Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月15日(火)のつぶやき

2013年01月16日 02時42分45秒 | ★ from Twitter

路面凍結、それ程でもなかった。助かった。


内房線も特に問題なく動いている。外の風景も全然「雪景色」じゃないわ。


やよい軒でサバの味噌煮定食なう。 p.twipple.jp/xPwTt


偉そうなこというのもいいが、もうちっと「まともなメディア」になってもらいたいもんだ。 " NEWSポストセブン|鳥越俊太郎氏 自民党憲法改正草案のメディア規制条項は暴挙 news-postseven.com/archives/20130… "


これで心おきなく「左傾化」できる…ってこと?。 "@GN_JP: 「中道」明記せぬ方向=民主綱領 - 時事通信: jiji.com/jc/c?g=pol_30&…"


#NowPlaying : New Year`s Concert 1983/マゼール&VPO80年代前半、NYCといえば、もっぱらマゼールが担当していた頃の一枚。 twitpic.com/bvf365

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : New Year`s Concert 1983/マゼール&VPOこの時期のNYCのアルバムは今のように、コンサートをまるごとパッケージするのではなく、演奏曲の中からある意味、恣意的に選ばれた曲で構成されていた。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : New Year`s Concert 1983/マゼール&VPOなので、本作には「美しく…」や「ラデツキー」は入っておらず、「ヴェネチアの一夜」だとか「インディゴと40人の盗賊」とか比較的珍しいがけっこう入っているのがおもしろい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : New Year`s Concert 1983/マゼール&VPO演奏も昔から聴いて馴染んでしまっているせいもあるが、「ヴェネチア」とか「ウィーンのボンボン」あたりの曲は、この演奏が一番しっくりとくる。

1 件 リツイートされました

個人的にはこの監督の作品はあまりしっくりと来るものがなかったが、初期のヌーヴェルヴァーグ風の作品は鮮烈だった。合掌。 RT @NEWS_0: 映画監督の大島渚さん死去 NHKニュース bit.ly/X0OHSM


アプデ不可、GooglePlay不可みたいなガラパゴス臭がするなぁ…w。 " KDDI、Stickタイプの小型STB「Smart TV Stick」を2月中旬以降に提供開始 bit.ly/RWXAjZ #mynavinews "


【Mac_mini オーディオ専用機化】  MacOS用、高音質アプリとして、BitperfectとDecibelを使ってきたが、後者はやはりiTunes連携機能がないのがイタい。ここ数日はもっぱら前者を使ってきたが、そろそろ「Audirvana Plus」を使ってみた。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 このアプリ、実は年末から早々とインストだけはしてあったのだが、本格的に聴くのは、まぁ、初めてのようなものである。 yfrog.com/nutvrnttj


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 機能面ではBitperfectのように完全に裏方に回る訳ではなく、専用のプレイヤーがあって、それがiTunesと連携する。まぁ、普通にiTunesを使えるので、使い勝手は良い。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 仕様も、Mixerをスルーするダイレクトモード、64ビット処理、DSD再生(すげっ)、 iZotope 64-bit SRC内蔵メモリ上に曲を展開と盛りだくさん。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 で、一聴した印象だが、Bitperfectが「冴え冴えとした音」だとすると、こちらは「ゆったりとした低音に量感がある音」といったところ。そのキャラの差はかなり対照的だ。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 なんていうか、クラシックでいうと、デッカの優秀録音みたいな、高域は伸びているものの、ちょい丸まっていて、しまりの良い低音というより、エレガントな質感重視という感じ。


【Mac_mini オーディオ専用機化】 「Audirvana Plus」 で、私の好みとしては、圧倒的に後者。とにかく、Matrix801からやけに実在感のある低音が再生されるのに、さっきから驚いてるところで、これならちょっと高めのアプリ代49ドルも決して高くないと感じた。


確かに全くアクセスできんわ。このところ、鳴りを潜めていたと思ったら、またどでかい障害だしたもんだな。 RT @itmedia_news: 「gooメール」全機能が利用できない障害が発生中^編 bit.ly/W77OMw


お世話になってる日本のHMVは早々とローソンに買収されているので、当面、影響なさそう。それにしても、イギリスでもCD売れてないんすね。 RT @MD1961: 英HMV倒産したんか...


#NowPlaying : City Boy/Young Men Gone West 英国産ひねくれポップ系バンドとして、知る人ぞ知るシティ・ボーイの第三作(1977年)。 twitpic.com/bvg19r


#NowPlaying : City Boy/Young Men Gone West シティ・ボーイは10ccの後塵を拝する形でデビューし、初期の頃は割りと牧歌的なポップだったりもしたが、前作で突如化けはじめ、本作ではほぼ文句つけようのないバンドに成長した。


#NowPlaying : City Boy/Young Men Gone West 彼らの音楽は、先輩の10cc以上にハードでテクニカルであり、屈折度もかなりのもの。とにかく偏屈な英国ポップ好きにたまらない仕上がり。パンクとぶつからなければ、間違いなく注目されたはずなのだが…。


#NowPlaying : City Boy/Young Men - ちなみに彼らは次作の「Book Early」から「5705」というシングルヒットを出し、いよいよ快進撃…というところで、折からのパンク&NWブームで急速にFOしてしまった。彼にとっては痛恨の極みであったろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする