親しんだが(続く)


#NowPlaying : ワーグナー 管弦楽曲集/サヴァリッシュ&VSO その後、いろいろな演奏に接して、すっかりこの演奏の記憶は上書きされてしまったらしく、「あれ、これ、こんなに即物的な演奏だったっけか」と思っているところ。


#NowPlaying : ワーグナー 管弦楽曲集/サヴァリッシュ&VSO 確か、これ20歳くらいの頃に、フォノグラムのグロリア・シリーズという、裏ジャケの解説が書いてある廉価版LPで購入したんだと思う。


オーディオ・ファンが陥りやすい陥穽のひとつ?。御影石のインシュレーター、三種が到着した。 yfrog.com/kljejkdj


【御影石インシュレーター】まずは、AppleTV用としてこれサイズはほぼ似たような感じ。 yfrog.com/j2eexikvj


【御影石インシュレーター】続いて、AirMac express用。これはちと大きめだった。その分、重量は十分。 yfrog.com/esw42ynj


【御影石インシュレーター】最後は、Mac mini 2012用、ちと奥行きが足りないが、正面から見た感じはぴったりに見える。 yfrog.com/h7a34lgj


ガンで死にそうな病人に、「抗癌剤は副作用が強すぎる」って凄んでみたところで、仕方ないっしょw。 " 緊急経済対策で前原氏「財政出動は副作用大」と 産経 bit.ly/13q6AS1 "


1/6に急遽、検眼して注文したメガネがやっとできた。あの時、壊れかけていたメガネはとっくにお亡くなりになっていたので、これでようやく視界の不自由な生活から開放される。 yfrog.com/h7p5cgmj


昨日の午後、鉄骨におでこをぶつけしまうという、ちょっとした怪我をしてしまったので、念のため医者にいって化膿止めをもらってきた。しかし、あまりに血がどくどくと出たにはびびったよな。しかし、また薬かいorz。 yfrog.com/h68pwpvj


#NowPlaying : GENESIS / We Can't Dance 91年発表、フィル・コリンズ在籍最後の作品、80年代のポップ路線から一転して、久々にイギリス的な雰囲気に回帰した作品でもあった。 twitpic.com/buqjk5

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : GENESIS / We Can't Dance 冒頭に収録された「No Son Of Mine」の仄暗いムードの中、いかにもイギリス的な叙情に満ちたドラマチックさが展開されるのを聴いて、ジェネシスも一回りにして先祖返りしたな…と思ったものだった。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : GENESIS / We Can't Dance この時期のジェネシスはバンド向けのマテリアルを各自が持ち寄るってアルバムを作っていたようであり、まとまりという点ではいま一歩だが、10分超の「Driving The Last Spike」や(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : GENESIS / We Can't Dance バラード風な「Hold On My Heart」、「デューク」の頃の作風を感じさせる「Since I Lost You」など、名曲と呼ぶに足る曲が何曲かあって、それだけでも印象に残る作品だと思う。

1 件 リツイートされました

82年の「Three Sides Live」、92年の「The Way We Walk, Volume.1+2」というライブ盤を聴いておけば、とりあえず「アバカブ」以降の音楽はおさえられるかと…。 RT @ChihoMin1025: そろそろ禁断のアバカブにも行ってみようかな

1 件 リツイートされました

そろそろ暗いから、こういう目線位置に出っ張っているものって、ぶつかりやすいんだよな…とか思いつつ、その数分後に激突。間抜けですw。 RT @raphael_bruford: うわあ!お大事に!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(土)のつぶやき その2

2013年01月13日 02時41分49秒 | ★ from Twitter

あのデメトリオ・ストラトスが在籍したイタリアのバンドっすね。2012年に再結成したようです。  RT @suwan23f: areaって、このアルバムのareaですか? pic.twitter.com/GVXlq8gN


#NowPlaying : HUBERT LAWS / Carnegie Hall CTIの名フルーティスト、H.ロウズが73年にリリースしたライブ。収録曲はコリアの「ウィンドウズ」、テイラーの「ファイア&レイン」(続く) yfrog.com/hwkn7icj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : HUBERT LAWS / Carnegie Hall 旧B面をすべてを使ったバッハの「パッサカリア」という三曲で、CTIにしては音楽主義的な色合い強い仕上がりだ。もちろん、品の良いBGMジャズという側面もあるが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : HUBERT LAWS / Carnegie Hall 全体に多少シリアスな面を持っインプロ主体のジャズという趣も強いのが珍しいと思う。なお、キーボードはB.ジェームスだが、編曲D.セベスキーという組み合わせも珍しいものだったかもしれない。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(土)のつぶやき その1

2013年01月13日 02時41分48秒 | ★ from Twitter

私の3Gの経験からいうと、この症状はバッテリー交換すれば、まだ使えそうな…。 RT @suwan23f: どうもiPhone3gs壊れたみたい。復元しても落ちてばかりで使い物にならない。でも何故かUSBに繋がっている時は大丈夫なのが不思議


こんなことを敢えて檄を飛ばさないといけないほど、この三年で腑抜けになっていたということか。 " 時事ドットコム:安倍首相「世界一目指せ」=山中教授に支援約束 jiji.com/jc/zc?k=201301… "


同時に野党共闘を分断する目的もありそう。ともあれ、安倍氏今回は次々に手をうって、とにかくスピード感あるよな。 RT @news_bot_1: 橋下氏、経済対策に協力する考え…首相と会談 dlvr.it/2n01gm #ニュース #followmeJP #news


局側の描いたシナリオに沿ったところしか使わない…っての、もうデフォだからな。 RT @NEWS_0: 市原隼人「自分の発言が編集され意味が違う内容になった」ブログでフジテレビに対して苦情 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch bit.ly/WKqhNm


この時間にやってる地上波の番組の貧困さって、一種の極北だよな。まっ、この時間帯に限らんかw。


あっ、これいいな。ただ、あのラックのスペースにMac Miniが立つか…だが。 " マックスタンド/シルバー [MAC-ST] |秋葉館.com Mac専門店 bit.ly/TQ6Yp3 "


#NowPlaying : Area / Maledetti アレアはデビュー当時からほぼリアルタイムで追っかけてきたが、第五作となる本作はけっこうな問題作だった。 #MusicUnlimited yfrog.com/nzbakuaj


#NowPlaying : Area / Maledetti 「1984」的なストーリー持ったコンセプト・アルバムということで、シュールなフリー・ジャズ的な要素が濃厚に出ているせいか、なんだかんだといって前作までにはあった豪快なロック的ノリが、当時は希薄に感じられたのだろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Area / Maledetti まぁ、今聴くと、間奏風なパートを別とすれば、基本的にはアレアとしかいいようがない音楽だ。特に管がいなくなったせいか、キーボードが活躍しており、「Scum」の構築されたフリー・ジャズっぽさなど最高の仕上がりといえる。

1 件 リツイートされました

ただでさえ憎いのに、「もう、大手メディアから言われっぱなしにならないよ」ってな姿勢が更に気に食わないんだろうね。" 官邸のフェイスブックも開設 安倍首相ネット依存の危うさ - ネタりか bit.ly/SpKehy "


いいように「部分」を切り取って趣旨を再構築してしまうメディアを信用してないだけ。 " 安倍晋三首相は、各家庭の「お茶の間の窓口」首相番記者のブラ下がり取材を拒否、早くも限界が見えた #BLOGOS bit.ly/SpLz82 "


【PCオーディオ】「M2TECH hiFaceTWO」 USB-DDCとして一番気になるの機種はまずこれ。USB端子に直接差すだけの手軽さが良さげ。ただ、値段が24,8oo円とかなりする。 yfrog.com/kfu1nocj


【PCオーディオ】「M2TECH hiFaceTWO」 目玉としては、24bit/192kHzで出力可能である点か。DA-200のUSB入力で受けられるのは24/96までだから、ハイレゾ音源はいわずもがな(続く)

1 件 リツイートされました

【PCオーディオ】「M2TECH hiFaceTWO」 パソコン側でアップサンプリングした通常ソースを、24/192を同軸で出せる点に個人的には興味津々だったりする(昨夜試したDDCは24/96までだった)。

1 件 リツイートされました

前回の経験で叩かれまくることは学習済み、だから、逆に仕掛けている節がありますね。で、当のマスコミはバカのひとつ覚えみたいに右傾化だの、タカ派だの相変わらず同じ切り口なのがアホ。 RT @MD1961: マスコミの「ぐぬぬぬ...」て歯ぎしりが聞こえますw


この人も山岡某と同じで、威勢のいいのは人を批判する時だけってイメージしかない。「何より平和的な外交交渉で解決していくことが必要」とか空疎極まりない。 " 生活の党・森ゆうこ代表 「福島の事故は終わっていない」 bit.ly/VwkhfJ "


#NowPlaying : Area / Live 2012 先日、国内発売された再結成ライヴ。メンバーはキーボード、ギター、ベースの3人に、ゲストのドラムを加えた4人編成で収録されているようだ。 yfrog.com/es8p5ssnj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Area / Live 2012 一枚目は旧作の再演で、「オデッサのリンゴ」「赤い彗星」「7月、8月、9月」「自由への叫び」と、懐かしい曲がずらりと並ぶ。驚いたのは、てっきりインストでやっているのかと思ったら、ボーカルが入ってることか。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Area / Live 2012 曲ごとにゲストを迎えているのかもしれない。「赤い彗星」では女性ボーカルが聴こえてくる。なお、「7月、8月、9月」はさすがにインスト、アコピをフィーチャーしたジャズ・ロック風な仕上がりだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Area / Live 2012 ディスク2は新曲が収められていて、インプロ風な作品を多く収録。もう少しまっとうなジャズ、もしくはジャズ・ロックかとも思ったが、けっこうアブストラクトでフリーっぽい要素も強いのはアレアという看板を意識したせいだろうか。

1 件 リツイートされました

政府軍は強力だ。人民戦線を広く結集とか、左翼寄りな人ってこういう闘争的な物言い好きだよね。気持ち悪い。 " 日本原電の最高益に怒りの声 「反社会団体との内戦だ」 #BLOGOS bit.ly/RLBnFr "


【PCオーディオ】「JAVS X-DDC」 これも24bit/192kHzで出力可能なUSB DDCで、お値段はhiface Twoよりちょい安めで19,8oo円。 bit.ly/V2F1dJ yfrog.com/odcocxbhj

1 件 リツイートされました

【PCオーディオ】「JAVS X-DDC」 ただし、形状から分かる通り、USB直付けではなくて単体で据え置くタイプらしく、フロントパネルにはディスプレイも備えているのが特徴。ネットでは圧倒的にhifaceの露出度が高いが、こちらも遜色なさそう。

1 件 リツイートされました

【PCオーディオ】それにしても、ネットではDDCだの、USBケーブルをとっかえひっかえして比較した記事が沢山あって、とても参考になるし、おもしろく読ませてもらっているのだが、あまり先入観や思い込みが強すぎて、自己暗示にかかっているとしか思えないものも散見する。

1 件 リツイートされました

【PCオーディオ】自分もケーブルに大枚をはたいていた頃に、似たような経験をしたからよくわかるのだが、結局は「自分が納得できる選択、設定 = 一番良い音」だったりすることが実に多かったりするのだ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日(金)のつぶやき

2013年01月12日 02時40分06秒 | ★ from Twitter

いやぁ、日中はそうでもない感じだったが、夜によって俄然冷えてきたわ。明日の朝も寒いだろうな、もう寝よう。


ったく、内紛ばかりの三年半だったよな。 "@YOL_politics: 仙谷元官房長官、著書で鳩山・菅氏を厳しく批判 j.mp/XoaCpI"


いろいろ心配する向きもあるが、何もしないで沈んでいくよりは、期待がもてるのでは?。 "@GN_JP: 政府、「60万人」の雇用創出へ - 佐賀新聞: saga-s.co.jp/news/global/co…"


いやぁ、この意見に全面的に同意だな。 " 朝まで生テレビ元日SPの感想「マスコミが日本の景気回復をブロックしている/田原総一朗の考える今年の日本経済」 - ガジェット通信 getnews.jp/archives/282656 #SmartNews "


これだけぼろぼろにしておきながら、逆に総括と称して、三年半の実績を誇りかねないからなぁ。この党は。" 時事ドットコム:民主再生本部、11日に初会合=衆院選敗因を総括 jiji.com/jc/zc?k=201301… "


#NowPlaying : Pino Donaggio / Sissi #MusicUnlimited で、こんなのみつけた。どうやらプリンセス・シシーを主人公にしたTVシリーズのサントラらしい。 p.twipple.jp/370yM

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Pino Donaggio / Sissi 彼の音楽を聴くのは久しぶりだが、けっこう枯れたりしてるのかとも予想してたが、相変わらず華麗極まりない甘美な音楽だ。弦のエレガントな動きは彼の真骨頂。

1 件 リツイートされました

なるほど、考えたな。これならリッピングする手間が省ける。 "@avwatch: 米Amazon、CD購入後すぐにMP3版を聴ける「AutoRip」 bit.ly/TOfHIg"


せっかく、早く上がったのに、あと30分以上、足止めかい。やれやれ。 "@jreastinfo: [18:28] 内房線は姉ケ崎~長浦駅間での人身事故の影響で姉ケ崎~木更津駅間の上下線で運転見合わせ 運転再開は19:40頃の見込み "

1 件 リツイートされました

そもそもボリカのiPhoneなんて、全然欲しくないって感じだろうし。 "@jptechcrunch: [New]:廉価版iPhoneの企画はない: Appleが噂を公式に否定 dlvr.it/2myCRW"

1 件 リツイートされました

うほほ、この成金ヤクザは地震が起きても日本のせいにしそうだわ。 "@headline: 【政治】中国 「反日デモは日本のせい。日本は現実を直視すべき」「我が国の戦闘機が日本に?…通常の飛行。日本は事態を大きくするな」: j.mp/VTmtLi "


#NowPlaying : Led Zeppelin/Celebration Day 「幻惑されて」を聴いているところだが、昔とは違った重厚さがあってなかなか。 真ん中のソロはぼぼ昔通りだが…。 yfrog.com/h0smrwij

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Led Zeppelin/Celebration Day 「天国への階段」は実に渋い。かつて持っていた切なさを追憶しているみたいな、まさに枯淡の境地って感じ。

1 件 リツイートされました

いやぁ、やっと帰宅した。内房線のストップの原因は人身事故だったか。誰を恨むもんでもないが、せっかく早く仕事上がったのに散々だったな。


#NowPlaying : Fourplay/same 1991年の第一作。もちろん、フォープレイは現在も続いていて、それなりクウォリティは持続しているが、やはりこの時期が一番良かったかな。 twitpic.com/bu9i53

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Fourplay/same 開幕を飾るいかにもBJのいいところがすべて開陳されたという感じの「Bali Run」の叙情とスピード感をもっていたが、ソロの時以上に大胆な音を削ったシンプルさ実に新鮮だった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Fourplay/same また、N.イーストとH,メイソンが作り出すエレガントだが、実に骨太なリズムも新鮮。そこに熟成されたL.リトナーとBJが絡む様は、91年当時はあまりにシンプル過ぎて、逆に近未来的に感じたほどだった。

1 件 リツイートされました

またぞろ、これをどうしても放射能との因果関係に結び付けたい人がわらわらと出てくるんだろうな。 " 原発避難、高齢者の死亡2.4倍 死因の4割は肺炎 - 朝日新聞デジタル bit.ly/WIwvNM "


【PCオーディオ】目下、Mac mini 2012 からのデジタル出力はUSBを使っているが、これを同軸出力に変換するDDCが、最近、どうも気になっている。

1 件 リツイートされました

【PCオーディオ】で、先日、「Fan Music USB-DDC Coaxial OUT FM-6011」という3,ooo円くらいの安物を買ってみた。 yfrog.com/esmx4utj

1 件 リツイートされました

【PCオーディオ】私はデジタル転送系の違いによる音質の差をあまり劇的に体感したことがないので、ケーブルはもちろんだが、この手のDDCという代物もいったいどれほどの差があるのか、甚だ懐疑的なのだが(続く)


【PCオーディオ】案の定、Fan Music USB-DDCを付け替えてみたが、それほどの差は感じられなかった。あえていえば、両端が伸びたような気がしないでもないのだが、やはり、劇的な違いには程遠い感じだ。

1 件 リツイートされました

【PCオーディオ】単なるあて推量だが、この違いはDA-200自身が持つ入力毎の、変換プロセスの違いによ影響の方が、むしろ大きいような気がするのだが…。いずれにしても、しらく、両方をとっかえひっかえして聴き比べしてみたい。

1 件 リツイートされました

なかなか聡明そうなご尊顔ですね。私も猫買ってた頃を思い出します。  RT @raphael_bruford: 夜のラーファ、布団から顔だけ出してヌクヌクちう instagr.am/p/UWBnLYGl6_/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする