#NowPlaying : Tangerine Dream / Quantum Gate 既にE.フローゼTDはいないが、彼のセンスをそこそこ生かしつつ、随所にテクノ的なシーケンス・パターンを散りばめた新作。 pic.twitter.com/O33jmTSt7E
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 00:17
#NowPlaying : Tangerine Dream / Quantum Gate それがTD的であるかどうかはいろいろな意見があるだろうが、個人的にはフローゼ抜きで、よくぞここまで作ってくれたという感が強い。もちろん中心は喪失しているから(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 00:19
#NowPlaying : Tangerine Dream / Quantum Gate 音楽的なコアのようなものは、いささか希薄に感じないでもないが、それはそれで仕方ないだろう。個人的には70年代的なシンセ・リズムの復活がなにげにうれしい。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 00:20
この手の傲慢さは、もう20世紀の頃からのかのブランドでは腐るほどある話でありましてw。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 01:04
" iPhoneXに感じたAppleの傲慢さ blogos.com/outline/251250/ "
ははは、よくも悪しくも「民主党のゴルバチョフ」になって感w。 twitter.com/asahi/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 12:05
#NowPlaying : Jacques Loussier / Play Bach Aux Champs-Elysées へぇ、第一期の頃、こんなライブ残していたんだね。知らなかった。 pic.twitter.com/KMmOxGZt53
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 12:18
#NowPlaying : Jacques Loussier / Play Bach Aux Champs-Elysées 左がbs、右がdsという泣き別れバランスだが、録音自体は極めてリアルな優秀録音。演奏の方もライブ的感興が横溢しているし、選曲もベストいえるもの。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 12:22
iPhoneXの評価が高ければ、TouchIDやホームボタンは当然proから外されるのでは?。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 18:30
" 次期「iPad Pro」、顔認証機能「Face ID」を搭載か japan.cnet.com/article/351084… @cnet_japan "
#NowPlaying : ハイドン ロシア四重奏曲 第1番 ロ短調/コーダイSQ 適当に聴き始めたこの曲だが、いろいろ調べてみると、その後脈々と続くことになる弦楽四重奏曲をスタイルを確立したのが、この曲らしい。 pic.twitter.com/5W7cHzdfaZ
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:19
#NowPlaying : ハイドン ロシア四重奏曲 第1番 ロ短調/コーダイSQ いや、この曲というか、この6曲セットということなんだろう。一応、通し番号では37-42番ということになるようだが、とりあえず、こう表記するのもありのようで、この方がワタシ的には断然わかりやすい。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:22
#NowPlaying : ハイドン ロシア四重奏曲 第1番 ロ短調/コーダイSQ なるほどな、ハイドンの弦楽四重奏曲でも、このセットとその前の太陽セット(1772年)では10年近いに断絶があり、ハイドンとしても、まさに満を持してこのフォーマットへのリトライだった訳だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:25
#NowPlaying : ハイドン ロシア四重奏曲 第1番 ロ短調/コーダイSQ まっ、そんな作品の立ち位置の整理が出来たせいなのか、単に繰り返し聴いて多少親しみが沸いて来たせいなのか、大分、この曲馴染みが出て来た感じ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:31
#NowPlaying : ハイドン ロシア四重奏曲 第1番 ロ短調/コーダイSQ ちなみにこのセットの影響下で作られたのが、モーツァルトのハイドン・セットだったということにになるようだ。こちらの方は昔から多少馴染みがあるので、近いうち聴いてみよう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:34
【日記@あすけん 10/10】早くも10月上旬も本日で終わり。数日前にはやけに寒かったりもしたが、この2,3日は秋らしい過ごしやすい、快適な陽気だった。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:38
#NowPlaying : W.Alwyn 「A Night to Remember」 Suite / Gamba & BBC PO 「SOSタイタニック」の音楽から抜粋した組曲でも…。 pic.twitter.com/J6T0my3O6v
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:50
#NowPlaying : W.Alwyn 「A Night to Remember」 Suite / Gamba & BBC PO 本作は子供の頃に何度かTVで観た記憶があり(日曜洋画劇場と思う)、その時の印象はパニック映画のルーツ…みたいな感じだった(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:51
#NowPlaying : W.Alwyn 「A Night to Remember」 Suite / Gamba & BBC PO しかし、今になってこの組曲を聴くと、むしろプロナード・コンサート風なライトミュージックばかりで、「こんなだったっけ?」と思うことしきり。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:53
#NowPlaying : W.Alwyn 「A Night to Remember」 Suite / Gamba & BBC PO 終盤の音楽は確かにパニック映画的な音楽として、雰囲気的にも記憶と一致するので、本編自体、そういう部分は終盤だけだったのだろう。思い出補正である。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年10月10日 - 23:57