どっちも「おまかせ」で、土壇場まできちんとした意思疎通していなかったっぽいね。 " 印西花火中止、市の説明に業者反論 「打ち上げ場所の状況最悪」「点火装置異常なし」 千葉日報オンライン headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-… "
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 12:35
#NowPlaying : Thom Rotella / A Day in the Life 2002年に発表された第7作。DMP時代は白人版アール・クルーみたいな感じだったが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 12:39
pic.twitter.com/ElvIxSpauc
#NowPlaying : Thom Rotella / A Day in the Life 本作ではE.ギターをメインに使用した王道スムース・ジャズになっている。基本的にポップで明るいフレーズにブルージーさ隠し味的に出すのが、この人の個性だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 12:42
#NowPlaying : Thom Rotella / A Day in the Life 本作では時流にのってハウスっぽいリズムも取り入れているが、まったく問題なく消化されていて、そのあたりの器用さは、C.ローブを思わせるものがある。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 12:45
先般のカメラ問題は、これくらべれば可愛い方?。それにしても、サムスン、売上は降下だっていうし、これでますます評判ガタ落ちだね。 " サムスン電子 爆発事故相次いだ「Galaxy Note 7」250万台を回収 news.livedoor.com/article/detail… "
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 12:50
#NowPlaying : J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番/ヒラリー・ハーン BGM代わりに聴いているが、当時、19歳の女流が弾いているとは到底思えない落ち着きと精緻さ。 pic.twitter.com/PZ3RSt5WlX
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 18:56
#NowPlaying : J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番/ヒラリー・ハーン このアルバム、全曲でないのがちと残念だが、HHもはや30代後半、この大作を完全収録してもおかしくない年齢だが…。やっぱ40代になってからかね。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 18:59
#NowPlaying : J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番/ヒラリー・ハーン しかし、本当にクリーンで整合感ある音、この人の場合、それでいてロボットみたいな冷たさはなく、ある種の開放感や温かみがあるのがいい。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 19:03
先週降って湧いたように出現した、Felica搭載の真偽はどうなんだろう。 " リーク情報氾濫!iPhone7買い替えを左右する7つのウワサ|ニフティニュース news.nifty.com/article/item/n… "
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 19:08
【統合音楽再生環境】「Roon」 いゃぁ、今日は朝からこればっかりいじくっていた。あまりに多機能で柔軟な構造なので、オッサンま私にはいい頭の体操だわ。 pic.twitter.com/cedQQoxJre
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 20:06
【統合音楽再生環境】「Roon」 家中のAirPlay機器やパソコン、タブレットなどのRoon化は午前中にほぼ終了して、2TB近い私のライブラリがほぼ家のどこでもアクセス可能になった。いや、これ自体はiTunes+AirPlayでも、可能は可能だったのだが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 20:13
【統合音楽再生環境】「Roon」 なにしろデータにして2TB、8万トラックの分量だと、リストアップされるだけでも、数分かかってしまう遅さで、事実上使う気になれなかった。それをこんなにもスマートかつ軽快(ってほどでもないかw)実現してしまうなんて、もう画期的なほど便利。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 20:38
【統合音楽再生環境】「Roon」 とは、なにからなにまで万々歳かといえは、実はそうでもない。このRoonというサービスは、こうしたネットワーク機能と同時に、音楽データベース機能も売りにしている訳で、この側面に関しては今日一日使ってみた限りでも、いろいろひっかかるところがある。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 21:27
【統合音楽再生環境】「Roon」 Roonの提供する音楽データベースと元々のiTunesライブラリについていたタグが整合性がとれないところ散見するのだ。 pic.twitter.com/PBGJ147UeY
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 21:29
【統合音楽再生環境】「Roon」 私の場合、Roonが勝手につけるタグは使用せず、この数年間、シコシコ付けてきたiTunesライブラリの方を使っているのだが、どうもそれとアーティス名は別のDBらしく、同じアーティストが複数存在したりするのだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 21:32
【統合音楽再生環境】「Roon」 まぁ、何層にも重なってそうなRoonのメタデータを現時点で全て編集できる訳でもなさそうなので、ひとつのアーティストで全てのアルバムをくくれなかったりするのは、やっぱ、ちょっと気持ち悪い。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 21:38
絆期間が終わったら「やさしい」に勝てなくなってましったので、連携+範囲回復してくれるみたいなイロハIIが是非欲しいところですが、そうなると、やっぱ「星唄」進めないといけないようですね。からくりソロだときついですかね?。 twitter.com/KachiCochi28/s…
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 22:19
#NowPlaying : The Enid / Aerie Faerie Nonsense 24/96のハイレゾを、Mac mini - (USB) ->HA-1 > P-7 で再生中。プレイヤーはもちろんRoon!。 pic.twitter.com/kwO7PqQwWJ
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 22:24
#NowPlaying : The Enid / Aerie Faerie Nonsense このハイレゾ版はおそらくフラット・トランスファーにかなり近い状態でRMされているようで、低音という意味では少々味気ないものがあるが、それを補うのがB&W P-7。いい感じで聴けてる。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 22:32
#NowPlaying : The Enid / Aerie Faerie Nonsense しかし、このアルバムを聴く度に思うのだが、これを生オケ用に編曲して演奏したら、どんなだろう?。箱庭楽団ならではおもしろみがなくなって意外に凡庸に聴こえしまうかも?などと思いつつ(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 22:35
#NowPlaying : The Enid / Aerie Faerie Nonsense ついつい「生オケでエニド」って考えてしまうんだよねw。シャンドスかナクソスあたりレーベルあたりでやってくれないだろうか(ついでにエマーソンのP協も)。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 22:37
【FFXI】「アンバスケード@とてやさ」 しこしこ通って、昨日、使う当てもないがwジャリローブ一式(2部位のみHQ)と(続く) pic.twitter.com/7Tq0CLKIO6
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 22:41
【FFXI】「アンバスケード@とてやさ」 からくり用にビスシアスマントをゲット。これにはアブダルスの☓☓を使って、ペット:命中、飛命、攻、飛攻+20、命中、攻+20、ダブルアタック+10にした。少しは私の底辺からくり士強くなったかなw。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 22:45
【FFXI】「アンバスケード@とてやさ」 しかし、とてやさも本当に居眠りしてても勝てるので、作業感はハンパない。かといって、やさしいになると、とたんに大苦戦するしw、 このコンテンツなかなか良いバランスと思うわwww。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 22:47
っていうか、あと10年もしたら、ディスクメディアのFO過程も末期中の末期という気もするが、この気概は大いに買う。 " マランツ、今後10年の基礎となるSACDプレーヤー「SA-10」--独自DAC搭載 japan.cnet.com/digital/av/350… @cnet_japan "
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 23:05
#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End 久しぶりにMSでも…。それにしても本作、近年のプログレ・アルバムでは、出色な出来。傑作だ。 pic.twitter.com/Rq6anEHJgG
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 23:20
#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End MSを夢中で聴いていたのも、もう3年前か…。そういえば新作はどうなったのだろう…などと思って、調べたらメキシコでのライブ盤は出たようだが、新作はここ3年ないようだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 23:26
#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End しかし、それにしても「A Kid Called Panic」は名曲。このキャッチーなポップさと怒濤の展開のハイブリッドは素晴らしすぎる。まだ、プログレでこんなことができるのか…との感が今でもする。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 23:29
「こいつら、きれいごは言うが、実行力ないし…」って、もうすっかり見ぬかれちゃってるもんな。 " 民進は政策論争をしている場合か blogos.com/outline/189205/ "
— Blogout (@blogout_tw) 2016年9月3日 - 23:34