STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

意外にも奥さんがリウマチだった

2016年03月31日 | 日記など
暮らしサポート事業でお世話になっている
60代後半ぐらいの男性がいるのだけど、
昨日も、母の診察の付添で待ち時間に
出会いました。

診察の予約が、いつも母と同じになるので
おしゃべりするにはちょうどいいんですよね~!

私がリウマチだっていうことは、サポート事業で
依頼するから、知っている。

それで、通院のことや薬のこと、若い時から
リウマチだっていうことも話すと、
「うちのも、リウマチなんだ~!」って
おっしゃるので、以前、見かけたことがあるけど
元気で若い奥さんに見えたので、まさかって
思ったほど。
60代前半ぐらいで、きれいな人だったので
覚えている。

始めは、どこにかかって良いか分からず
整形外科にかかったけれど、全く良くならず
色々と人に相談をしてリウマチ科に変わってから、
状態が安定して今ではかなり良くなったらしい。

まだ、発症して4~5年くらい。
リウマトレックスを使っているような口ぶり。

でも、リウマチ科で治療をし始めてから
だいぶ元気になっていると聞いて、私も
ホッとした気持ち。

サポート事業を依頼していた時も、
細かいところまでよく気がついてくれて
いたのは、奥さんがリウマチだったから
気に掛けることが普段からあったからかも
しれないね~!

また、次回の母の診察でその続きを聞いてみたい
と思ってます。
出来たら、奥さんともチャンスがあれば
話してみたい。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リウマチでも班長が務まった!

2016年03月29日 | 日記など
年度末で何かと総会とか更新とかありますね。

平成27年度は、自治会の班長の
順番が巡って来ていて、元気な人なら
何でもないことだろうけど、
もうすぐ、「任務」が終わります~!!

班長になると、市報などの配布が毎月あります。
後は、自治会費の集金が年に前期と後期の二回。
不幸ごとの連絡も、自治会長さんからありました。

うちの班は、6軒(しかも、留守宅が1軒)なので
こじんまりとしている分は、楽。

でも、坂道があったり家の前に段差があったり、
リウマチだと結構、大変。

まあ、携帯で連絡をしたら、会費を持ってきて
くれたり配慮もしてくれたので、それは
助かりました。
人のお金を預かっているのって、出来れば
短期で終わらせたいし。

私が、リウマチで不自由をしていることは
近所だけにみんなある程度は、知っているので
持ってきてくれても、嫌な顔もしない。

先週の日曜日。
総会もあって、その前に班長他役員は
事前に集まるように文書が届いたので、
準備とかするんだったら、何も出来ないけど
いったい何をするんだろうって思いながら、
まあ、とりあえずは行ってみよう!と
思って、行ってみました。

何だか緊張するかも?って思ったけれど、
「お世話になります。椅子を持って来ました~(^o^)」って
挨拶をすると、特に違和感なくっていう
周りの反応で、役員会が開始。
(↑ああ、座っていて話を聞けばいいんだ(^^ゞ)

総会になってからは、欠席した人に、当日、
懇親会があったので
お料理を持ち帰らないといけない・・・・。
欠席連絡もしない人が、1名いた。

パック詰めだけど、まっすぐ持てないから
どうしようと思っていたら、違う班の顔見知りの
女性が車まで運んでくれて助かりました!!

これまでは総会なんて、気乗りしないし
椅子まで持っていくのって抵抗あるな~って
思って欠席していたけれど、意外と行ってみると
そうでもないし、
ちょっとした情報収集にもなるので、
おしゃべりするのは面白い!

今度、班長が巡ってくるのが5年後。
悠長に構えていても、5年ってあっという間かも
しれない。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人をほめる言葉

2016年03月27日 | 読書


最近、和田秀樹さんの著書にハマっています。
この本は、特に読みやすくて、
人をほめることで良いことがあることを
様々な具体的な言葉を紹介して説明している
ので、分かりやすいです。

人に対して、「いいね!」「お疲れさま!」
「頼りにしています!」「良かったね!」などなどが
代表的なものとして紹介されている。

「かっこいい!」「すごーい!」
これも良く言います。
「着る人がいいからだね~!」とか
付け足したりすることも良くある。

ほめ上手とは思わないけど、自然に言葉に
出て来るので、あまり付き合いにくい人以外では
こんな感じで話が弾む。

後は、コミュニケーションのきっかけに
「元気ですね!」「素敵ですね!」
「変わらなくて、わか~~い!」っていうのも
良く使う。

高齢者の方は、そう言うと
「まあ、おかげで何とか動けているからね!」って
答えたり、「もう、悪いとこばっかりなんよr(^^;)」って
笑って言う方もいる。

潤滑油みたいになるので、間がもたない
時間にするよりも、こんな風にして
間を持たせているっていう感じかな!?

今日は、近所で子どもの頃から知っている
2個年上の女性に久々に
出会ったけれど、とりあえず
「お世話になります!」と
声をかけると、その方のほめ方が
半端ない。

「べっぴんさんやったね、昔から。」(←ウソウソ、これは常套句だ。)
「聡明やったものね!〇○君も言っているよ。」(←聡明なら、今こうしているわけないし(^_^;))
「お葬式でこの前見かけても、変わらないって思ったよ。」(←リウマチでペンギンみたいに歩いているのに(^^ゞ)

ほめてくれている意図って、特にないんだと
思うけど、この女性のお姉さんに年末に
会った時も、こんな感じだったので、
こんなDNAを持っているのかとも、今日思った。

人をこんなにほめられるって、ほめる人の
心の中も安定して穏やかなのだろうって思う。
あら探ししようと思えば、嫌な質問や言葉だって
かけられるのが普通だ。

まだまだ、この姉妹にくらべれば
私のほめ言葉は、ヒヨっ子レベル、恐れ入りましたm(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リウマチの祖母へ孫のアイデアが採用された!

2016年03月26日 | リウマチ・通院
「リウマチの祖母へ…8歳考案の「カニむきロボ」できたよ」
ニュースを見つけて、早速、見てみると
リウマチの祖母へ、8歳の孫がカニをむけるように
するためのアイデアを思いついて採用されたため、
町工場が製作したらしい。

これは、おばあちゃんは大喜びしてくれるはず!
不自由で食べられないことほどつらいものはない。

頼んでカニをむくよりも、この「カニニカ」を
使えば、自分でむけるのだから。

これが、製品化されればリウマチの人だけではなくて
飲食店でも使えるのでは!?

家も、父が居る頃には、オリジナルのお助けグッズを
色々作ってもらったのを思い出す。

パソコンをする時の椅子にマウス操作ができる
ように台を作ってもらったり、
サッシが開けづらいところを開けやすくしてもらう
グッズを作ったり、数えきれないほど。

リウマチ発症の頃には、家で滑車を使った肩のリハビリ
が出来る器具や
大腿四頭筋の筋力UPのための器具も部屋に
作ってくれた。

家族であればこそ、気がつくことってあると思うし、
何とか自分で出来る方法を伝えやすいと思う。
試行錯誤してくれる家族や友達がいるって
本当に有難いことだし、不自由さをカバーして
くれるだけではなくて、メンタルにもすごく
プラスになると思う。

それが孫だったら、尚更、パワー倍増!でしょうね~(^^)v

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^) 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「島原納豆みそ」の不思議

2016年03月24日 | 日記など
友達から旅行のお土産でもらった
「島原の納豆みそ」。
見た目は、まるでもろみだったけれど、
「納豆」の文字に、原材料は何が
入っているのか、気になった。

なぜなら、家の母は、心臓弁膜症の手術を
しているので、ワーファリンで厳密な管理を
していて、薬と相反するため
もう20年以上「納豆禁止」だから。



しかし、「納豆」とは書かれていない。
大麦、大豆、食塩、生姜、昆布、糖類、調味料、
保存料、酒精、ビタミンB2だけ。

まるで、見た目は「もろみ」。
食べてみても、「もろみ」っぽい。
ご飯がとても進む美味しさ!
甘めのもろみの風味で、ほのかにみそ味もある。



納豆じゃなくても「甘納豆」ってあるから
その仲間だとは思うけど。

そんな私を横目に、母は食べたそうだけど、
食べられないと・・何だかぼやき始めているので、
確認して見ようと思い、製造元へ
電話をしてみました。

島原地方では、むかしからの保存食で、
納豆菌は使っていないけれど、
「納豆みそ」と呼んでいるとのこと。

安心してください(笑)
納豆菌は、使っていませんよ。

召し上がって下さい!」と。

納豆菌を使っているかどうか?
問い合わせをする人も、珍しいのか!?
女性職員がもしかしてクレーム?っていう
ような声色だったけれど、
そうじゃないのが分かって、上司の男性へ
変わって応対をしてくれたので、
こちらも、なおさら、安心。

☆ちなみに、こちらの会社です。
 島原みそ醸造元 
 長崎県島原市大手原町2130-30
  0957-62-3161

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の思いやりは忘れないもの

2016年03月22日 | 


前庭に長いこと咲き続けている
クリスマスローズ。



うつむき加減っていうのが、この花の特徴だから
仕方ないとはいっても、撮影をするにも、人工膝関節で
ちょっとしかかがめないので、大変。

毎年、撮影するたびに思い出すのが、
数年前に、撮影しようとしたら、友達が
さっと、クリスマスローズの茎を持って
写しやすくしてくれたこと。

思いやりは、この花を見るたびに
思い出す。

人の思いやりは忘れないもの。
してもらった私は、忘れないけれど
してくれた友達は、「そんなことあったっけ???」だけど(笑)

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も晩白柚をもらった!

2016年03月20日 | 料理・お菓子
友達が来て、キッチンにごろりと置いて
言ったので、「なんだろう?」と見てみたら
晩白柚でした。

去年は、晩白柚がくまモンの袋に入っていた
けれど、今年は、くまモンではなく普通のレジ袋(笑)

おとといは、胃が痛かったけど、晩白柚をすでに
母が剥いてしまってるので、皮をマーマレードにしようと思って
胃の痛みを我慢しながら作り始めてみた。
マーマレードと呼んでいいのか!?
この切り方は。

リウマチでしょ?切るの下手でしょ?
こんな感じにしか切れませんr(^^;)



そして、皮をゆでること5分程度。



ゆでて直後は苦味がまだすごく残っているので、
水にさらして何度も夕方まで水を変えてから、
砂糖で煮込んだけどね。

それが、三温糖しかキッチンに出ていなかったけど、
体には良さそうだから!と安易に
使ったので、こんな色に(・・;)



今日、朝イチで見えたお客さんに出してみる。

それでも、商売上か!?わからないけど
「グレープフルーツの皮と煮てますね!」と
喜んで食べてくれた。

年に一度の晩白柚。
さすがに存在感があるって思う。
肝心の中身が、酸っぱすぎてはちみつをかけている
けど、かなりまだ酸っぱい・・・見ただけでも。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紛失のお詫びに違和感

2016年03月19日 | 日記など
近所の方のあて名の郵便物が、家の庭(50㎝ほど
駐車場より高い)に落ちていて、慌てて持って行ったのが
2月の終わり頃だったかな。

その時は、留守だったので3月に入って市報を
配布する時に、そのいきさつを話したら、
その方も別のお宅の郵便物がナント!5通も誤配されて
いたと言う。

そこのおばちゃんが「見たくなくても、どこの会社から
とか、見えてしまうから、個人情報漏れるんよね~!!」
って言ってた。

昔は、苗字が似ていて誤配されることがたまにあった
けど、ほとんどそんな心配をすることすら無くなったので、
安心だと思っていただけに驚いてしまった!!

それで、一昨日、そのいきさつを苦情として
そのおばちゃんが郵便局へ伝えたためだと思うけど、
若い職員がお詫びに来た。

「傘立てに郵便物を落としてすみません」って
言われるので、ホントかと思ってのぞいてみると・・・ナイ!!

もしかして、「庭に落としていた〇○さんあての
郵便物のことじゃないの?」っていうと頷き「はい。」と。

「すみませんでした。」とは言葉にしているけど、
その先、どう考えているのかは言葉が出ない。
待つこと、数秒・・・・・。

(私は、来客もあった時だったし、別にふだんと
変わらない表情だと思うんだけどr(^^;)
何だか、涙目になっている感じで(・・;)
このおばちゃん(?)から何を言われてしまうのかと・・
思っているのか分からないけど、何だか固まっている彼)

時間もなかったので、「大事な郵便物かどうかに
関わらず、以後、こんなことがないように
充分、気をつけてね!」って言うと、「ハイ!」と
頭を下げて立ち去った。

わざわざ、お詫びに来てくれた気持ちは、確かに分かるんだけど
もう少し、自分なりの意思を伝えてくれても
良いんじゃないかな?って、
違和感をちょっと覚えてしまった。

母にこのことを話すと、普段は「〇○さんですね!郵便です。」って
外に出ているときは、手渡してくれるっていうので、
たまたまだったのかもしれない。

でも、「たまたま」が重ならないようにして
欲しい。それだけ。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科へメンテナンス他、多忙な日

2016年03月18日 | 日記など
半年に一回の歯科のメンテナンスが
去年秋に帯状疱疹、風邪、母の入院などで
行けなくなって、ようやく、昨日
済ませて来ました。

1年経過しているせいか?昨日の
スケーリングは、ちょっと痛みを
感じてしまった。
半年に一回の時は、そうでもなかったのにね。

定期検診は、まずまず、問題なしだったので
一安心。

磨きづらいところは、ワンタフトを使ってみたら
良いのでは?と提案された。
そういえば、持っていたのに使っていなかった(・_・;)

予約時間通りに診てもらえたので、早く終わった。

ホームセンターで買いたいもの(ちょっと高額)があり、
下見と購入で2回うろつく。
買い物を済ませて、道の駅にも寄って帰宅。

それから、ディーラーの方と出会って話を
している内に、3時。

ちょっと休憩をしようと思ったら、久々に
胃がきりきりと痛むので眠るに眠れず
もう4時。

昨日は、月参りが命日を前に夕方からあったので
気がついたらあっと言う間に5時を回った。

今月は、私の好きな!修証義「発願利生(ほつがんりしょう)」
をお唱えしたので、声が出しやすかった。
母も何とか、小声で唱えていた様子。

おかげで、プレバトをチェックし損ねてしまった!
新聞でプレバトがあるかないかも、まだ、
昨日の新聞を見ていないなんて。

そうこう言っている内に、今日もすでに11時前。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを利用してもう11年越え!

2016年03月16日 | パソコン
ブログの開設から、4106日目。

gooブログが12周年を迎えるらしい。

始まって間もない頃から利用させてもらって
いる計算になります。
本当に、気がつけばこんなに長いこと
続くなんて、三日坊主の私にしては
珍しいことかもしれない。

良かったことは、稚拙な文章であっても
誰かが読んでくれること。

昔だったら、文章を人に読んでもらうなんて
よほどの文才がなければ、陽の目を見ないのでは?

思っていること、悩んでいること、楽しいこと
嬉しいこと、悲しいことetc
つたない文章でも、誰かに読んでもらえるって
有難いって思う。

リウマチの仲間も増えて、共感出来たり
情報をもらったり、愚痴ったりもして、
とても救われている。

そして、私自身、すっかり忘れているような
過去の記録を見つけ出して、
「若かったんだなぁ~~(^_^;)」って
思わず笑ってしまうこともプラスに!

日記で探そうものなら、大変な労力もいるし
そんな根気もない。

和田秀樹さんの本によると、ブログで
発信できることで、若さを保ったり
頭の回転を良くしたりするのに
役立つと書かれていた。
井戸端会議的な場所が、ブログだと。

利用できる間は、ずっとgooブログを
利用させてもらいたい!

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする