バタバタと4月が終わりました。
引っ越し前(?)に荷物を増やしているようですが、引き続きgooブログでUPしています。
雨の降る中、母を病院へ。
心臓血管外科は、今回、診察室が移動していました。内装工事があるためだそうです。
まずは、心臓血管外科から。
部屋の移動があったせいか、何となく主治医はいつになく穏やかさが欠けていた感じも無きにしも非ず。
ワーファリンは、現状の1mgでOK。
血圧、心音も正常な様子で特に大差なくでした。
この日、心臓血管外科と消化器内科と2科の採血があったのに、一回でしてくれなくて、母の主治医は私に『「遠慮なく看護師に、2回採血された」と言ってください』と。
たま~にミスを重ねるスタッフがいるけれど、毎回「2科分の採血ですか?」と念押しするのも、失礼な感じがして。
次は、消化器内科です。
先月から、鉄剤を中止したものの、ヘモグロビンは10.6はあったのでこのままで問題なし。もし、下がればまた鉄剤を使えばよいとのこと。
また、カマグ中止後に処方されたラグノスゼリーも、まずまず順調のようです。
上手く行けば、別の便秘薬を中止して、ラグノスゼリーを倍にすることもできると言われたものの、変更はもう少し様子見でお願いしました。
本人は、言われたとおりにせっせと薬を飲んでいますが、サプリを買ってきたら飲みづらくて、見るのも嫌そう…。
サプリは、私が飲むことにしますか…💦