STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

6月のリウマチ科&眼科

2022年06月28日 | 日記など

信じられない早さで、九州北部も梅雨明け!

水不足、電力不足で猛暑の夏が長くなるんでしょうか・・・・。

 

今日は、眼科とリウマチ科の受診でした。

眼科は、4か月ぶりかな❓

前回から変わったアレジオンのジェネリック目薬を継続で。

パソコンによる眼精疲労は、ドライアイもあるけどアレルギーの影響もあるそうです。

適度に休憩入れること、瞬きを意識すること。

 

また、白内障になったら?どんな症状があるのかも伺っておきました。

母は、先生から大きな声で説明してもらいながら(笑)いつもの逆睫毛抜去を。

夏場は、菌が増殖しやすいので注意が必要だそうです。

  • 目やにが続く時には、1日2回の目薬を3回に増やす
  • あまりに目やにが出る時には、別の目薬に変える

 

リウマチ科は、予約時間でスムーズに進んだ感じです。

  • ケブザラは3週ごとに1回で体調は変わりなし

実は前回、不幸ごとや通院やら締め切りやらあって、ケブザラを打ち忘れてしまい、気がついたら4週ぶりの注射になってしまって(・_・;)

それでもいつもと変わりなかったので、調子はいい方だと思います。

  • 白血球 3.5(前回より増えた!)
  • 血小板 136(前回より増えた!)
  • 総コレステロール 265(前回、亢進↑)

検査数値は低いものの、いつもと大差なしで現状維持できてる・・・と思ってます。

もしかしたら、ずっと4週ごとのケブザラで行けるんじゃない❓ というのは、私の単なる思い込みだけかもしれませんr(^^;)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達と最期のお別れ

2022年06月27日 | 日記など

耳を疑う訃報が入ったのは、おとといのこと。

同級生のNちゃん(57)が、膵臓がんで闘病の末、亡くなったと。

すぐ知らせると私がショックで体調が悪くなると思い、別ルートの友達から連絡があったとお通夜で知ったわけです。

里を離れる前に女子会で会ったのが、最期だったかと思います。

 

誰に聞いても、いつもにこにこしていてふくよかな印象を持っていると思います。

同級生で近しい人は、病状を知っていたらしく、病状が落ち着いている間にまた会おうとの話が出ていたらしい…。

 

地元にいる頃は、私が元気にしているか?と買い物のついでに寄ってくれたり。

保育園から高校まで一緒だったから、次々と思い出が浮かんできます。

 

お通夜へは、友達と一緒に参列しました。連れて行ってもらうわ、手助けしてもらうわでそれほどつかれずに済み有り難かった!

Nちゃんに会って、最期のお別れを伝えて来ました。

コロナ禍なので、同級生は代表者のみ残り、お焼香とあいさつだけで散会です。

 

親世代の葬儀にお参りすることは多いものの、同級生を亡くすのは初めてで、本当に悲しいもの。

年齢に関係なく、人生の引き際は人それぞれだと知らされました。どうしようもありません、こればっかりは。

 

Nちゃん、ご冥福を心からお祈り申し上げます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の通院、今月は2回

2022年06月24日 | リウマチ・通院

一気に真夏の暑さになり、梅雨はどこへ行ったやら?と思われる日です。

雨続きの頃、舞い込む税金通知書ほかにはうんざりするやら、不安になるやら・・

 

そんなこんなで今月も終盤に差し掛かって来ました。

伯父の不幸ごと、母の通院2回、祥月命日、スマホ乗換などあって今月は特に早く感じます。

母方の葬儀の時は、必ず誰かが連れて行ってくれるので、運転の心配はありません(^^♪

しかも、今回は火葬や初七日までとなると母が無理だと思って、葬儀のみの参列だったのでそれほど疲れもなく。

 

今週の母の診察で心臓外科の方は、ワーファリンの量も1mgでちょうど良いらしいので、一安心。

消化器内科では、腎機能の経過を詳細に見る採血や尿検査がありました。

・腎機能は前回より改善している

・腎機能が亢進し、マグネシウムの数値が悪くなったら酸化マグネシウム(夜1回)をやめる

・昼の薬(ムコスタとビオスリー)は不要

 

私の消化器内科、特に変わらずでした。

湿布の長期使用で胃潰瘍になった患者さんの話も!

湿布を貼るのが当たり前になって、何十年!!。消炎鎮痛剤であれ、湿布であれ、消化器系への影響は同じらしいです。

内服ほどのダメージはないにしても。

ほぼ毎日、肩に何も気にせずず貼っているので💦、交互にするとか工夫しないといけないかなぁ・・と思ったり。

だらだらと飲んでいる漢方やアコファイドも適宜減らしています。

臨機応変で、調整して行くしかないですね。減らそうという意識を持とう~!!(;'∀')少しでも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする