今朝は朝から晴天、天気は良好だが温度は1度で、けっこう寒い。@千葉 pic.twitter.com/WVQzn2NxPg
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 09:05
葉物はこのところ本当に高い。そのくせ独身のオレは白菜にせよ、レタスにしろ、買ってきても使い切れない…というジレンマw。 twitter.com/asahi/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 09:48
#NowPlaying : ツィーラー ワルツ「夏の休日に」/ポラック&ラズモフスキー響 第三巻収録曲だが、メイン・テーマの出だしがシュトラウスの「ウィーン気質」を思い出させる。 pic.twitter.com/f5W1ZGlzTb
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 09:52
#NowPlaying : ツィーラー ワルツ「夏の休日に」/ポラック&ラズモフスキー響 このタイトルの由来はわからない、きっと、どこかの観光都市のイベントかなにかに向けて作れられたのだろう。これといった特徴はないが、堂々たる仕上がりである。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 09:55
コレ、「誰も信じっこない言い訳」を、面の皮も厚く平気で主張する某女性議員と同質性感じるわ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 10:16
" 青髭氏、高須院長に訴えられつつ絶賛炎上中の虫尾緑くんを心配しつつトドメを刺す - Togetter togetter.com/li/1188169 @togetter_jp "
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 交響曲集/ミラー&エイジ・オブ・インライトゥメント管 ハンブルク交響曲(Wq.182,183)から曲を中心に構成された私のお気に入りのアルバム。 pic.twitter.com/Tm6epjRUGl
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 10:53
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 交響曲集/ミラー&エイジ・オブ・インライトゥメント管 Wq.183からは第1と3曲、182からは第4と5曲が選ばれ、これにベルリン交響曲からの1曲(Wq.179)を加えているのだが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 10:58
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 交響曲集/ミラー&エイジ・オブ・インライトゥメント管 おおよそCPEBのこのジャンルのエッセンス(ちょっとエキセントリックだが、小気味よく親しみやすい)がほど良くまとめられているのではないかと思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 11:00
この機種、次のProまでの急ごしらえの"繋ぎ"にどうしても見えてしまうんだよね。いずれにせよ、高くて手が出ないが…。 twitter.com/MacFan/status/…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 11:04
お馴染み鉄拳パラパラ、主人公が猫が出てくるとけっこう泣けるわw。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 13:23
" 花王 ニャンとも 小さな便り、大きな便り。
youtu.be/BSLqY8EI9Bk "
mixi閉鎖を否定するのに、Twitterを使わないといけないところが、時代を感じさせるよな。 twitter.com/itmedia_news/s…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 16:21
#NowPlaying : ツィーラー:グレート・オペレッタ・フェスティバル/シェーンヘル &大ウィーンRSO 他 ツィーラーのオペレッタから聴きどころを集めた4枚組から「中庭のボール」のパートを…。 pic.twitter.com/yzaEMxRedq
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 16:32
#NowPlaying : ツィーラー オペレッタ「中庭のボール」から抜粋/シェーンヘル &大ウィーンRSO 他 序曲の筆頭に全部で6曲(26分)が収録されているが、序曲などポラックの演奏とはオーケストレーションも違うし、カットもあるように聴こえる。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 16:36
#NowPlaying : ツィーラー オペレッタ「中庭のボール」から抜粋/シェーンヘル &大ウィーンRSO 他 残りの5曲は男女のデュエットが中心で、序曲で登場するテーマやモチーフも現れるから、かなり楽しめる。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 16:48
剛腕…ってか、単にパワーを背景とした、気の弱い日本人からすれば、単に強面な強硬姿勢にしか見えないんだがw。 twitter.com/news_bot_1/sta…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 17:04
#NowPlaying : Mike Oldfield / Tubular Bells II 72年のオリジナルは聴き飽きてしまったのか、最近はあまり聴く機会がないが、20年後のこのリメイクは年に一度くらいは聴きたくなる。 pic.twitter.com/BLT3FWifrX
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 17:07
#NowPlaying : Mike Oldfield / Tubular Bells II 本作はオリジナル「TB」の続編というか、ヴァリエーションみたいな作品だと思うが、もうひとT.ホーンというフィルターを通して再構成された「TB」という側面もあると思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 17:09
#NowPlaying : Mike Oldfield / Tubular Bells II 私が惹かれるのも、結局は本作の持つT.ホーン的なツルっとした質感や弾力と立体感が絶妙にバランスしたシンセ音響あたりが聴いていて楽しいのかもしれない。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 17:11
#NowPlaying : Mike Oldfield / Tubular Bells II ただ、T.ホーンとの共同作業は本作以降全くないので、THのアクの強さからして、マイクとしてはあまり楽しい制作プロセスでなかった可能性もある。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 17:12
【Dragon Quest X】「眠れる勇者と導きの盟友」 開始後約2ヶ月のゲーム、今年に入ってからぐっとペースが落ちた感。このところゲームって気分ではない…ってのもあるが(続く) pic.twitter.com/6cjWZWhL7D
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 22:28
【Dragon Quest X】「眠れる勇者と導きの盟友」 武闘家という職業ゆえなのか、ゲーム全体がそんなものなのか、FF11に比べるとけっこう単調に感じるようになって来た。ショートカットもないようだし、いちいちメニューからコマンドを指定してくのも面倒だし(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 22:29
【Dragon Quest X】「眠れる勇者と導きの盟友」 なんてーか、経験値かせぎでも30分もしないうちに眠くなってしまったり…w。という訳で現在武闘家がLv.92、戦士が76といったところで、ストーリー的には真のレンダーシアの三国巡りが終わったところだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 22:32
#NowPlaying : Johann Johannsson / Arrival これと「エイリアン・コヴェナント」の音楽って、最近やたらと再生頻度高い。 pic.twitter.com/k5TfQ7h28F
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 22:38
#NowPlaying : Johann Johannsson / Arrival 殺伐感の「エイリアン」、終末感の「メッセージ」ってところか。まっ、今はそういう気分なんだろう(その一方で、ツィーラーなんかも聴いてはいるんだけれどwww)。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月13日 - 22:40