#NowPlaying : Ekseption / Bingo Rvd.リンデン後、後任にハンス・ヤンセンを迎え、1974年発表された通算第7作。 pic.twitter.com/wzRRI0HwK4
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 00:16
#NowPlaying : Ekseption / Bingo J.ヤンセンのキーボードはクラシカルな趣きが強かった前任者とは対照的にエレピを多用し、けっこうジャジー。このあたりはちょうどウェイクマンとその後任だったモラーツを思わせる。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 00:19
#NowPlaying : Ekseption / Bingo また、バンド自体も元々そういう素養があったのか、わりとフィジカルなジャズ・ロック的な強靭さを見せたりして、「本当はうまい面々だったのね」とか改めて思ってしまう。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 00:21
#NowPlaying : Ekseption / Bingo 1,3曲目あたりはかなりジャズ・ロック/フュージョン風で楽しい。もっともこのバンドらしくそれほどごりごりにならず、けっこうソフトなBGM的感触も強いのだが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 00:24
昨日は曇りときどき雨ってな感じの1日だったが、今日は未明からのしとしと雨で、もう五日くらい晴れ間なしって気がする。「秋の長雨」とはよくいったものだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 08:58
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 婦人たちのための6つのクラヴサン・ソナタ Wq.54/シュパーニ 寝起きでぼんやり流している。例によってクラヴィコードの音色が骨董品のよう。 pic.twitter.com/8oA961arZ0
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 09:14
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 婦人たちのための6つのクラヴサン・ソナタ Wq.54/シュパーニ このタイトルだけど、女性演奏家向きというなのか、それとも女性が好みそうな作風ということなんだろうか、たぶん前者だな。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 09:17
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 婦人たちのための6つのクラヴサン・ソナタ Wq.54/シュパーニ なぜかといえば、この曲−素人耳にはだが−高度な技巧はあまり出てこないし、小さい手でもカバーできるそうな音域でつくられているように聴こえる…からだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 09:23
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 婦人たちのための6つのクラヴサン・ソナタ Wq.54/マルコヴィナ 先のシュパーニに続いて、同曲のピアノ演奏。これだとぐっと音楽を身近に感じる。 pic.twitter.com/EZQtYx8VpO
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 09:42
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 婦人たちのための6つのクラヴサン・ソナタ Wq.54/マルコヴィナ 全6曲の中では第3曲がニ短調という調性からいっても落ち着いた美しさを感じさせる。ハンブルク交響曲(Wq.182)でいったら、ロ短調みたいな存在だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 09:54
#NowPlaying : C.P.E.バッハ 婦人たちのための6つのクラヴサン・ソナタ Wq.54-3/マルコヴィナ しかし、この第3曲の第一楽章、シュパーニは9分近くかけてじっくり演奏しているのに対し、この女流は4分で完走。まぁ、反復を省略しているのだろうが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 09:57
【FFXI】「アンバスケード大典2章@むずかしい」 オートマトンを盾にした作戦だが、何戦か「ふつう」でやって勝率100%だったので、調子に乗って「むずかしい(CL124)」に挑戦。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 18:10
pic.twitter.com/7UB8CIIwsg
【FFXI】「アンバスケード大典2章@むずかしい」 メンツはザイドII、アヤメ(UC)、ヨアヒム、クピピ、コルモルという布陣。ファイア・マニューバを2つ点灯させて戦闘開始。その後はライトやアースも混ぜて、あとは普通に殴っているだけだが、これも数戦やってみて、目下、負け知らず。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 18:15
【FFXI】「アンバスケード大典2章@むずかしい」 ただ、勝てるのだが、一戦一戦がかなり長丁場になってしまう。早い時で15分、もたもたしていると20分を超えてしまうから、けっこうだるい。ともあれホールマークは200もらえるから、回数は減らせるのだが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 18:18
#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」「ローマの松」/ドラティ&ミネアポリスSO MLPの録音だったら、ぜひとも「祭り」を聴きたかったところだが(続く) pic.twitter.com/q5wjoPcW5M
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 20:13
#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」「ローマの松」/ドラティ&ミネアポリスSO ステレオ初期の頃だと、LPの収録時間もあったろうし、「祭り」のイメージは少々通俗味が強すぎたのだろう、切り込みの鋭いMLPの録音だったら、どんなだったろうと思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 20:16
#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」「ローマの松」/ドラティ&ミネアポリスSO しかし、ミネアポリスのサウンドはいかにも貧相、同じCDに入った「鳥」を演奏しているLSOとは聴き比べるとその差は歴然。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 20:18
本当にそうですね。iTunesのカラム表示を42インチのテレビ画面に映してもなんだかなぁ…って感じでしたけど、Roonの画面は映えます!。そのあたり、たしかに楽しいです!!。 twitter.com/Take_Fabulous/…
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 23:53
こんなサイケなロゴだけじゃ、次のiPhoneのヒントにならんなw。 " 「iPhone8」発売への布石?Appleが「8」のデザインを商標登録 iphone-mania.jp/news-137192/ "
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月22日 - 23:56